記事検索

フリースペース

ゴールデインウィークをどう過ごす? 第1日目は・・・

スレッド
いよいよゴールデンウイークですね。今年はコロナウイルス感染症拡大防止に関する制限が無いことから、多くの人達がアクティブに行動されるようですね。
皆さんはいかがですか?
私は、特にビックな予定はまだ控えています。
◆ロードレースに出る
◆日帰りで行ける、まだ行ったことがないスポットへ行く
◆本を2冊読む
というようなことを考えていました。

さて、4月29日、初日を迎えました。
生憎の雨模様だったこともあり、映画館に行きました。
「Marry Me」を見ました。所謂ラブコメで、とても楽しめる作品でした!
主演のジェニファー・ロペスが歌うシーンもたくさんあり、その歌声は迫力満点で聴き惚れます!
その後、本屋さんにより、2冊買ってきました。本のお話は次の機会に。
#ゴールデインウィーク

ワオ!と言っているユーザー

「コーチのための心理学講座 ファーストステップ」を受講しました!

スレッド
4月23日(土)午後から、「コーチのための心理学講座 ファーストステップ」第1日目(全2回)を受講しました。

私が「コーチング」と出会ったのは、職場において何だかモヤッとしたものに取りつかれてしまったことに始まります。私は大学卒業後、認定こども園から大学までを有する学校法人に採用いただきました。学生の就職支援やインターンシップ支援を担当している頃、初めて耳にしたと記憶しています(結構いい加減かもしれませんが・・・)。その時は、「そういうものもあるんだ」程度にしか思っていませんでした。やがて年齢を重ね、管理職になり、部下・後輩の目標設定・管理を支援する立場になります。同時に新卒採用選考や昇格試験の面接を担当するようになります。面接そのものは苦ではなかったのですが、先述のモヤッと感じてばかりで、何だかスッキリしない状況が続きました。どうしたら良いのか、と試行錯誤し、コーチングに辿り着きました!

このようにコーチングを学び始めたこともあり、今までビジネスシーンでの活用ばかり考えていました。しかし、待てよ・・・という気になりました。そして、そもそものところをもっと勉強すべきではないか???となり、今回の心理学講座受講となりました。

次回は、第1日目で学んだ「交流分析」について触れたいと思います。
#コーチのための心理学 #コーチング #交流分析

ワオ!と言っているユーザー

ブログの開設

スレッド
コーチングと出会い3年が経過しました。

体験授業を受けてから、正式に受講を申し込むまで1年を要し、そこから認定の資格をいただくまで10カ月ほどかかりました。

シニアゾーンに突入してからのチャレンジでした。自分としては「まだまだ若い人には負けない!」なんて意気揚々と始めましたが、そんなに容易いものではありませんでした(笑)

職場における部下・後輩の目標設定

新卒採用選考における面接

昇格試験における面接 等、いろいろな場面で自分がスッキリとしないことが多く、打開策を求めていたところに出会ったコーチング。セルフコントロールにも、とっても役立っています!

大学生・短大生の就職支援、インターンシップ支援をしていた頃に、コーチングに出会っていれば、もっと違っていたかなぁ・・・なんて思うこともあります。

それは、さておき、コーチングを通して見たり、聞いたり、感じたり、体験したりしたことを発信していきます。

いろいろな方のお役に立ちたいと思っています!
#コーチング

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり