大きくなーれちゅーりっぷ!
11月
21日

まずはふかふかの土を準備



こうやってやるんだよー!みててねー!

なんの幼虫だろう?土のお布団に戻してあげよう


これでおっけー!

ついつい逆さまにしたくなっちゃった🤭

もういっかいいれてあげよう

新幹線を見に行きました

この純粋な心、大切にしていきたいなあ☺️

男の子たちは興味津々!
写真を撮っている保育士と🐱ちゃんは、ちょっと遠くから見学(笑)

さっきピョーン!ってジャンプしてたよね!?

先輩🦒くんはスイスイのぼりますが、後ろのみんなのことも気にかけてくれています。
長い階段も自分でのぼるよ〜ファイト!ファイト!

ちょこんと座ってじっくり眺めています

あの車、洗濯機みたいだねえ
お掃除してるのかなあ
動かない車はお休み中かなあ
想像が広がります✨
普段、こんなにふわふわの土に触れることもないので(先日のお芋掘り以来かな?)まずは感触をひととおり楽しみます☺️
自分のマークがついた紙パックの鉢をもらうと、やる気満々!どんどん土を詰め込みます。
まだちゅーりっぷが咲くだなんて思ってもみない子も居るかもしれませんが🤭
子どもたちもちゅーりっぷもどんな風に育っていくのか…春が楽しみです🌷
お散歩は乗り物満喫コース🚄🚚🚜
まずは新幹線を見に長い階段をおります。どんぐり、木の実、木の枝、バッタ、途中色んな発見がいっぱい!新幹線は、いつ見ても早いね〜
天気も良いし、これからの寒さに負けないからだづくりのために、もっとたくさん歩いて他のところにも出かけてみようよ!ということで、
工事車両に会えるスポットまで歩くことに。
…とはいいつつも、それは大人の勝手な提案(笑)工事車両なんていま目の前に居ないからイメージもつかないし、えーやだな〜、いきたくなーい、なんてイマイチ気の乗らない子もいましたが、
私は青いトラックが見たいなあ…と呟くと
「🐶は黒!黒見たい!」
「🦒はねー、黄色!」
「しろ!しろ!(🐼)」
「いっぱいいるのかな〜(🐱)」
色をきっかけにだんだん盛り上がってきました😁
楽しくおしゃべりしていたらあっという間に実際に工事現場に到着!
色んな車両を見たら目をまん丸にしてじっくり観察を始めた子どもたち✨
やったー!行ってみたら楽しいこといっぱいだったね!
やだやだ〜って、なんとなーく言ってみたかったりするよね、
でも先生たちはみんなが好きなもの、よーく知ってるよ😁それに、みんなのまわりには面白いものがいーっぱいあるんだよ!
これからもお散歩で色んな楽しいもの面白いものに出会えるといいね♪
感情豊かになってきた子どもたち、涙もおこりんぼもあるけど、気持ちに寄り添いながらも、日々楽しい発見を増やしています☺️心もからだも大きくなーれ!🌷