フリースペース
<広告です;
最近、日本人、「汗水たらして」働くことがなくなったようで。
InterNet 界;
-どうでもいい「記事」
-きちんと取材しないで憶測で垂れ流す、ゴシップにもならない「ゴシップ記事」
-どこかに頼まれた「ステマ記事」
-affiliate なのかの「提灯記事」
で溢れかえっている。
tv 界でも;
-自分たちで「終わったー」とでも考えていそうなどうでもいいボケ「番組」
-単なる時間潰しの「天気予報」
-新しくない「news」
が溢れかえる。
もっと真面目に汗して働けよと。
ーー
どうも日本は、「いわゆるホワイトカラー族=主に虚業従事者」の賃金が高いという矛盾を持っているから。
汗して働くのは、「うましか」って風潮。
---
「ゆとり教育」から沈没の始まり。
「女子運動選手」が世界的に活躍し始めた頃から沈没開始。
「学校は勉強をするのではなく=>運動部学校.
大学(英名はuniversity を僭称)という名の体育大学(should be athletic school)」
---
ふーー。
-----
最近「汗水たらして働かないで、office・home でpc を使って原稿を書いて小金を稼ごうという輩が増えて困ったものだ。
かくいう我輩もそうだが、retired で年金生活者なので自己許可しよう。」
ADSL の完全終了が来年3 月になったせいで、「その類い」の「ステマ」が増えて困る。
ここは、上記(若干下品すぎる・・)広告以外は「w/o sponsored」なので、その類いとは無縁だと知って読んで欲しい。
adsl 代替に「光ケーブル回線」が推される。
以下の欠点がある。
1-
自宅の壁に穴が開く。
2-
高い。
3-
我が地方では光ケーブルの「補修らしきこと」しゅっちゅうやっている。
見ると、「ゴニョゴニョ」と線が錯綜中。
安定性ってはて。
----
我輩はそれを見ると、契約・・・嫌になった。no thank you.
-----
------
ステマに騙されないように。
------
------
我輩の通信回線は、無線=携帯回線だ。
mineo, single, a回線, with-only- sms, 1.5Mbps 放題。
それで、高速分10GB=1705。
+220 で 20GB になる。20GB=1925.
混雑する、平日12:00-13:00 を休憩すると、
20 days で毎日23:00-7:00 のfreePass がいただける。=giga を消費しないわけ。
----
低速通信でも、
1.5Mbps 以上、up=6, down=3, とかいく。
高速は、a回線のせいか、
down=60, up=20, とかで、
最速のd には及ばないけど、十分。
低速でも、pc のwifi 回線には余裕。
さらに、youtube 小さい枠, spotify,など音関係、
十分つながる。
PC application, dl のみ、高速にする。
それと、pc- smartFone- OS アップデートだ。
-----
くれぐれもステマには、ご注意を。
-----
interNet 回線事情。
この間の「節約 InterNet 回線」事情につき、備忘。
「ステルスなどの marketting =advertisementではない。」
1-
主回線は、
mineo.
これのau-single. sms できる。
20GB/M, で1925/m.
低速節約ホーダイ込み。= 1.5 Mbps 以上。
田舎の au 回線なので、down, は 3 近くいき、
up が6 とかconstant にいく。
weblog 更新にとてもよい。
だから、ahamo などの20gb/m, それ以後1 Mbps よりずっと優れもの。
おまけに、
混雑する12:00-13:00, を使わないと、20 days 経つとご褒美がくる。
a-深夜23:00-7:00, giga がcount されない、サービス。
b-100mb だけど、サービスもらえるのはgood.
難点が一つ;
節約時に、10gb/day 使うと、penalty で
0.2 Mbps の速度にされ、事実上使えなくなる。
mail もくるしい。
2-副回線というか、
「ほとんど使わない」通話回線は、
1GB 付きの290+数円/m の日本・・回線。
もう一つ、Povo 2.0.
os-versionUP 時に1 day/330 をと。
--------------------------
サラリーマンの副業。
昨今の「国民の経済的分断・あるいは・中間層の貧困化・雇用の企業都合による不安定化」に伴い、
勤め人の副業がけっこう話題となっている。
ちと実際の事情は違うが、結構それについては「身につまされる」。
1-2019-3月頃から
「interNet provider 代を稼げないかな=ロハにしたいな」と思うようになった。
2021 年にはADSL-provider をやめて、cellularFone 回線をinterNet 回線にしている。
だから、こう読み換えられる。
「mail, blog, webPage-用-rental server 代ロハにしたいな」だ。
2-そこで知ったのが、internet 上の monetization,
g. adsense と affiliate だ。
3-この三年半の総括;
個人の普通のサイトでは、前者は収益はほとんど 0.
個人の普通のサイトでは、後者もいわゆる「selfAffiliation」以外は(こっちは)間違いなく0.
[selfAffiliate, 例えは悪いが以下;;
保険の新人外交員がいたとする。親戚友人を回って新規契約を獲る。それが一回りすると成績が悪くなる。・・・辞める。]
4-
[2-] 周辺利権に群がる「サイト・企業」ばっかり。
5-
吾輩なりの解決方法。
それはKDP.
今までの趣味の知識をまとめた、kdp。
まあ単価が低いから、月に300円前後。
これでも、1-はpay するから、よしとすべきか。
-----
5-
いろんな過程をはしょって・おおいそぎだが・・・・・
言いたいことというか結論。
一般人は、もっと
-第一次産業就業を目指すべきだろう。
-『本当の意味での「ものづくり」の会社』就業を目指してほしい。
ところで、この『本当の意味での「ものづくり」の会社』、
どの程度、日本に生き残っているのかな。これが最大の問題。
そして、「これらの仕事先での(生活できる)収入確保」もまたまた大問題として存在。
「政治」に頼むぞ。
「4-」周辺の「サイト・企業」は、
これらのpromotion-媒体になるべきだ。
------
KDDIのtrouble,
もろに大被害。
e sim, iij
290日本通信d回線
両方でしのいだ。
始めたばっかりのhome電話@kddi 。
povo2.0
即日日本通信290へMNP。
本日、無事d回線として開通。
マイソクmineo, 1日快適だったのに。
最後っ屁のg.-adsense
というわけで快適な 290-2nd-cellularFone 生活を送っている我輩である。
何を思ったのか、久しぶりに、g-ads. site をのぞいてみた。
と、upTo 1k yen, はあるのね。
そこで、最近見た記述を思い出したぞ。
いわく「8k yen に到達しなくても支払いを受ける方法がある。
それは、g-ads. service を解約する、と。」
ということは、最後っ屁で1k yen はいただけると言うこと。
そして、ads-site をみていて以下のこともみつけた。
「大部分はずいぶん前に廃止したexcite-blog-site からの収益」
この「Google AdSense for Excite Blog」プログラムは、
えげつない量の広告の出る自動広告で、
嫌になって辞めていたものだった。
このくらいしないと「広告収入」って得られないのね・・・と言う見本。
20% はexcite の取り分だけど、
w/o the program なサイトでも同様な広告が出ることを確認していたので、
まあ・・・80%は還元されるとも言えるのだろう。
このさい・最後のはな道として、
また「Google AdSense for Excite Blog」やろうかと思う今日この頃。
----
めでたく・・MNP, from r-->to j-com.
まず、「upGradeProgram 」を解約。
11万円とか、来月支払いで・・・買取できた。
「さて、いくらで売れるか・・」
--
そして、「禿げ電」などで昔当然のようにはやった「解約しても番号が残る」ことを避けるため、MNP が最も確実だろうと。
楽・myPage でその場で MNP-No. 発行は優れものじゃった。
そして、音声付き・1GB 付き・日本通信290 円Plan へ。
これはPovo と違い、0-GBになると、音声も途絶えると言う・・・見事な仕様。
群馬渋川事務センターのおかげか、
翌日sim 発送となった。
本日、到着。
めでたく、reno 5a で開通。
---
昼間だったからか、
ちと遅いけど・・・d 回線としては。
------
0-
raku---mobile,
0円 start 廃止だと。
1-
2021-2月から、「お試し」で0円だった。
でも、独自回線でないので「上限」あり。
2-
2022-2月から、本運用になった。
有料ということに。
その機会に、辞めるつもりだった。
3-
ところがどっこい、当時i-pho. 13 pro が
2 年賦にし、2 年後返却ということにすれば、最安だった。
で、魔がさしたのさ。
そのような契約して、
たまに写真撮るとき電源入れることにしていた。
4-
と、突然の
1078 円・開始発表。
5-
ここで、
「解約」 vs 「1078 x manyPeople」 vs 「解約-with-i-pho. =100%代金回収」
を天秤にかけて、
割があうと判断したのだろう。
3-に嵌められた人多数・・・なのだろう。=解約できないわな??
6-
仕方なく、
iijmio-nano-sim-data
は6 月いっぱいで解約だ。
raku->3GB 未満は、使うべしべし。
100-
数字訂正 &
解約を検討。
-----
「個人的な備忘だけど、他人にshare すると。」
0-
InterNet 回線代の話。
-1 年前にadsl 解約した。回線は以下の全てlte.
-今年は、nttW 固定回線を休止してNP にてkddi-lte-home に換えた。
ちと安いが、「電話の始まり」が15sec とかかかることが想定外じゃった。慣れるまでstress だった。3h 円/M 節約で、なにより将来の解約が簡単。
1-
携帯回線のtethering にてinterNet 使用。
povo2.0 で 一種のprepaid; 150GB/180days / 12980 yen を今使用。
これは、25GB/ M 程度で、2164 yen / M と言うことになる。
とても快適。
2-
これが終わると、povo2=「維持モード」にする。
main 通信回線は、
mineo 10GB/ 1705 yen にする。
これは、「中速放題」1.5Mbps 代=385 を含むので、
圧倒的なcostPerformance, となる。a 回線なので、sms 使用できる。
「中速」でもtethering 可能。
application DL 時のみ、高速に。povo2 と同速をたたきだす。
d 回線の最大速度60% 程度なのだが、d-回線のように昼夕方の速度低下なく、安定のまま。この地は。
何より;
早朝と言っても「使っているのは5:00 to 7:00 なのだが・・」
「Giga」を消費しないservice があるので、老人には重宝。
10GB はまるまるOS-up 用などに回せる。
最近は、けっこう上記の朝方やるけど。
3-
backUp として、
iij にてe-sim 2GB=440/M と言うw/o sms nor音声 d-回線があるので、これをtethering 専用。
1GB=220 yen で追加できるので、最安。
4-
合計10 + 2+ alpha にて
1705+440=2145,
and 330/ every other month or three, to maintain povo2.
10-
名前は書くけど、「"Stealth Marketing" ではない」=「広告料もらっていない」。
---
to save money.
0-
InterNet 回線代の話は別に。
00-
g-ads. で稼ぐと言うことは、「個人」には無理だと言うことが浸透し始めた。
吾輩もその線で「inputLess なら支出を抑える」方針で。
1-
ここでは、rental-server の話。
rentalServer 代が、じわじわ増加の兆し。
w/o db でも138/Month, が最低程度。
「もっと安いのがあるかもしれないが、使えないと話にならんから定評のある最安で。」
2-
独自ドメインを取ると、rental server 代が無料のところがある。しかも、with db.
これまた、「円安」もあり、domain 代もじわりじわり上がる。
今(2022-May) 現在、
最安 com で1500 円/12 months.
org, net などは1630 /12 m. 程度。
だから、割り算すれば、
1500/12 = 125 /M.
1630 / 12 = 136 / M.
になる。
これは、こっちが断然安い、なぜって with db だ。
年々上がるだろうなのは、どっちも同じ。
3-
と言うことで、久しぶりに
info ドメイン契約。
wordPress を入れた。
ありがたいことに、mailAdress も付けられる。
さらに、directory というかfolder を付けられるのだ。
それで、
flatpress,
pukiwiki,
そして
css-html,
サイトも置いた、3 つ。
後者3 つは、
引越し、pcへの保存、
が簡単なのだ。
ftp で移動するだけという。
10-
「Stealth Marketing」にならないように、名前は書かない。
---
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ