birdyにもらった“クジャクサボテン” が 咲きました。
写真が きれいに撮れな〜〜〜〜い!!!!!
こんなとき 一眼レフのデジカメが欲しくなります。
マンゴーのゼリー・紅茶のプリン・パイナップル
ガトーショコラ・イチゴのショートケーキ・夕張メロンのアイス
アナゴをおうちで食べることはなかったのですが
これなら お料理できそうです!
アナゴは お湯をサッとかけて
ぬめりを取っておくのがポイント!
今日は 5月の“マドモアゼル久美子クッキング教室でした。
アボガドの濃厚さがカレー味にぴったりでした。
パルボの予防注射に行ったとき
耳見て 目を見て・・・・・!
いつもなら これで終わりなんですが
今日は 聴診器で心臓を!
そして
おもむろに 『心電図を取りましょう!』 って
ええ〜〜〜〜〜〜!
『悪かったら 心臓手術かも・・・・!』
一気に 滝汗!!!!!!
でも
心電図は 正常でした。
やれやれ!
も 申し込んだことだし
安心して 食べれます!
今日の朝のおやつです。
何個食べるかは ヒ・ミ・ツ!!!!
まちけんで “ベリーダンス” の お試しがあったので申し込みました。
ベリーダンスのべりーは 「お腹」という意味。
ベリーダンスの独特な腰の動きは、
深層筋肉を使うのでウェストラインを女性らしく整えます。
と あるけど ビミョウ〜〜〜〜!
今日のお昼は 六六庵です。
山菜そばです。
太めんにしました。
山菜そば700円になってました。
ココの名物の巨大な金魚
最近 金魚のヒーターの加熱で火事になって
全滅のようです。
といえば
百恵・友和コンビの映画を連想するけど
この お菓子(夢菓房たから)
何故 “潮騒” ???????
“潮騒” って 書いてるよね!
2ヶ月待って届いた
“たれ屋のクロワッサン餃子” を まこっちゃんが もらってきました。
餃子の焼き方ガイドのとおりに焼いたら
パリッとジューシーでおいしかったです!
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ