記事検索

mixcaratのブログ

https://jp.bloguru.com/mixcarat

フリースペース

宿題がない夏休み・・・?

スレッド
世間の子供たちは夏休みかあ。
自分も子供の頃は夏休みを堪能しましたが、もう遠い昔すぎてどんな感じだったか忘れましたw
記憶のなかでは毎年、ギリギリまで宿題はやらずに30日に一気に始める。ということを繰り返してきた覚えはあります。
なんか話によると今の小学生たちは宿題の量がかなり減ってるとか。場所によっては宿題自体ないみたいな神学校すらあるというじゃないですか。
 
羨ましい限り。あの頃の苦労はいったい何だったんだろうwもう一度小学生からやり直してみたいw
今はプログラミングの基礎なんかも授業で教えてくれますしね。
だいぶ教育環境も変わったんだなあって痛感します。
 
環境がかわったといえば今のゲームもだいぶ様相が変わりましたよねえ!
とにかくリアル志向が強すぎ!遊んでて楽しいですけど、容量大きくなるのはちょっとね・・・w
サイレントヒルも楽しみだけど、あと二つ期待してるゲームがあります。
ゴーストオブヨウテイ!これは絶対神ゲーになると思います。

だって前作のツシマがほんと面白かったですし。今回も殺陣シーンには期待ですね!
あとは鬼武者ですよ。。。ついにきたか。。。という印象。
気付けば新鬼武者がでてからもう20年近く経つんですよ・・・それだけ自分が歳とったって思うのとなんか複雑ですがw
 
次の主人公は宮本武蔵ということで、どんな話になるのか楽しみですね!!
ムービー見てる感じだいぶおちゃらけた性格っぽいですけど。
 
ほかには今年中に紅の砂漠もでるっていうし。。。PS5の容量が絶対足りないな!
次の給料が入ったらSSDでも買っときますか~

ワオ!と言っているユーザー

発売待ちが多すぎる

スレッド
発売待ちが多すぎる
人生で思い悩むことってなんかあったっけなぁ、そんな大層な生き方してないよなぁって思ったんですけど、自由な時間が欲しいとかですかね。
寝て起きて、仕事してゲームするっていう一日をひたすら繰り返してるんですが、それ以外のこともしたいなぁと。
でも何かに挑戦するほどの時間ないよなぁって思って、時間が欲しいなぁと思ったんですが、まぁこれはきっと人生においてずっと付きまとう悩みでしょうね~w
 
どこかで読んだことあるんですが、早朝に起きて筋トレしてるような人は時間の使い方が上手く、体感時間が他の人よりも長いらしいです?
ほんとかどうかわかんないですし、ソースもないただの聞き覚えってやつなんですけどw
でも筋肉は正義っていうのはあながち間違いではないので、ちょっと筋トレしてみるのもいいかもですねw
筋トレといえば、アメリカのスタバがプロテイン入りのドリンクを開発してるらしいです。
近年プロテイン業界が盛り上がってるからとのことらしいんですが、スタバ好きだけど減量中って人にはもってこいですよね!
アメリカで成功したら、日本でもやってくれないかな~と思う次第ですw
 
時間ない中でもゲームの時間だけは減らしたくない派なんですけど、最近やりたいゲーム増えすぎ問題なんですよねw
ちょっとずつ消化していってるんですが、消化する度にまたやりたいタイトルの開発が発表されたりって感じで無限ループですww
一昨日、初代サイレントヒルのリメイクが発表されて、もう既にやりたいすぎます。
しかも、今秋にはサイレントヒルfも発売するみたいなので、待ち遠しくて仕方ないですw
fの発売まではあと3ヵ月あるとして、初代の方は来年とかですかね?
とりあえず、fが発売するまでのあいだはTESOでもやってようかな、アプデがくるし、時期的にちょうどいいですしね~。

ワオ!と言っているユーザー

初ブログ投稿!

スレッド
初ブログ投稿!
初めまして!
いろいろと人生思い悩んだことなど、書き記したくてブログ作ってみました。
日常のことやゲームのことなんかも書いていこうと思います!
よろしくお願いいたします!
 
あっという間にゴールデンウイークもそろそろ終盤戦ってところでしょうか。
カレンダー通りなら明日で終わりですね。
連休利用して海外や県外へ旅行に行ってる人たちはそろそろ帰り支度をする頃?
今日は暑すぎず、ちょうどいいぽかぽか陽気なので、少し眠くなってきますw
ゴールデンウイークで遊び尽くして疲れてる人は1日寝るのも、良い選択肢だと思うんですよねw
たまにはゆっくり家でまったりゲームするでも読書するでもよし。
 
そういえば、Nintendo Switch2の抽選販売が各所で始まってるそうですね!
今回もAmazonで抽選販売あるそうなので応募してみようかなw
前回のPS5は応募してから何の連絡もありませんでしたが、今回はどうなることやら・・・!
ファミマ、ドンキ、ゲオなんかも予約抽選あるっぽいので近場にある人は抽選申し込むといいかもしれませんね。
色んなお店で予約販売してるし、今回は割と在庫用意してくれてるのかも?
自分は今すぐほしいというわけじゃないので、Amazonで普通に注文できるようになったら購入を検討しようと思います!w
 

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり