記事検索

Clocklink便り

https://jp.bloguru.com/clocklinkblogJP
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果73件

人気クロックのHTML5版をリリース

スレッド
本日、人気クロックであるHTML5 クロックをリリース致しました。



HTML5 の時計は、Flash仕様を表示できない iOS のデバイスや Windows 8 IE10 Metro ブラウザでもご利用頂けます。 どうぞご利用下さい。





HTML5 クロック (HTML5-017) のサンプルを表示しています。

こちらからご利用いただけます。







【ギャラリーHTML5】





ギャラリーにあります【最新】からもその他の最新リリースのクロック6点を表示しています。

どうぞご覧ください。



今後ともClocklinkをよろしくお願い申し上げます。






#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

PSP Children's Foundation HTML5クロック リリース

スレッド
本日、PSPINC が活動支援しております NPO団体PSPchildrensfoundation.orgのHTML5の新しい時計をリリースしました。皆様のウェブサイトやブログにご利用いただければ幸いです。







時計はこちらからご利用できます。




PSP Children's Foundation は、2011年に発生した東日本大震災のような大災害で被災した子供たちの希望の光や将来の夢を持てる機会を提供することを目的として設立されました。ご興味のある方はこちらからご覧ください。



今後とも Clocklink をどうぞよろしくお願い申し上げます。


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

東日本大震災復興支援時計と都市名表示

スレッド
2011年3月11日14時46分 (GMT+9:00) に起きた東日本大震災から1,000日を経過しようとしています。Clocklink.com では東日本大震災復興援のメモリアル時計を更新しましたので、PSPINC の復興支援ページより ご利用下さい。







さらに、Clocklink.com のウェブサイト上で、都市名を表示することができる時計には、簡単に判別できるアイコン表示しています。ご自身のウェブサイトやブログにご利用ください。



同時に、カルフォルニアをテーマにした時計 (HTML5-sdt, HTML5-lat) に日付の誤表示がございましたので、修正いたしました。



今後とも Clocklink をどうぞよろしくお願い申し上げます。
















#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

Thanksgiving 週末セール

スレッド
PSPINCでは、感謝祭の週末に特別なセールを開催いたします。お買い得商品のプローモーションは、http://www.clocklink 内のバナーまたはこちらからどうぞ。



Clocklink をこれからもどうぞよろしくお願い致します。


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

イスラエルタイムゾーンの更新

スレッド
本日、イスラエルのタイムゾーンをサマータイム終了に合わせ、更新しました。



この更新についてご質問等ございましたらご連絡下さい。



どうぞよろしくお願い致します。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ブラジルサマータイムの変更

スレッド
ブラジルのサマータイムの変更がされていないという報告がございました。



調査いたしましたところ、弊社サーバーの更新時間が太平洋標準時02:00 PST になっていたため、正確な時間にサマータイムの変更が行われていませんでした。



ご迷惑をお掛けしましたことを心よりお詫び申し上げます。



今後ともClocklinkをどうぞよろしくお願い申し上げます。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

チリ (Chile) のタイムゾーンの更新

スレッド
本日、チリの現地時間と共にデイライト・セービング・タイムを更新いたしました。



また、【Count Down and UP】http://clocklink.com/gallery.php?category=COUNT におきまして、日付の設定の方法をはっきりと表記いたしました。



http://Clocklink.com には、HTML5 World Clockを簡単に表示することができます。

皆様のご利用をお待ちしております。



今後ともClocklinkをよろしくお願い申し上げます。


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

新しいHTML5 World Clock のリリース

スレッド
本日、新しいHTML5 World Clock のリリースと共にアップデートを致しましたので、ご確認ください。



1) HTML5 World clock のリリース



ギャラリーはこちらからどうぞ




2) カルフォルニアをテーマにしたHTML5の時計(HTML5-sdt, HTML5-lat)

こちらからご覧ください。http://www.clocklink.com/jp/gallery.php?category=HTML5



3) 時間帯選択メニューの'Libyan Arab Jamahiriya' を 'Libya'へ変更

4) その他アップデート



皆様のご利用をお待ちしております。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

モロッコのタイムゾーンの更新

スレッド
本日、ラマダン期間中のモロッコ時間を更新しました。



この更新についてご質問等がございましたらご連絡下さい。



どうぞよろしくお願い致します。






#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

アナログ 0007 不具合の修正

スレッド
本日、アナログ 0007 の時計の不具合が修正されました。 



この時計は本来24時間時計として作動しているはずが、12時間時計として作動していました。

ご迷惑をおかけし、大変申しわけございませんでした。



この修正についてご質問等ございましたらご連絡下さい。

よろしくお願いします。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり