記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


やはり!ふぐ刺し!

スレッド
いつもの大分は中央町にある か... いつもの大分は中央町にある かみ風船です♪ やはり!ふぐ刺し! やはり!ふぐ刺し! やはり!ふぐ刺し! やはり!ふぐ刺し! やはり!ふぐ刺し! やはり!ふぐ刺し! やはり!ふぐ刺し! やはり!ふぐ刺し!

大分ならこの時期からは大分豊後ふぐ料理です♪

大分では 「てっさ」 とは言いません 「ふぐ刺し」 と呼びます!

厚く挽くのが特徴で一枚ずつ食べても食べ答えがあります♪

★これを大分の麦焼酎の二階堂で頂きました♪


ワオ!と言っているユーザー

大分の地魚9種盛り!

スレッド
大分は都町にある 赤ダルマ に... 大分は都町にある 赤ダルマ にて!
いも焼酎の村尾で美味しく頂きました♪
大分の地魚9種盛り! 大分の地魚9種盛り! 大分の地魚9種盛り! 大分の地魚9種盛り! 大分の地魚9種盛り! 大分の地魚9種盛り! 大分の地魚9種盛り! 大分の地魚9種盛り! 大分の地魚9種盛り! 大分の地魚9種盛り!

この魚9種類は全て大分の地魚です♪

もちろん! 関さば!関あじ!も入っています♪

★大分ならではの贅沢な盛り合わせです!


ワオ!と言っているユーザー

琉球という名の料理!

スレッド
大分の、かみ風船と赤ダルマで食... 大分の、かみ風船と赤ダルマで食べた 「りゅうきゅう(琉球)」 です♪ 琉球という名の料理! 琉球という名の料理! 琉球という名の料理! 琉球という名の料理! 琉球という名の料理!

りゅうきゅう(琉球) 大分の郷土料理です!

呼び名が珍しく、どのような経緯で付いたのかは地元大分で諸説があり定かではありません!

【りゅうきゅう】
醤油ベースに少し甘味を加え、ネギ、生姜、ゴマを入れたタレの中に
ブリやハマチ、カンパチ、シマアシ、サバ等を漬け込む料理です♪

温かいご飯にも、お酒の供にもよく合い、とても美味しい料理です♪


ワオ!と言っているユーザー

関さば!

スレッド
大分市の中央町にある 「かみ風...
大分市の中央町にある 「かみ風船」 で泳ぎ関さばを捌いてもらいました♪
関さば! 関さば! 関さば! 関さば! 関さば! 関さば! 関さば! 関さば! 関さば! 関さば!

これから益々身がしまり美味しくなります!

大分市佐賀関町にある佐賀関漁港に上がるブランド魚!

網等で大量捕獲はせず、手釣りの一本釣りで上げられます!

極力、魚にキズを付けず、ストレスを与えないように気を使います!

★ですから高価でブランド魚たる由縁です♪


ワオ!と言っているユーザー

夫婦善哉(法善寺)

スレッド
夫婦善哉(法善寺) 夫婦善哉(法善寺)

法善寺の横にある店 『夫婦善哉「めおとぜんざい)』

ぜんざい一人前を2つの椀で出すことから夫婦善哉という。

明治創業時の店名は「お福」だったが現在はサトレストランシステムズが運営。

  ★夫婦善哉 (小説) 織田作之助が、上記の店や法善寺を舞台にして書いた小説が有名! 映画化にも!


ワオ!と言っているユーザー

月の法善寺横丁♬ 包丁一本~♬

スレッド
月の法善寺横丁♬ 包丁一本~♬ 月の法善寺横丁♬ 包丁一本~♬ 月の法善寺横丁♬ 包丁一本~♬ 月の法善寺横丁♬ 包丁一本~♬ 月の法善寺横丁♬ 包丁一本~♬ 月の法善寺横丁♬ 包丁一本~♬ 月の法善寺横丁♬ 包丁一本~♬ 月の法善寺横丁♬ 包丁一本~♬ 月の法善寺横丁♬ 包丁一本~♬ 月の法善寺横丁♬ 包丁一本~♬

お酒の前に法善寺にお参り!

水掛不動さんに!

水を使ったら井戸で水を汲んで戻します!これマナーです♪

 ★「夫婦善哉」や「法善寺横丁」界隈のお店も健在です!



ワオ!と言っているユーザー

慰労会で古希のお祝いを♪

スレッド
慰労会で古希のお祝いを♪ 慰労会で古希のお祝いを♪ 慰労会で古希のお祝いを♪ 慰労会で古希のお祝いを♪ 慰労会で古希のお祝いを♪ 慰労会で古希のお祝いを♪ 慰労会で古希のお祝いを♪

『関西大分県人会創立80周年記念大会 慰労会』

大阪難波の 「フェローズ」 で開催されました!

おいさんのテーブルには何故かいつもお酒がいっぱい!

★開催前に古希を皆さんでお祝いしていただきました♪ 
    お礼の挨拶をさせていただきました♪


ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり