記事検索

季節の匂い

https://jp.bloguru.com/murasaki
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果982件

フリースペース





それぞれの終わりには、

必ず新しい始まりがある

今日の小倉城~おぐらじゃないよ。

スレッド
おぐらじゃないよ。こくらだよ!... おぐらじゃないよ。こくらだよ!!
八坂神社沿いのお濠を歩きました 八坂神社沿いのお濠を歩きました
小倉城が見えてきました 小倉城が見えてきました
背面から 背面から
中央図書館からの眺め 中央図書館からの眺め
中央図書館からの眺め 中央図書館からの眺め
中央図書館・・・往時は画期的な... 中央図書館・・・往時は画期的な建造物でした
鴎外橋近くより 鴎外橋近くより


中央図書館にしか置いていない本(貸出不可)を観に



10年ぶりに中央図書館へ立ち寄りました。



結局、観たかった本は、書架に見つからず、出合えませんでした。



文化の香らない北九州市・・・またまた実感しました。





「おぐらじゃないよ。」の幟に「ふむふむ」と納得!!



おぐらじゃないよ。こくらだよ!!



今日の小倉城は、背面と中央図書館からの眺めです。




#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ようやく初詣

スレッド
ようやく初詣 ようやく初詣 ようやく初詣 ようやく初詣 ようやく初詣


めで鯛神籤を手に入れたくて、妙見さんへ初詣に行きました。



残念なことに、手に入れることができませんでした。






#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

初春のお慶びを申し上げます

スレッド
初春のお慶びを申し上げます


今年は元気になって、コメント欄に戻ってきたいと思いつつ・・・



さて、2014年、何が待ち構えているのでしょうか?




#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

☆ Merry Merry ☆ Christmas ☆

スレッド
10周年を記念して5年ぶりにリ... 10周年を記念して5年ぶりにリニューアルしたメインツリー

ケーキをモチーフにした15mのツリー

昨年までは山からやってきた約12mモミの木ツリーでした
大ツリーの歴史を振りかえると・... 大ツリーの歴史を振りかえると・・・

↓↓↓山からやってきたツリーたち↓↓↓
2008年の大ツリー 2008年の大ツリー
2009年は画像がなく 201... 2009年は画像がなく

2010年の大ツリー
2011年の大ツリー 2011年の大ツリー
2012年の大ツリー 2012年の大ツリー
2012年クリスマスイヴの大ツ... 2012年クリスマスイヴの大ツリー


☆ Merry Merry ☆ Christmas ☆




#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

今日の小倉城~大甲冑展へ

スレッド
デパートの8階連絡通路から望む... デパートの8階連絡通路から望む今日の小倉城

冬の威厳を見せていました
大甲冑展 白檀製やバイソン製の... 大甲冑展

白檀製やバイソン製の甲冑が展示即売されていました

甲冑着付け体験もありました

可愛い男の子が体験中でした
甲冑を身に着けたショー 甲冑を身に着けたショー


デパートに立ち寄ると、大甲冑展が開催中でした。



黒田勘兵衛に因んだショーも開催されていました。




#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ていたんトイレットペーパー

スレッド
鴎外橋のていたん 鴎外橋のていたん
小倉駅前のていたん 小倉駅前のていたん
ていたんトイレットペーパー ていたんトイレットペーパー
ていたんトイレットペーパー


北九州市環境マスコットキャラクターの「ていたん」



低炭素社会をイメージした名前だとか。



街中で時折見かけます。



本日は「ていたんトイレットペーパー」をいただきました。



いつも出している雑がみがこのトイレットペーパーに変身している模様です。




#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

今日の小倉城~小倉城菊花展再び1.13

スレッド
花だけ見ると、ざる菊のミニバー... 花だけ見ると、ざる菊のミニバージョンみたいだと感心しました
今日の小倉城~小倉城菊花展再び... 今日の小倉城~小倉城菊花展再び... 今日の小倉城~小倉城菊花展再び... 今日の小倉城~小倉城菊花展再び... 今日の小倉城~小倉城菊花展再び... 今日の小倉城~小倉城菊花展再び... 今日の小倉城~小倉城菊花展再び...


11月1日から小倉城菊花展がはじまりました。



初日だったので、ほとんど開花していなかったので、再び見に行ってきました。



メインの展示は、それほど変わっていなかったけれど、奥にまだ展示場がありました。



ディサービスの遠足の方々で賑わっていました。




#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

今日の小倉城~御濠の幻影

スレッド
幻影 幻影
こちらが正しい向き こちらが正しい向き
紅葉始めの樹も幻影 紅葉始めの樹も幻影
こちらが正しい向き こちらが正しい向き
八坂神社の鳥居越しに今日の小倉... 八坂神社の鳥居越しに今日の小倉城
この近くで、着物姿の男女の写真... この近くで、着物姿の男女の写真を撮影していました
桜葉が紅葉をはじめています 桜葉が紅葉をはじめています
茶釜塚 茶釜塚


歯医者さんへ行った帰りに今日の小倉城を見に行きました。



ここまで近付くと、御濠の中に小倉城がしっかりと納まりました。



上下を反転しています。



上が幻影で、下が現実の姿。



神社のパンフレットの撮影なのか?、

振り袖姿の女性と羽織袴姿の男性が神社やお城を背景に写真を撮っていました。



今日は、寒い午後でしたが、よく歩いたので身体はぽかぽかでした。




#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

今日の小倉城~菊花展はじまり

スレッド
今日の小倉城~菊花展はじまり 今日の小倉城~菊花展はじまり 今日の小倉城~菊花展はじまり 今日の小倉城~菊花展はじまり 今日の小倉城~菊花展はじまり 今日の小倉城~菊花展はじまり 今日の小倉城~菊花展はじまり


11月になったので、小倉城の菊花展を見に行きました。

菊花は、これから開花のため、少し淋しい風情でした。



















小学生が遠足に来ていて、賑やかでした。

天守閣から「お~い」と声がかかりました。



紅葉の小倉城をいつもの場所から、見上げてきました。




#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

自転車が見つかった!!

スレッド
自転車が見つかった!!


2012.6.13自転車がなくなったから、1年以上過ぎ、

その次の2013.7.29またですか!!自転車泥棒現る!!!事件も発生しました。



引っ越してしまったのに、6.13の自転車が見つかったとのこと。



状態は、良いらしく、近々、受け取りに行く模様です。



見つかることもあるのですね。

自転車の鍵を引越しの時に捨ててしまったのに(苦笑)



最新の自転車の色は、白に変わりました。

オレンジ色が戻ってきます。




#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり