記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

小鯛の南蛮漬けと…-2015/10/13 Tue.

スレッド
*小鯛の南蛮漬け*トマトのサラ... *小鯛の南蛮漬け
*トマトのサラダ(卵、きゅうり)
*オクラと人参のわさびポン酢しょうゆ和え
*お茄子と鶏つくね巾着の炊き合わせ、残ってた焼売も
*白菜のお漬物
小鯛の南蛮漬けと…-2015/...
おでんのネタの鶏つくね巾着とシュウマイが残っていたので、お茄子と炊き合わせに。
鶏つくねからいいお出汁が出ました。(^_-)-☆
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

イタリアンで(*^∇^)/□☆□\(^∇^*) かんぱーい!

スレッド
2015/10/12 Mon. 2015/10/12 Mon. 手書きで食べたものを!(^_-... 手書きで食べたものを!(^_-)-☆
どれも美味しかったです。
フランスパンのベーコン巻ソテー、ちょっと豚になりそうだけど、美味しかった。(*^^)v
フォアグラのポワレも活ワタリガニもいい味!
よく飲みました。
飲む人ばかりだから楽しい!昔話... 飲む人ばかりだから楽しい!
昔話に花が咲いて…
なつかしゴルフ遠征の話や、来春の宮古島遠征の話…
やっぱり美味しいものを「飲んで食べて」はいいね。(^_-)-☆
楽しいゴルフをして、美味しいものを食べて飲んで!
一日中、楽しいいい日でした。
ゴルフのお友達3組の夫婦で。
以前も連れて行ってもらったので2度目かな?
前回はコレ!

イタリアンなのにお造りもあって、おもしろいお店です。
リーズナブルで行きやすいお店。
味付けもわたし好みで、スパイスが濃すぎず。(*^^)v


Italian Dining Mio.pease
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

2015年おでん初めは「コロ」-2015/10/11 Sun.

スレッド
マッコウクジラの皮下脂肪?ウル... マッコウクジラの皮下脂肪?
ウルトラが高知のひろめ市場で買ってきてくれました。
いつも鯨のお店によって、何かを買ってきます。
今年はババショフの希望で「コロ」に。
これだけ(お豆腐1丁くらい)で1500円くらいだったそうです。
高いね。
*おでん牛スジ、大根、ジャガイ... *おでん
牛スジ、大根、ジャガイモ、厚揚げ、お豆腐、竹輪、天ぷら、3色丸天、コロ、牛蒡天、ロールキャベツ
蒟蒻、たこ、シャウエッセン、にぬき、シューマイ、鶏つくね巾着
*秋刀魚のきずし
*カブラのお漬物
これもウルトラの高知土産瀧嵐純... これもウルトラの高知土産
瀧嵐純米 ばり辛 720ml
今年もおでん初めの日が来ました。
お祭りの日。

でも、今年はLittle 姫も参加したのでmy daughter-in-lawはつきそい(園児は親の同伴が必要)。
会堂(自治会館、集会場)でお昼におでんを食べるので…
今年はたくさん残りました。
my daughter-in-lawにもって帰ってもらってもまだ翌日のババショフや愚息のお昼ごはんに。
来年は、考えなくちゃ。
おでんはやめようかな?
ウルトラと息子は会堂で晩御飯を。
それでも早くに抜けてきて、家でもつまみました。

のコロ、すっかり姫が気に入って。
たくさん食べました。
わたしは…食べられなかった。(-_-;)

ひろめ市場
コロは土佐黒潮水産で。
お酒は西寅で。
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

久しぶりの高松グランドカントリー G33/2015

スレッド
高松グランドカントリークラブ氷... 高松グランドカントリークラブ
氷上コース
2015/10/12 Mon.
何年ぶりかしら?
ピンクティーができていて、、、
遠慮なく使いました。(^o^ゞ
氷上コース INはショートとロングが増えてたりで、ビックリでした。
3+3+3=9ホールです。

初めて参加の銀行のコンペだったけど、顔見知りばかりで楽しかったです。
ピンクの恩恵に預かったけど…イマイチ。
45+50=95
HDなりのゴルフでした。
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

お祭り本番「神幸祭」-2015/10/11 Sun.

スレッド
朝、小雨が降って止んだものの、... 朝、小雨が降って止んだものの、曇天のお祭りになりました。
ところが馬場でかき比べの始まる「神幸祭」のまえにはこのような晴天に!
お祭り日和となりました。(*^^)v
わが地区の太鼓台(ちょうさ)こ... わが地区の太鼓台(ちょうさ)
この氏子地域で一番大きい太鼓台です。
担ぎ手が高齢になって、助っ人がいないと担げません。
今年はたくさん助っ人がきてくれました。
大宮八幡宮の氏子地区には太鼓台... 大宮八幡宮の氏子地区には
太鼓台8基、子供太鼓台3?、お獅子5
毎年にぎやかで、年々、若い人達の参加が増えたような気が(*^^)v
10/10 Sat. pm7:... 10/10 Sat. pm7:00からの宵宮祭に始まり、
11日のam10:00からの氏子祭、pm2:00からの神幸祭で終わりました。
今年も無事、終わったようです。
お疲れ様!
大人と子供の太鼓台を分解して倉庫に格納。
また来年。(*^^)v
#祭

ワオ!と言っているユーザー

お祭り 2015

スレッド
2015/10/11 Sun.... 2015/10/11 Sun.
10/10 Sat.から秋のお祭りです。
生憎の曇天で残念ですが、今年も賑やかに始まりました。
昨日の午前中から地区内や、近辺... 昨日の午前中から地区内や、近辺のお店や住宅をまわってご祝儀を集めます。 姫も太鼓台にのって太鼓をたたき... 姫も太鼓台にのって太鼓をたたきます。 Little 姫も元気に参加。昨日もお姉ちゃんの太鼓台につい... Little 姫も元気に参加。
昨日もお姉ちゃんの太鼓台について回って歩きました。
元気よく伊勢音頭を歌いながら。
誰よりも大きな声で歌うそうです。
太鼓台に乗りたくてウズウズしてます。
今年は息子一家総参加!Little 姫も仲間入りです。さぁ~... 今年は息子一家総参加!
Little 姫も仲間入りです。

さぁ~、今から馬場で太鼓台のかきくらべ。
地区で一番大きい太鼓台なので、高齢化のわが地区、助っ人頼みです。
今年は香大の留学生会館の学生さんも助っ人で
How international!
少しお日様も出てきたことだし、ウルトラも老体にムチうってがんばらなきゃね。
さぁ~、見に行こうっと。(^_-)-☆
#祭

ワオ!と言っているユーザー

毎度のお好み焼き!-2015/10/10 Sat.

スレッド
*お好み焼き(豚バラ・イカ玉)... *お好み焼き(豚バラ・イカ玉)
*ズリ焼き、イカ焼き

初めて「鶏のセセリ」もお好み焼きにしました。
美味しかった!(^_-)-☆
地区のお祭りの宵宮でした。
いつもはLittle 姫とmy daughter-in-lawは見学なので、晩御飯は我が家で食べます。
でも今年はLittle 姫もお祭りに参加したので、晩御飯は会堂でした。

でも…帰って来てからLittle 姫もお好み焼き、イカ、ズリ焼きを食べました。
姫も夜の行事をすませて帰って来てから、またお好み焼きを食べました。

よく食べる、元気な孫たちです。(^_-)-☆
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

秋刀魚の酢味噌和え-2015/10/9 Fri.

スレッド
*秋刀魚の酢味噌和え*ゲタの煮... *秋刀魚の酢味噌和え
*ゲタの煮つけ
*豚バラと、キノコ類、人参、インゲンのマーマレード醤油炒め
*軟骨唐揚げ
野菜、少ないなぁ~ (-_-;)
生食用の秋刀魚があったので、お造りにするつもりだったけど…
お醤油味が重なるので、お酢でしめて。
辛子酢味噌で食べることに。
軽く酢〆した秋刀魚と辛子酢味噌,合いますね。
美味しかったです。

いつまでも高くて小ぶりな秋刀魚。
いつになったら手ごろな値段になるのかしら?
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

原木生しいたけと菌床生しいたけ

スレッド
安いでしょ!原木生椎茸を買いま... 安いでしょ!
原木生椎茸を買いました。(*^^)v
1/3をmy daughter-in-lawにあげて…
1/3は冷凍。
この日、早速使いました。
大きくて分厚い椎茸でした。
菌床は白っぽいですよね。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ウルトラのBDでした (^_-)-☆ -2015/10/8 Thu.

スレッド
芋焼酎が好きなウルトラに、お店... 芋焼酎が好きなウルトラに、お店の人のお薦めで選んだけど…
「昔みたいな芋独特の味じゃないなぁ~」というので、一口なめたら…
香りも芋臭くなく美味しかったです。
よく見たら…「芋麹焼酎」だった!<m(__)m>
*鶏手羽元のマーマレード煮*長... *鶏手羽元のマーマレード煮
*長芋とろとろ鉄火
*インゲンと竹輪の胡麻味噌和え
*お酢の物(ワカメ、キュウリ、卵)
*キノコご飯(シメジ、エリンギ、エノキ、人参、お揚げさん)

炊飯器、壊れた!
スイッチを入れたのにウンともスンともいわない!
慌てて土鍋で。
底は少し焦げて燻り臭くなってしまった。(-_-;)
でも他のところは美味しかったです。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり