嫌われる人の特徴的なクセ
11月
28日
人から嫌われたく
ないですよね。
今日お伝えするポイントを
気をつけていれば、
かなりの高確率で
人から好かれるようになります!
・
・
飲食店を経営していると、
本当に色んなタイプの
お客さんと出会うんですよ。
そんなお客さんの中でも、
「この人、
幸せにはなれないかもなぁ」
って感じる人が
いるんですね。
・
・
どんな人かというと、
============
コミュニケーションは
自分が中心だと思っている
============
そんな人です。
・
・
分かりやすく言うと、
「俺はさぁ、、、」
「俺も昔は、、、」
「私だったら、、、」
「私って、、、、」
みたいに
俺が俺が・・・
私が私が・・・
と自分のことばかり
話すクセのある人のこと。
・
・
コミュニケーションって、
聞いてくれる人がいるから
成り立つもの。
それなのに、
自分の話ばかりしてたら、、、
嫌われて当然ですよね。
・
・
こうやって聞くと
「そんなの当たり前じゃん!」
って思うんですが、
実際に人の会話を聞いていると
気づいていない人が
むちゃくちゃ多いんです。
・
・
中には、
食事中ずっと
自分の不幸話ばかり
してる人もいます。
そりゃ、
食事の場ですし
グチの一つも
言いたくなる気持ちは
僕だって分かります。
・
・
でも、
相手の立場になってみたら
どうですかね?
1時間以上も
「私はこんなにしてるのに、、、」
「なんで私が、こんな目に合うの」
「誰も私を分かってくれない」
私が、、、私が、、、
なんて聞かされたら、
「次は断ろ・・・」
って思いますよね。笑
・
・
コミュニケーショや
会話の場というのは、
”私”だけの場じゃありません。
私と聞いてくれる人、
つまり
”私たち”
って感覚の元に
成り立つ場なんです!
・
・
この意識を持っていると
コミュニケーションも
スムーズになるし、
なぜか、
人から好かれるように
なりますよ。
ぜひ意識してくださいね!
<寄り添いコーチ>
樋口 泰朗
ご相談やお問い合わせは、
下記からご連絡ください。
公式HP:https://ilm-consul.com/
Facebook:https://m.facebook.com/yasuo.higuchi.758
コーチ探せる:https://www.c-sagaseru.com/yasuohiguchi