記事検索
  • ハッシュタグ「#メキシコ」の検索結果5件

フリースペース

San Diegoの車販売・買取り・買い付け専門店。自動車の売買はアクセルモータースにお任せください。その他、点検・整備、板金・塗装、自動車保険などクルマ&バイクに関するご質問もお気軽にお問い合わせ下さい。キメ細かいサービスでお客様に満足&安心をお届けいたします。

メキシコにて自転車ロードレース初参加!

スレッド
今年で40周年のロザリト〜エン... 今年で40周年のロザリト〜エンセナーダのロードレースに初参加しました! Trekのハイブリッドバイクで... Trekのハイブリッドバイクでチャレンジ! 始め道を間違えて、高速道路をひ... 始め道を間違えて、高速道路をひたすら走っていました。^^; 海沿いを走り。。 海沿いを走り。。 山を越え。。 山を越え。。 最後の休息所 最後の休息所 ゴールイン。表彰台にて。。イチ... ゴールイン。表彰台にて。。イチロー選手の#51 Stravaの無料アプリを使っ... Stravaの無料アプリを使っています。


前の更新から、だいぶ時間が空いてしまいました。数週間前ですが、メキシコはバハ半島で40年続いている歴史あるロードレースに参加してきました。下記のサイトからアクセス、登録料金は$45でした(注:登録サイトはスペイン語になります)。http://rosaritoensenada.com/ingles/index.php

サンディエゴから車で国境を越えてメキシコの高速道路を南下すること約30分、ロザリトというリゾートタウンが出発地点。ここから85キロメートル南下してエンセナーダという港町までがコースとなります。始めのうちは海沿いを走りながら、たまに丘を登ったりと強弱のある走り道。コースの半ばから山越えがあり、そこでスローダウンまたはリタイアするライダーが多出。やはり、登りはきつい。ただ、登り切ると下りは50kmくらいのスピードで下るのでそれが快感です!結果は85kmのコースを4時間以内でゴールイン、平均速度は21km、最高速度は53km、山越えでかなり失速しましたね。懲りずに、また来年チャレンジしたいと思います!


弊社で販売している全てのクルマにはご好評の総合点検・完全整備&弊社100%保証付き(メーカー保障も継続してご利用いただける車も多数ございます)!米国・カリフォルニア州・サンディエゴでお車を探されているお客さま、ご希望の車種、ご予算などお決まりでしたらお気軽にお申し付けください。弊社にある在庫及び、Websiteへ登録前の車両や入庫予定情報も含め、ご案内させていただきます。ご購入いただいたお客さまには安心してアメリカ・サンディエゴ滞在中のカーライフをお送りいただけるよう、アフターサービスも万全です。ご購入から売却までの一連の流れをアクセルモータースがサポートします!

尚、買い取り専門店として常に高価買取を目指している弊社では、引取り・送迎サービス、面倒な売買手続、DMVの名義変更手続きなどすべて無料で引き受けさせていただきます。手数料は一切発生いたしません。愛車は帰国ギリギリまで乗っていただいてもオッケー!引き取りの日程などは臨機応変に対応させていただきます。車の買い替え、帰国のために売却、必要がなくなった車がある方など、是非ともアクセルモータースの無料査定をご利用下さい!!無料査定のお問い合わせは下記の連絡先までお気軽にご連絡ください。

M

Accel Motors 
サンディエゴの車屋&バイク屋さん
(858)699-1625
info@accelmotors.net
http://www.accelmotors.net

↓アメブロもやってます!↓
http://ameblo.jp/accelmotors/
#アウトドア #アクセルモータース #メキシコ

ワオ!と言っているユーザー

バハ1000・世界で最も過酷な砂漠オフロードレース

スレッド
バハ1000・世界で最も過酷な...

バハ1000 (BAJA1000) はメキシコのバハ・カリフォルニア半島を舞台に行われるオフロードレース(砂漠レース)です。スタート地点はここ米国・サンディエゴから国境を越えて車で南に1時間弱くらいで行けるEnsenada(エンセナーダ)。1967年から毎年開催され2017年の大会で50回を迎えたこのレースではコースは毎年変更され、大きく分けるとスタートからゴール地点に戻るLoopの年と半島の端から端まで走るPoint to Pointの年に分かれる。レース名でBAJA1000と示される様に1000マイル(約1600km)近い距離のコースを走ります!今年も見に行こうかな!?




弊社で販売している全てのクルマにはご好評の総合点検・完全整備&弊社100%保証付き(メーカー保障も継続してご利用いただける車も多数ございます)!米国・カリフォルニア州・サンディエゴでお車を探されているお客さま、ご希望の車種、ご予算などお決まりでしたらお気軽にお申し付けください。弊社にある在庫及び、Websiteへ登録前の車両や入庫予定情報も含め、ご案内させていただきます。ご購入いただいたお客さまには安心してアメリカ・サンディエゴ滞在中のカーライフをお送りいただけるよう、アフターサービスも万全です。ご購入から売却までの一連の流れをアクセルモータースがサポートします!

尚、買い取り専門店として常に高価買取を目指している弊社では、引取り・送迎サービス、面倒な売買手続、DMVの名義変更手続きなどすべて無料で引き受けさせていただきます。手数料は一切発生いたしません。愛車は帰国ギリギリまで乗っていただいてもオッケー!引き取りの日程などは臨機応変に対応させていただきます。車の買い替え、帰国のために売却、必要がなくなった車がある方など、是非ともアクセルモータースの無料査定をご利用下さい!!無料査定のお問い合わせは下記の連絡先までお気軽にご連絡ください。

M

Accel Motors
サンディエゴの車屋&バイク屋さん
(858)699-1625
info@accelmotors.net
www.accelmotors.net

↓アメブロもやってます!↓
http://ameblo.jp/accelmotors/
#オフロード #サンディエゴ #メキシコ #レース

ワオ!と言っているユーザー

Baja 1000 @ メキシコ・バハ半島: 耐久オフロードレース

スレッド
Baja 1000 この過酷な... Baja 1000 この過酷な砂漠オフロードレースも50周年! SEMA 2017でもブースが... SEMA 2017でもブースが立っていました。 こんな車で走ります! こんな車で走ります! 給油練習。。 給油練習。。

北米大陸最大のノンストップクロスカントリーレースとして名高い「バハ1000」はその過酷さと難しさから、”世界で最も危険なレース”という悪名で有名なオフロードレース。メキシコのバハ・カリフォルニア半島を3日間ノンストップで走り続ける1000マイル(約1600km)もの長距離レースには世界中から自動車・バイクで走ることに人生をかけた猛者たちが集まってくるクレージーなレースだ!

レースは15日から18日まで。今年は50周年ともあり、例年よりも距離の長い1134マイル。レースルートは毎年変わり、今年はEnsenadaからスタートで南下しゴールインはLa Paz。18日にレース終了。タイムリミットは48時間・最低平均速度は24mphをキープしないと時間内にゴールインできない計算だ。。ドライバー&ナビゲーター、あと所々に設置されているピット・ストップにて待機するクルー達のチームワークなしでは完走もままならない過酷なレースだ。せっかくの50周年記念、自分もエンセナダ行こうかな~?


弊社で販売している全てのクルマにはご好評の総合点検・完全整備&弊社100%保証付き(メーカー保障も継続してご利用いただける車も多数ございます)!San Diego・カリフォルニア州でお車を探されているお客さま、ご希望の車種、ご予算などお決まりでしたらお気軽にお申し付けください。弊社にある在庫及び、Websiteへ登録前の車両や入庫予定情報も含め、ご案内させていただきます。在庫車両以外でお探しの場合、弊社の好評高い買い付けサービスをご利用下さい。あなたのご希望の一台、お探しいたします!ご購入いただいたお客さまには安心してアメリカ・サンディエゴ滞在中のカーライフをお送りいただけるよう、アフターサービスも万全です。ご購入から売却までの一連の流れをアクセルモータースがサポートします!

尚、買い取り専門店として常に高価買取を目指している弊社では、引取り・送迎サービス、面倒な売買手続、DMVの名義変更手続きなどすべて無料で引き受けさせていただきます。手数料は一切発生いたしません。愛車は帰国ギリギリまで乗っていただいてもオッケー!引き取りの日程などは臨機応変に対応させていただきます。車の買い替え、帰国のために売却、必要がなくなった車がある方など、是非ともアクセルモータースの無料査定をご利用下さい!!無料査定のお問い合わせは下記の連絡先までお気軽にご連絡ください。

M

Accel Motors
サンディエゴの車屋&バイク屋さん
(858)699-1625
info@accelmotors.net
http://www.accelmotors.net

↓アメブロもやってます!↓
http://ameblo.jp/accelmotors/
#オフロード #サンディエゴ #メキシコ #レース

ワオ!と言っているユーザー

Baja 1000(バハ1000)2016年開催!

スレッド

毎年恒例の世界一過酷・世界最長のノンストップクロスカントリーレースとして名高いBaja 1000の本戦が明日から行われます(11/18~11/20)。スタート地点のEnsenada(エンセナーダ)はサンディエゴから国境を越えて1時間弱の場所に位置する。



世界最長のノンストップクロスカントリーレースとして名高い「バハ1000」はその過酷さと難しさから、世界で最も危険なレースと言われています。メキシコのバハ・カリフォルニア半島を3日間ノンストップで走り続ける1000マイル(約1600km)もの長距離レースには世界中から自動車・バイクで走ることに人生をかけた猛者たちが集まってくるクレージーなレースです。

レースルートは毎年変わり、今年はEnsenadaスタート(18日・午前)約900マイルのループをスタ周りスタート地点のEnsenadaへゴールイン・20日にレース終了。タイムリミットは36時間・最低平均速度は24mph。。ドライバー&ナビゲーター、あと所々に設置されているピット・ストップにて待機するクルー達のチームワークなしでは完走もままならない過酷なレースだ。


弊社で販売している全てのクルマにはご好評の総合点検・完全整備&弊社100%保証付き(メーカー保障も継続してご利用いただける車も多数ございます)!San Diego・カリフォルニア州でお車を探されているお客さま、ご希望の車種、ご予算などお決まりでしたらお気軽にお申し付けください。弊社にある在庫及び、Websiteへ登録前の車両や入庫予定情報も含め、ご案内させていただきます。在庫車両以外でお探しの場合、弊社の好評高い買い付けサービスをご利用下さい。あなたのご希望の一台、お探しいたします!ご購入いただいたお客さまには安心してアメリカ・サンディエゴ滞在中のカーライフをお送りいただけるよう、アフターサービスも万全です。ご購入から売却までの一連の流れをアクセルモータースがサポートします!

尚、買い取り専門店として常に高価買取を目指している弊社では、引取り・送迎サービス、面倒な売買手続、DMVの名義変更手続きなどすべて無料で引き受けさせていただきます。手数料は一切発生いたしません。愛車は帰国ギリギリまで乗っていただいてもオッケー!引き取りの日程などは臨機応変に対応させていただきます。車の買い替え、帰国のために売却、必要がなくなった車がある方など、是非ともアクセルモータースの無料査定をご利用下さい!!無料査定のお問い合わせは下記の連絡先までお気軽にご連絡ください。

M

Accel Motors
サンディエゴの車屋&バイク屋さん
(858)952-0845
(858)699-1625
info@accelmotors.net
http://www.accelmotors.net

↓アメブロもやってます!↓
http://ameblo.jp/accelmotors/
#サンディエゴ #メキシコ #レース #暮らし情報

ワオ!と言っているユーザー

Baja 1000・バハ半島・オフロードレース

スレッド
今週、ラスベガスで行われていた... 今週、ラスベガスで行われていたSEMA Show 2014にもBaja 1000のブースがありました。

米国のオフロードレース主催団体”SCORE International"による人気オフロードシリーズ(SCOREシリーズ)の最終戦として毎年11月にメキシコ・バハ半島で開催されているBaja 1000が来週からスタートします。世界一過酷なオフロードレースといわれるこのレース、1,000マイル+(約1,600km+)の荒野・砂漠地帯を3日間で走りぬく波乱あふれるドラマがチーム&ドライバーを待ち受けています。



スタート地点はここ米国・サンディエゴから国境を越えて車で南に1時間弱くらいで行けるEnsenadaからゴール地点はLa Pazという港町。一度だけ友人3人と車でこのLa Paz手前の町まで行ったことがあるのだが、10日かかったのを覚えている(観光しながらといういい訳もあるが)。砂漠とサボテンばかりの大自然。。勿論、夜は真っ暗なので普通のクルマでの運転は非常に危ないので日が落ちたら次の日まで休息しての旅だった。いつか、大自然の中を改造したオフロード車で爆走してみたいものだ!

http://score-international.com/2014-tecate-score-baja-1000/


クルマを売りたい方も、買いたい方も、アクセルモータースまでお気軽にお問い合わせください。弊社の販売車両にはご好評の総合点検・完全整備&弊社100%保証付きなので安心してお乗り出しいただけます!クルマの売却を検討されている方、弊社の無料査定を是非ともお試し下さい。他社の見積もりに納得がいかない、もっと高く売りたいとういう方からのご連絡もお待ちしております!ご納得いただける数字を提示させていただきます!

M

Accel Motors
サンディエゴの車屋&バイク屋さん
(858)699-1625
info@accelmotors.net
www.accelmotors.net
#サンディエゴのイベント #メキシコ #レース

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり