-
いつの間にか「15倍」になった「再エネ賦課金」の闇 日本人の電気代は中国の「上海電力」にも注ぎ込まれて 再エネ負担、年 1万円増 4月から、標準家庭で 経産省 再エネ負担、年 1万円増 4月から、標準家庭で 経産省 3月19日、経済産業省は電気料金に上乗せしている再生可能エネルギーの賦課金単価...
-
★再エネ負担、年 1万円増 4月から、標準家庭で 経産省 ■賦課金取らんと出来んような再生エネルギー、採算あってないってことやからやめちまえ ■賃上げされても、このように消えていく ■いいかげんにしてほしい。こんな事をしてまで再エネを普及しなくてもいい ...
-
人間は、苦労ばかり数え上げるのを好み、幸せを数えようとしない。 ドストエフスキー...
-
投稿日 2024-05-23 12:34
日吉チューリップルームのブログ
by
ちゅーりっぷ
今日の給食...
-
投稿日 2024-05-23 12:09
あなたの強みが輝く未来を拓く
by
塩見真理
今夜、5/23は満月🌕 アメリカの先住民が満月をいろいろな呼び方をしていて、 5月はたくさんの花が咲く時期で「フラワームーン」と呼ばれています。 素敵な名前ですね。 満月の時は、月が満ちるということで、引き寄せのパワーが最高値。 その分、いい事もよくない事も引き寄せてしまう😱 だ...
-
投稿日 2024-05-23 12:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<小泉今日子>と<小林聡美>がダブル主演のドラマ『団地のふたり』(全10話)が、NHKーBS、NHKーBSプレミアム4Kで2024年9月1日より毎週日曜 <22:00~22:49>に放送が始まります。 <藤野千夜>による同名小説をもとにした本作は、50代・独身・実家暮らしである〈ノエチ〉こと「太田...
-
投稿日 2024-05-23 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは 机の上も、雑然となっているので、もっと片づけないとと思いながら 早く買えばよかったと思うくらい便利なアイテムです。 ノートPC2台とiPadが格納できて快適です。 ...
-
投稿日 2024-05-23 10:58
エンジェルライフ:高松
by
天使
-
夜中の1時半過ぎに目が覚め時間を確認し再就寝。起床は5時過ぎ。5時33分、昭和大橋。外気温度は16℃。やすらぎ提左岸で萬代橋、5時50分。帰宅は6時33分。快晴で5月の新緑が濃くなってきました。ダンベルと蹲踞、前後屈運動を一通り終えて部屋へ。 本日は若干の教訓めいた言葉を 【メンタルが...
-
投稿日 2024-05-23 10:07
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
空き地で オルレア・グランディフローラが咲いています。 以前は、畑だったところです。 周りは、宅地に変わって住宅街になりました。 【白】...