記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

『15年後のラブソング』@<ジェシー・ベレッツ>監督

スレッド
『15年後のラブソング』@<ジ...
『アバウト・ア・ボーイ』(1998年)・『ハイ・フィデリティ』(1995年)などで知られるイギリスの人気作家<ニック・ホーンビィ>(63)の小節『Juliet, Naked』(2009年)を、アメリカ・イギリス合作として実写映画化したラブストーリー邦題『15年後のラブソング』はアメリカでは2018年8月17日に公開されていますが、2020年6月12日より全国で公開されます。

イギリスの港町サンドクリフ。博物館で働く30代後半の女性「アニー」は、長年一緒に暮らす腐れ縁の恋人「ダンカン」と平穏な毎日を送っていました。そんなある日、彼女のもとに1通のメールが届きます。送り主は「ダンカン」が心酔するミュージシャンで、「アニー」が「タッカー」のファンサイトに曲の批判をした返信で、90年代に表舞台から姿を消した伝説のロックスター、「タッカー・クロウ」でした。

返信メールをきっかけに、2人はメールのやり取りを始めますが、この予期せぬ出会いが2人の人生を大きく変えることになります。

伝説のミュージシャンを『恋人までの距離』(1995年・監督: リチャード・リンクレイター)の<イーサン・ホーク>、ヒロインの「アニー」を 『ピーターラビット』(2018年・監督: ウィル・グラック)シリーズの<ローズ・バーン>、「アニー」の恋人「ダンカン」を 『ソウルガールズ』(2012年・監督: ウェイン・ブレア)の<クリス・オダウド>がそれぞれ演じ、監督は、<ジェシー・ベレッツ>が務めています
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『その手に触れるまで』@<ダルデンヌ兄弟>監督

スレッド
『その手に触れるまで』@<ダル...
公開延期されていました <ジャン=ピエール・ダルデンヌ>&<リュック・ダルデンヌ>兄弟が監督を務めた『その手に触れるまで』が、2020年6月12日より東京・ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館ほか全国で順次公開されます。

8本連続でカンヌ国際映画祭のコンペティション部門に選出された<ダルデンヌ>兄弟は、本作で監督賞に輝きました。

『その手に触れるまで』は、<イディル・ベン・アディ>演じる13歳の少年「アメッド」を主人公にした物語。ベルギーに暮らす普通の少年だった彼が、尊敬するイスラム指導者に感化されて過激な思想にのめり込み、その考えを認めない教師を殺さねばならないと思い込んでいく姿が描かれます。

教師を殺そうとしたため少年院に入所した「アメッド」は、更生プログラムの一環として農場での作業に従事することになります。
#フランス #ブログ #ベルギー #映画

ワオ!と言っているユーザー

大河ドラマ『麒麟(きりん)がくる』ラベルの「キリンレモン」

スレッド
大河ドラマ『麒麟(きりん)がく...
キリンビバレッジ近畿圏地区本部(大阪市)は6月2日から、NHK大河ドラマ『麒麟(きりん)がくる』の題字を用いたラベルのペットボトル炭酸飲料「キリンレモン」(140円・税別)を数量限定で発売しています。

主人公の戦国武将<明智光秀>がよろいかぶとを身にまとって騎乗する姿など、デザインの異なる4種類が揃えられています

中国古代の想像上の動物である「麒麟」は、慶事の前触れとして姿を現すとされ、キリングループのシンボルにもなっているキャラクターです。

3月に<明智光秀>の家紋「水色桔梗(ききょう)紋」と、オリジナルで描き起こした麒麟を組み合わせたデザインの「キリンレモン」を発売。滋賀や京都での販売本数が通常の2・5倍になるなど好評だったため、デザインを増やして発売することになりました。近畿、中部地方の9府県で計約108万本を販売する予定です。
#テレビドラマ #ブログ #清涼飲料水

ワオ!と言っているユーザー

南軍司令官「リー将軍の像」を撤去@バージニア州

スレッド
南軍司令官「リー将軍の像」を撤...
米国で黒人差別への抗議デモが広がる中、南部バージニア州の<ノーサム>知事(民主党)は4日、州都リッチモンドにある南北戦争(1861~65年)の南軍司令官「リー将軍の像」を撤去する方針を表明しています。奴隷制や黒人差別の「象徴」として、かねて撤去を求めてきた市民団体などの声に応えた形です。

州議会の共和党議員は「歴史を文脈の中で捉えようとせず、消し去る試みは必ず失敗する。文化遺産の破壊」と決定に反発しています。

<ノーサム>知事は、白人警官による黒人男性暴行死を受けて拡大する抗議デモに触れ、「今こそバージニアが歴史から正しく学び、範を示すべき時だ」と強調。「南北戦争が邪悪な奴隷制のためでなく、州の権利のための戦いであったかのようなうその歴史を教えてはならない」と訴えています。

「リー将軍の像」は、南北戦争中に南側の首都が置かれたリッチモンドの中心部にあります。周辺ではここ数日、黒人差別への抗議集会が開かれ、像の台座には「黒人の命こそ重要だ」などのスローガンや落書きが書かれています。
#ブログ #黒人差別

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(457)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(457)@宅配クック...
日の出時刻<4:46>の朝6時の気温は21.5℃、最高気温は28.0℃予想の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「サーモンバーグ・ブロッコリーのお浸し」+「おかず豆」+「豚肉とポテトのカレーソース」+「ほうれん草の胡麻和え」+「しば漬け」で、(540キロカロリー)でした。

「サーモン」の美しい身の色は、えさとなる動物性プランクトンを食べ、<アスタキサンチン>という赤い色素を筋肉組織に取り込むことで色づきます。

<アスタキサンチン>は、運動後の疲労のもととなる活性酸素を除去する働きが強く、健康分野でも注目を集める成分で、そのサーモンのパワーに注目して作られたのが「サーモンバーグ」です。肉バーグとは違う魚バーグの味わい。おいしくいただきました。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

『裏アカ』公開延期@<加藤卓哉>監督

スレッド
『裏アカ』公開延期@<加藤卓哉...
6月12日(金)に公開を予定していました、『火口のふたり』 (2019年・監督:荒井晴彦)の<瀧内公美>と『3年A組ー今から皆さんは、人質ですー』(日本テレビ系「日曜ドラマ」・2019年1月6日~3月10日)の<神尾楓珠>の共演作『裏アカ』が公開延期となっています。

<木村大作>や<原田眞人>らのもとで助監督を担当してきた<加藤卓哉>の初監督作となる『裏アカ』でした。脚本は、<高田亮>と<加藤卓哉>が担当しています。

<瀧内公美>が裏アカウントにハマっていくアパレルショップの店長「伊藤真知子」、<神尾楓珠>が「ゆーと」の名を使って「真知子」とSNSで出会う歳下の男「原島努」を演じています。SNSの裏アカウントを通して出会う男女の姿を通し、現代に生きる人々が抱える葛藤や欲望、性への衝動などが描かれていきます。

共演として、<市川知宏>、<SUMIRE>、<神戸清>、<松浦祐也>、<仁科貴>、<ふせえり>、<田中要次>らが名を連ねています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

「火垂るの墓」の記念碑完成@西宮震災記念碑公園内

スレッド
(画像:建碑実行委員会) (画像:建碑実行委員会)
太平洋戦争中の子どもを描き 「アニメ映画」 (1988年・監督:高畑勲 )にもなった<野坂昭如>(1930年(昭和5年)10月10日~2015年(平成27年)12月9日)さんの小説『火垂るの墓』(1968年(昭和43年)3月25日・文藝春秋刊)の記念碑が兵庫県西宮市奥畑の西宮震災記念碑公園内に完成しています。

地元住民らでつくる建碑実行委員会の寄付の呼び掛けに1440人・団体が応じ、集まった約800万円が費用に充てられました。戦後75年の節目に平和な世の中を祈って7日、午後1時半から関係者のみで距離を保って除幕式が行なわれます

『火垂るの墓』は神戸大空襲で母を亡くし、西宮の親類宅に身を寄せた後、防空壕で暮らした14歳の少年「清太」と4歳の妹「節子」の物語です。<野坂昭如>さん自身の体験が基になっており、西宮市の満池谷や香櫨園浜を舞台に物語がつづられています。

碑は高さ2・2メートルで台座が本の形になっている。両脇には、<野坂昭如>さんの経歴を紹介する碑と、その戦争体験を解説する碑が並んでいます。そばには 「アンネのバラ」 の教会(同市甲陽園西山町)から寄贈されたバラやあじさいを植えて彩りを添えています。
#ブログ #記念碑

ワオ!と言っているユーザー

<郵便切手>(114)白とグリーンのブーケ「84円」

スレッド
<郵便切手>(114)白とグリ...
2020年度の「ハッピーグリーティング」シリーズとして、2020年5月14日(木)に発行された1シート10枚セット(シール式)の5種類ある「84円」切手のひとつです。

「ハッピーグリーティング」シリーズは、目上の方への挨拶状やお礼状にも使用しやすい、清楚でフォーマルな印象のデザインとされ、特殊加工(金箔)を使用して、華やかに仕上げられています。

オフセット5色刷り(箔押し)の仕様で、切手デザイナー<古川亜有美>が担当しています。<古川亜有美>氏は、<郵便切手>シリーズの切手デザイナーとして、初めての登場になります。
#ブログ #切手

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(354)オレンジリング@【オリエンタルベーカリー】

スレッド
調理パン(354)オレンジリン...
今朝の朝食としていただいたのは、前日の 「くるみん」 に続き、【オリエンタルベーカリー】の「オレンジリング」です。

めいしょうどおり、リング状にひねられて成形されていますが、パン生地の間にオレンジの<マーマレード>が挟み込まれています。

オレンジの風味十分でしたが、ジャムですので「甘さ」もある味わいの(253キロカロリー)でした。
#パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<ボーア>3試合連続HR@<阪神タイガース>(137)

スレッド
<ボーア>3試合連続HR@<阪...
阪神の<ジャスティン・ボーア>内野手(32)が4日、広島との練習試合(甲子園)で「4番・DH」で先発出場すると、第2打席で3試合連続となる2ランを放っています。

2-0の三回。先頭の<マルテ>が左前打で出塁し、無死一塁で打席でした。カウント3-1から<薮田>の直球を捉えると、打球は右翼ポール際へ。ボールはグラウンドへと跳ね返ったため、本塁打と判定されず、ボーアも二塁ベース上で止まっていましたが、協議の結果、本塁打と判定されています。

<ボーア>は、練習試合が再開された2日まで実戦17試合、43打席でノーアーチでしたが一気に爆発。2日に来日1号を右翼席に放つと、3日はバックスクリーン左へ2試合連発。この日の弾丸ライナー弾で3戦連発としています。メジャー通算92発の助っ人の主砲に期待できそうで本番の活躍が楽しみです。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり