このURL をRSS リーダーに追加してください。
記事検索
地域福祉部会〜にしなり〜
https://jp.bloguru.com/fukushi138nr
自己紹介
By
地域福祉部会
「西成連区地域づくり協議会」地域福祉部会からのお知らせです。
上のバナークリックで、
にしなりのホームページへ
ブログル仲間
安心安全部会
生活環境部会
地域振興部会
広報部会
健全育成部会
clocklink
カレンダー
222
222
10
2019
<
2019.10
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新コメント
ハッシュタグ
ブログ
ヒストリー
2020.11
2020.9
2020.8
2020.7
2020.3
<
杉原千畝記念館とうだつのあがる町並みへ(西成 高齢者教養講座)
旧名鉄美濃駅(昭和レトロな駅舎と懐かしい電車の展示)
ガイドボランテイアの説明(うだつのあがる町並み)
美濃和紙あかりアート館
杉原記念館館長の話
人道の丘公園のシンボルモニュメント
杉原記念館
新丸山ダム
丸山ダム
10月22日 台風20号の影響で天候が? しかし、素晴らしい社会見学日和となり、高齢者教養講座(西成)社会見学実施。37名の参加のもと、うだつのあがる町並み(美濃市 旧今井家住宅美濃資料館 美濃和紙あかりアート館・旧名鉄美濃駅)と八百津の杉原記念館そして丸山ダム(新丸山ダム建設概要を含む)管理事務所を見学しました。
2019-10-22 19:10 |
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
ワオ!と言っているユーザー
第29回・あったかサロン せとき
杉戸亭さちさん・高座
平々亭青馬さん・高座
杉戸亭さちさん、防災力アップ推進について
お茶を飲みながら、楽しく談笑
皆で、懐かしの歌を合唱!!
令和 元年10月21日(月)午後2時から,「第29回・あったかサロンせとき」が 下市場公民館(瀬部)にて開催されました。
今回は、地域のイベント、テレビなどにて活躍されている落語家・平々亭青馬さんと杉戸亭さちさんをお招きし、「落語」をおおいに楽しみました。
また、杉戸亭さちさんは、防災力アップ推進にも携わっており、災害に対する様々な事前準備等の必要性について貴重なお話を聞くことができました。
次回 : 令和 元年11月18日(月)午後2時~4時
内 容 : 読み聞かせ・フラダンス体操! 茶話会・歌
お気軽にお立ち寄りください。
2019-10-22 15:00 |
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
ワオ!と言っているユーザー
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ