記事検索

さわログ

https://jp.bloguru.com/sawa
  • ハッシュタグ「#編み物」の検索結果17件

フリースペース

アミタイル 〜糸を編む〜

スレッド
アミタイル 〜糸を編む〜...
 
 
4号のかぎ針を買いました❣️
 
 
 
かぎ針は、0号からジャンボ30㎜まで、26種類もあります。私は、今のところ5種類持っています。
 
 
 
あと、レースを編むための細いレース針というものもあり、18種類あるそうです。
 
 
 
かぎ針は、なんと100均でも売っています。私は、毛糸は100均の物を買ったりしますが、かぎ針は、手芸用品メーカーの物を買っています。
 
 
 
最近右の肩甲骨が痛いのですが、まだ余計な力が入ってるんでしょうね💦笑
 
 
 
#かぎ針編み #アミタイル #コーチ探せる #ブログ #糸を編む #編み物

ワオ!と言っているユーザー

編み物専用 インスタアカウントを開設しました。

スレッド
編み物専用 インスタアカウント...
 
 
名前は「アミタイル」(s_amitile)です。
 
「編み」に、「Reptile」(爬虫類)という英単語をくっ付けました。語呂感がいいかなぁ、と勝手に思ってます。特に意味はありません。爬虫類が好きというわけでもありません。むしろニガテです(笑)
 
今のところ、特に計画はありません。自作品のアップが中心になると思います。他の編み物アカウントは、キレイでオシャレなものばかりですが、気にしません(笑)
 
もしよかったら、下記リンクよりフォローお願いいたします🦎
 
 
 
 
 
#samitile #かぎ針編み #アミタイル #コーチ探せる #ブログ #編み物

ワオ!と言っているユーザー

糸を編む

スレッド
糸を編む 糸を編む 糸を編む


かぎ編み初心者コース  第四回作品「ふた付き小物入れ」です🦦🧶
 
 
 
基本、こま編みで編んでいます。本体は二重構造になっており、中にカットしたクリアファイルを入れて補強しています。
 
 
 
そして、やっぱ自分で作ったモノかわいーっっ❤️❤️❤️笑
 
 
 
初心者ですが、作品や余った毛糸が溢れそうです(笑)とりあえず、収納ボックス買おうかな🗃️
 
 
 
 
 

✳︎かぎ針編みデザイナー「Ronique」さんの編み図を参照し、作成しました。
https://www.ronique.jp
 
 
 
#Ronique #かぎ針編み #コーチ探せる #ブログ #糸を編む #編み物

ワオ!と言っているユーザー

謹賀新年

スレッド
謹賀新年 謹賀新年
 
 
あけましておめでとうございます。
 
 
 
かぎ編み初心者コース  第3回作品「エコたわし」です。
 
 
 
小さい割に難しかったです。
模様が斜めになっております😅
 
 
 
私はエコたわしを使ったことはありませんが、食器、洗面台、風呂などを洗剤なしで洗えるらしいです。
※油が多い場合は予洗いが必要
 
 
 
手を中に入れて洗うようです。
まだピンクの糸端の処理はしていません💦
 
 
 
新年の幕開けにエコたわしとは何とも地味ですが、ま、エコたわしです(笑)
 
 
 
本年もよろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 
✳︎かぎ針編みデザイナー「Ronique」さんの編み図を参照し、作成しました。
 
#Ronique #かぎ針 #コーチ探せる #ブログ #糸を編む #編み物

ワオ!と言っているユーザー

Merry Christmas✨

スレッド
かぎ編み初心者コース 第二回作... かぎ編み初心者コース 第二回作品「巾着ポーチ」です🦦🎄⛄️
#Ronique #かぎ針 #コーチ探せる #ブログ #糸を編む #編み物

ワオ!と言っているユーザー

糸を編む

スレッド
糸を編む
 
 
 
かぎ編み初心者コース、第2回作品の作成に入りました。
 
 
 
これは何でしょう?ちょっと“古墳”のようにも見えますが、古墳を編むってのはえらいマニアックですね(笑)実用的なものを編んでいますよ。
 
 
 
編目がまたギチギチ気味です。この作品は7号針使用ですが、8号にすればよかった。太目の針を使おうって、きのう自分で言ってたのに(笑)でも、今から針を変えるわけにもいかないので、このまま7号で編みます。
 
 
 
動画と編み図を見ながら編み進めています。とてもわかりやすく、理解が深まります。動画は予想外にスピーディーで、「ここは前回と同じなので省略します」と言いながら次へ進んでいきます。でも、サイト内の説明がめちゃ詳しいので、とても助かっています。
 
 
 
さ。無事完成するでしょうか。
 
 
 
 
 
 
 
✳︎かぎ針編みデザイナー「Ronique」さんの編み図を参照し、作成しています。
https://www.ronique.jp 
 
 
 
 
 
 
 
#Ronique #かぎ針 #コーチ探せる #ブログ #編み物

ワオ!と言っているユーザー

かぎ針編み初心者コース

スレッド
かぎ針編み初心者コース
 
 
 
編み物スクールに入ったわけでも、通信教育に申し込んだわけでもありません(笑)これは、かぎ針編みデザイナーのRoniqueさんが運営するサイト内にある、かぎ針編み初心者のために丁寧にわかりやすく解説してくれるコンテンツです。
 
 

今までYouTubeの編み物動画を見ながら自己流でやってましたが、この初心者が楽しみながら上達できるというプログラムで基礎から習得したいと思います。
 
 

編む手順を解説してくれる動画と併せて、編み図もあるのがありがたいです。しかも無料。編み目の数を数えたり、編み始めの目を見つけるのがニガテなので、わかるようになったら嬉しいです。
 
 

写真左は、このコース1回目の作品であるコースター。右は以前に編んだコースターですが、内側に大きく反っています(笑)今回反りはそんなに目立たなくなりました。どこで間違えたのか、外周のヒラヒラに少しおかしい箇所があります。ま、いっか。
 
 

しかし、左のは太めの糸で編んだので大きくなりました。直径16㎝。コースターにしてはデカい。何を置こうかな。
 
 

私が気をつけるところは、編み目がギッチギチになりがちなので太めの針で編むこと、ゆる〜く編むことを心がけること、かな。
 
 
 
編み物をしない、興味のない人には何のことかわからない投稿だと思いますが(笑)、自分の記録として残しておきます
 
 
 
今日も毛糸見に行こうっと♪
 
 
 
 
 
Ronique
※一部有料コンテンツもあります
https://ronique.jp/
 
 
 
 
 
 
#Ronique #コーチ探せる #ブログ #編み物

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり