このURL をRSS リーダーに追加してください。
記事検索
エンジェルライフ:高松
https://jp.bloguru.com/angelique
「公衆浴場シーボルトの湯」とんがり屋根のゴシック風建築物/嬉野
8月
14日
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
1
tweet
江戸時代に藩営浴場として整備され
シーボルトも利用したという歴史ある施設
「シーボルトの湯」
10日に
佐賀県嬉野の温泉旅館「茶心の宿 和楽園」
にチェックインした後
ちょっと散歩しました。
日本の西洋医学に貢献したドイツ人医師・シーボルトが
嬉野温泉に立ち寄ったことにちなんで名づけられた
「シーボルトのあし湯」。
“「公衆浴場シーボルトの湯」とんがり屋根のゴシック風建築物/嬉野”
“シーボルトの足湯 Siebold's Foot Bath”
#ブログ
シェア
Eメール
ワオ!と言っているユーザー
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
自己紹介
By
天使
訪問ありがとうございます! 四国の高松在住の主婦です。 上の画像をクリックすると トップページになります! 。.:♪*:・’(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
カレンダー
173
173
05
2025
<
2025.5
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新コメント
ハッシュタグ
ブログ
グルメ
バー
レストラン
花
園芸
四国村
美容
健康
昆虫
<
ヒストリー
2025.5
2025.4
2025.3
2025.2
2025.1
<
ハッピー
悲しい
びっくり