-
今年のクリスマス会もワクワクで、 入居者様にも喜んでいただけたようですね。
-
食べることってすごく大切で楽しみですよね。 これはどの入居者さんからのリクエストだったのかな?
-
7月24日 救命講習を実施しました 胸骨圧迫(心臓マッサージ)は絶え間なく 多くの人に関わってもらい 継続し続ける必要があります
-
6月に入り、紙コップをベースに使ったあじさいを作りました今、施設内のあちこちにあじさいが飾られています そして第三日曜は父の日です口当たりのいい牛乳寒天を作って提供しました食欲低下がみられた方にも喜んでいただけて何よりでした ...
-
Unite開設以来毎月第4土曜日は地域ボランティアとして資源回収に参加しています。
-
株式会社Vitaars(株式会社T-icu)が有料老人ホームUniteでの遠隔ICU導入事例を紹介しています。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000058.000033988.html
-
毎月第4土曜日は地域のシルバーボランティア活動に参加させていただいています。集めたアルミ缶の中には スチール缶、ペットボトル、ガラス瓶、スプレー缶などが混ざっており、丁寧に選別しなければなりません。
-
有料老人ホームUnite(ユナイト)のキッチンの様子を紹介する動画です。下記URLにて見ていただけます。是非御覧ください。https://youtu.be/G0bSDpP5hk8
-
YouTube 第三弾 (Amenity居室編)を投稿しました。下記URLにてご覧ください。https://youtu.be/qyvK_k6v8Ws
-
元旦のお雑煮は皆さんにご満足いただき事故もなくひと安心といったところでしたが、鏡開きでは“つるんっ”と喉ごしの良い白玉団子を使ったお汁粉を提供いたしました。『お汁粉なんて、もう何十年ぶりかな~』と言われる方もおられ皆さん大変喜んでくださいました。...