第1回 R5.12月10日(日)9:30〜 ※別府市弓道場 11/21の最新記事を参照
第2回 R6.2月11日(日)9:30〜 大洲運動公園弓道
第3回 R6.3月16日(日)9:30〜 大洲運動公園弓道
参加費 無料
参加資格 大分県連会員(県連会費納入者)
道場内締切 11月30日(木)
<大会名>
第131回大分県職域弓道大会
兼 第71回全日本勤労者弓道選手権大会大分県選考会
<競技内容>
近的 的中制 、四矢三立 立射(上位8チームによる決勝トーナメント)
<日時>
2024年2月18日(日) 9:30~監督会議
<場所>
大洲総合運動公園 大分弓道場
<申込締め切り>
令和6年1月26日(金) 必着
日時 11月12日(日)8:30〜
場所 杵築市杵築弓道場
参加費 2000円
備考 団体にて申し込みをお願いします。
道場内締切 10月20日
<日時>
10月29日(日) 9:00開始
<場所>
中津市営アーチェリー場
<備考>
参加費:1500円
<道場内締切>
10月11日(水)
日時
令和5年10月15日(日) 9:30開会
場所
大洲運動公園弓道場
参加費
1,500円(お弁当付)
道場内締切
9月30日(土)
日時
2023年11月29日(日)8:30〜受付開始
会場
レゾナック武道スポーツセンター
メインアリーナ 特設弓道場
備考
大分市弓道クラブの会員は、参加費はクラブより出しますので、参加費はかかりません。
道場内 申込締切日
9月18日(月)
<日時>
2023年11月3日(金)8:30~受付
<場所>
全日本弓道連盟中央道場/明治神宮武道場至誠館弓道場
<道場〆切>
8月16日(水)
<日時>
2023年8月27日(日)9:30~開始
<場所>
大洲総合運動公園弓道場
<その他>
参加資格は大分県弓道連盟会員で五段以上の方
弓は竹弓を使用(矢は新素材シャフトでも良い)
<道場〆切>
8月6日(日)
【日時】
2023年7月23日(日) 9:30〜開会式
【場所】
大洲運動公園 弓道場
【道場内締切日】
7月2日(日)まで
【備考】
1チーム3人の団体戦となります。
<日時>
令和5年7月9日(日) 9:30開始
<場所>
別府市実相寺中央公園内 別府市弓道場
<道場内締切日>
6月25日(日)
<備考>
競技方法は遠的です。
雨天の場合は近的へ変更となります。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ