記事検索

徒然なるままに

https://jp.bloguru.com/akiakane

フリースペース

モスの日

スレッド
モスの日
バブルも全盛期の1980年代後半、モスバーガーでバイトをしていたけど、その頃「モスの日」というものはなかったと思う。いつから始まったのだろうか・・・。

当時バイトに行くと、壁に掲げてある社訓のようなものを大きな声で読み上げてから仕事に入らなければならなかった。

『モスバーガー基本方針』
お店全体が善意に満ち溢れ
誰に接しても 親切で優しく
明るく朗らかで きびきびした行動
清潔な店と人柄 そういうお店でありたい
心のやすらぎ ほのぼのとしたあたたかさを
感じていただくために努力しよう

進んでするのが人の上
まねしてするのが人の中
言われてするのが人の下
言われてせぬのが人のクズ
----------------------
うーむ、今読み返してみると、なるほどなぁ、と唸ってしまうのでありました(笑)。

値段ではマックにかないませんが、オーダーメードならではの新鮮さ、美味しさは決して負けないと思うな。

そういえば、最近ハンバーガー食べていないなぁ。12日、行ってみよっかな。

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
さんからコメント
投稿日 2005-03-10 01:49

初めまして。
モスバーガー、美味しいですよね。とりあえずおなかが膨れれば・・・お財布も寂しいし〜・・・のときはもうひとつのMでいいのですが、美味しいハンバーガーが食べたいときにはモスを選びます。

ワオ!と言っているユーザー

秋茜さんからコメント
投稿日 2005-03-10 11:32

浬さん、はじめまして。
もうひとつのM・・・アハハ。
浬さんと同じように使い分けている方って
多いんじゃないでしょうか。
モスの方が比較的すいていると思うし。

ワオ!と言っているユーザー

yumiko
yumikoさんからコメント
投稿日 2005-03-10 02:17

懐かしいですね〜
私も高校1年生で初めてバイトしたところがモス・バーガーでした。
でも、基本方針とかは読まされなかったな。
ちょうどライスバーガーとかが売り始めのあたりで「これは本当に売れてくれるんだろうか?!」と高校生ながら心配してましたよ。

ワオ!と言っているユーザー

秋茜さんからコメント
投稿日 2005-03-10 11:42

あらら、意外な共通点(笑)。
基本方針読まされなかったですか。
う〜ん、私がバイトしていた店は、いわゆる「直営店」だったんですよ。
yumikoさんの働いていたお店は、フランチャイズ店でたまたま省略していたのかな。
真相はわかりません。
ライスバーガー、懐かしいです!私は大好きでしたよー。今でもあるのでしょうか・・・。
あ、最近モスに行っていないのバレバレですね(笑)。

ワオ!と言っているユーザー

NARUTO
NARUTOさんからコメント
投稿日 2005-03-10 06:50

言われてせぬのが人のクズってのがすごいですね。ごもっともです。

ワオ!と言っているユーザー

秋茜さんからコメント
投稿日 2005-03-11 11:09

この言葉をいつも言わせることによって、私がバイトをしていた店は、バイトの質の底辺を上げようと企んでいたのかと今では思います。

ワオ!と言っているユーザー

この投稿へのコメントはできません。
パトさんからコメント
投稿日 2005-03-10 07:12

おはにょーございます@日本朝7時。
最後の4つ、うちの会社の僕ちゃんたちに読ませたい…。大納得。
「はぁ、で、何が言いたいんですか?」とか言われそうですけど。

ワオ!と言っているユーザー

秋茜さんからコメント
投稿日 2005-03-11 11:04

おはこんばんは〜。
パトさんは、企業の社長さんなんですか?
最後の4つは、「モスバーガー基本方針」とは別に掲げてあったんですよ。
従業員に自然に覚えてもらう為には、会社のトイレの壁にこの言葉を貼っておくのが効果的かと思います(笑)。

ワオ!と言っているユーザー

パトさんからコメント
投稿日 2005-03-13 17:18

そんな大それた…。まだ、見習いです。<社長のって意味ではないですよ。(^^;

基本方針以外ということは、きっと、マネージャーが自戒の為にも追加したのかもしれませんね。ついつい「教えるのに時間をかけるならば、自分でやったほうが早い。」と、(1) を待てずに仕事が増える一方となるわけですね。
かといって、下が育たないと引継ぎもできないわけで。
せめて(2) でいい。1回教えたら覚えて欲しい。判らなかった聞きなおしてください。
(3) は、言われたとおりにできるならまだ良いです。でも、人が真面目に説明しているのに、ノートにペンもって、書きとめながら聞く人は、非常に少なくなった気がします。途中で判らなかったら聞いてもいいのに。最後まで、質問すらない。結果はいうに及ばず。

と、思わずに、広い心で若い人を育て上げても、すぐに辞めて言っちゃんですよね…。いつまで続くんでしょうか。

あ、朝から愚痴っちゃいました。へへ。
パトでした。

P.S.
今度から、新人研修用の最初のページに記述しておこうと思います。

ワオ!と言っているユーザー

秋茜さんからコメント
投稿日 2005-03-14 10:56

パトさん、的を得ていますねぇ。
もしかして、サービス業の方ですか?
確かに(1)は、言葉で言うほど簡単に出来ることじゃないと思います。
私は、ノートに書き留める「メモ派」です。
すべての業務をアタマに入れ込むのは無理です。だから、裏返せばアタマに一発で入る人ならメモる必要は無いわけで・・・
でもそんな人間皆無に近いんじゃないかな。

受身で仕事している人は、今のご時世厳しいと思いますよ。
私の勤めている会社では、学生のアルバイトも結構いるのですが、挨拶から教えなければいけないことも多い。ある上司が言っていました「マイナスから始めたくない」
ホント、どうなっちゃっているんだろうと思うことがあります。
ああ、私も愚痴になっちゃいました(苦笑)

新人研修用・・・いいと思います。色んな名言・格言がありますが、上・中・下・クズは分かりやすいですからね。

ではでは


ワオ!と言っているユーザー

パトさんからコメント
投稿日 2005-03-17 16:10

会社で、話題にしたら大うけでした。
&追加要求されました。

・言った以上のことをやる人は上級
・言った事の3つ先を予測してやる人は最上級

いやはや、面接時の判定基準にしたいですけど、これを判別するには、どんな質問したらいいかなぁ。これが悩みの種(笑

ワオ!と言っているユーザー

秋茜さんからコメント
投稿日 2005-03-18 09:53

上級、最上級、いいですねえ。
上の部分を追加するのは前向きでいいと思う。
これが「言われてしないで反抗するのがクズのクズ」とか作ったらもう最悪なわけで(笑)

これらを面接で判定するのは難しいですねぇ。
頑張れパトさん。応援してますよ!

ワオ!と言っているユーザー

hidekichiさんからコメント
投稿日 2005-03-10 07:48

はじめまして。私も懐かしいです。20代後半で転職活動していた時、応募した会社が「モスフードサービス」。当時の常務さんに「キミはきっとこの会社に入社しないね」と面接で言われ、結局別の会社に入社したんですね。占い師のような常務さんでした。また会いたいです。

ワオ!と言っているユーザー

秋茜さんからコメント
投稿日 2005-03-11 10:58

hidekichiさんはじめまして。
面接をした常務さん、ずいぶんハッキリ言いましたねぇ。
モスフードサービスを受けられたということは、外食産業の企業に就職されたのでしょうか

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり