皆様、ありがとうございました。
2月
26日





はるき君はママのお腹にいるときから浦河町にての「ほほえみ地蔵展」に来てくれました。


展示会開始前のお茶の時間です。

乞望先生は、宮大工さんでもあるので、この色紙掛けは手作りです。
お見事!!!デス。
毎回多くの皆様にお越し頂き感謝申し上げます。
今年は二部屋を使用し、一つは色紙展示、一つはほほえみグッズの販売と賑やかでした。
新ひだか町の(有)八木菓子舗さんの羊羹に「ほほえみ地蔵パッケ-ジ」で販売のところ、皆様から喜んで購入して頂きました。
ありがとうございます。
数年前から(お母さんのお腹にいた時から)来てくださったチビッコ達が何人も来て下さったこと、本当に嬉しかったです♪
乞望先生と一緒にお絵描きも楽しそう~♪でした。
又、来年(平成26年)の雪祭り期間にも札幌市資料館で開催しますのでぜひ、ぜひ!いらして下さい。