AviUtl226(備忘録として):ダイジェスト

AviUtl備忘録の検索です

10単位でくくりました

60番台に付番が乱れているので、複数の検索行があります。

220<
https://jp.bloguru.com/kuma/query/?search=AviUtl22&go=
210<219
https://jp.bloguru.com/kuma/query/?search=AviUtl21&go=
200<209
https://jp.bloguru.com/kuma/query/?search=AviUtl20&go=
https://jp.bloguru.com/kuma/query/?search=AviUtl19&go=
https://jp.bloguru.com/kuma/query/?search=AviUtl17&go=
https://jp.bloguru.com/kuma/query/?search=AviUtl16&go=
https://jp.bloguru.com/kuma/query/?search=AviUtl15&go=
https://jp.bloguru.com/kuma/query/?search=AviUtl14&go=
https://jp.bloguru.com/kuma/query/?search=AviUtl13&go=
https://jp.bloguru.com/kuma/query/?search=AviUtl12&go=
https://jp.bloguru.com/kuma/query/?search=AviUtl11&go=
https://jp.bloguru.com/kuma/query/?search=AviUtl10&go=
https://jp.bloguru.com/kuma/query/?search=AviUtl9&go=
https://jp.bloguru.com/kuma/query/?search=AviUtl8&go=
https://jp.bloguru.com/kuma/query/?search=AviUtl7&go=
https://jp.bloguru.com/kuma/query/?search=AviUtl6&go=
https://jp.bloguru.com/kuma/query/?search=AviUtl-6&go=
https://jp.bloguru.com/kuma/query/?search=AviUtl-05&go=
https://jp.bloguru.com/kuma/query/?search=AviUtl-04&go=
https://jp.bloguru.com/kuma/query/?search=AviUtl-03&go=
https://jp.bloguru.com/kuma/query/?search=AviUtl-02&go=
https://jp.bloguru.com/kuma/query/?search=AviUtl-01&go=
https://jp.bloguru.com/kuma/query/?search=AviUtl-00&go=

わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#AVIUTL


ワオ!と言っているユーザー

AviUtl-009(備忘録として)

ワオ!と言っているユーザー

AviUtl-008(備忘録として)

今回使用した静止画
下のURLで動画再生
http://jp.bloguru.com/files/cfb7b83cf2232ee2b687fc7357e286b7
AviUtlを起動し、拡張編集で右クリックして新規作成
対象静止画をタイムラインにD&D
拡大率をクリック(ここがポイント)
左右の数字、左が開始、右が変化後
再生で動作確認
オブジェクトの長さを調整
静止画の縮小・拡大

ワオ!と言っているユーザー

AviUtl-007(備忘録として)

AviUtlでは動画の再生速度を途中で変更出来ます。

しかし、これが難関のようで、私も最初はうまく出来ませんでした。
中間点を入れて、その途中を速度編集すると、そののオブジェクトも影響を受けて
しまいます。
調べると、同じトラブルは沢山あるようで、幾つもの書き込みがありました。
しかし、解決策はどれもダメです。

そこで色々考え試してみましたが、結果として以下の方法で解決です。

1:再生速度変更フレームで分割をする
2:対象部分を選択して速度を変更する(オブジェクトが変化する)
3:そのオブジェクト内で変更フレーム部分を分割する
4:対象部分を選択して速度を変更する(オブジェクトが変化する)
これの繰り返しです
要は、一気に分割して速度変更をしてはならず、1オブジェクトずつやることで
うまくいくようです。

ワオ!と言っているユーザー

AviUtl-006(備忘録として)

AviUtlには別途再生Windowが設定出来ますが、これが突然表示できなくなりました。
いろいろ調べると、ありました!

aviutl.ini
の中にある、再生ウインドウのX,Yの値が変でした、これをx=0,y=0に変更。
これでOKでした。

FREEAPLはいるいろな事が起きますが、調べると結構情報が出ています・・・・

ワオ!と言っているユーザー

AviUtl-005(備忘録として)

編集で最も使用する手法はカットです。これは撮影時にも意識が重要です。
むやみに連続撮影せず、編集時の事を考えなければなりません。

AviUtlでは拡張編集で、画像部分を選択し、カット開始フレームで「分割」、終了フレームでも「分割」、対象部分を選択して「削除」、空白部分を前詰めします。
この後に最後の処理があります、削除した部分は空フレームとなっています、この部分が「ゴミ」として最後に残存するので、編集でオブジェクトの最後を最終フレームとするを選択し、ゴミ除去をします。

ワオ!と言っているユーザー

AviUtl-004(備忘録として)

AviUtlを複数のPCにインストールして得た知見です。

@本体をインストールしたら、素のままで動作させ、AVIファイルが問題なく読み込み、書き出し、拡張タイムライン、各種設定が問題無く動作する事を確認すること。
@動作確認が出来た後、プラグインを一つづつ入れ、動作を確認すること。
@プラグインの動作不良(インストール失敗)のトラブルが結構多いとの情報がある、複数を一度に入れると、特定の操作でエラーなどが出て、結局行き詰まってしまう。
複数同時に入れると、どれが失敗なのか判定が難しい。
@最初から目的を決め、不要なプラグインは入れないこと

ワオ!と言っているユーザー

AviUtl-003(備忘録として)

今回、このAPLでやろうとしたことは。
1:画像のの編集、カット&接続、一部スローモーション
2:静止画(写真)の挿入
3:字幕を入れる、字幕の時間の変更
4:字幕の背景に枠を入れる
5:MP4での出力
6:MOVでの入力
※5と6はプラグインを入れないと出来ない
7:作成した図形を動画の中に張り込む

とりあえずこんな事をやれる状態にしました・・・・・

ワオ!と言っているユーザー

AviUtl-002(備忘録として)

AviUtlは軽いAPLですが、インストールしたままでは、
AVI・JPG・WAVしか読み込むことが出来ません。
このAPLは、プラグインで機能の拡張を行っており、その意味ではPCに関して
以下の知見がないと厄介です。

1:画像処理の基本と用語を理解している(形式・圧縮など)
2:インストール時のフォルダーなどPCのファイル操作を熟知している
3:解説Webの用語がわからない時、Googleで調べるなどの根気と忍耐がある。
4:画像処理でレイヤーの基本が理解出来ていること

ワオ!と言っているユーザー

AviUtl-001(備忘録として)

AviUtlはFreeですが、なかなか手ごわいAPLで周りにも挫折者は複数おられます。
そこまで時間をかけるなら、有償のほうが良いとの話もあります。

仕事でどうしても動画編集が必要となったため、二年ほど前に挫折した事を忘れ、
再度の挑戦です。

今回は使用途が明確で、難易度も低いため(そう思った)、最挑戦を決めました。

http://aviutl.info/intro/

これがかなり優れたページで、ほぼこのページで今回の作業は完結出来ました。

一回では長くなるので、複数回に分け、備忘録として投稿します。

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ