何を優先すべきか
8月
21日
夏の風物詩といえば花火。
今年は残念ながら中止になったそうですが、
隅田川の花火大会が行われる日は、
近くの高速道路が通行止めになるのだそう。
花火を見ながら運転する人がいれば
事故に繋がる危険性が高いですし、
道路脇に車を停めて見物する人がいれば、
これも事故などの危険性が高い。
高速道路を通行止めにするのは
社会的な損害は大きいように感じますが、
事故の危険性を防ぐことの方が
重要度が高いという判断なのでしょう。
何を優先するのかという判断は時に難しいと感じるのですが、
このような思い切りの良い賢明な判断は、
行政の方々に頭が下がります。
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
GCS認定プロフェッショナルコーチ
POINTS OF YOU®︎認定エクスプローラー
新幸秀樹(にっこうひでき)
お問い合わせ先: nikko.coach@gmail.com
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*