記事検索

たいぞーのブログ

https://jp.bloguru.com/tigertaizo

フリースペース

【Day183】5kmPBR達成!

スレッド
【Day183】5kmPBR達... 【Day183】5kmPBR達...

昨日、郡山シティマラソン大会5kmの部、無事に完走できました!!

しかも1分10秒以上も5kmの自己ベストを更新することができました♪

野球キャプテンとの闘いは、最後あと2歩届かずに負けてしまいましたが、同タイムだったので、引き分けといって良いのではないでしょうか。

最初は100m程度の差をつけられていたのですが、3.5km付近で追いつき、そのまま追い抜かそうと思ったのですが、4kmあたりで「あと1kmだ!頑張ろう!!」と声をかけることにしました。

未来ある人間の成長を応援したいという私の地がでた瞬間でした。

俺が2,3回追い抜こうとすると、キャプテンも食らいついて抜かそうとする。

その甲斐もあってのPBR更新だったと思います。

レースが終わって、体調的には全く問題なし。

強いて言えば、久々にマスクを取ってのRUNだったので、冷たい空気を一気に吸ってしまい、喉というか肺に違和感が残った程度。

これも祝杯のお酒を飲んだら、だいぶ痛みが無くなってきました。

さあ、今日はこれから45km走の練習になります。

楽しんで行ってきたいと思います!!!


#run #マラソン #マラソン大会

ワオ!と言っているユーザー

【Day182】本日、郡山シティマラソン大会に出走!!

スレッド
【Day182】本日、郡山シテ...

ホント、久しぶりのリアル大会です!

前回のリアルは、2019年11月の「ぐんまマラソン大会(フル)」でした。

あれから2年半ですかぁーーー!!!

その間、ぼっちオンライン大会は、2回参加して、
フルはサブ4達成(3時間59分27秒)
ハーフでもPBR(自己ベスト記録)達成(1時間43分56秒)でした。

そして今回は、息子たちとスポ少キャプテンの出走するレースに合わせることにしました。

距離は5km。

5kmは6年ぶりくらいになりますか。松島マラソン大会以来になると思います。

5kmのPBRは、確か22分40秒くらいだったと思うので、今日の目標は21分台でのPBR更新です!

おっと! 100kmマラソンが控えているので、まずは怪我なく走りきることが最優先でしたね。


ここ1年近く、故意的にマスクRUNを続けてきたので、明日は久しぶりにマスク無しでRUNを楽しめそうです。

やったります‼

#run #マラソン

ワオ!と言っているユーザー

【Day181】トラブルが俺達を強くする

スレッド
【Day181】トラブルが俺達...

昨日は、業務システム系でトラブルが発生しました。

詳細は差し控えますが、その原因を午前中調査したにもかかわらず、突き止めることができず・・・。

いよいよ、迷宮入りかという空気感だったのですが、バックアップテープ内のデータを調査したことで、その原因を突き止めることができました!!

トラブルの原因がわからないときは、悶々としていて、様々な角度から考えても考えても答えにたどり着けず、脳が困憊してしまうのですが、いったん道が開けると、一気に疲れが吹っ飛び、最高な気分になるのです!

タイトルに書いた通りですが、「トラブルが俺達チームを強くする」のです。

非常時の無い平和な日常ばかりの毎日では、成長はごくわずか。

やはり、様々な問題や課題があるからこそ、人は成長できるのだと思っています。

昨日は、あらためて、トラブルからそんな気づきをいただきました。

感謝、感謝ですね!!

#気づき

ワオ!と言っているユーザー

【Day180】男性ブラ?

スレッド
【Day180】男性ブラ?

今月、走りまくっているせいか、今週の日曜日頃から乳首の痛みが出ております。

29日には久々の「マラソン大会」があるというのに、かなりの気がかりです。

そんなとき、コーチから「スポーツブラ」をおすすめいただきました!!

まさか、俺もブラを付けるようになるとは・・・。


しかし検索しても、手軽なものが見つけることができず。

最終的には、下記のシールセットを購入しました!



あさってには届くので、レースにも間に合いそうです。

どこまでカバーできるか、まずは試してみましょう。

#goods #run

ワオ!と言っているユーザー

【Day179】容赦なし!

スレッド
【Day179】容赦なし!
ようやく『GRIT』を読んでいるのですが、その中で興味深かった話があったので、備忘録的に書いておきますね。





URLを「www.relentless.com」と入力してみると、何と amazon のサイトにつながるではないですかぁ!!!

relentless とは、「情け容赦ない」という意味で、Amazonという名前以外にこちらの名前も候補にあったようです。

ホント、Amazonで良かったと個人的には思います。

GAFAも、もう20年以上の歴史がある企業も多くあり、こうしたエピソードを知るとワクワクしてきますよね!
#amazon

ワオ!と言っているユーザー

【Day178】御霊櫃峠走、クリア!!

スレッド
【Day178】御霊櫃峠走、ク...

昨日、無事に「峠走25km」をクリアできました。

脚の不安は、まったく無くなった感じです。
超回復できてきた証拠でしょうか。

noteの方に、昨日の時系列ログをまとめましたので、ぜひ御覧ください。



昨日で、月間走行距離は230kmになりました。

人生初の月間300kmも見えてきました。

4/30には45km走を計画しているので、ぜひ達成したいと思っています!!
#run #峠走

ワオ!と言っているユーザー

【Day177】親子RUN × 2

スレッド
【Day177】親子RUN ×...

昨日は、来週の郡山シティマラソン大会(5kmの部)に備えて、息子たちとRUN練習を行いました。

私だけじゃなく、息子たち2人も出走するんですねぇ~。

まず午前中に1人と5kmをキロ6分30秒ペースで走り、
夕方にはもう1人と同様のペースで5km。

私だけ計10km。まとめて走るより、分割すると結構しんどいものがありますね。

一気に走ったほうが断然楽な感じがしました。

頑張った後には、たまにはマックもいいでしょう!ということで、
4/20新発売の「シン・タッタ(チキン南蛮タルタル」をいただきました!!



カロリーもそこまでありませんし、これは美味しいですね!!

さあ、今日は1人練習に戻って、峠走25kmをやる予定です。

ゆっくりと足腰をいじめてきたいと思いまーす!!!

#run #親子

ワオ!と言っているユーザー

【Day176】たいぞー塾 - 復習と予習、どっちが大事?

スレッド
【Day176】たいぞー塾 -...

息子たちとの会話の中で、「復習と予習」の重要性の話になりました。

いったい、どちらが重要なのでしょうか?

中田先生の見解





予習をしていると「何がわからないのかがわからない」状態がなくなる!


まさに!!

10年以上前の記事とはいえ、中田先生の回答が実に的確で感動していしまいました。

勉強マスターの「あっちゃん」らしい回答でした。

きっと、授業後に先生に不明な点をしっかり質問して、理解を深めておられていたのでしょうね。

葉一先生の見解





葉一先生も中田先生と同様の見解でした。

どちらかを選べと言われれば、「復習をしっかりやろう!」とも言っておられます。

さすがは、葉一先生!

こちらもわかりやすい動画で、早速「たいぞー塾」でも共有させていただきました。

スタサプの見解


最後に、スタサプから届いたメールをシェアさせていただきます。

予習か復習で迷ったらまずは復習! 勉強のやる気が出たら、
まずは「今日学校でやったところの復習」に取り組むのがオススメです。
復習なら一度学校で学んだことを思い出して取り組むだけなので、
負荷も少なく、時間も効率的に使うことができます。


名オンライン教材のスタサプさんも、復習押しでした。

スタサプは、復習はもちろん、予習でも効果的に活用できそうな印象です。

たいぞー先生の見解


私は、断然「復習派」です!

確かに「予習」をしっかりやっていくことで、その授業で積極的に発言できたと、その場限りのヒーローになれる可能性がありますが、 最終的なゴールは、そこでの学びをしっかり自分の血肉とすることです。 復習であれば、何回やってもいいですし、自分の合った時間帯に、自分に必要な時間量を行えばいいと思っています。

最初の数ヶ月で、すべての教科書を一周してしまって、授業は完全に復習で使うという勉強マスターの方もいるとは思いますが、 その方は一瞬にして要点を把握し、あまりつまづくことなく学習できている方なのでしょう。 そういった勉強法を、勝手に「アジャイル勉強法」と呼んでしまいましょう。

システム開発はアジャイルがいいですが、学校の勉強は「ウォーターフォール」でじっくりと各フェーズをしっかり習得した上で次に進んでほしいと思っています。

特に数学は、知識の積み重ねなので、1つ取りこぼすと、回答までたどり着けないという事になってしまいかねませんから。

もちろん、復習をしっかりやって、余裕があれば予習をやってほしいとは思います。

あっちゃん先生の言う通り、大人にこそ予習が必要ですよね。同感でした。

まとめ


今回は、「復習と予習」の重要性について考えてみました。

いかがでしたでしょうか?

いずれにしても、自分の頭で考えて、試行錯誤しながら自分にあった勉強法を見つけていくことが肝要です。

学生だからというのではなく、私達大人にとっても、ここでの学びはすぐにでも実践できると思います。

明日のお仕事の準備はオッケーでしょうか?

今日のお仕事のふりかえりはいかがでしょう?

いい仕事をするためにも、上手に予習と復習を積み重ねていきたいものですね。

#たいぞー塾 #勉強

ワオ!と言っているユーザー

【Day175】2ヵ月ぶりの閾値走!

スレッド
【Day175】2ヵ月ぶりの閾...

昨日は仕事帰りに「開成山公園」で2ヵ月ぶりに閾値走を実施しました。

来週29日に「郡山シティマラソン大会」があり、私は息子たちと元スポ少野球チームのキャプテンと4人で5kmのレースにエントリーしているからなんです。

ずっと100kmマラソンに向けてのロング走をやってきたので、この辺でしっかりスピード練習をしたかったのでした。

ちなみに「閾値走」とはまず3kmをJogで流して、それから20分間をEペース(自分にとってややキツめのペース)で走り、最後にまた3kmをJogする練習方法です。

昨日は、20分のところは、「4'45 - 4'57 - 4'59 - 5'06」でまとめることができました。

当日は道中はマスクを外しますし、ナイキのZoomfly3を投入し、思いリュックはありません。確実に今日よりスピードは上がるはず。

あと7日。

怪我なく当日を迎えたいところですね!!

#run

ワオ!と言っているユーザー

【Day174】新しい体重計購入のための事前調査

スレッド
【Day174】新しい体重計購...

昨年の4月にGarminの体重計を購入しました。



「Garmin Connect」とも連携し、Webでも体重や体脂肪などの推移がわかりようになりました!

素晴らしいです。

しかしながら、自宅のWi-Fiとの相性の問題なのか、我が家では体重計と体重計のWi-Fi接続が週に1, 2度切れてしまうようになり、朝から体重計をWi-Fiに再接続するという作業が発生してしまっていました。

これが非常に手間になっていて、ここ2ヵ月間は、10年以上前に購入したOMRONの体重計で測定し、Appleヘルスケアに手入力しております。

これは、朝の貴重な時間が大幅ロスなんですね。

どげんかせんといかんです。

で結論。

Wi-Fiではない接続、つまりはスマホとのBluetooth接続型の体重計を検討しようと思っています。

ではどのメーカーのを買うのがいいのでしょうか?

再度、原点回帰で、日本製もいいですね。

3年前は、Nokia(Withings)で自動連携してきたのですが、2年持たずに不調になりサヨナラした経緯があります。

そういえば、NokiaもWi-Fiでしたね。

日本製なら、「タニタ」か「オムロン」かなぁ・・・。

オムロン体重計


オムロンは「わたしムーヴ」というWebサービスが終了したとき、私も苦い思いをしました。



新しい「OMRON connect」というスマホアプリが出ているようですね!



タニタ体重計


タニタにも「Health Planet ヘルスプラネット」というのがあるようです。



私の望みは、体重データが蓄積されたものを、連携アプリや直接APIを使って、Googleスプレッドシートに書き出すことなのですが、時代はスマホアプリで完結するイメージなのでしょうね。

であれば、スマホアプリからAppleヘルスケアに集約し、Appleヘルスケアのデータを抜き出す方法を検討したほうがいいのかもしれません。

徐々にその流れになってきてますしね。
さすがに毎度、xmlをエクスポートしてなどはやりたくはありませんから。

今のところ、OMRONかしら!?

絶対は無いとは思いますが、「OMRON connect」が長く続いてくれることが望みですね。

体重計を購入後、ブログでご紹介するかもしれません。
#体重計 #健康

ワオ!と言っているユーザー

【Day173】何を数えるか?

スレッド
【Day173】何を数えるか?

皆さんは、毎日数えていることはありますか?

私も自分が毎日数えていることを調べてみました。

* 呼吸時間(吸った秒数、吐いた秒数)
* 食べたカロリー
* 走った距離
* クリアしたタスク数
* 睡眠時間(起床、就寝時間)
* スマホの使用時間等
* 読書した本の冊数
* 体重、体温
* 背伸びの回数

他にもありますが、この辺にしておきます。

何とまあ、「カウント大好きおじさん」と言っても過言ではないですねw

記録を付けるのは大事ですが、問題は「何のため」に記録しているのかということ。

日次、週次、月次、年度などでふりかえりをする中で、行動を継続させていいのか、方向転換すべきか、微調整すべきかなどをジャッジするときに、これら記録は必要になってくるんですね。

まだまだ、記録し足りていないので、今一度、生活全般を見つめてみようかと思っています。

#ふりかえり #記録

ワオ!と言っているユーザー

【Day172】姿勢を極める

スレッド
【Day172】姿勢を極める

名著『スマホ脳』を読んでからというもの、より我々人類の数十年後のカラダがどうなってしまうのか、心配でなりません!

まだ手遅れでは無いと信じ、私も本格的に「姿勢」の勉強をすることにしました。

素材は、下記の動画になります。


Watch 姿勢治療家®暮らしの解剖学 Online | Vimeo On Demand
_______________________ 姿勢治療家®暮らしの解剖学 _______________________ ※ゆっくり1本づつ視聴したい方【単体レンタル可】視聴期間:30日間 ※1本づつレンタル面倒な方【セット割レンタル可】視聴期間:30日間 「このような運転をしたら危ないです」など車の運転方法は、教習所で教えてもらいます。 カラダの運転の仕方は、教えてもらわないまま多くの人々は大人になります。 カラダはずっと動き続けるものだと思い込んで生活してきたある日 急に肩こりや腰痛・頭痛・生理痛・五十肩など様々な痛みをカラダは訴えはじめます。 原因が分からない不調、繰り返される痛み。そのすべての原因は人間の設計図を無視して 長年カラダを使ってきてしまったからです。 姿勢治療家®暮らしの解剖学を学ぶことにより □ランニングが趣味だけど3km以上走ると膝が痛くなる □トレーニングジムに通っているが肩を痛めてしまった □雑巾がけをしから腰が痛くなった □子育て中抱っこが多すぎて手が痛い □デスクワークが多くて肩こりが辛い □洗面所で顔を洗おうとすると腰が痛い  など 24時間どのようにカラダを動かしたら良いのか カラダの安全な運転の仕方が身に付きます。 一緒にカラダを安全運転し、丁寧に使うことにより、 痛めず調子よくカラダが使えるようにしましょう!! _______________________ 講座受講規約 ※ご購入の前に必ずお読みください shiseikk.jp/agreement/ _______________________ 監修:(一社)日本姿勢構造機構 shiseikk.jp/
 


姿勢と言えば、仲野先生です。

まだ Part5 まで観たところ。

カラダの各部位の機能をしっかり理解して、正しい動かし方を継続していけば、健康寿命が長くなると信じています!!

まずは、動画視聴の全制覇ですかね。
#健康 #姿勢

ワオ!と言っているユーザー

【Day171】35km走、クリア!

スレッド
【Day171】35km走、ク...

4/18(日)、ウルトラマラソンの練習メニューとして、今回は「35km走」にチャレンジしました!

天気も良く、道中は上手に栄養補給できたことで、余裕残しで走り終えることができました。オッケー、オッケー!!

先々週の30km走では、風邪ひき後の病み上がりで、かつ水分のみでのRUNだったことで、22km過ぎあたりから「もう走りたくない」状態に陥ってしまい、少しウルトラへの恐怖感が増幅してしまったのでした。

しかし、前回の峠走25kmと今回の35kmを通じて、しっかり栄養戦略とペース戦略をしていけば、55~65kmはイケる気がしてきました。

残り35~45kmをどうするか? それを残り1.5カ月の中で考察していこうと思います。

根性という武器と、自分に対する信頼感が、今のところキーポイントだと感じておりますが。

今日はしっかり足を休めます。

#run #ウルトラマラソン #マラソン

ワオ!と言っているユーザー

【Day170】親子コーチング

スレッド
【Day170】親子コーチング

先週からスタートした「たいぞー塾」。

1週間が過ぎ、昨日の土曜日に、本格的に塾生1人ずつ、約30分間のコーチングを行いました。

コーチングと言っても、昨日は、私は簡単な質問をするだけで、後はただただその考えや思いを聴くだけでした。

まだ本格的な授業がはじまっていないので、勉強に力を入れるようになるのは明日以降からになりそうです。

本当にいい時間でした。

次回も楽しみですね!!!

#たいぞー塾 #コーチング #親子

ワオ!と言っているユーザー

【Day169】Runmetrix 2回目!

スレッド
【Day169】Runmetr...

月曜日に続いて、Runmetrixの2回目の測定を行いました。

帰宅RUN15km。

写真は約13kmになっていますが、スマホのバッテリー切れを警戒して、途中で停止してしまったためです。

なんと、前回53点から10点もアップしましたよ!!

水・木と意識的にRUNオフできたことで、脚の疲労感がだいぶ抜けた印象です。

もちろん、まだ完全な状態ではなかったのですが、雨の中、爽快なビルドアップ走15kmの練習をすることができました。

次は日曜日。35km走か25kmか、その日のコンディションで決めたいと思います。

3回目の測定は、来週の火曜日か水曜日に行う予定です。

#run

ワオ!と言っているユーザー

【Day168】書評 『佐久間宣行のずるい仕事術』

スレッド
【Day168】書評 『佐久間...
久しぶりの書評です。

本は月に10冊程度は読んでいました。



本書を手に取った理由・目的



著者の佐久間さんのことは、『ゴッドタン』の名プロデューサーとしてしか存じていませんでした。

その状態で、昨年後半に、下記のような番組が地元ローカル番組で放送されたんですね!



佐久間さんがどんな方なのかが知りたくて、全4回すべて観てしまいました。

すっかり佐久間さんのファンになっていた自分がいたんですよ~。

何~、やっちまったなぁーーー!

ではありません!!

番組内ではフリーになったばかりの素の佐久間さんで、高校時代の情けない話などを惜しげもなくお話されていて、「ピュアなお笑い好き」という印象でした。

先週、ほんと数週間ぶりにリアル書店をぶらついたときに、佐久間さんのこの本の存在を知ることになったわけなんですね。

要約



「 個」として輝き続けるための佐久間さんの戦略集。

佐久間さんがTV東京時代に実践してきた生のお話だけに、非常に参考になる事例ばかり。

まさに「ブランド人」の佐久間さんならではのこだわりを知ることができる本でした!


印象に残った言葉



相談のゴールは、愚痴への共感ではなく問題解決。 
だから相談相手は、自分とは圧倒的に戦力の違うキーマンにかぎるのだ。

相談相手は、他ジャンルの方や違う世代の方に聞け!というのは、良く聞く話でした。
佐久間さんも同じ意見でした。

大切なのは相手に勝つことではなく、障壁なく仕事ができる環境を手に入れること。 
僕が自由に働けたのは、だれのメンツも潰さなかったからにほかならない。

「障壁なく仕事ができる環境を手に入れる」という価値観をとことん貫いた佐久間さんの美学が伝わってくるお言葉。
それだけ自分のメンツを大切にする大人が多いという現実。
「他人のメンツを守る」なんて言葉は、初体験でした。

横柄な態度は、コストがデカい。 相手によって態度を変えないほうが、
結果的には「トク」なのだ。立場、実績、所属、性別、年齢……。
どんな人にも同じように接することが、未来の自分を救ってくれる。

ローカルTV番組を観てわかったことですが、誰にでも平等に接する佐久間さん。器が大きい方ですね。

僕が苦手な人と話さなければならないときに編み出した、
相手とのやりとりを不毛なバトルに発展させないためのテクニック だ。
その人と対面した瞬間、心の中でこう唱える。
「コント:嫌いな人」。
そう、芸人がコントをはじめる前に言うタイトルコールだ。
「コント:性格の悪い人」 「コント:自己中クライアント」 「コント:メンツおじさん」

これは素晴らしいアイディアです!!
いただきたいアイディア! その手があったかぁ!という感じです。

そして、そのメモを3日に一度のペースで見直し、ふるいにかけ、
残った中から三〜四つのかんたんな「企画」にすることを習慣にする。
企画にするとは、自分だけのアイデアを、「ここがおもしろい」と人に
伝えられるカタチにするということだ。
それを、「企画のタマゴ」としてノートに書く。
この「企画のタマゴ」は、2週に1回のペースで整理する。
そして「これはおもしろいんじゃないか」と思えるものは、月1回、
会社に提出できるような企画書にまで練り上げて、
一軍企画としてパソコンのフォルダに入れておく。

「習慣化」と「仕組み化」。私の大好物のお話でした。
Googleカレンダーでこの2つを実践されている印象。きっと、調子の善し悪しで、ネタの質も変わってくるでしょうが、確実にネタが途切れずに生産できることは間違いないでしょう。これも模倣したい習慣です。



まとめ


地元の方というだけで、ホント愛着が湧くというのが人情です。

地元じゃなかったとしても、佐久間さんのファンにはなっていたことでしょう。

それだけ、佐久間さんにはお笑いに対する「愛」を感じてしまいます。

自分ごととして、自分の大好きなことに100%の「愛」をぶつけることができているでしょうか?

仕事、学習、趣味・遊び 等・・・ 幅広くやるのはいいのですが、愛が分散してしまっている気もしています。

選択と集中というように、愛のポートフォリオを再構成する時期なのかもしれません。


いずれにしても、2022年前半で「いい本」に出会えて感無量ですね。

佐久間さんは、Youtubeもやっているとのことなので、休みの日にでもまとめてチェックしてみようと思います。



#書評 #読書

ワオ!と言っているユーザー

【Day167】無印良品、ナイスです

スレッド
【Day167】無印良品、ナイ...

妻の買い物に付き合うと「無印良品」に行くことが多々あります。

そんなとき、私の密かな楽しみは、レトルト料理を買うことなんです。


これが低カロリーで、実に美味しい!!!


最近知ったのですが、表紙に「辛さ」の5段階ランクマークがあるではないですかぁ!

歳とともに「辛い」のが苦手になっているので、これもありがたいです。

マーク2つまでなら大丈夫そう。

やはり鉄板は「バターチキン」になりますかね!


#食事

ワオ!と言っているユーザー

【Day166】Runmetrix(ランニングアプリ)初体験!

スレッド
【Day166】Runmetr...

職場のRUNお仲間から、CASIOのRunmetrix用の計測器をお借りしまして、おとといの夜、早速測定してみました!!




トップ写真が、その成績です。

何とまあ、53点とは!!!


あちゃちゃですね。

ここ数週間、走りまくってきたので、正直、足全体が重くなっており、「ノッソ、ノッソ」と走るのが精一杯でした・・・。


とはいえ、できていることにフォーカスしようじゃないですか。


こんな状態でも、半分以上の点数は取れた私。

こうなれば、もう、たいぞー式自己受容の合言葉を叫ぶしかなさそうですよね。


もう、みなさんで叫んじゃいましょーーーーー。


いきますよ!


せーの! って言ったら叫んでくださいね(お約束です)




せーの!



オッケーでございまーーーーす🧡




これを言うと、スッキリしますね。

今日と明日は、しっかり脚を休んで、また金曜日からRUN練習を再開しようと思います。
#run #道具

ワオ!と言っているユーザー

【Day165】東北にも「春」が届きました!!

スレッド
【Day165】東北にも「春」...

4/11の通勤時に撮った1枚。

ついに、ここ福島にも「桜」が咲きましたよ!!!


朝から幸せな気持ちになりました。

#春

ワオ!と言っているユーザー

【Day164】たいぞー塾の進め方

スレッド
【Day164】たいぞー塾の進...

昨日の日曜日に、たいぞー塾塾生と保護者へ塾の説明会を実施しました。

塾生は、息子2人。

保護者は、妻ですw


まずは、「3つの輪」の図を使って、何のために勉強するのかを伝えた後、塾の進め方を協議しました。

そして、最後に塾で大切にすることを共有しました!

ちなみに、大切にすること3つは下記の通り。

1. 習慣を大切にする
2. 言葉を大切にする
3. 自分を大切にする


1は朝ドリルで、2は夜の名言シェアで培い、3は親子コーチングで促進させるつもりです。

勿論、思い通りにいくとは思っていません。

想定外を楽しみながら、親子で共に成長していくのみですね!!!



#たいぞー塾 #勉強 #習慣 #親子 #言葉

ワオ!と言っているユーザー

【Day163】地獄坂峠走25km

スレッド
【Day163】地獄坂峠走25...

最近、マラソンの話が多めですね。

なぜですかって?

それはですね~、走ってばかりだからなんです!!


4/1~4/9 の 9日間で、走行距離がすでに107kmになりました。

これは自己最高記録で、このペースだと、間違いなく月間300kmには届きそうです。

ウルトラマラソンの2カ月前なので、これくらいやらなければ、完走はできないでしょう。

走りすぎて、右脚の疲労度が激しくて、昨日のRUN前はかなり不安だったのですが、無事に峠走25kmを楽しく完走できました!!!

OKでございまーーーす!!


目的地は、地獄坂のコースでおなじみの「東和町ロードレース」のコース。

6年ほど前に10kmのレースには参加したのですが、ハーフ以上の距離を走るのははじめて。

当時、地獄坂は歩きたいほどの急坂に感じたのですが、昨日はそれほど辛くは感じませんでした。

いちょう、遅いながらも走り切ることもできましたしね。


峠走のため、3時間以上ゆったりしたRUNになりましたが、途中、心屋仁之助さんの講演会音声を聴いたり、とても楽しい時間を過ごすことができました。

今日はRUNオフで、次回の週末は 35km走になります。

まずは、脚の回復に努めます!!

#run #ウルトラマラソン

ワオ!と言っているユーザー

【Day162】花粉症の影響を受ける時期を調べる方法

スレッド
【Day162】花粉症の影響を... 2019年の記録です。 2019年の記録です。 2021年の記録です。 2021年の記録です。

花粉症のシーズンに突入していますねぇ~。

もう目が痒いし、クシャミも出てくるし、この時期の自分のパフォーマンスは20~30%はダウンしていると言ってもいいでしょう。

影響を受ける花粉の種類によって、花粉の影響を受ける時期が変わってくるとは思いますが、自分自身の花粉との今年の闘いは、いつ終焉を迎えるのかを確認する方法を書きたいと思います。

体調ログを付ける


その方法は、ズバリ、自分自身の体調について、毎日記録することだと思っています。

上記の画像は、私の去年(2021年)の体調ログになります(Googleスプレッドシートに入力したもの)。

体調レベル(1~5)と体調メモが重要な項目。

体調レベル1が絶不調。レベル5が絶好調になります。

あらためて2021年を振り返ってみると、花粉症の時期にもかかわらず、ALL5とは優秀だったのですね。

おそらく絶えずマスクを付けていましたから、そこそこ花粉を防いでくれたのかもしれません。

そして体調メモは、翌朝に昨日の自分について書く「一言メモ」です。

一夜明けて書くものなので、意外と冷静に振り返っているケースが多いですね。

花粉症の影響を受ける時期はいつか?


本題は、花粉の影響を受ける時期を調べることでした・・・。

2021年に限って、4月5日にアレルギーの薬を飲むのを止めていて、その日以降には体調メモにも「花粉症」についての記録は無いので、去年は4/5が終焉日だったのでしょう。

ついでにコロナ前の2019年のデータもみてみましょう。


どうやら手の冷えや痺れに悩まされていた時期だったようですが、4月15日が花粉症についての最後の記録でした。

となりますと、私の花粉症問題は、あと1週間、長くても2週間を乗り越えれば、クリアされそうです!!!

もちろん例外もあると思いますが、おおよその目安を立てておくことで、RUN練習の計画も立てやすくなりますね。

まとめ


このように、自分の体調を振り返ることが欠かせない習慣になっています。

体調レベルが5段階にしていますが、10段階くらいでもいいと思うほど。

やはりスコアリングし、それを定期的に確認し、気づき、行動していく。この繰り返しが人生をより良いものにしてくれると信じて、引き続き、私は記録を続けていこうと思っています!

【追記】

2019年も2021年どちらも、飲酒率が高いこと、高いこと!! 

お酒を控えることも大切ですね🤣

#ふりかえり #健康 #花粉症

ワオ!と言っているユーザー

【Day161】たいぞー塾用ノートの購入!

スレッド
【Day161】たいぞー塾用ノ...

入学式も終わり、さあ、いよいよ「たいぞー塾」の本格始動であります。

その前に、昨夜は書店に寄って、塾公認のノートを買ってきました。

あ、本屋では売っていなくて、なぜか「カワチ」で売っていたので、そちらで買ったんだっけ。


このノート、マス目の中央にプラスの印があることで、
図形を書いたり、英語を書いたりするのが非常にやりやすいのです(という話)。

ズバリ、教育系YouTuberの葉一さんが紹介されていたノートでした!!

いい物は、どんどん「丸パクリ」していくぞ!
という「たいぞー式」の美学を息子たちに伝えるいい機会となりましたね。

私の分も1冊あるので、まずは自分が率先して使ってみて、このノートの良さを味わってみるつもりです。

みんなでこのノートの良さなどをディスカッションするのもいいかもですね!


#たいぞー塾 #文房具

ワオ!と言っているユーザー

【Day160】入学式

スレッド
【Day160】入学式
昨日は、息子たちの中学校の入学式に行ってきました。

3/16の地震の影響で、体育館などの大きな会場が使えず、校舎の廊下を使っての式典。

2クラスずつ、入れ替え制でのスタイル。

先生方、学校関係者の苦労が容易に想像できました。
心から御礼申し上げます。
親としては「入学式」をやっていただけるだけでもありがたいのです。


さあ、いよいよ中学生!

彼らは、期待もあると思うけど、不安の方が大きいと思うんです。

その不安の想像してみますと・・・

* 新しい友だちができるかどうかの不安
* 一層難しくなる勉強についていけるかどうかの不安
* どの部活を選択し、それを楽しく続けていけるかどうかの不安
* 中学になり給食の牛乳の量が増えることへの不安(これは1人だけですが)


今週末には、中学校生活を3日経験した後になるので、
彼らとの 1on1 をお願いしてみるつもりです。

私がサポートしていくの中の1つが勉強面。

「たいぞー塾」のスタイルが徐々に見えてきています。

月に1~2度のコーチングを挟めつつ、「ありたい姿」に向かっていく行動を勇気付けで後押しする。

それが私の「ありたい姿」なのかな。

もちろんその先には、まだまだたくさんの「ありたい姿」が存在しています。


勉強支援では、親目線のメガネを引き出しに閉まって、
塾講師のメガネで俯瞰してサポートしていきたいと思っています!


#聴く #親子

ワオ!と言っているユーザー

【Day159】Facebook動画がついに倍速対応に!!

スレッド
【Day159】Faceboo...
私は、3月下旬に気が付いたのですが・・・。

ついにFacebook動画が倍速対応になっていたんです!!!

超うれしーーー❤

よく観る動画がサービスは、Youtube、Vimeo、Amazon、TV東京オンデマンド。

すべて倍速再生機能があって、2倍速にすることで、同じ1時間でも30分番組を2セット観ることができます。

唯一といってもいい、Facebook動画がだけが、標準再生しかできていなかったのですが、ついに、ついに、対応してくださいました!

これで私の動画ライフは、より充実したものになりそうです。


ちなみに音声サービスは、すべて3倍速を希望します。

欲張りでしょうか!?

オッケーでございまーーーす!!!

#倍速 #動画

ワオ!と言っているユーザー

【Day158】久々の30km走

スレッド
【Day158】久々の30km...

4/3(日)の午後、『ウルトラマラソン練習帳』の練習メニューに従って、30km走を実践しました。

コースは「ニトリ郡山~日大~古墳公園~美術館~緑が丘団地~富久山クリーンセンター~逢瀬川沿い~自宅」で、ちょうど30km。

「古墳公園~美術館~緑が丘団地」においては、かなり急な勾配でした。

その影響のせいなのか、23km付近では足の疲労感がMAXになってしまい、30kmはギリギリのゴールとなってしまったのです。

正直、こんな状態で、どうやって100kmを走りきれるというのでしょうか?

かなり弱気になってしまっています。

とはいえ、練習期間はあと2ヵ月あります。

残り70kmを走り切るための方法をこれから考えたいと思います。

どんな手があるのでしょうか。

まずは足の回復に努めます!!

#ウルトラマラソン #マラソン

ワオ!と言っているユーザー

【Day157】ウルトラマラソンで使うシューズを決めました!

スレッド
【Day157】ウルトラマラソ...
いや~、風邪がようやく吹っ飛んでくれました。

元の状態に戻るのに、1週間以上かかりました。
3月末から4月1日にかけては、かなり仕事も忙しく、気がついたら、いつの間にか完全復活している自分に気がつきました(花粉症は除く)。

そんな体調不良だった状況が続きましたが、「たくさん走れなくても、少しでも前進するぞ!」ということで、ウルトラマラソン用のシューズを新調しました!!

先週の日曜日のことです。


「NIKEペガサス38」にしました!!!!

このシリーズの靴は、練習用でずっと付き合ってきたもの。

シリーズ36を2足、37を1足。

そして今回購入したのがシリーズ38。お初です。

NIKEのZoom FLYでウルトラを走ろうとも思ったのですが、スピードよりも足のスタミナ勝負になることはわかっているので、履きなれたシューズが間違いないと思い、こちらに決めました。

日を追うごとに、当日のイメージが固まってきています。

来週末の峠走25km、数週間後の実際のレース・コースでの峠走25kmを1つずつクリアしていくことで、そのイメージはよりカラフルになっていくはず。

後は、体調を上手にコントロールしながら、進めていくだけです。


#run #ウルトラマラソン

ワオ!と言っているユーザー

【Day156】4月のテーマソング

スレッド
【Day156】4月のテーマソ...

4月のテーマソングが決まりました!



大好きなバンド「X.Y.Z→A」の「WONDERFUL LIFE」です!

愉しきかな こんな人生なんて
笑えて 泣いて Wonderful Life
お前がいて 俺がいれば
それだけで 幸せ


この曲は2020年発表。

バンドは1999年デビュー。
あれからもう23年ですか! このバンドの曲のおかげで、人生何度も救ってもらいました。
Japanese HR/HMにハマっていくきっかけにもなりました。
自分にとって、5本の指に入る大切なバンドです!



すでにWonderful Lifeではありますが、今あることに感謝しつつ、

大切な4月を過ごして、5、6月に結果を出したいと思っています!!

#テーマソング

ワオ!と言っているユーザー

【Day155】LINEMOにパケット繰越がない!

スレッド
【Day155】LINEMOに...

先月、LINEMOのキャンペーンにつられてしまい、LINEモバイルからLINEMOにキャリアを変更した私。

ちょっと勘違いしていたことがありまして、パケットの翌月繰越機能があると勝手に思っていたのですが、Web管理コンソールを見てみたら、LINEMOには繰越機能がございませんでした! オー・マイ・ゴット(TT)

きちんと調べなかった私のミスですね。

半月使ってみて、約3GB近く使った計算なので、1GB 550円のチャージを2~3回する計算になり、せっかく1年間無料にしたというのに、毎月1,100円~1,650円支払うことになるのではないでしょうか?

まあ、それでもLINEモバイルの基本料金よりはお安いんですけどね。

無料期間はこのままいくとして、1年後には再度検討したいと思っています。

次は5G対応のコースになるのかしら?


それにしても、今回はいい勉強になりました!! 

何事も「気がかり」については、きちんと調べてからやろう!!!
#smartphone

ワオ!と言っているユーザー

【Day154】豆腐バー、イケる!!

スレッド
【Day154】豆腐バー、イケ...

写真は、おとといの私の昼飯です。

先日、『日経ニュースプラス9』で紹介されていた「豆腐バー」を初体験してみました!

確かに、豆腐は柔らかいというイメージですが、このバーは硬め。

さらに豆腐といえば醤油ですが、これには味が付いていて、まったく問題なし。

え?

結局、味はどうだったかですって???


これが、最高においしかったんですね!!!


豆腐の価値を高めた一品。

まさに、アイディアの勝利!


マラソン本格練習期間は、だいぶお世話になりそうです。


#食事

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり