記事検索

two o one two

https://jp.bloguru.com/two01two

フリースペース

盆入りから盆明けに

スレッド
08/16/2022








今日からお盆よ。ハカザレ(お墓を綺麗にすること)行ってきました〜!
と、8月12日に姉2からLINEが来た。
一緒に送られてきたのはお墓の写真ではなく、なぜか夜釣りの写真。魚を釣った姉1の満面の笑みだった。😂


お盆ですね。わたしの分までありがとう。
と、8月15日にLINEを送ると、LINE電話がかかってきた。兄夫婦も来ていて、皆でユラってご機嫌。ビデオ通話にしたので、久しぶりに兄夫婦とも対面で話せた。いつ帰って来るのか訊かれ、来夏にはと答えると、もうそれまでは、、、と言う。
いやいや、もう駄目とかもう死ぬとか言う人こそ長生きするから、と返すと、笑っていた。

夏に帰っても、いつもお盆までいることは出来ないのだが、いつかお盆までいられるようにしたいなぁ、、、と、しみじみ思う。
兄弟姉妹で、亡くなった父母、兄の話を一緒にしたい。電話とかじゃなくて。





 ・・・
 ユメモ
 ・・・

08/12/2022

ー帰る前に買い物に連れて行きたい。
と、姉2が言った。
特に買いたいものはないのだが、姉2が何かわたしのために買いたいらしい。彼女はいつもそうだ。それが姉のしあわせ。

ーじゃぁ一緒に行く人をじゃんけんで決めよう。
と、姉3が言った。
ー負けた人はまる(姉の愛犬)と留守番ね。

姉1、2、3と娘とでじゃんけんが始まった。
ーいや待て、m(姉2)は「行く」に決定でしょう、大蔵省なんだから。
ーじゃった、じゃった。
ーまるちゃん、ひとりで留守番出来るんじゃないの?
ーいや、まるのこともだけど、誰か残って夕飯の支度してもらわんとね。

じゃんけんに盛り上がる連中を横目に、なんとなく淋しくなってきた。みんなこっちで暮らしているのに自分だけまだあっちなんだなぁ、、、とか、あらためて思っている。一緒に食事をするのも残すところあと何回か。

姉2とフェリーに乗った。45分程で向こうの港に到着する。
なぜか姉2だけが一緒に行くことになった。あのじゃんけんはどうなったのか?娘は一緒に来るかと思ったのに、彼女も残った。へぇそんなモンか、と、少々驚く。

フェリーの中で姉の元同僚に会った。とても懐かしい人だ。わたしも彼のことを良く知っているのに名前を思い出せない。でも彼はわたしのことは覚えていないようだ。こちらを見て、軽く会釈をしていた。姉は彼と何やら熱心に話していた。教育のことか部活のことか、だと思った。

座席に座っているといきなりパッと周囲がモニターに切り替わって外の景色が映し出された。壁も天井もモニターになっている。
これ、どこかで見たことある・・という気持ちになる。あぁそっか。もうすぐ到着か。
フェリーは湾内を静かに進んでいる。しばらく行くと左側に岩山が現れた。わたしの座席はちょうど左の壁際だったので、大きな岩山のギリギリすれすれのところを進んでいて、手を伸ばすとその岩に触れられそうで・・・・
ー思わず、手を出しそうになったよ。
姉2にそう言うと、
ー触れば良かったのに。
と言われた。
ーいやいや、偽物だから。

他の客たちはこのアトラクション(?)に馴れきっているのか、反応が薄い。わたしと姉2だけがはらはらドキドキ、大騒ぎだった。

姉の元同僚の彼はどこに行ったのだろうと辺りを見回すと、出口付近に立っていた。到着したらすぐに出られるようになのかもしれない。
なんて名前だったっけか?思い出そうとするのにどうしても名前が出てこない。
姉に聞こうかとも思ったが、なぜか聞いてはいけないような気がして、やめた。



 ・・・

08/15/2022

突然、お客さんが来ることになった。
親戚なのか、知り合いなのか、よくわからないが、何かの寄合らしい。

しかし、おもてなしできるような食材がない。
とにかく何か買ってこよう、という話になる。
何を買うか、料理を考えながら姉たちと相談する。買い物に行く人と、残って準備をする人とに分かれよう。
刺身と、野菜の煮しめと、豚骨と・・・
そんな話をしている向こうで、母がおにぎりを作り始めた。
ー米、炊かんと。

ー母ちゃん、すごい!
黙々とおにぎりを作っている母を見て、ちょっと感動してしまった。母の手から、次々とおにぎりが生まれていく。おにぎりは大皿に順番に並べられていった。
ーあるもので先に何かせんと、時間はゾロゾロ過ぎじゃ。

母ちゃん、元気じゃ〜!
さすが母だ、と、嬉しくなった。
そして、母の姿をじーっと見た。なんだか、久しぶりに見るような気がして、ちゃんとじっくり見ないと、と思った。
ー母ちゃん、ありがとう!
そう言うと、母は、何を当たり前のことを、という顔をしてこう言った。
ー与えられたもので出来ることをするの。与えられたものに感謝しなさい。



というところで目覚めた。
母が、会いに来てくれたのだと思った。









#ユメモ #日記

ワオ!と言っているユーザー

天晴れ

スレッド
昨夜のパス公。わたしにピタッと... 昨夜のパス公。わたしにピタッと寄り添ってネムネム。
この包帯姿は君が原因なんですよ、パス公。
08/05/2022








暑い日が続いている。

この前、妊婦さんがビキニトップに短パン姿で芝刈りをしていた。
犬たちと散歩中、思わず二度見してしまった。
ひゃ〜カッチョイイ!!
お腹のふくらみ具合からすると、6ヶ月くらいだと思う。
元気だなぁー、と、感心、敬服。
お腹を見せることに躊躇いがない。というよりも、多分、誇りを持っている。その証かもしれない。
妊娠中にプロのカメラマンを雇い、撮影してもらう人も多い。
そう言えばInstagramでも良く見る。お腹のふくらみ具合をセルフィーで撮影しているやつとか、お腹を見せながらダンスしているやつとか。
とっても健康的。


何が言いたいかというと、自分の好きなようにしていることが素晴らしい。
(大)昔、妊娠後期に、よっちらおっちらと歩いていたわたしを見て、母は言った。
「きちんと歩きなさい。ただでさえそういう体つきなんだからこそ、意識して歩きなさい。」
酷、、、と思った。お腹重いし膝が痛いんだよ、と思った。
が、一理ある、とも思った。それで「意識して」歩いてみた。母は、ほら出来るでしょ、という顔をしていた。
あのとき、妊娠している姿を「みっともない体つき」と言われたような気分になってちょっと悲しくなったのだが、そういうことではなかったのかもしれない。「見苦しい」と思われないように意識しなさい、ということとは、周囲からではなく、自分自身のことだった。
実際、意識してみたら(割と)普通に歩けた。こういうことか、と思った。


なので、昨今の妊婦さんがたを見ると、心から素晴らしいなーと思う。
自分のやりたいことを(芝刈りの場合は「やらなければならないこと」かもしれないが)、自分のやりたい方法で、誰の手を頼ることもなく、自分でやる。だからこそ、カッチョイイ。
まぁアメ人だから体力的に日本人より優っているというのもあるかもしれないけど!
(同じ時間帯に出産した同室のアメ人女性は、出産直後に点滴スタンドを持ってスタスタと歩いていて驚愕した記憶がある。🤣)



・・・


今朝になって、右手の傷が劇的に良くなった!
なんてったって、コーヒーポットを右手で持てるようになった(しかも淹れたてほぼ満杯のポットよ)。
入力するのに、薬指と小指を動かすと引きつる感じがまだあるが、全快までそれほど時間はかからなさそうで、とても嬉しい。













#日記 #犬日記

ワオ!と言っているユーザー

猛省、

スレッド
08/04/2022








昨日、パス公に手首を噛まれた、、、😖
近づいたとき、例の、牙を剥き出しにして「ウウウー」と唸ったので危険だとはわかっていたのだ。なので、離れようとして持っていたメジャーを引っ張ったら、それがトリガーになったらしい。ガブッと、一瞬だった。

洗面所に行って押さえていた右腕をそっと外して見てみると、内側のほうにかなり深い噛み跡、そこからじわーっと出血。流水で洗っているうちに気分が悪くなった。くらくらと眩暈がしたので座り込み、落ち着けーと念じる。やられた、、、、!

パス公は悪かったと思ったようだ。そわそわしている。
悪いことは悪い。でも、わたしが軽率だった。メジャーはそのまま放置しておけば良かったのだ。
心配だったのは、もし傷が深くて自然治癒とならない場合。或いは感染を起こしてしまった場合。飼い犬に噛まれた、というのを許してくれるかどうか。もし、危険犬と認識されてしまったらシェルターに逆戻りになってしまうかもしれない。不幸中の幸いは、噛まれたのが飼い主だったということだ。


パス公には前科がある。
飼い主が入院していたとき、彼女のBFの子ども(何歳かは不明)を噛んだ。傷の程度を含め、詳細は明かされなかったが、それが原因でシェルターに送られた。入院中だったその飼い主には選択の余地はなかったらしい。

シェルターに送られた彼は、オゥシーレスキュー団体に引き取られ、フォスターママに預けられた。わたしたちとの面会は、このフォスターママのお宅だった。彼女の話では、噛まれた子どもの傷はそれ程のものじゃなかったらしい、ということだった。が、飼い主は膝の手術を受けており、帰宅してからもリハビリがあること、加えてBFと彼女の母親はその犬の世話をする気はない(当然かもしれないが)とのことで、泣く泣くシェルターに送ったらしい。

パス公は賢い犬だ。
飼い主がいなくなって心細かったのだろうと思う。彼女の母親もBFも(子どもも)、パス公にとっては家族ではなかったのだろう。
子どもを噛んだのにも理由はあるのだ。

でも、人間社会ではそんなことは通用しない。

噛んじゃ駄目。
絶対に、駄目なのだ。

だから、わたしで良かった。
心からそう思う。
噛んじゃ駄目だけど、噛んだパス公は悪い。悪いけど、わたしも悪かった。わたしが、愚かだった。来るな、噛むぞ!って言われたのに。



昨夜、寝る前に再度、傷口(3箇所)を流水で洗浄し、Neosporinをつけた。夜中、何度か痛みで目が覚めたが、昨日よりは良くなっているような気がする。
包帯がもうないので、買いに行かなくてはならない。


しかし、右手が不自由で文字を入力しづらい。
これまで正規?な方法ではなく自己流でタイプしていたのだが、まぁそれなりに何本かの指を使っていたのだな、と、あらためて思う。







#日記 #犬日記

ワオ!と言っているユーザー

07/08/2007

スレッド
08/02/2022









 『シーソー』 --------------------- 07/08/2007 -----------------------


小学校の校庭にあった遊具で、断トツのいちばん人気はなんといっても「シーソー」だった。
「シーソー」と聞いて、わたしと同じものを思い浮かべる人がどれくらいいるだろう。
いわゆる「ギッタンバッコン」とは乗りかたがまるで違う。ギッタンバッコンは低学年用。 
遊具とはいえかなりスリリングな本物?のシーソーに乗れるようになったのは・・・いつだったか?
はっきりとは覚えていないが、3年生になってからだったと思う。
シーソーは3年の教室の目の前にあった。確か3台、計6人が乗れる。
休み時間の度に、わたしたちは競うようにシーソーに向かって駆けて行ったものだ。


正直に言ってしまうと、わたし、ほんとのホントは、このシーソーが苦手だった。
苦手だったのだけれど・・・大好きだった。
怖いこわい、、、とビビりながら宙に舞い上がり、あぁ!と思った次の瞬間には降りていく。安堵感と新たな恐怖のくり返し。
けらけらと笑っていた自分の姿が、今となっては尚のこと可笑しい。
両腕・指の力を抜くことはあっても意識を緩めることはけっしてなく。
大袈裟な言い方だけれども、全身全霊で遊んでいた。落ちると死ぬ!と思いながら乗っていたから。
休み時間が終わる頃にはもうぐったりとバカバカしいくらいに疲れ、満足感に充たされた。
シーソーで遊ぶ・楽しめる。これは自分にとって、なんとも誇らしいことだった。
勇敢さの証明とも言える。たとえ無意識であったとしても。


よーく考えてみると、あれは本当に危険な遊具だったよなぁ・・・と思う。
あんなものが「小学校」に設置されていただなんて、今の人たちに見せると信じ難いだろうなぁ。
でも、わたしの記憶では、シーソーから落ちた者はいても、骨折などの大怪我に至る者はいなかったような。
いや・・・あったのかな???骨折しても大問題に至らなかっただけなのかもしれない。(それもある意味信じ難いことかも)


ところで、そんな危険極まりない魅力的なシーソーに軽やかにいとも簡単に乗ってしまうTさんは、密かにわたしの憧れだった。
彼女にはわたしが持っていたような恐怖感はなかったんじゃないかな~。
順番を待っている間も余裕のよっちゃんだったし(わたしは順番待ちでも緊張と安堵感とをめくるめく行き来していた)、いつも大胆な乗りかたをしていたし。


シーソーは梯子が半分から天秤にかけられたような形になっている。
地面に着いている側にいる人がまず両手をかけ、向こう側が下りてくるように手前側を少し上へ上げる。
ふたりとも両手をかけたところで準備OK。どっちかが上へ、どっちかが下へ、となる。
さて、基本的には両端にぶら下がって遊ぶのだが、勇気が出てくると上半身を引き上げ、最初の横棒にお腹を乗せるようになる。
お腹を乗せると、その分もっと高く上がれる。地上に降りた側は、両足で地面を強く蹴る。更に高く上がっていく。
こどもの世界では当然のように行われていたこと。皆がそれぞれ、支援者であり挑戦者であるのだ。
と・・・ここまではあの頃のわたしも(一応)、出来た。
ぎゅーんっ!と上がってって、ドキッ!ドキッ!
ひゅるるる~、と下がってきて、ひゃぁ~。ふぅ~。。。。
このくり返しが、おしっこチビりそうなくらい(チビってたかもね)怖く、そして面白かった。

Tさんはとにかく凄かった。彼女は男子にも全然引けを取らない。
お腹を乗せるだけじゃなく、片足を引っ掛けたり両足を乗せて座ったり、後ろ向きになって乗ったり。もう曲芸さながらだ。
そのときの彼女の顔は、真剣で楽しそうで、なんとも心奪われる表情だった。
わたしはこども心に彼女のことを尊敬していた。わたし以外の子もそうだったと思う。
そういえば彼女の手のひらは大きく指の節々がゴツゴツしていて、いつも指をポキポキと鳴らしていた。チェーリングも誰にも負けない強さを誇っていたっけ。
あぁそういうこともすべて含めて彼女に憧れていたんだろうな、と、今になってあらためて思う。


この前、久しぶりにぶらんこに乗った。
最初はゆっくり。少しずつ大きく。
両の足で地面を蹴り、身体を反るようにして両の足を挙げ、高くたかく揺らしてみた。
空に近付こうとして、公園の樹の梢が遠のいたとき、やっぱりちょっと・・・怖かった。
そして、怖い、と思った途端に、地上へと戻っていった。
くり返しくり返し。
なんだか可笑しくなって、あはははあははは大きく笑った。


笑いながら、ふと。あの頃に乗ったシーソーの感触を思い出した。揺らす気分。揺られる気持ち。

Tさんとはもう20年近く会っていない。
もしもいつか再会することがあったら、わたしが密かに彼女に憧れていたことを告白したいな、と思う。
もしかしたら彼女は知っているかもしれないけれどー。





・・・・


昨日、ベッドを購入した。
そろそろマットレスを新調したいと話しながら、なかなか決められなかったのはベッドサイズをクイーンからキングサイズにするかどうかで悩んでいたためだ。
が、とうとう、キングサイズに変えることにし、新たにベッドフレームも購入したので、ちょとした出費であった。
散財した後の自分たちを、買い換えどきだったのだと納得させる(慰める?)べく、現在使っているマットレスはいつ買ったものだったか2人で記憶を辿る。
夫は2007年だったと思うと言うが、わたしは全然、思い出せない。そんなに長くは使っていないでしょう、もう少し後だったように思う。

そんなわけで、古い日記を見ていたら本来の目的を忘れ読み耽ってしまった。
せっかくなので、こちらにひとつ持ってきました。😁
(2007年じゃぁなさそう)



*追記
昨夜、Ninja Warriorを見ていたのだけれど、シーソーに似たようなやつがあった。と、今になって気付いた。だからこの日記に繋がったのかも。











#エンピツ #日記

ワオ!と言っているユーザー

bye bye July

スレッド
我が家のbackyardにて。... 我が家のbackyardにて。
この夏は犬たちとずっと一緒に過ごせた!!
07/31/2022










朝の散歩中、空を見上げながら思わず呟いた。
オーノー、7月が終わっちゃう、、、、!!
(後半部分は)ガチ日本語だったというのに、夫はすぐさま反応、Julyがなんだって?
ー侮れない。


7月が終わる。
明日から8月。

8月は新しい。
補習校が始まる。
現地校も始まる。
わたしの仕事も始まる。



8月の到来は、夏休みの終わりを告げる。
世界はまだまだ夏真っ盛りだけれど、8月になると、同時に「夏の終わり」の予感も含まれる。
毎年のことながら、こうやって「夏」を見送るのだ、少しずつ。自分の心に折り合いをつけながら。














#日記 #犬日記

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり