記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

『吟ずる者たち』@<油谷誠至>監督

スレッド
『吟ずる者たち』@<油谷誠至>...
日本で初めて軟水醸造法を確立し、吟醸醸造の父と呼ばれた<三浦仙三郎>の実話を基に製作された<油谷誠至>監督の映画『吟ずる者たち』が、2021年11月5日広島県にて先行公開され、2022年に日本全国公開が予定されています。

日本酒造りが盛んな広島の町で日本で初めて吟醸酒をつくった<三浦仙三郎>の酒づくりの思いに触発され、酒づくりの道を歩み始める女性の姿を描いています。

「永峯明日香」は東京で夢破れ、故郷の広島に帰ってきます。「三浦仙三郎」の杜氏の末裔が継いだ酒蔵で育った彼女は、酒づくりに興味はあったものの、養女であったことから実家を継ぐことはそぐわないと、酒づくりを避けて生きてきました。

目標を見失っていた「明日香」は父が家宝とする「仙三郎」の手記を目にします。明治初期、新米酒造家だった「仙三郎」は、醸造中に中の酒が腐る「腐造」に何度も見舞われます。さまざまな逆境の中、腐造を起こさずに安定した日本酒醸造技術の確立に研鑽を重ね、ついに軟水による低温醸造法を導き出します。「明日香」は手記に書かれた、「100回試して、1000回改める」という「百試千改」の思いに強く惹かれていきます。

主人公「明日香」役を、『大綱引の恋』、ドラマ『コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命』シリーズの<比嘉愛未>が演じています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『エターナルズ』@<クロエ・ジャオ>監督

スレッド
『エターナルズ』@<クロエ・ジ...
『アベンジャーズ』シリーズをはじめとしたマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)で知られるマーベル・スタジオが新たに送り出すヒーローチーム「エターナルズ」の活躍を、『ノマドランド』でアカデミー賞を受賞した<クロエ・ジャオ>監督が描く『エターナルズ』が、2021年11月5日より全国で公開されます。

『アベンジャーズ エンドゲーム』後の世界を舞台に、これまで人知れず人類を守ってきたエターナルズが姿を現し、未曽有の危機に立ち向かいます。

遙かな昔から地球に存在し、7000年もの間、陰から人類を見守ってきたエターナルズ。最凶最悪の敵サノスによって半分が消滅させられた全宇宙の生命は、アベンジャーズの戦いによって復活しましたが、その時の強大なエネルギーによって新たな脅威が誕生し、地球に迫っていました。

その脅威に立ち向かうべく、これまで身を潜めていたエターナルズが再び集結します。10年ぶりのアクション作品への出演となる<アンジェリーナ・ジョリー>をはじめ、『クレイジー・リッチ!』の<ジェンマ・チェン>、『ゲーム・オブ・スローンズ』の<リチャード・マッデン>、<キット・ハリントン>、これがハリウッドデビューとなる『新感染 ファイナル・エクスプレス』の<マ・ドンソク>らが出演しています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『リスペクト』@<リーズル・トミー>監督

スレッド
『リスペクト』@<リーズル・ト...
『ドリームガールズ』(2006年・監督:ビル・コンドン)でアカデミー助演女優賞受賞し、歌手としても第51回グラミー賞を受賞した<ジェニファー・ハドソン>が、ソウルの女王<アレサ・フランクリン>の半生を演じた『リスペクト』が、2021年11月5日より全国で公開されます。

少女の頃から、その抜群の歌唱力で天才と称された「アレサ」は、ショービズ界でスターとしての成功を収めました。しかし、彼女の成功の裏には、尊敬する父、愛する夫からの束縛や裏切りがありました。すべてを捨て、彼女自身の力で生きていく覚悟を決めた「アレサ・フランクリン」の魂の叫びを込めた圧倒的な歌声が、世界中を歓喜と興奮で包み込んでいきます。

「アレサ」本人から生前に指名された<ジェニファー・ハドソン>が「アレサ・フランクリン」役を演じるほか、<フォレスト・ウィテカー>、<マーロン・ウェイアンズ>、<メアリー・J・ブライジ>らが顔をそろえ、監督は、<リーズル・トミー>が務めています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『ほんとうのピノッキオ』@<マッテオ・ガローネ>監督

スレッド
『ほんとうのピノッキオ』@<マ...
ディズニーの名作アニメ『ピノキオ』でも有名な児童文学『ピノッキオの冒険』を、『ゴモラ』『ドッグマン』などで知られるイタリアの<マッテオ・ガローネ>監督が、美しくも残酷に映画化した『ほんとうのピノッキオ』が、2021年11月5日より全国で公開されます。

「ジェペット」爺さんの家を飛び出した「ピノッキオ」が繰り広げる奇想天外な冒険を、社会風刺や示唆に富んだ物語として描いています。

貧しい木工職人の「ジェペット」爺さんが丸太から作った人形が、命を吹き込まれたようにしゃべり始めます。「ピノッキオ」と名付けられました、そのやんちゃな人形は、「ジェペット」のもとを飛び出し、導かれるように森の奥深くへと分け入っていきます。「人間になりたい」と願う「ピノッキオ」は、道中で出会ったターコイズブルーの髪を持つ心優しい妖精の言いつけも、おしゃべりコオロギの忠告にも耳を貸さず、ひたすら命がけの冒険を続けます。

2021年・第93回アカデミー賞で衣装デザイン賞、メイクアップ&スタイリング賞の2部門にノミネートされた作品です。
#イタリア #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『劇場版 きのう何食べた?』@<中江和仁>監督

スレッド
『劇場版 きのう何食べた?』@...
<よしながふみ>の人気漫画を<西島秀俊>(50)と<内野聖陽>(53)の主演でドラマ化して話題となった『きのう何食べた?』を、ドラマ版のキャスト&スタッフで映画化した『劇場版 きのう何食べた?』が、2021年11月3日より全国で公開されます。

雇われ弁護士の「筧史朗(シロさん)」とその恋人で美容師の「矢吹賢二(ケンジ)」にとって、2人でとる夕食の時間が日々の大切なひとときでした。

ある日、「史朗」の提案で、「賢二」の誕生日プレゼントとして京都旅行に行くことになります。「賢二」は京都を満喫していましたが、道中に「史朗」からショックな話を切り出されてしまいます。この京都旅行をきっかけに、2人はお互いの心の内を明かすことができなくなってしまいます。

「筧史朗(シロさん)」役の<西島秀俊>、「矢吹賢二(ケンジ)」役の<内野聖陽>をはじめ、<山本耕史>、<磯村勇斗>、<マキタスポーツ>、<梶芽衣子>らドラマ版のキャスト陣に加え、「SixTONES」の<松村北斗>が出演。監督は、<中江和仁>が務めています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<渋野日向子>(81)優勝@「樋口久子・三菱電機レディース」

スレッド
<渋野日向子>(81)優勝@「...
31日、埼玉県武蔵丘GC(6650ヤード・パー72)にて国内女子ゴルフツアー「樋口久子・三菱電機レディース」(賞金総額8000万円・優勝賞金1440万円)最終日が行われました。

<渋野日向子>(22・サントリー)が、通算9アンダーで並んだ<ペ・ソンウ>(27・韓国)とのプレーオフを制し、劇的な逆転で今季2勝目、日米通算7勝目を挙げています。今回を含めてプレーオフは3戦3勝の強みを見せています。

<ペ・ソンウ>に2打差ビハインドで迎えた最終18番パー5。<渋野日向子>が2オン2パットでバーディーを奪い、ボギーでした<ペ・ソンウ>に土壇場で追いつくと、その18番パー5(510ヤード)で行われたプレーオフでは、<渋野日向子>がピン左手前3メートルに2オン。<ペ・ソンウ>のバーディー以下が確定する中、イーグルパットを沈めて力強く右拳を握りました。

共に「68」で回り3打差の通算6アンダーの3位タイは、3週連続優勝を狙った兵庫県神戸市出身の<古江彩佳>(21・富士通)と<菅沼菜々>(21・あいおいニッセイ同和損害保険)が並んでいます。
#ブログ #プレーオフ #女子ゴルフ

ワオ!と言っているユーザー

名城大学5連覇@全日本大学女子駅伝

スレッド
名城大学のアンカー<増渕祐香> 名城大学のアンカー<増渕祐香>
31日、全日本大学女子駅伝は弘進ゴムアスリートパーク仙台から仙台市役所前市民広場までの6区間(38.1キロ)で行われ、名城大学が2時間2分59秒で史上2校目の5連覇を果たし、6度目の優勝を飾っています。

名城大学は、1区(6・6キロ)で日本選手権1500メートル6位の<山本有真>(3年)が区間賞を獲得。2区(3・9キロ)では、4年連続出場の<高松智美ムセンビ>(4年)が区間新で2位との差を7秒から23秒に広げました。3区(6・9期ロ)で主将の<和田有菜>(4年)が2位との差をさらに1分19秒に広げ、4区(4・8キロ)は<谷本七星>(1年)も区間新の快走を見せました。

5区(9・2キロ)は、1万メートルで11年ぶりに学生記録を塗り替える31分22秒34を叩き出し、来年の世界選手権参加標準(31分25秒00)も突破したエース<小林成美>(3年)がつなぎ、6区(6・7キロ)<増渕佑香>(2年)が悠々と逃げ切って、1度もトップを譲ることなくゴールテープを切り、5年連続の2位となった大東文化大学に2分36秒差をつけました。

拓殖大学が同校として過去最高の3位。最多10度優勝の立命館大学は4位でした。5~8位の日本体育大学、大阪学院大学、城西大学、松山大学までが来年の出場権を獲得しています。
#ブログ #駅伝

ワオ!と言っているユーザー

お茶菓子(561)和菓子「ハロウィン」

スレッド
お茶菓子(561)和菓子「ハロ...
本日10月31日は「ハロウィン」ということで、和菓子の世界でも人気にあやかっているようで、「ハロウィン」仕様の饅頭です。

饅頭の正式名称はわかりませんが、「おばけ」や「幽霊」ではないと思い、一応「ハロウィン」としておきました。

<こしあん>を包んだ皮に、焼き印で模様が描かれ、赤いゼリーでおばけの舌が飾られています。

和菓子としての季節感と言えば季節感でしょうが、なんだかなぁ~という気分でいただきいました。
#ハロウイン #ブログ #和菓子

ワオ!と言っているユーザー

『スタートレック イントゥ・ダークネス』<J・J・エイブラムス>@BS日テレ

スレッド
『スタートレック イントゥ・ダ...
今夜<19:15>より「BS日テレ」にて2013年アメリカ製作の『原題:Star Trek Into Darkness』が、邦題『スタートレック イントゥ・ダークネス』として2013年8月23日より公開されました作品の放送があります。

<J・J・エイブラムス>監督によりリブートされた人気SFシリーズ『スター・トレック』(2009年)の続編になります。前作に引き続き<J・J・エイブラムス>が監督を務め、<クリス・パイン>、<ザッカリー・クイント>、<ゾーイ・サルダナ>らメインキャストも続投しています。<ベネディクト・カンバーバッチ>が、冷酷な悪役「ハリソン」役で登場しています。

西暦2259年、「ジェームズ・T・カーク」率いる「USSエンタープライズ」は、未開の惑星を調査中に陥った予期せぬ危機から脱するため、重大な規則違反を犯してしまいます。無事に地球へ帰還できたものの、「カーク」は艦長職を解かれてしまいます。そんな時、ロンドンの艦隊基地が爆破される事件が発生。艦隊士官の「ジョン・ハリソン」という男が真犯人であることが判明、すぐさまハリソンを捕らえるよう命令が下ります。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

ハンセンバーガー(2)@【コペンハーゲン】

スレッド
ハンセンバーガー(2)@【コペ...
<木村拓哉>のテレビCMで、マクドナルド」が「辛ダブチ」を10月27日より販売していることを知り、ポスターを確認しましたら夕方17:00からの販売でした。

大好きな<ハンバーガー>モードでしたので、それではと、陽気なデンマーク人の<ビヤーネ・リンボー・ハンセン>さんの【コペンハーゲン】(神戸市須磨区須磨浦通4丁目3-14)にて、久しぶりに「ハンセンバーガー」(850円)に<チーズ>(100円)のトッピング仕様としました。

牛肉100%の<パテ>に細かくカットされた<ミックスサラダ>・<ピクルス>に<イエローソース>がからみあい、ボリューム感がある割には、不思議と口当たりが軽い感じで、「キリンクラシックラガー」の缶ビールと一緒においしくいただきました。
#グルメ #ハンバーガー #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「第34回東京国際映画祭」開幕

スレッド
審査委員長<イザベル・ユペール... 審査委員長<イザベル・ユペール>
30日、「第34回東京国際映画祭」が開幕し、東京国際フォーラム(東京都千代田区)でオープニングセレモニーが、コンペ部門の審査委員長を務める 『エル ELLE』『ポルトガル、夏の終わり』などのフランス人俳優<イザベル・ユペール>さん(68)、映画祭のアンバサダーで俳優の<橋本愛>さんらが登壇して行われています。

今年は、メイン会場が17年ぶりに六本木から日比谷エリアに変更になり、コンペティション部門が2年ぶりに復活されています。日本映画2作を含む15作が最高賞の東京グランプリを競い、結果は最終日の11月8日に発表されます。
 
期間中は国内外の126本の映画を上映予定。日本とアジア各国・地域の映画人とのトークイベント「アジア交流ラウンジ」などオンラインを活用した試みも行われる予定です。
#ブログ #映画 #映画祭

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@日本(10月30日)

スレッド
新型コロナウイルス@日本(10... 新型コロナウイルス@日本(10...
日本国内では30日、新たに「287人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は、観光船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客乗員の(712人)を含め172万2944人となっています。

死者は、東京都で5人、千葉県で1人、京都府で1人、など計「7人」の報告があり、死者数の累計は1万8271人となりました。

兵庫県では、新たに「19人」の感染者を確認、累計感染者数は7万8447人となっています。
新たな死者の公表はなく、累計死者数は1395人のままです。
発表自治体別の新規感染者は、神戸市「11人」、姫路市「1人」、尼崎市「1人」、西宮市「1人」、明石市「0人」、県所管(36市町)分として「5人」でした。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

<渋野日向子>(80)首位タイ@「樋口久子・三菱電機レディース」第2日

スレッド
<渋野日向子>(80)首位タイ...
30日、 埼玉県武蔵丘GC(6650ヤード・パー72 )にて女子ゴルフ「樋口久子・三菱電機レディース」第2日 が行われています。

1打差3位から出た<渋野日向子>(22・サントリー)が4連続を含む6バーディー、2ボギーの「68」と伸ばし、通算7アンダーで<ペ・ソンウ>(27・韓国)とともに首位に並んでいます。<渋野日向子>は、「スタンレー・レディース」(10月8~10日)に続く今季2勝目、ツアー通算6勝目を目指します。

首位と2打差の通算5アンダー3位には「68」をマークした<金沢志奈>(26・クレスコ)、4打差の通算3アンダー4位には<セキ・ユウティン>(23・中国)が続いています。

首位スタートの<申ジエ>(33・韓国)は「74」で、通算2アンダー5位タイに後退。史上3人目の3週連続優勝が懸かる兵庫県神戸市出身の<古江彩佳>(21・富士通)、<河本結>(23・リコー)、<石川明日香>(24・フリー)、<菅沼菜々>(21・あいおいニッセイ同和損害保険)、<高橋彩華>(21・東芝)らと並んでいます。

連覇を狙う<西村優菜>(21・スターツコーポレーション)は通算3オーバーの32位で本日の最終日を迎えます。
#ブログ #女子ゴルフ

ワオ!と言っているユーザー

<豊島将之竜王>対<藤井聡太三冠>@第34期竜王戦七番勝負第3局

スレッド
(画像:日本将棋連盟提供) (画像:日本将棋連盟提供)
30日、<藤井聡太三冠>(19・棋聖/王位/叡王)が<豊島将之竜王>(31)に挑戦する第34期竜王戦七番勝負の第3局が福島県いわき市のいわき湯本温泉「雨情の宿 新つた」で対局が開始され、第1日は後手番の<豊島将之竜王>が46手目を封じています。

午後6時に立会人の<屋敷伸之九段>が「封じ手」の時刻となったことを告げましたが、、豊島将之竜王>はさらに20分以上も熟考、1日目は午後6時半過ぎに終了となっています。

開幕2連勝で迎えた<藤井聡太三冠>は、勝てば史上初の10代四冠誕生へ王手をかける注目の第3局なだけに、<豊島将之竜王>も正念場の対戦です。

両者の対局は直近の竜王戦第2局まで相掛かり戦法が6局続きましたが、この日は先手の<藤井聡太三冠>が角換わりを指向。ともに右銀が前線に進出する相早繰り銀の戦いとなり、午前中から両対局者が長考を重ねる大熱戦となり、互角の形勢のまま本日、第2日目を迎えます。
#ブログ #将棋

ワオ!と言っているユーザー

1800年前の弥生人の復顔@鳥取市「青谷上寺地遺跡」

スレッド
1800年前の弥生人の復顔@鳥...
弥生人(1800年前)の脳が残っていたことで知られる鳥取市の「青谷上寺地遺跡」の男性頭蓋骨の復顔が完成し、鳥取県が30日、同市で開催されたシンポジウムで公開しています。31日〜11月7日は鳥取市あおや郷土館で展示されます。

頭蓋骨は2000年に出土、大脳が残っていました。30〜40代の男性で、DNA型分析により、髪の毛が太く、父親は縄文系、母親は渡来系だったことが分かっています。

お披露目式で<平井伸治>知事は「その辺りに居るお兄ちゃんのような顔で、間違いなくわれわれの祖先だと思う」と話しています。
#ブログ #弥生時代 #復顔 #頭蓋骨

ワオ!と言っているユーザー

「ヒシャム宮殿」のモザイク画修復@パレスチナ自治政府

スレッド
「ヒシャム宮殿」のモザイク画修...
パレスチナ自治政府が、ヨルダン川西岸エリコで修復していた8世紀のモザイク画を公開しています。

7~8世紀に栄えたウマイヤ朝の時代に築かれた代表的イスラム建築「ヒシャム宮殿」で、836平方メートルにわたって描かれ、世界最大級のモザイク画の一つとみられています。修復の費用1200万ドル(約13億円)は日本が支援しています。

28日のモザイク画公開に際し、専門家は「パレスチナ産の石が500万個も使われていた」と壮大な作品を解説しました。

草花や幾何学模様に加え、鹿を攻撃するライオンは「戦争」、草食動物ガゼルは「平和」の象徴と考えられているとか。

宮殿は1873年に発見されました。砂に埋もれたモザイク画が見つかったのは20世紀になってからでした。
#パレスチナ #ブログ #モザイク画 #宮殿

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルスワクチン接種義務化阻止@米共和党州知事

スレッド
ミズーリ州の<マイク・パーソン... ミズーリ州の<マイク・パーソン>知事
29日、米中西部ミズーリ州の<マイク・パーソン>知事は連邦政府が請負業者に従業員の新型コロナウイルスワクチン接種を義務付けたことは憲法や連邦法に違反するとして、命令の無効化を求める訴訟をミズーリ州の連邦地裁に起こしたと発表しています。

共和党の知事を擁する州を中心に、ミズーリのほかネブラスカ、アラスカ、アイオワ、ニューハンプシャー、ワイオミングなどの10州が原告に名を連ねているようです。

これとは別にテキサス州<アボット>知事が29日、連邦地裁に同種の訴訟を起こしたほか、フロリダ州の<デサンティス>知事も提訴の意向を表明しています。

新型コロナ対策を巡っては共和党の知事らがマスク着用の義務化にも反対するなど、バイデン政権に反旗を翻す動きが広がっています。
#ブログ #新型コロナウイルス #米国

ワオ!と言っているユーザー

握り寿司「ブリヒラ」@くら寿司

スレッド
握り寿司「ブリヒラ」@くら寿司
くら寿司は、近畿大学が開発した<ブリ>と<ヒラマサ>の交雑種<ブリヒラ>をネタにした握り寿しを11月3日から期間限定で販売します。

脂が乗った<ブリ>のうまみと、<ヒラマサ>のコリコリとした食感の両方を楽しめる味わいだとか。くら寿司によりますと大手回転すしチェーンで<ブリヒラ>を扱うのは初めてになるようです。

価格は2貫1皿で220円。全国の店舗で来月14日まで販売されます。

提供するのは「ぶりひら」と「ゆず漬けぶりひら」の2種類。高知県宿毛市の養殖場で約3キロまで育った<ブリヒラ>を水揚げ後、速やかに「神経締め」をし、店舗でネタに切り分けて提供するといいます。
#グルメ #ブログ #回転すし

ワオ!と言っているユーザー

ペットと乗れる小型モビリティ「モペット」@レストロジック

スレッド
「モペット」(画像:レストロジ... 「モペット」(画像:レストロジック)
「モペット」といえば自転車にもなるペダル付きバイクの通称ですが、そうではなく、「ペットと乗れる小型モビリティ」が新登場しています。

レストロジック(北海道石狩市)が、2021年11月初旬から、クラウドファンディングサイト「Makuake(マクアケ)」にて、ペットと乗れる電動バイク「モペット」の先行販売を開始します。

最大の特徴は、車体のシート下がペット用のケージになっていること。ナンバープレートを取得して公道走行も可能で、フル充電にて約60㎞走行できるそうです。「歩いて行くにはちょっと遠いお気に入りの公園も、話題のドッグラン施設やお買い物にも、車がなくても一緒に出かけることができます」とのこと。

価格はまだ公開されていません。「Makuake」での先行販売プロジェクトでは、先着限定の大幅値下げや販売代理店の募集を行い、モペットの国内流通のための基盤を作ることが狙いだとしています。
#クラウドファンディング #バイク #ブログ #ペット

ワオ!と言っているユーザー

<宮沢りえ>・<寺島しのぶ>『女系家族』@テレビ朝日系

スレッド
<宮沢りえ>・<寺島しのぶ>『...
<宮沢りえ>と<寺島しのぶ>のダブル主演により、<山崎豊子>の小説『女系家族』(1963年)が新たにドラマ化され、テレビ朝日系にて今冬2夜連続で放送されます。

『女系家族』は大阪・船場を舞台とし、4代続く〈女系筋〉の老舗木綿問屋「矢島商店」の当主「矢島嘉蔵」が亡くなって巻き起こる女三姉妹のし烈な遺産相続争い、そして当主がひた隠しにしてきた愛人を交えた複雑な人間関係が描かれます。矢島家当主の愛人「浜田文乃」を<宮沢りえ>、遺産をめぐる争いの中心となる総領娘「矢島藤代」を<寺島しのぶ>が演じています。

監督と脚本を担当したのは、数々のドラマや映画を手がけ、紫綬褒章や旭日小綬章を受章した<鶴橋康夫>が務めています。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(645)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(645)
日の出時刻<6:18>の朝6時の気温は「12.5℃」、最高気温は「20・0℃」の神戸のお天気でした。

本日のお昼ご飯は、「とんかつ・人参・ブロッコリー」+「五目豆」+「サラダ」+「お吸い物(人参・玉ねぎ)」+「果物(キウイ)」でした。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

お茶菓子(560)紫芋饅頭

スレッド
お茶菓子(560)紫芋饅頭
デイケアでいただいた「紫芋饅頭」です。白い皮につつまれていますので、中の<紫色の餡>は残念ながら写ってはいません。

<紫芋>は、さつまいもの一種で、皮の中まで紫色をしている芋です。 沖縄や鹿児島の特産として広く普及し、品種改良によって食用や加工用などさまざまな品種の紫芋があります。 一般的なさつまいもと比べて色素の成分であるアントシアニンが多く、加熱しても紫色が残ります。 この色素を活かして、ペーストやパウダーにされた紫芋がアイスやケーキ、タルトなどスイーツなどに使われるほか、焼酎などさまざまな酒や飲み物も作られています。

特に<紫芋>だという主張もなく、甘さ控えめのあっさりとした餡の味わいでした。
#ブログ #和菓子 #紫芋

ワオ!と言っているユーザー

無料の「BSよしもと」開局@吉本興業

スレッド
無料の「BSよしもと」開局@吉...
吉本興業は29日、来年3月21日BS放送局を開局し、チャンネル名称を「BSよしもと」に決定したことを発表しています。視聴料は無料となります。

吉本興業は、2011年から47都道府県に住みます芸人と社員を展開している「あなたの街に住みますプロジェクト」をスタートさせ、笑いの力で地域の活性化に寄与していくことを目的とした地方創生事業を進めてきました。「BSよしもと」は、住みます芸人を起用し、「地方創生」をコンセプトに放送します。

番組内容に関して、吉本興業は「地域の魅力やその地方ならではのニュースなど『地域の活性化や課題解決のヒント』となる番組を発信、BSの全国ネット放送網を通じて、番組から新しい事業や雇用が生まれる『一番組一起業』となる番組作りを目指します」としています。

番組編成は、平日の朝から夜までの生放送が中心。ラジオ風バラエティ番組「Cheeky’s CAST(仮)」(月~金曜・午前中4時間生放送と深夜1時間生放送)、全国のローカルのニュース・文化・人物を紹介する情報番組「ヨジモト(仮)」(月~金曜・午後4時間生放送)、ニュース番組「リアルニッポンジャーナル(仮)」(月~金曜・夜2時間生放送)などの放送を予定されているようです。

週末には、吉本新喜劇や花王名人劇場などの過去の貴重なアーカイブ映像から数々の名人芸を見ることができる「よしもとアワー(仮)」(土~日曜・午前中)が放送されます。
#BS #テレビ番組 #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ヘッドマーク(147)「Memorial8000」@阪急電鉄

スレッド
ヘッドマーク(147)「Mem...
阪急電鉄の8000系は1989年11日に営業運転を開始,2019年にデビューから30周年を迎えています。

これを記念して,まず第1弾として2019年1月19日から4月16日まで,8000系第1編成(神戸線8000✕8両編成)をデビュー当時に近いスタイルに復元して<ヘッドマーク>を提出して記念列車として運行しました。

第2弾として2019年5月下旬から11月1日まで,神戸線と宝塚線の8000系各1編成および京都線の8300系1編成に拡大して,再びデビュー当時に近いスタイルに「復元した記念列車」が運行されました。
復元内容は第1弾と同様,前面窓下飾り帯,Hマーク,旧社章で,ステッカーにて表現され,第1弾と異なるデザインの<ヘッドマーク>が9月30日まで掲出されました。

そして第3弾として2020年9月24日から11月4日まで,クラッシック8000・8300に新たなデザインのClassic8000・8300<ヘッドマーク>,また,車内妻面にアルミプレートが掲出されています。

この度、阪急電鉄は、「Memorial8000」列車を2021年10月14日(木)から運行しています。8000系8000編成を対象に、車両正面・側面への装飾のほか、<ヘッドマーク>を掲出、車内妻面へのアクリル製記念プレート掲出を実施しています。ヘッドマークの掲出期間は、2022年5月10日(火)までとなっています。
#ブログ #鉄道

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@日本(10月29日)

スレッド
新型コロナウイルス@日本(10... 新型コロナウイルス@日本(10...
日本国内では29日、新たに「292人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は、観光船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客乗員の(712人)を含め172万2657人となっています。【東京都の未計上分を含む

死者は、東京都で12人【同上】、埼玉県で1人、大阪府で1人、神奈川県で1人、福井県で1人、など計「16人」の報告があり、死者数の累計は1万8264人となりました。

兵庫県では、新たに「23人」の感染者を確認、累計感染者数は7万8428人となっています。
新たな死者の報告はなく、累計死者数は1395人のままです。
発表自治体別の新規感染者は、神戸市「9人」、姫路市「1人」、尼崎市「5人」、西宮市「2人」、明石市「0人」、県所管(36市町)分「6人」でした。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

コロナ感染者4千人計上漏れ@東京都

スレッド
コロナ感染者4千人計上漏れ@東...
29日、東京都は新型コロナウイルスの感染者数に関する保健所からの報告漏れなどが4~10月分で多数判明し、感染者の累計が4065人分、死者が9人分それぞれ増加すると発表しています。

夏の第5波での感染者が大部分を占め、保健所の負担増加がミスの要因と説明されています。

計上ミスに伴い、1日当たりの感染者数の過去最多は従来の(8月13日)の「5773人」が「5908人」となり、直近7日平均の最多も(8月19日)から「4774.4人」が「4923.4人」に変更訂正されています。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価(10月29日)@終値3万5819ドル56セント

スレッド
ダウ平均株価(10月29日)@...
29日の米ダウ工業株30種平均株価は小幅に続伸して始まり、好決算を発表した銘柄に継続的な買いが入り、ダウ平均を支えています。終値は、前日比89ドル08セント(0.25%)高の3万5819ドル56セントで取引を終え、3営業日ぶりに過去最高値を更新しています。

前日に発表した決算で売上高が市場予想を下回ったスマートフォンのアップルとネット通販のアマゾン・ドット・コムが売られ、相場の重荷になっています。

建機のキャタピラー、石油のシェブロンの上げが目立ちました。キャタピラーは前日に発表した決算で1株利益が市場予想を上回り、シェブロンは原油高を追い風に、29日朝に発表した2021年7~9月期決算で売上高と1株利益が市場予想を上回っています。

一方、アップルは(4%)安、ダウ平均の構成銘柄ではありませんがアマゾンは(5%)安となる場面がありました。ともに前日の引け後に発表された2021年7~9月期決算で売上高が市場予想を下回っています。ソフトウエアのマイクロソフトが時価総額でアップルを抜き、米株で首位に浮上、終値ベースの時価総額は約2兆4900億ドル(約283兆円)。一方でアップルの株価は(1.8%)安で引け、時価総額は約2兆4600億ドルとなっています。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

「樋口久子・三菱電機レディース」第1日

スレッド
<古江彩佳> <古江彩佳>
29日、埼玉県武蔵丘GC(6650ヤード・パー72)にてJLPGA ツアー2020-21シーズン第48戦「樋口久子・三菱電機レディース」第1日(賞金総額8000万円・優勝1440万円)が行われています。

<申ジエ>(33・韓国)と<ペ・ソンウ>(27・韓国)が4アンダーの「68」で回り、首位に並んでいます。

1打差の3位タイに<渋野日向子>と<河本結>が続いています。

1アンダーの5位には、ツアー史上3人目の3週連続優勝が懸かる兵庫県神戸市出身の<古江彩佳>、<原英莉花>、<金沢志奈>、<野沢真央>、<青木瀬令奈>、<山下美夢有>、<木戸愛>の7人が並んでいます。

昨年優勝の<西村優菜>は、4オーバーの「76」で55位と出遅れました。賞金ランキングトップの<稲見萌寧>は腰痛のため出場していません。
#ブログ #女子ゴルフ

ワオ!と言っているユーザー

<井山裕太四冠>先勝@第69期王座戦5番勝負第1局

スレッド
<井山裕太四冠>先勝@第69期...
29日、囲碁の<芝野虎丸王座>(21)に<井山裕太四冠>(32・棋聖/名人/本因坊/碁聖)が挑戦する第69期王座戦5番勝負の第1局が横浜市の横浜ロイヤルパークホテルで打たれています

<井山裕太四冠>が、205手で黒番中押し勝ち、3期ぶりの復位を狙う挑戦者がタイトル奪還に向けて好スタートを切っています。

両者がタイトル戦の挑戦手合で顔を合わせるのは、今年7月に決着した本因坊戦七番勝負以来になります。同戦では1勝3敗と追い込まれた<井山裕太四冠>が3連勝し、<趙治勲二十五世本因坊>と並ぶ歴代最多の本因坊10連覇を達成しています。年初に棋聖9連覇、夏に3勝2敗で碁聖奪取を果たした<井山裕太四冠>は、最終第7局(11月4、5日)にもつれこんだ名人戦七番勝負の結果次第で、年内5冠の可能性があります。

<芝野虎丸王座>は、4月に「大和ハウス杯 十段戦五番勝負」で<許家元十段>に敗れ、本因坊戦七番勝負でも逆転負けを喫した<芝野王座>には無冠転落の危機があるため、大事なタイトル戦となっています。

第2局は11月12日(金)に神戸市のホテルオークラ神戸で打たれます。
#タイトル戦 #ブログ #囲碁 #王座

ワオ!と言っているユーザー

「GAFA」@2021年7~9月期決算

スレッド
「GAFA」@2021年7~9...
「GAFA」と称される米巨大IT4社の2021年7~9月期決算が28日、出そろいました。インターネット通販最大手アマゾン・ドット・コムは純利益が半減していますが、グーグルの親会社アルファベットは四半期ベースで過去最高益を更新。他2社も7~9月期としての最高益を計上しています。

ただ、プライバシー保護の強化など業界を取り巻く環境変化は激しく、成長鈍化の兆しも出ています。

アマゾンは新型コロナウイルス感染拡大に伴う「巣ごもり需要」が一服したほか、人手不足による人件費増も響きました。減益は6四半期ぶり。10~12月期もコストがかさみ、減益を見込んでいます。

社名を「Meta(メタ)」に変更したフェイスブックは、アプリ利用者の増加で広告事業が増収となりました。ただ、アップルが4月にアプリ開発企業による個人情報収集に関するルールを厳格化した影響で、広告収入の伸びは抑えられています。

アップルは、スマートフォン「iPhone(アイフォーン)」シリーズの販売が好調でしたが、売上高は市場予想に届いていません。10~12月期に制約はさらに拡大する見通しです。
#IT #ブログ #決算

ワオ!と言っているユーザー

フェイスブック、社名を「メタ」に変更

スレッド
フェイスブック、社名を「メタ」...
インターネット交流サイト(SNS)最大手の米フェイスブックが28日(日本時間29日)、社名を「Meta(メタ)」に変更しています。

同社はインターネット上で実際に同じ場所にいるような感覚で交流できる仮想現実空間(メタバース)と呼ばれる分野を中核事業に育てる計画で、ネット交流サービス(SNS)のイメージが強いブランドの再構築に踏み切っています。

<ザッカーバーグ>最高経営責任者(CEO)は同日の声明で、今後10年以内に同社の構築するメタバースで世界10億人の利用を目指すと表明。社名変更について「フェイスブックはSNSの象徴的なブランドとなったが、将来的に当社がメタバース企業であると認識されるようにしたい。新しいブランドを採用する時が来た」と説明しています。

巷では社名変更は、2016年の米大統領選挙で、トランプ陣営が雇った調査企業「ケンブリッジ・アナリティカ」が、5000万名のフェイスブックユーザーの個人情報を不正収集していたとのスキャンダルから世間の目をそらすことが狙いだとの批判の声も出ているようです。
#IT #ブログ #ロゴマーク #社名

ワオ!と言っているユーザー

『シークレット・マツシタ/怨霊屋敷』@<ドリアン・フェルナンデス・モリス>監督

スレッド
『シークレット・マツシタ/怨霊...
ペルー共和国のホラー映画『シークレット・マツシタ/怨霊屋敷』が、2022年1月21日に公開されます。

『シークレット・マツシタ/怨霊屋敷』の舞台は、ペルーの首都リマにある幽霊屋敷。かつて日系人一家が住んでいたため〈マツシタ邸〉と呼ばれるその屋敷は凄惨な事件の現場となり、数々の超常現象の目撃が報告されていました。

劇中では、屋敷に潜入したものの失踪した撮影チームのビデオデータに記録されていた出来事が描かれています。

<ドリアン・フェルナンデス・モリス>が監督を務め、<ブルーノ・エスペホ>、<ルピタ・モーラ>、<エドゥアルド・ラモス>、<ウィリー・グティエレス>、<ミゲル・バルデオン>らが出演しています。
#ブログ #ペルー #映画

ワオ!と言っているユーザー

今年の読書(86)『不審者』伊岡瞬(集英社文庫)

スレッド
今年の読書(86)『不審者』伊...
今回の『不審者』は読み切るのに苦労しました。著者が<伊岡瞬>でなければ、途中で読むのを放棄したかもしれません。

フリーで小説の校正・校閲をしている妻「折尾里佳子」と食品会社に勤める夫「秀嗣」と6歳の息子「洸太」、認知症が出始めた姑「治子」の4人の家庭の描写が続き、いつか大きな事件が起こるだろうと思いながらも、盛り上がりに欠ける日常的な描写の冗長的な展開に読み進むのが大変でした。

読みながら、「この引っ張り方は、新聞連載小説的だな」と感じたのですが、初出はやはり『青春と読書』誌に2018年7月~2019年6月に掲載され、2019年9月に単行本が刊行され、2021年9月25日に文庫本として発売されています。

家族4人で平穏に暮らす「里佳子」の前に、20年以上音信不通でした「秀嗣」の兄「優平」だと名乗る男が現れます。しかし姑は「息子はこんな顔じゃない」と主張。不信感を抱く「里佳子」でしたが、「優平」は居候することになります。その日から、毛虫が寝具に紛れ込んでいたり、車が動かされていたり、校正の原稿が紛失、引き出しの五千円がなくなっているなど、不可解な出来事が続きます。「優平」は誰で目的は何なのか。一つの悲劇をきっかけに、暴かれる家族の秘密と、「ふ~ん」という結末が待っていました。

文中に登場してきます「里佳子」の校正者としての仕事内容が理解できたことは勉強になりましたが、その作業する小説の文章と本文の事件が同一のように感じさせる並列的な描写は伏線として楽しめたのが救いでした。
#ブログ #文庫本 #読書

ワオ!と言っているユーザー

『劇場版 パヴァロッティ ハイドパーク コンサート<デジタルリマスター>』

スレッド
『劇場版 パヴァロッティ ハイ...
今年1月18日よりドキュメンタリー『甦る三大テノール永遠の歌声』が公開されていましたが、〈三大テノール〉の1人、<ルチアーノ・パヴァロッティ>による初の野外公演の模様を記録した『劇場版 パヴァロッティ ハイドパーク コンサート<デジタルリマスター>』が、2022年1月14日より全国で順次公開されます。予告編が解禁されていますが、コンサートの様子や、最前列で観覧する故<ダイアナ>妃の姿も映し出されています。

<ルチアーノ・パヴァロッティ>(1935年10月12日~2007年9月6日)は、<プラシド・ドミンゴ>( 1941年1月21日~)、<ホセ・カレーラス>(1946年12月5日~)とともに〈三大テノール〉と称され、人気を誇ったイタリアのオペラ歌手です。初の野外公演は1991年7月30日、ザ・ローリング・ストーンズやクイーンなどのロックコンサートで有名だった英ロンドンのハイドパークで行われた史上初のクラシックコンサートです。

当初は自信のなさから野外公演に消極的な<ルチアーノ・パヴァロッティ>でしたが、当日は大雨にもかかわらず15万人以上の観客が集まりました。

コンサートでは、歌劇『ルイザ・ミラー』・『トスカ』の楽曲や、オペラ『トゥーランドット』より『誰も寝てはならぬ』、そして祖国イタリアを思うナポリ民謡などが披露されています。
#ブログ #三大テノール #映画 #野外公演

ワオ!と言っているユーザー

<新庄剛志>日本ハム新監督就任

スレッド
<新庄剛志>日本ハム新監督就任
10月23日から取りざたされていましたニュースですが、<松井稼頭央>2軍監督の昇格が妥当な路線かなとみており、正直なところ話題作りで「本当かいな?」という疑問でコメントを控えていましたが、日本ハムは、来季からの新監督にOBの<新庄剛志>氏(49)が就任することを正式発表しました。2012年から10年間指揮を執った<栗山英樹>監督は、すでに今季限りでの退任が発表されています。

コーチ等の指導者としての経験がない<新庄剛志>ですが、同様にプロでの指導経験がなかった<栗山英樹>監督は、2012年の就任1年目にリーグ優勝。2016年には、ソフトバンクに一時11・5ゲーム差をつけられましたが、球団記録となる15連勝を挙げるなどして逆転優勝に導き、広島との日本シリーズも制して10年ぶりの日本一に輝いています。

<新庄剛志>氏は1989年のドラフト5位で西日本短大付高(福岡)から阪神に入団。2000年オフにFA権を行使して米大リーグのメッツに移籍。ジャイアンツ、再びメッツと3年間米国でプレー、この間2001年のジャイアンツ時代には日本人初となるワールドシリーズ優勝を果たしています。

2006年4月に現役を引退後はインドネシア・バリ島に移住するなど表舞台から姿を消していたものの、2019年末に自身のSNSで現役復帰を宣言。1年間のトレーニングの末、昨年12月に48歳にして12球団合同トライアウトを受験、話題となりました。

NPBでは通算13年プレーし、1411試合に出場。1309安打、205本塁打、716打点、打率2割5分4厘。外野手部門でベストナイン3回、ゴールデングラブ賞3回。大リーグでは3年で303試合に出場し215安打、20本塁打、100打点、打率2割4分5厘の成績を残しています。
#ブログ #プロ野球 #新監督

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(10月29日)@終値2万8892円69銭

スレッド
日経平均株価(10月29日)@...
29日の東京株式市場で日経平均株価は3営業日ぶりに反発し、終値は前日比72円60銭(0.25%)高の2万8892円69銭で取引を終えています。

好決算や業績見通しの上方修正を発表した銘柄に買いが入り、昼休みの時間帯に日経平均先物が上伸した流れを受け、一時は上げ幅が180円56銭となり2万9000円65銭台をつけています。

米アップルや米アマゾン・ドット・コムが28日(日本時間29日)の通常取引終了後に発表した2021年7~9月期決算の内容を嫌気しての米ナスダック先物の下落を受け、下げる場面も多く見られました。衆院選の、

さらに国内では週末の衆議院選挙の投開票を控えて自民党の単独過半数の維持に懐疑的な見方が強まり、短期筋は朝方から日経平均先物に売りを仕掛けましたが、1日を通してみると方向感に欠ける展開でした。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

『ヴァイオレット・エヴァーガーデン 特別編集版』@金曜ロードショウ

スレッド
『ヴァイオレット・エヴァーガー...
京都アニメーション制作の『ヴァイオレット・エヴァーガーデン 特別編集版』が、10月29日(21:00~22:54)、『ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 ー永遠と自動手記人形ー』(2019年・監督:藤田春香)が11月5日(21:00~22:54)の2週にわたって日本テレビ系『金曜ロードショー』枠で放送されます

『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』は〈自動手記人形〉と呼ばれる代筆屋の少女「ヴァイオレット」の成長を描く物語です。声のキャストには「ヴァイオレット」に<石川由依>、「クラウディア」に<子安武人>、「ギルベルト」に<浪川大輔>、「カトレア」に<遠藤綾>、「ベネディクト」に<内山昂輝>、「エリカ」<茅原実里>、「アイリス」に<戸松遥>が声を当てています。

今夜の放送の作品は、2018年に放送されたテレビシリーズの特別編集版です。これは監督<石立太一>の完全監修のもと再構成されており、物語の序章にあたる第1話から第3話まで、そして第7話と第9話、第10話を中心に、編集されています。

そして11月5日には、2019年公開の『ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 ー永遠と自動手記人形ー』が本編ノーカットで地上波初放送されます。

本作にはテレビシリーズのキャストに加えて<寿美菜子>、<悠木碧>が参加しています。
#アニメ #テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(641)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(641)@宅配クック...
日の出時刻<6:17>の朝6時の気温は「14.5℃」、最高気温は「20.0℃」予想の神戸のお天気です。
日の入り時刻も<17:09>と午後5時に近づき随分と早くなってきています。

本日のお弁当のおかsずは、「豚ヒレカツ」+「コールスローサラダ」+「野菜と蒸し鶏のカレーソース」+「小魚の佃煮」+「赤しそ大根」で、(536キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

<大谷翔平>(246)「プレーヤー・オブ・ザ・イヤー」@『スポーティング・ニュース』

スレッド
<大谷翔平>(246)「プレー...
28日(日本時間29日)、エンゼルス<大谷翔平>が、「プレイヤーズ・チョイス賞」をダブル受賞していますが、同日米スポーツ専門メディアの『スポーティング・ニュース』の「プレーヤー・オブ・ザ・イヤー(最優秀選手)」にも選ばれています。

同メディアがホームページで発表。ツイッターでは「ベーブ・ルースとの比較は終わらせるべき。2021年の大谷のような素晴らしいシーズンはルースにはなかった」とつづり、<大谷翔平>のMVP選出を祝福しています。

1936年から始まった同賞はMLBの選手による投票で行われ、今年は184選手の投票で<大谷翔平>が(56%)の支持を得ています。2位は今季48本の本塁打王ブルージェイズ<ゲレロ>(打率・311・打点111.安打188)で、(29・3%)でした。

<大谷翔平>は今季、メジャー4年目で初めて二刀流でシーズンを完走。投手では23試合に登板、9勝2敗、防御率3・18の成績を挙げ、打者では155試合に出場、打率2割5分7厘、46本塁打、100打点、26盗塁の成績を残しています。
#MVP #ブログ #大リーグ

ワオ!と言っているユーザー

『3時10分、決断の時』<ジェームズ・マンゴールド>@NHK BSプレミアム

スレッド
『3時10分、決断の時』<ジェ...
本日<13:00(~15:03)>より「NHK BSプレミアム」にて2007年アメリカ製作の『原題:3:10 to Yuma』が、邦題『3時10分、決断の時』として、2009年8月8日より公開されました作品の放送があります。

刑務所に連行される強盗団のボスと彼を護送する牧場主との男同士のきずなを描く西部劇です。1957年公開の異色西部劇『決断の3時10分』(監督:デルマー・デイビス)のリメイクで、<ジェームズ・マンゴールド>が監督を務めています。主演は<ラッセル・クロウ>と<クリスチャン・ベイル>。さらに、<ピーター・フォンダ>や<ベン・フォスター>ら癖のある俳優が脇を固めています。早撃ちなどの迫力のアクションはもちろん、骨太の男のプライドのぶつかり合いに胸が熱くなります。

地主からの嫌がらせで、馬小屋に火を放たれた「ダン・エヴァンス」(クリスチャン・ベイル)一家。営んでいる牧場の生活は苦しくなる一方で、「ダン」は妻と二人の息子と暮らしていました。そんな折、卑劣な悪事を繰り返す「ベン・ウェイド」(ラッセル・クロウ)が逮捕され、3日後の3時10分発の汽車でユマの刑務所へ連行されることに。危険な道をたどる「ウェイド」の護送を、「ダン」は男の誇りに懸けて引き受けます。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<大谷翔平>(245)ダブル受賞@「プレーヤーズ・チョイス賞」

スレッド
<大谷翔平>(245)ダブル受...
28日(日本時間29日)、「MLB・ヒストリック・アチーブメント・アウォード(MLB歴史的な偉業達成賞)」の受賞が26日(日本時間27日)に発表されたばかりですが、エンゼルスの<大谷翔平>が大リーグ選手会(MLBPA)主催の選手間投票で決まる「プレーヤーズ・チョイス賞」で、最高の栄誉にあたる「年間最優秀選手賞」と「ア・リーグ最優秀野手賞」をダブル受賞しています。

両部門でのダブル受賞はのべ10人目となります。年間最優秀選手賞は日本選手初の受賞となり、ア・リーグ最優秀野手賞は2004年の<イチロー>以来2人目の快挙となりました。

大リーグ選手会が創設した「プレーヤーズ・チョイス賞」は1992年にスタート。選手間の投票で決まります。1998年から大リーグ全体の(MVP)に相当する「年間最優秀選手」が設けられました。

同受賞者の大半は野手ですが、投手は今年の<大谷翔平>を含め、1998年<ペドロ・マルティネス>(レッドソックス)、2011年<ジャスティン・バーランダー>(タイガース)、2014年<クレイトン・カーショー>(ドジャース)の4人のみが受賞しています。
#MLBPA #MVP #ブログ #大リーグ

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@日本(10月28日)

スレッド
新型コロナウイルス@日本(10... 新型コロナウイルス@日本(10...
日本国内では28日、新たに「274人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は、観光船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客乗員の(712人)を含め171万8303人となっています。

死者は、沖縄県で4人、東京都で3人、埼玉県で1人、神奈川県で1人、など計「9人」の報告があり、死者数の累計は1万8248人となりました。

兵庫県では、新たに「20人」の感染者を確認、累計感染者数は7万8405人となっています。
新たな死者の公表は、ありませんでした。
発表自治体別の新規感染者は、神戸市「7人」姫路市「0人」、尼崎市「2人」、西宮市「5人」、明石市「0人」、県所管(36市町)分として「6人」でした。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(571)クルミン@【月見山ジョイエール】

スレッド
調理パン(571)クルミン@【...
朝食でいただいたのは、【月見山ジョイエール】で購入してきました「クルミン」という名称のパンです。

渦巻き状に形成され焼かれたパンに、<キャラメル>がかけられ、パン表面に<クルミ>が貼り付くように振りかけられています。

程よい<キャラメル>の甘さの中に<クルミ>の味が楽しめ、おいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価(10月28日)@終値3万5730ドル48セント

スレッド
ダウ平均株価(10月28日)@...
28日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は反発で始まり、終値は前日比239ドル79セント(0.68%)高の3万5730ドル48セントで取引を終えています。

市場予想を上回る決算を発表した銘柄に買いが入り、相場上昇を牽引しています。引け後に決算を発表するスマートフォンのアップルも好決算を見込んでの高い上昇です。

製薬のメルクが(4%)前後上昇しています。28日朝発表の2021年7~9月期決算が市場予想を上回る増収増益となり、通期予想を引き上げました。2021年7~9月期決算で1株利益が市場予想を大幅に上回った建機のキャタピラーも高く。ダウ平均の構成銘柄以外では27日発表の決算で通期予想を上方修正した自動車のフォード・モーターが(10%)超えて値を上げています。

米<バイデン>政権の看板政策の1つである子育てや教育支援、気候変動対策について、大統領と上院民主党が約11億ドル規模の歳出・歳入法案で合意目前だと報じられています。協議が難航していた政策が成立に向かうとの期待も株買いを誘っています。週間の米新規失業保険申請件数が28万1千件と市場予想(28万9千件)を下回り、雇用回復が進んでいると確認されたのも好感されました。

ナスダック総合株価指数は4日続伸し、前日比212.280ポイント(1.4%)高の1万5448.118と9月7日以来ほぼ1カ月半ぶりに過去最高値を更新して引けています。
多くの機関投資家が運用指標とするS&p500種株価指数は反発し、44.74ポイント(1.0%)高の4596.42と過去最高値を更新しています。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

<西勇輝>復帰登板@<阪神タイガース>(503)

スレッド
<西勇輝>復帰登板@<阪神タイ...
28日、南郷にて「みやざきフェニックス・リーグ」の「西武―阪神」戦が行われ、試合は「9-1」で阪神が勝利しています。

右肘痛で2軍調整している阪神の<西勇輝>投手が復帰登板で、2回を無失点に抑えています

初回、先頭の<西川>に右中間へ安打を許し、<愛斗>の左前打で1死一、三塁とピンチを招きましたが、<山村>を捕邪飛、<仲三河>を中飛に打ち取り、無失点で切り抜けています。 2回は、<長谷川>を遊飛、<中熊>を三直で2アウト。最後は<ジョセフ>を3球三振に仕留め、2回2安打無失点でマウンドを降りています。

10月13日の巨人戦(東京ドーム)で右肘の異変を訴え、2回途中で降板。翌日14日に出場選手登録を抹消され、2軍での調整が続いていました。約2週間ぶりの登板でしたが、クライマックスシリーズに向けて順調な仕上がりを見せています。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

大規模イベント観客数1万人の上限解除

スレッド
大規模イベント観客数1万人の上...
政府は28日、新型コロナウイルス感染症対策分科会を持ち回りで開き、東京都など27都道府県での大規模イベントに求めている観客数1万人の上限について、11月1日から解除する方針を決めています。

野球やサッカーなどのスポーツや音楽ライブといった大声を出すイベントでも、数万人単位の観客を入れて開催できるようになります。

現在、新型コロナの感染拡大を防ぐため、イベントでは観客数を5千人または収容定員の原則50%以内のうち、多い方を上限としています。

11月6日から始まるプロ野球のクライマックスシリーズ(CS)では、主催球団は「上限1万人」の制限をなくす方針。(CS)ファーストステージを甲子園球場(兵庫県西宮市)で行うセ・リーグの阪神タイガースは、収容定員の50%(約2万4000人)で準備を進めます。パ・リーグでも、千葉ロッテマリーンズとオリックス・バファローズが、それぞれ収容定員の50%に当たる約1万5000人と1万8000人に緩和する方針です。
#イベント #ブログ #新型コロナウイルス #観客数

ワオ!と言っているユーザー

「イプシロン」5号機@宇宙航空研究開発機構

スレッド
「イプシロン」5号機のイメージ... 「イプシロン」5号機のイメージ図(画像:宇宙航空研究開発機構)
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は28日、地上レーダー装置の不具合や悪天候で発射を2回延期していました小型ロケット「イプシロン」5号機を、11月7日午前9時48~59分ごろに内之浦宇宙空間観測所(鹿児島県)から打ち上げると発表しています。

「イプシロン」5号機は全長26メートルの固体燃料ロケット。明石工業高等専門学校など国立高専10校が共同開発した小型衛星など計9基の衛星を宇宙空間へ運びます。

当初は10月1日に打ち上げる予定でしたが、地上からロケットを追尾するレーダー装置の不具合で直前に中止。同7日に日程を延ばしていましたが、上空の強風などの影響で2回連続で中止となっていました。
#ブログ #宇宙 #小型ロケット #小型衛星

ワオ!と言っているユーザー

「ホバーバイク」の販売を開始@「A.L.I.テクノロジーズ」

スレッド
「ホバーバイク」(画像:A.L... 「ホバーバイク」(画像:A.L.I.テクノロジーズ)
日本のスタートアップ企業が27日、日本で初の実用型「ホバーバイク」の販売を開始しています。価格は7700万円。同社は2022年中旬までに、200台の販売を目標としています。

「A.L.I.テクノロジーズ」の「XTURISMO」は、エンジンと電動モーターの両方を搭載しています。1回の充電で最高時速100キロまで加速でき、航続時間は最大40分だとか。

「XTURISMO」には三菱電機のほか、サッカー元日本代表の<本田圭佑>選手などが出資しているといいます。

「A.L.I.テクノロジーズ」は、これまでは地上を移動するか空を移動するかの2極しかなかったとし、新しいモビリティを提供したいとしています。

人口1350万人の東京では、世界で最も人口密度の高い大都市で、交通機関の混雑が大きな問題となっています。
しかし現在の法律では、公道を「ホバーバイク」で走行することは禁じられていますが、災害時の緊急時利用を可能にできればとしています。
#ブログ #ホバーバイク

ワオ!と言っているユーザー

『前科者』@<岸善幸>監督

スレッド
『前科者』@<岸善幸>監督
<有村架純>(28)が主演を務める映画『前科者』の公開日が、2022年1月28日に決定したのに伴い特報が解禁されています。

『前科者』は、『あゝ、荒野』(2017年)で知られる<岸善幸>が『ビッグコミックオリジナル』(原作:香川まさひと・作画:月島冬二)で連載中の同名マンガを実写化しています。

主人公は罪を犯した〈前科者〉たちの更生・社会復帰を目指して奮闘する新人保護司の「阿川佳代」です。11月20日にスタートする全6話のWOWOWの連続ドラマ『前科者ー新米保護司・阿川佳代ー』ではさまざまな人物と向き合う「阿川」の成長物語、映画では職場のいじめが原因で同僚を殺めた男「工藤誠」を軸にしたオリジナルの物語が展開されます。

<有村架純>が「阿川佳代」を演じたほか、映画には「工藤」役として<森田剛>、「阿川」の同級生で刑事の「滝本真司」役として<磯村勇斗>が出演。そのほか<若葉竜也>、<マキタスポーツ>、<リリー・フランキー>、、木村多江。がキャストに名を連ね、<石橋静河>、<北村有起哉>、<宇野祥平>がWOWOWドラマ版から続投出演しています。

特報には「人殺しでも、更生できると思いますか?」とつぶやく仮釈放中の「工藤」に、力強く「はい」と答える「阿川」の姿を収録。連続殺人事件の容疑者として浮上した「工藤」の名前を、「滝本」が読み上げる場面が切り取られています。
#WOWOW #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<浜辺美波>『ドクターホワイト』@カンテレ・フジテレビ系

スレッド
<浜辺美波>『ドクターホワイト...
<浜辺美波>(21)が主演を務める連続ドラマ『ドクターホワイト』が、2022年1月期(毎週月曜22:00~)にカンテレ・フジテレビ系全国ネットで放送されます。

本作は、<樹林伸>(59)の小説『ドクター・ホワイト 千里眼のカルテ』(2019年8月・角川文庫)・『ドクター・ホワイト 神の診断』(2019年11月・角川文庫)をもとにした医療ミステリードラマです。

素肌に白衣姿で倒れていたところを発見された正体不明の女性「雪村白夜」が、豊富な医療知識をもとに医師たちの診断を「それ、誤診です!」と覆し、患者の命を救っていきます。

『アノニマス~警視庁」指殺人”対策室~』の<小峯裕之>が脚本を手がけ、<城宝秀則>、<河野圭太>、<北坊信一>が演出を担当しています。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

『アダムス・ファミリー2 アメリカ横断旅行!』@<グレッグ・ティアナン、コンラッド・ヴァーノン>監督

スレッド
『アダムス・ファミリー2 アメ...
劇場アニメ『アダムス・ファミリー』の第2弾『原題:The Addams Family 2』が、邦題『アダムス・ファミリー2 アメリカ横断旅行!』として、2022年1月に公開されます。

不気味なことをこよなく愛する風変わりなアダムス家を描く「アダムス・ファミリー」。今作では、思春期を迎えて食卓に顔を見せなくなった長女「ウェンズデー」を心配する父「ゴメズ」が、家族の絆を深めるドライブ旅行を計画することになります。ナイアガラの滝、マイアミビーチ、グランドキャニオンなどアメリカ有数の観光名所を、彼らがキャンピングカーで巡るさまが映し出されます。

監督は前作に引き続き<グレッグ・ティアナン>、<コンラッド・ヴァーノン>が担当しています。

キャストには<オスカー・アイザック>、<シャーリーズ・セロン>、<クロエ・グレース・モレッツの>ほか、<ニック・クロール>、<ジャボン・“ワナ”・ウォルトン>、<ウォーレス・ショーン>、<スヌープ・ドッグ>、<ベット・ミドラー>、<ビル・ヘイダー>が名を連ねています。
#アニメ #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

経営危機「中国恒大集団」(18)

スレッド
経営危機「中国恒大集団」(18...
28日付の香港紙・信報によりますと、経営危機に陥っている中国不動産開発大手「中国恒大集団」の<許家印>会長が、香港に所有する豪邸を抵当に入れたようです。これによる金融機関からの借入金は最大3億香港ドル(約44億円)で、「恒大集団」の債務返済に充てるとみられています。

邸宅は香港島の高級住宅地にあり、市場価格は約7億香港ドル。以前は<許家印>氏と家族が住んでいましたが、土地登記当局の記録によりますと、今月19日に抵当に入ったようです。

巨額の負債を抱える「恒大集団」は6月以降、傘下の電気自動車(EV)会社や不動産管理会社の株式売却などを通じた資金調達を目指してきましたが、買い手との交渉がまとまらず、多くは実現していません。「恒大集団」が香港で保有するオフィスビルの売却も頓挫したと伝えられています。
#デフォルト #ブログ #中国 #債務不履行

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(10月18日)@終値2万8820円09銭

スレッド
日経平均株価(10月18日)@...
28日の東京株式市場で日経平均株価は続落し、前日比278円15銭(0・96%)安の2万8820円09銭で取引を終えています。

決算発表の内容が市場の期待に届かなかった銘柄を中心に売られています。前日の米株式市場でダウ工業株30種平均が4営業日ぶりに反落、長期金利が前日比(0.07%)低い(1.54%)で終えた一方で、短・中期金利は上がったことも重荷となっています。

朝方に一時下げ幅が300円を超える場面がありましたが、主要な銘柄には押し目買いが入り、下げ幅を縮めています。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(644)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(644)
日の出時刻<6:16>の朝6時の気温は「16.0℃」、最高気温は「21.0℃」の神戸のお天気でした。

本日のお昼ご飯は、「肉じゃが」+「鶏つくねと厚揚げ甘酢あん」+「小松菜の昆布と生姜和え」+「お吸い物(小松菜・人参)」+「果物(みかん)」でした。

どの総菜も淡白な味付けで、あっさりとした食事でした。
#グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<江口のりこ>助演女優賞@「東京ドラマアウォード2021」

スレッド
<江口のりこ>助演女優賞@「東...
10月27日に東京・グランドプリンスホテル高輪で行われました「東京ドラマアウォード2021」の個人賞部門で、<綾瀬はるか>が主演女優賞を受賞していますが、<西田敏行>が助演男優賞、<江口のりこ>が助演女優賞を獲得しています。

TBS系ドラマ『俺の家の話』で共演した2人です。<西田敏行>は能楽の人間国宝「観山寿三郎」役、<江口のりこ>は寿三郎の娘「舞」を演じました。

<江口のりこ>は「とにかく脚本が面白くて、毎回届くのが楽しみでした」と撮影時を回想し、「面白い作品に関われるうれしさや楽しさが大きくありました」と当時の心境を語っています。
#テレビドラマ #ブログ #賞

ワオ!と言っているユーザー

<綾瀬はるか>主演女優賞を受賞@「東京ドラマアウォード2021」

スレッド
<綾瀬はるか>主演女優賞を受賞...
<綾瀬はるか>が、「東京ドラマアウォード2021」の個人賞部門で主演女優賞を受賞しています。昨日27日に東京・グランドプリンスホテル高輪で行われた授賞式に登場しています。

<綾瀬はるか>はTBS系ドラマ『天国と地獄 ~サイコな2人~』で殺人事件の容疑者と魂が入れ替わってしまう刑事「望月彩子」を演じています。

トロフィーを手にした綾瀬は「ありがとうございます」とにっこり。「サイコパスな男性殺人鬼と入れ替わる。追われる側にもなる難しい役でした」と役どころを紹介し、「監督、スタッフさん、高橋一生さんといろいろお話をして一緒に作っていきました」と本作に携わった仲間に感謝していました。
#テレビドラマ #ブログ #賞

ワオ!と言っているユーザー

『ラ・ブーム』<クロード・ピノトー>@NHK BSプレミアム

スレッド
『ラ・ブーム』<クロード・ピノ...
本日<13:00(~14:51)>より「NHK BSプレミアム」にて1980年フランス製作の『原題:La Boum』が、邦題『ラ・ブーム』として1982年3月6日より公開されました作品の放送があります。

『ラ・ブーム』は、1700人の中から選ばれた当時13歳の<ソフィー・マルソー>のデビュー作であり、フランスで大ヒットを記録しただけではなく、ドイツ・イタリア・スイスなどヨーロッパ各国や日本を含むアジアでヒット作となりました。主題歌となった<リチャード・サンダーソン>(英語版)の『愛のファンタジー』(Reality) も同時に話題になりました。

13歳の少女「ヴィック」は親友と参加したパーティーで、同じ学校の少年「マチュー」と出会い、たちまち恋に落ちます。初めての恋に夢中になる「ヴィック」でしたが、父の浮気が発覚して、両親が別居することになります。

恋にあこがれる多感な少女とその家族の恋愛騒動をコミカルに<クロード・ピノトー>監督が描いた80年代を代表する青春恋愛映画です。
#フランス #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@日本(10月27日)

スレッド
新型コロナウイルス@日本(10... 新型コロナウイルス@日本(10...
日本国内では27日、新たに「312人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は、観光船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客乗員の(712人)を含め171万8030人となっています。

死者は、東京都で2人、埼玉県で2人、大阪府で1人、岐阜県で1人、広島県で1人、など計「7人」の報告があり、死者数の累計は1万8239人となりました。

兵庫県では、新たに「18人」の感染者を確認、累計感染者数は7万8385人となっています。
新たな死者の公表は、ありませんでした。
発表自治体別の新規感染者は、神戸市「11人」、姫路市「1人」、尼崎市「3人」、西宮市「0人」、明石市「0人」、県所管(36市町)分として「3人」でした。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(570)ハムチーズデニッシュ@【月見山ジョイエール】

スレッド
調理パン(570)ハムチーズデ...
今朝の朝食でいただいたのは、【月見山ジョイエール】で購入してきました「ハムチーズデニッシュ」です。

<ロースハム>と<クリームチーズ>をデニッシュ生地で巻いて焼かれています。

オーブンで温めましたが、<クリームチーズ>がソースのように柔らかくなり、バター控えめのデニッシュ生地とあわさり、おいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価(10月27日)@終値3万5490ドル69セント

スレッド
ダウ平均株価(10月27日)@...
27日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価はもみ合いで始まりました。終値は、前日比266ドル19セント(0.74%)安の3万5490ドル69セントで取引を終えています。

26日夕に発表した決算が嫌気され、クレジットカードの「ビザ」が一時(6%)近く下げ大幅安となり、ダウ平均の重荷になっています。長期金利が前日比(0.06%)低い(1.55%)までの低下を受けて金融株も下げています。半面、市場予想を上回る決算を発表した銘柄には個別に買いが入り、相場を下支えしました。

ダウ平均株価は前日まで3連日で過去最高値「3万5756ドル88セント」を更新しており、利益確定の売りも出やすい情況でした。

一方、前日夕に発表した決算で1株利益が市場予想を上回ったソフトウエアのマイクロソフトは買いが先行。飲料のコカ・コーラと外食のマクドナルドも27日朝に発表した決算を好感した買いで上昇しています。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

「帝国ホテル東京」、本館のイメージを公開

スレッド
新しい本館のイメージパース(画... 新しい本館のイメージパース(画像:帝国ホテル東京)
27日、帝国ホテルは建て替えを決めていた「帝国ホテル東京」(東京都千代田区)の新しい本館のイメージを公開しています。

コンセプトは「東洋の宝石」。玄関をはじめとする低層階には宮殿のような重厚感を持たせ、ホテル部分は後方に伸びる階段状の設計とした。2031年度に工事を始め、2036年度に完成予定されています。

デザインには、仏パリを拠点に活動する建築家、<田根剛>氏を起用しています。<田根剛>氏は記者会見で「上質で壮麗な、日常とは切り離された体験をしてもらう場になる」と語っています。
#ブログ #ホテル

ワオ!と言っているユーザー

<グーグルロゴ>(244)「嘉納治五郎生誕161周年」

スレッド
<グーグルロゴ>(244)「嘉...
本日の<グーグルロゴ>は、日本の柔道家、教育者である「嘉納治五郎生誕161周年」です。

<嘉納 治五郎>は、(1860年12月10日〈万延元年10月28日〉~1938年〈昭和13年〉5月4日)ということで、生誕161周年に当たります。

出身は、 摂津国菟原郡御影村(現在の兵庫県神戸市東灘区御影)です。出身地にある「御影公会堂」には、リニュアルされた際に「嘉納 治五郎資料コーナー」が設置されています。

講道館柔道の創始者であり、柔道・スポーツ・教育分野の発展や日本のオリンピック初参加に尽力するなど、明治から昭和にかけて日本に於けるスポーツの道を開きました。「柔道の父」と呼ばれ、また「日本の体育の父」とも呼ばれれています。

1938年(昭和13年)のカイロ(エジプト)でのIOC総会からの帰国途上の5月4日(横浜到着の2日前)、氷川丸の船内で肺炎により死去され、遺体は氷詰にして持ち帰られ、横浜港では棺にオリンピック旗をかけられて船から降ろされています。77歳没。生前の功績に対し勲一等旭日大綬章を賜り、墓所は千葉県松戸市の東京都立八柱霊園に在ります。
#グーグルロゴ #ブログ #柔道 #神戸市 #誕生日

ワオ!と言っているユーザー

宇宙ステーション「オービタル・リーフ」@ブルー・オリジン

スレッド
宇宙ステーション「オービタル・... 宇宙ステーション「オービタル・リーフ」のコアモジュールのイメージ図(画像:ブルー・オリジン提供)
米<ジェフ・ベゾス>氏が設立した宇宙開発企業「ブルー・オリジン」は25日、最大10人を収容できる宇宙ステーションを建設する計画を、2020年代後半の運用開始を目指すと発表しています。(写真は米宇宙開発企業

ブルー・オリジンの宇宙ステーション「オービタル・リーフ」は、微小重力の研究や製造活動など、さまざまな用途に対応する複合型のビジネスパークをめざします。

米航空宇宙機器大手ボーイングと米アリゾナ州立大学の支援を受けて、米民間宇宙開発企業「シエラ・スペース」と共同で建設します。

ブルー・オリジンが公開した概要によりますと、「オービタル・リーフ」は国際宇宙ステーション(ISS)よりわずかに高い高度500キロを飛行し、地球を1日に32周します。大きな窓がある近未来的なデザインのモジュールの容積は(ISS)よりわずかに狭い830立方メートルで、10人を収容できます。
#ブログ #宇宙 #宇宙ステーション

ワオ!と言っているユーザー

『グロリア 永遠の青春』@<セバスティアン・レリオ>監督

スレッド
『グロリア 永遠の青春』@<セ...
<ジュリアン・ムーア>(60)主演作『グロリア 永遠の青春』が2021年12月3日より全国で公開されますが、予告編が解禁されています。

本作は、<セバスティアン・レリオ>によるスペイン・チリ合作『グロリアの青春』(2013年)をリメイクした大人のロマンティックラブストーリーです。

<セバスティアン・レリオ>が再び監督を務め、<ジュリアン・ムーア>が年齢を重ねることに戸惑いながらも自由に生きたいと願う主人公「グロリア・ベル」を演じています。

予告編の冒頭は、「グロリア」が<ジョン・タートゥーロ>扮するバツイチ子持ちの男性「アーノルド」と出会うシーンで始まります。そして2人が恋に落ちるも、ある出来事をきっかけに距離ができる様子や、「グロリア」が自由を謳歌する姿が切り取られています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<ポスター>(188)『ユンヒへ』@<イム・デヒョン>監督

スレッド
<ポスター>(188)『ユンヒ...
青龍映画賞で最優秀監督賞と脚本賞の2冠に輝いた韓国映画『ユンヒへ』が、2022年1月7日より全国で公開されますが、日本版ポスタービジュアルが解禁されています。

韓国の地方都市で暮らすシングルマザー「ユンヒ」は、長い間連絡を絶っていた初恋の女性から1通の手紙を受け取ります。母の手紙を盗み見てしまった高校生の娘「セボム」は、自分の知らない母の姿をそこに見つけ、手紙の差出人である日本人女性「ジュン」に会わせようと決意。母を強引に誘って北海道・小樽へ旅立ちます。ドラマ『夫婦の世界』の<キム・ヒエ>が「ユンヒ」、『野火』の<中村優子>が「ジュン」に扮しています。

日本版ビジュアルは小樽の美しい冬景色を背景としたデザインに。「あなたと出会ったから、私は自分が誰なのか知ることができた──」というキャッチコピーは、今は遠い土地で暮らす「ジュン」が「ユンヒ」に宛てて書いた手紙の中の一節です。

監督の<イム・デヒョン>は、韓国語だけでなく日本語に対しても深いこだわりを持っています。主人公の名前の日本語表記については、発音ではなく漢字の意味に忠実でありたいという意図にもとづき、「ユンヒ」にしたいと強く希望。「ユンヒ」は輝きと豊かさを意味する「潤熙」と表記し、潤の字は「じゅん」と読めることから、2人の名前の上でのつながりをほのめかすものにもなっています。また<イム・デヒョン>監督は「ユンヒ」という名前は、母親が若い頃に使っていた名前なのです。「ユンヒ」のキャラクターを作るうえで、母から多くのインスピレーションを受けました」と明かしています。
#ブログ #映画 #韓国

ワオ!と言っているユーザー

<ポスター>(187)『映画「五等分の花嫁」』

スレッド
<ポスター>(187)『映画「...
劇場アニメ『映画「五等分の花嫁」』の公開時期が2022年初夏に決定。ポスタービジュアルが解禁されています。

「五等分の花嫁」の原作は、<春場ねぎ>が『週刊少年マガジン』(2017年8月~2020年2月)で連載していたラブコメディです。

貧乏生活を送る男子高校生の「上杉風太郎」が、あるきっかけから落第寸前の個性豊かな五つ子たちの家庭教師となり、彼女たちを卒業まで導くべく奮闘する姿を描いています。

2019年1月にアニメ化、2021年1月からは第2期となる「五等分の花嫁∬」が放送され、映画はアニメ第2期の続編となります。<松岡禎丞>が主人公「上杉風太郎」を演じるほか、<花澤香菜>、<竹達彩奈>、<伊藤美来>、<佐倉綾音>、<水瀬いのり>といった豪華声優陣が五つ子を演じています。

ポスタービジュアルには、プールではしゃぐ「一花」、「二乃」、「三玖」、「四葉」、「五月」の水着姿が描かれています。

また10月29日より全国劇場で販売される第1弾特典付きムビチケカードには、キービジュアルのイラストを使用した5種のクリアファイルのうち、1種がランダムで付属しています。
#ブログ #ムビチケカード #声優 #映画

ワオ!と言っているユーザー

女子運動競技、トランスジェンダーの参加禁止@米テキサス州

スレッド
米テキサス州の<アボット>知事... 米テキサス州の<アボット>知事(共和党)
25日、「コロナワクチン義務化禁止」の米南部テキサス州の<アボット>知事(共和党)は心と体の性が一致しないトランスジェンダーの選手が公立学校の女子運動競技に参加することを禁止する法案に署名しました。同法は来年1月18日に施行されます。

米国では共和党主導でこうした動きが広がっており、全米州議会議員連盟のまとめによりますと、31州で今年、トランスジェンダーの若者を運動競技から排除する法案が提出されています。

法案支持派は、学校スポーツの公平性を守ることが目的と主張。これに対し反対派は「ヘイト(憎悪)」に基づく差別的措置であり、真の狙いは保守強硬派の活性化だと批判しています。
#テキサス州 #トランスジェンダー #ブログ #運動競技

ワオ!と言っているユーザー

「東京アイスばな奈 ばなッス」@東京ばな奈ワールド

スレッド
「東京アイスばな奈 ばなッス」...
グレープストーンが展開する東京ばな奈ワールドは11月2日から、初めてのアイス商品「東京アイスばな奈 ばなッス」を一部のセブン・イレブンで順次発売すると27日、発表しています。

東京みやげとして大人気のあの「東京ばな奈」が、初めてアイスになりました。凍らせると美味しいという新開発のクリームとスポンジで〈ねっとり濃厚食感〉を実現しているとか。

アイス専用のバナナクリームは通常の「東京ばな奈」よりも増量しており、生地をチョコスポンジにすることで、チョコバナナのような味わいに仕上がっているといいます。

スポンジ生地の絵柄には、キュートな五つ子の「ばなッス ペンギンズ」をあしらっており、5種類のペンギンからどのデザインと出会えるかは開けるまでのお楽しみ。なかでも、ハートを持った「ばなッス ペンきゅん」は〈レアキャラ〉で、出会えたらラッキーだとか。

東京・神奈川の一部セブンーイレブンで11月2日に販売が始まり、以降、ほかのエリアでも順次展開される予定です。価格は1個149円(税込み)となっています。
#アイス #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

現物株の取引時間を30分延長@東京証券取引所

スレッド
現物株の取引時間を30分延長@...
東京証券取引所は27日、現物株の取引時間を30分延長する方針を決めています。

2024年度後半に予定する取引システム更新に合わせ、取引の終了時刻を現在の午後3時から午後3時30分までとなります。

終了時刻の延長は1954年(昭和29年)以来70年ぶりになります。

システム障害発生当日の復旧時間を確保するとともに、投資家の取引機会を拡大する狙いがあります。
#ブログ #営業時間 #東京証券取引所

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(10月27日)@終値2万9098円24銭

スレッド
日経平均株価(10月27日)@...
27日午前の東京株式市場で日経平均株価は反落し、前日比159円40銭(0.55%)安の2万8946円61銭で終えています。前日に500円超上げた反動で、主力株の一角に目先の利益確定の売りが出ています。米中関係の悪化懸念で香港株が下げて始まったことが影響し、日経平均の下げ幅は一時200円を超えています。

終値は、前日比7円77銭(0・03%)安の2万9098円24銭で取引を終えています。

売り一巡後は、一転して押し目買いが優勢となり、午後は下げ渋る展開でした
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

お茶菓子(559)5つに切ったロールケーキ@【山崎製パン】

スレッド
お茶菓子(559)5つに切った...
お茶菓子としていただいたのは、【山崎製パン】の「5つに切ったロールケーキ」です。

厚み2センチほどの「ロールケーキ」が一袋にカットされて5枚入りの仕様で、開封してそのままいただけるのは便利でした。

ふんわりとしたスポンジと口どけの良いバニラクリームがよくあい、価格の割には、内容が良い味わいの(5枚=425キロカロリー)でした。

#ブログ #洋菓子

ワオ!と言っているユーザー

ご冥福を祈ります<川口真>さん

スレッド
ご冥福を祈ります<川口真>さん
<弘田三枝子>さんの『人形の家』(作詞・なかにし礼)や特撮作品『ウルトラマンタロウ』の同名主題歌(作詞:阿久悠)で知られる兵庫県神戸市出身の作曲家の<川口真>さんが20日に敗血症のため横浜市内の病院で死去されています。83歳でした。

東京芸大在学中に<越路吹雪>のバックバンドのピアニストとして活躍。1969年に『人形の家』で本格的に作曲家デビューしました。翌1970年に<由紀さおり>の『手紙』(作詞:なかにし礼)がヒットし、同年、<西郷輝彦>の『真夏のあらし』(作詞:阿久悠)が日本レコード大賞作曲賞を受賞しています。

代表曲としては、<尾崎紀世彦>さんの『さよならをもう1度』(1971年・作詞:阿久悠)や<金井克子>の『他人の関係』(1973年・作詞:有馬三恵子)、<夏木マリ>の『絹の靴下』(1973年・作詞:阿久悠)、<布施明>の『積木の部屋』(1974年・作詞:有馬三恵子)などがあります。

歌謡曲の作曲だけでなく明治「カール」のCMソングも手掛け、編曲家としても活躍し、<山口百恵>さんの「いい日旅立ち」、<テレサ・テン>さんの『つぐない』・『時の流れに身をまかせ』などを担当しています。

米国のバンド、「ベンチャーズ」が作った曲に、日本語の歌詞をのせた『雨の御堂筋』などの「ベンチャーズ歌謡」のアレンジも手がけました。
#ブログ #作曲家 #訃報

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(640)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(640)@宅配クック...
日の出時刻<6:15>の朝6時の気温は「114.0℃」、最高気温は「22.0℃」予想の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「回鍋肉(ホイコーロー)」+「切り干し大根」+「ちくわの磯辺揚げ」+「おくらの胡麻和え」+「おかか佃煮」で(526キロカロリー)でした。

「回鍋肉」は、一般的な中華メニューになっていますが、「麻婆豆腐」や「エビチリ」と同様に四川省出身の中華料理人、<陳建民>が日本へ広めた際に蒜苗がキャベツに取って代わられ、それが日本の一般的なものとなっています。また、四川のものに比べ、甜麺醤を多めに使った甘辛い味なのも特徴的です。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

<大谷翔平>(244)「MLB・ヒストリック・アチーブメント・アウォード」を受賞

スレッド
<大谷翔平>(244)「MLB...
26日(日本時間27日)、エンゼルスの<大谷翔平>が「MLB・ヒストリック・アチーブメント・アウォード(MLB歴史的な偉業達成賞)」を受賞しています。

「MLBヒストリック・アチーブメント・アウォード(コミッショナー特別表彰)」は、 歴史的に大きな意義のある偉業を成し遂げた選手または野球関係者に贈られる賞で、1998年に創設され、これまで15人と1球団が受賞しています。

<大谷翔平>は、オールスター戦に初めて投手と打者の両方で出場したことも含め、歴史的な二刀流の活躍が認められ受賞となりました。日本人では、2004年にシーズン最多記録の262安打をマークした、イチロー>外野手(マリナーズ)が2005年に受賞しており、<大谷翔平>で2人目です。また<イチロー>が所属していたマリナーズが2001年に史上最多の116勝を記録したことで、球団として受賞しています。

この日<大谷翔平>は、ワールドシリーズが行われるヒューストンのミニッツメイドパークで同コミッショナーとともに受賞会見を行っています。
#ブログ #大リーグ

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@日本(10月26日)

スレッド
新型コロナウイルス@日本(10... 新型コロナウイルス@日本(10...
日本国内では26日、新たに「314人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は、観光船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客乗員の(712人)を含め171万7721人となっています。

死者は、東京都で5人、沖縄県で4人、大阪府で2人、千葉県で1人、埼玉県で1人、富山県で1人、愛知県で1人、など計「15人」の報告があり、死者数の累計は1万8232人となりました。

兵庫県では、新たに「35人」の感染者を確認、累計感染者数は7万8368人となっています。
新たな死者の報告はなく、累計死者数は1395人のままです
発表自治体別の新規感染者は、神戸市「22人」、姫路市「2人」、尼崎市「1人」、西宮市「0人」、明石市「1人」、県所管(36市町)分として「9人」でした。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価(10月26日)@終値3万5756ドル88セント

スレッド
ダウ平均株価(10月26日)@...
26日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は3日続伸して始まりました。市場予想を上回る米主要企業の決算発表が相次いでおり、好感した買いが続いています。一方、短期的な過熱感から利益確定売りも出ており、ダウ平均の上値は伸びませんでした。

終値は、前日比15ドル73セント(0・044%)高の3万5756ドル88セントで取引を終え。連日で過去最高値を更新しています。

25日までに四半期決算を発表した米主要500社のうち約8割で1株利益が市場予想を上回りました。また、26日発表の10月の米消費者信頼感指数は(113.8)と、前月(109.8)から低下を見込んでいた市場予想に反して上昇しています。個人消費の改善期待が強まっています。

<バイデン>米政権の経済対策への期待も相場を支えています。看板政策のひとつである子育てや教育支援、気候変動対策への歳出・歳入法案は当初の3.5兆ドルから2兆ドル程度に縮小し、民主党内での協議が近くまとまる可能性が高くなっています。同案が合意に至れば、下院の採決を待つばかりになっているインフラ投資法案の成立も前進する見通しです。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

今季2位で終了@<阪神タイガース>(502)

スレッド
(89)<藤井彰人>、(73)... (89)<藤井彰人>、(73)<金村暁>、(96)<筒井壮>、(85)<福原忍>、(99)<井上一樹>、(88)<矢野燿大>監督
26日18:01、観客数10921人の「阪神甲子園球場」にて「阪神ー中日」25回戦が行われ、阪神は4安打完封の「0-4」で負け、ヤクルトの6年ぶりの優勝と阪神の2年連続の2位が決定しています。阪神にとって16年ぶりのリーグ優勝の夢が、本拠地で消えてしまいました。

ミスで無駄な点を与える、今季を象徴するような戦いぶりでした。2回1死一、二塁、<木下>の三ゴロで併殺コースは、二塁手<糸原。が一塁へ悪送球する適時失策で先制点を献上しています。

「0-1」の5回は無死から2番手<及川雅貴>が、先頭<岡林>をスライダーで空振り三振に仕留めましたが、ワンバウンドした球を捕手<坂本誠志郎>が一塁ベンチ方向にそらし、振り逃げで出塁を許しています。(記録は投手の暴投)この後、四球、安打で1死満塁として三番手<馬場皐輔>に交代。<馬場>は2死後、<大島>に2点適時打を浴びてしまいます。

打線も沈黙でした。<糸原健斗>が気を吐く3安打の猛打賞でしたが、他は<大山悠輔>の1安打のみの計4安打完封負けで今季143試合目(77勝56敗10分け)を終えています。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

<佐藤輝明>三振数「173」@<阪神タイガース>(501)

スレッド
<佐藤輝明>三振数「173」@...
26日、「阪神甲子園球場にて「阪神ー中日」25回戦が行われました。

阪神<佐藤輝明>が、プロ野球ワースト6位タイとなるシーズン「173」個目の三振を記録しています。

4回2死走者なしの第2打席で、中日左腕<小笠原>の直球に空振り三振。2回の打席に続き2打席連続三振に倒れ、2015年<中村 剛也>(西武)の「172」三振を抜き、2004年<岩村明憲>(ヤクルト)のワースト6位タイ記録に並んでいます。

三振数のプロ野球記録は1993年<ブライアント>(近鉄)の「204」三振(127試合)です。日本人の最多記録は2019年<村上宗隆>(ヤクルト)の「184」三振(143試合)で、上の歴代5位は、 1992年の<ブライアント>(近鉄)の「176」個です。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

お疲れさまでした<岩田稔>@<阪神タイガース>(500)

スレッド
お疲れさまでした<岩田稔>@<...
26日、「阪神甲子園球場」にて両チームとも今季最終戦となる「阪神-中日」25回戦が行われました。

今季限りでの現役引退を発表した生え抜き左腕として今季16年目でした阪神<岩田稔>投手(37)が試合前に実施された「引退セレモニー」に登場しています。

長男<輝大>君(13)がファーストピッチに挑み<岩田稔>は捕手役、長女<美來>さん(12)が打席に立ち、次女<菜心美>さん(10)が審判を務めています。父と同じサウスポー<輝大>君の投球はストライク。甲子園にどよめきが起こりました。

その後、<岩田稔>と同じ1型糖尿病と闘うヴィッセル神戸の<サンペール>選手が花束贈呈に登場し、「岩田選手、16年間お疲れ様でした。私も同じ糖尿病です。岩田選手は糖尿病の人々にとってヒーローです。諦めないことを教えてくれました。とても尊敬しています。お疲れ様でした」と惜別の言葉を送っています。

試合終了後の引退セレモニーも多くのファンからの声掛けと拍手に包まれ、最後の一球を<梅野隆太郎>捕手に投げ込んでいます。お疲れさまでした<岩田稔>投手。
#ブログ #プロ野球 #引退セレモニー

ワオ!と言っているユーザー

「テスラ」時価総額株価:1兆ドル(約114兆円)を突破

スレッド
「テスラ」時価総額株価:1兆ド...
週明け25日(日本時間26日)の米株式市場で、米電気自動車(EV)大手「テスラ」の株価が急伸し、株価に発行済み株式数を掛けて算出する時価総額が初めて1兆ドル(約114兆円)を突破しています。世界的に気候変動対策の強化が叫ばれる中、(EV)市場を先導する「テスラ」への注目度が増し、企業価値の向上につながっています。

米企業で時価総額が1兆ドルを超えているのは、IT大手の「アップル」、「マイクロソフト」、「アマゾン・ドット・コム」、グーグルの親会社「アルファベット」。「フェイスブック」も一時、上回っていましたが様々な非難を受け25日現在9267億ドルとなっています。

25日は米レンタカー大手「ハーツ・グローバル・ホールディングス」が、2022年末までに「テスラ」から(EV)を10万台購入すると発表。「ハーツ」の保有車両のうち、(EV)が2割以上を占めることになります。市場では、(EV)の普及が一段と進むとの期待が高まり、「テスラ」株に買いが殺到。終値は1024.86ドルと、前週末比12.7%上昇しました。 

「テスラ」は2010年に上場。同社を率いるカリスマ経営者<イーロン・マスク>氏によるツイッターなどでの発言が物議を醸し、株価はたびたび乱高下してきました。ただ、個人投資家を中心にファンも多い。昨年7月には時価総額でトヨタ自動車(約32兆円)を抜いて自動車業界で世界トップに立ち、現在はその差を大きく広げています。
#EV #ブログ #レンタカー #株価 #自動車

ワオ!と言っているユーザー

<斎藤瑠希>主人公ミラベル役@『ミラベルと魔法だらけの家』

スレッド
<斎藤瑠希>主人公ミラベル役@...
11月26日より全国で公開されますディズニー・アニメーション最新作『ミラベルと魔法だらけの家』の日本語吹替版で、アメリカ本社のオーディションを経て主人公「ミラベル」役を19歳の新人<斎藤瑠希>が抜擢されています。

本作は、それぞれが特別な個性を持つ「マドリガル」家の中で、1人だけ〈魔法のギフト(才能)〉をもらえなかった少女「ミラベル」を主人公としたオリジナルミュージカル作品です。

『ズートピア』(2016年)の<バイロン・ハワード>と<ジャレッド・ブッシュ>が監督を務めています。

劇中では、『モアナと伝説の海』(2016年)・『イン・ザ・ハイツ』の<リン=マニュエル・ミランダ>が手がけた楽曲の歌唱も見事に歌い上げています
#アニメ #ブログ #声優 #映画

ワオ!と言っているユーザー

『ノイズ』追加キャスト@<廣木隆一>監督

スレッド
左上から時計回りに伊藤歩、酒向... 左上から時計回りに伊藤歩、酒向芳、迫田孝也、波岡一喜、柄本明、余貴美子、寺島進、鶴田真由
<筒井哲也>の同名マンガ『ノイズ【noise】』(2017年~2020年・集英社『グランドジャンプ』)を<廣木隆一>が映画化した<藤原竜也>と<松山ケンイチ>のダブル主演作『ノイズ』が、2022年1月28日より全国で公開されますが、追加キャストが発表されています。

本作は、絶海の孤島である猪狩島に暮らす青年「泉圭太」の平和な日常が、謎の男「小御坂睦雄」の登場により一変する様子を描く物語です。

「泉圭太」を<藤原竜也>、幼なじみの「田辺純」を<松山ケンイチ>が演じ、もう1人の幼なじみである新米巡査の「守屋真一郎」役で<神木隆之介>、「小御坂睦雄」役で<渡辺大知>、「圭太」の妻「加奈」役で<黒木華>、「小御坂」を追って猪狩島を訪れる刑事「畠山努」役で<永瀬正敏>が参加しています。

追加キャストは8名が発表され、「畠山」の相棒「青木千尋」役に<伊藤歩>、農家の「床吉」の息子「横田昭一」役に<酒向芳>、町長である「庄司」の部下「野毛二郎」役に<迫田孝也>、「真一郎」の母「守屋仁美」役に<鶴田真由>、地方創生局員として猪狩島を訪れる「酒井義昭」役に<波岡一喜>、「真一郎」の先輩として前任の駐在員を務めた「岡崎正役」に<寺島進>、町長「庄司華江」役に<余貴美子>、「圭太」と「純」の隣人で物語の重要な鍵を握る農家「横田庄吉」役に<柄本明>が扮しています。
#キャスト #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『となりのチカラ』新キャスト発表@テレビ朝日系

スレッド
左上から時計回りに<小澤征悦>... 左上から時計回りに<小澤征悦>、<風吹ジュン>、<浅野和之>、<映美くらら>、<清水尋也>、<ソニン>
2022年1月にテレビ朝日系でスタート、毎週木曜<21:00(~21:54)>より放送される<松本潤>が主演を務める連続ドラマ『となりのチカラ』の新キャストが発表されています。<小澤征悦>、<映美くらら>、<ソニン>、<清水尋也>、<浅野和之>、<風吹ジュン>が出演します。

本作は思いやりと人間愛は人一倍あるものの、何をしても中途半端な男「中越チカラ」を主人公とする社会派ホームコメディです。妻と2人の子を持つ父親で、ゴーストライターとして働く自称小説家の「チカラ」が、同じマンションの住人たちの悩みを弱腰になりながら解決するさまを描きます。ドラマ『家政婦のミタ』・『過保護のカホコ』などで知られる<遊川和彦>が脚本・演出を担当します。

今回発表されたのは、チカラと同じマンションに暮らす個性豊かでちょっとワケありな隣人たち。<小澤征悦>と<映美くらら>がチカラ一家の隣に暮らす謎を抱えた「木次」夫妻、<ソニン>が「チカラ」一家の真下に1人で暮らす幸の薄い美人「マリア」、<清水尋也>がかつて世間を震撼させた凶悪少年犯罪事件の犯人とうわさされる青年「上条知樹」、<風吹ジュン>が「チカラ」一家の真上で高校生の孫と暮らす「柏木清江」を演じています。

そして<浅野和之>がうわさ好きのマンション管理人「星譲」役に起用されています。今後も「チカラ」の妻やほかの隣人キャストが発表されるようです。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

ご冥福を祈ります<白土三平>さん・<岡本鉄二>さん

スレッド
ご冥福を祈ります<白土三平>さ...
『月刊漫画ガロ』の立ち上げに携わり、長編劇画『カムイ伝』などの作品で知られる漫画家<白土三平>(本名・岡本登)さんが、誤嚥性肺炎のため10月8日に亡くなられたことが、『ビッグコミック』編集部より発表されています。89歳でした。また、1960年頃より『カムイ伝』シリーズなど多くの作品で作画を手がけた弟の<岡本鉄二>さん(1933年9月2日生まれ)も4日後の12日、間質性肺炎のため亡くなったことが明かされています。

<白土三平>さんは1932年2月15日、東京都生まれ。紙芝居制作から画業をはじめ、1957年『こがらし剣士』で漫画家デビュー。貸本漫画の世界で1959年から大作『忍者武芸帳ー影丸伝ー』を発表。1964年より雑誌『月刊漫画ガロ』にて『カムイ伝』の連載を開始しました。

1975年『ビッグコミック』にて『神話伝説シリーズ』連載を開始し、1982年より『カムイ外伝』、1988年より『カムイ伝第二部』を同誌で発表。1963年『シートン動物記』『サスケ』にて第4回講談社児童まんが賞を受賞しています。

『カムイ伝』は江戸時代の階級差別によって苦しむ数多の人々を壮大なスケールで描いた作品です。1964年の連載開始から『カムイ伝第一部』『カムイ外伝』『カムイ伝第二部』などを経て50年以上が経過した現在も未完となっています。
#ブログ #漫画家 #訃報

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(10月26日)@終値2万9106円01銭

スレッド
日経平均株価(10月26日)@...
26日前場寄り付きの東京株式市場で日経平均株価は大幅に反発し、前日の米株式市場ではダウ工業株30種平均株価が連日で最高値を更新するなど、主要3指数がそろって上昇したことで投資家心理が上向き、東京市場でも主力銘柄に買いが入りました。

上げ幅は一時500円を超え、取引時間中で4営業日ぶりに2万9000円台に乗せています。
終値は、前日比505円60銭(1.77%)高の2万9106円01銭で取引を終えています。

衆院選を巡る国内政局の不透明感がやや後退したとの見方も相場を支えました。31日投開票の衆院選について、一部の報道機関が自民党が単独過半数を取れる見込みだと報じています。衆院選を巡る政局の不透明感が後退したとみた海外投資家が主力銘柄に買いを入れ、指数を押し上げています。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

お茶菓子(558)キャラメルとりんごのしっとりケーキ@【ユーハイム】

スレッド
お茶菓子(558)キャラメルと...
お茶菓子としていただいたのは、【ユーハイム】(本社:神 市中央区港島中町7-7-4)のパウンドケーキとしての「キャラメルとりんごのしっとりケーキ」です。

【ユーハイム】の(545)「ふわふわたまごのケーキ」と同様にカットされて個別包装された製品で、製造所は神戸ではなく、(滋賀県長浜市川道町759-2)になっていました。

キャラメル風味のケーキに、砂糖漬けされた<りんご>と洋酒漬けされた<レーズン>が入っていました。

賞品の名称通りしっとりしたキャラメル風味のパウンドケーキに、砂糖漬けされた<りんご>と洋酒漬けの<レーズン>が、良いアクセントとなっており、(254キロカロリー)おいしくいただきました。
#ブログ #洋菓子

ワオ!と言っているユーザー

キリ番(25)【400、000】@今月の総アクセス数

スレッド
キリ番(25)【400、000...
ここしばらく総アクセス数の「キリ番」ゲットに失敗を繰り返していましたが、ようやく(25)回目の「キリ番」として「今月の総アクセス数」の【400、000】を運よくゲットすることができました。

ブログル投稿のささやかな楽しみの「キリ番」ゲットですが、管理画面を見てドンピシャリでしたので「オオ~」と感激でした。

次回にはどのようなキリ番と出会えるでしょうか、楽しみながら投稿に励みたいと思います。

#アクセス数 #キリ番 #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<駅弁>(112)「手押し焼き鯖寿し」@【越前田村屋】

スレッド
<駅弁>(112)「手押し焼き...
お昼ご飯として頂いたのは、北陸本線福井駅の<駅弁>、【越前田村屋】(福井県福井市中央1丁目1-25)の「手押し焼き鯖寿し」(1180円)です。

「福井県知事受賞」との表示がある逸品のようです。

<鯖>はノルウェー産ですが、福井県産の美味しい米を3種類ブレンドして炊き上げたシャリ、水の美味しい大野市が誇る酢の老舗醸造蔵のオリジナルブレンド酢を使用するなど地元にこだわった仕様でした。

脂ののった鯖をたっぷりと片身使用した福井名産の「手押し焼き鯖寿司」は、焼いて蒸す、焼いて蒸すを繰り返す独自の「焼き蒸し製法」で余分な脂を落とすという、鯖の焼き方に工夫しているため生臭みがなく、1本1本丁寧に手押しで作るため、ふんわりした香り高い食感が楽しめました。

外からは分かりませんでしたが、シャリの中に味付けされた<シイタケ>が詰められていたのは、意外でした。
#ブログ #弁当 #鉄道

ワオ!と言っているユーザー

<松田聖子>『続・40周年記念アルバム「SEIKO MATSUDA 2021」』

スレッド
<松田聖子>『続・40周年記念...
10月30日より開幕します「第34回東京国際映画祭」にて初監督作品『フォークロア2:あの風が吹いた日』が上映されます<松田聖子>(59)の最新アルバム『続・40周年記念アルバム「SEIKO MATSUDA 2021」』が、初週2万枚を売り上げ、10月26日発表の最新「オリコン週間アルバムランキング」で初登場4位を獲得しています。

これで通算53作目のTOP10入りとなり、「アルバム通算TOP10入り獲得作品数」記録は1位<矢沢永吉>の(55作)に次ぎ、<浜崎あゆみ>に並ぶ歴代2位タイとしています。

本作は、昨年デビュー40周年記念として発売した『SEIKO MATSUDA 2020』の続編となるアルバム。セルフカバー5曲と新曲5曲を収録しており、『青い珊瑚礁 ~Blue Lagoon~』のミュージックビデオでは約40年ぶりの〈聖子ちゃんカット〉を披露して話題となりました。

 なお、本作でセルフカバーした『チェリーブラッサム』・『瞳はダイアモンド』・『時間の国のアリス』は、当時の「オリコン週間シングルランキング」で1位を獲得している楽曲です。
#CD #アルバム #オリコン #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<大谷翔平>(243)指名打者部門で最終候補入り@シルバースラッガー賞

スレッド
<大谷翔平>(243)指名打者...
米大リーグ、エンゼルスの<大谷翔平>が25日、打撃のベストナインに相当するシルバースラッガー賞のア・リーグ指名打者(DH)部門で最終候補の5人に入っています。同賞は各球団の監督やコーチの投票で決まり、11月11日(日本時間12日)に発表されます。

日本勢では<イチロー>が外野手部門でマリナーズ時代に3度受賞しています。

DHの候補には<大谷翔平>の他にアストロズの<アルバレス>、ヤンキースの<スタントン>と<ギャロ>、レイズの<クルーズ>が残っています。

<大谷翔平>は打者で打率2割5分7厘、リーグ3位の46本塁打、100打点、26盗塁を記録しています。ア・リーグ最優秀選手(MVP)の有力候補の<大谷翔平>は、既に専門誌ベースボール・ダイジェストの「野手部門の最優秀選手」に選ばれ、各リーグで傑出した打者をファン投票などで選ぶ「ハンク・アーロン賞」の最終候補7人にも入っています。
#ブログ #大リーグ

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@日本(10月25日)

スレッド
新型コロナウイルス@日本(10... 新型コロナウイルス@日本(10...
日本国内では25日、新たに「153人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は、観光船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客乗員の(712人)を含め171万7411人となっています。

死者は、東京都で3人、兵庫県で1人、埼玉県で1人、大阪府で1人、鹿児島県で1人、など計「7人」の報告があり、死者数の累計は1万8217人となりました。

兵庫県では、新たに「19人」の感染者を確認、累計感染者数は7万8333人となっています。
姫路市で「1人」の死亡が確認され、累計死者数は1395人となりました。
発表自治体別の新規感染者は、神戸市「12人」、姫路市「0人」、尼崎市「0人」、西宮市「2人」、明石市「1人」、県所管(36市町)分として「4人」でした。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(569)アップルデニッシュ@【関西スーパー】

スレッド
調理パン(569)アップルデニ...
今朝の朝食でいただいたのは、【関西スーパー】で購入しました「アップルデニッシュ」です。

コンポートされた<リンゴ>のスライスがデニッシュ生地の真ん中に並べられ焼かれています。

<ピスタチオ>の粒でしょうか、アクセントとして振りかけられています。

バター風味のデニッシュと<リンゴ>の風味が重なり合い、おいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価(10月25日)@終値3万5741ドル15セント

スレッド
ダウ平均株価(10月25日)@...
25日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は続伸し、前週末比64ドル13セント(0.18%)高の3万5741ドル15セントと連日で過去最高値を更新しています。

市場予想を上回る米主要企業の決算が続くとの期待が投資家心理を支えています。また、<バイデン>米政権が推進する気候変動対策などの大型歳出法案を巡り、与党民主党内での合意が近いとの見方も投資家心理を支えていますが、短期的な過熱感から利益確定売りも出たため、上値は伸びませんでした。

これまでに発表された2021年7~9月期決算で売上高や1株利益が市場予想を上回る企業が目立ち、この先も堅調な業績が続くとの楽観が買いを誘っています。今週は主要ハイテク企業の決算が佳境を迎えます。

ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は反発し、前週末比136.506ポイント高の1万5226.706で終えています。
多くの機関投資家が運用の指標にするS&p500種株価指数も反発し、前週末比21.58ポイント高の4566.48で過去最高値を更新しています。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

特徴的な478の遺跡群を発見@メキシコ南部

スレッド
上空からのレーザー観測で判明し... 上空からのレーザー観測で判明した遺跡の例(画像:猪俣健・米アリゾナ大教授提供)
マヤ文明とオルメカ文明が栄えたメキシコ南部で、紀元前1100年から同400年ごろに造られたとみられる特徴的な478の遺跡群を発見したと、国際調査団が25日付英科学誌に発表しています。

団長の<猪俣健>米アリゾナ大教授によりますと、多くの人が集まる祭礼の場だったと推定されています。さらに、遺跡の配置が暦と関連するとみられ「この地域の文明の起源解明につながる」と指摘しているようです。

調査団は昨年6月、マヤ文明最古で最大の構造物が見つかったと発表。今回は周辺を調査しています。上空からレーザーを使って実施した観測データを基に8万5千平方キロの範囲を分析し、似たような構造の遺跡を多数発見したようです。
#オルテカ文明 #ブログ #マヤ文明 #メキシコ #遺跡

ワオ!と言っているユーザー

『劇場版ソードアート・オンラインープログレッシブー星なき夜のアリア』@<河野亜矢子>監督

スレッド
『劇場版ソードアート・オンライ...
<川原礫>の同名ライトノベルを原作とする人気アニメ『ソードアート・オンライン』シリーズの『劇場版ソードアート・オンラインープログレッシブー星なき夜のアリア』が、2021年10月30日より公開されます。

デスゲームの舞台であるアインクラッド第一層からクリアまでの軌跡を詳細に描いた原作者自身によるリブートシリーズ『ソードアート・オンライン プログレッシブ』を基に、アインクラッド編では明かされなかったエピソードをヒロインの「アスナ」視点で描いています。

2022年11月6日、世界初のVRMMORPG「ソードアート・オンライン」が始動しましゅた。それまでネットゲームとは無縁だった中学3年生の少女「アスナ」は気まぐれでログインしますが、サービス開始直後、プレイヤーたちはゲームマスターによってゲームの世界に閉じ込められてしまいます。

ゲーム内での死が現実の死につながることを知らされたプレイヤーたちが混乱に陥る中、「アスナ」は世界のルールも分からないまま攻略を目指して動き出します。死と隣合わせの世界で懸命に戦う「アスナ」の前に現れたのは、孤高の剣士「キリト」でした。

「アスナ」に<戸松遙>、「キリト」に<松岡禎丞>、「ミト」に<水瀬いのり>、<平田広明>、<関智一>、<日高里菜>が声を当てています。
#アニメ #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『モーリタニアン 黒塗りの記録』@<ケビン・マクドナルド>監督

スレッド
『モーリタニアン 黒塗りの記録...
悪名高きグアンタナモ収容所に収監されたモーリタニア人の青年と、彼を救うべく奔走する弁護士たちの姿を、実話を基に描いた『モーリタニアン 黒塗りの記録』が、2021年10月29日より全国で公開されます。

<モハメドゥ・ウルド・スラヒ>の著書『グアンタナモ収容所 地獄からの手記』を題材に、『ラストキング・オブ・スコットランド』の<ケビン・マクドナルド>が監督を務めています。

弁護士の「ナンシー・ホランダー」と「テリー・ダンカン」は、モーリタニア人青年「モハメドゥ」の弁護を引き受けます。アメリカ同時多発テロに関与した疑いで逮捕された彼は、裁判すら受けられないまま、拷問と虐待が横行するキューバのグアンタナモ米軍基地で地獄の日々を送っていました。

真相を明らかにするべく調査に乗り出す「ナンシー」たちでしたが、正義を追求していくうちに、恐るべき陰謀によって隠された真実が浮かび上がります。

<ジョディ・フォスター>が敏腕弁護士「ナンシー」を演じ、第78回ゴールデングローブ賞で助演女優賞を受賞。軍の弁護士「ステュアート中佐」を<ベネディクト・カンバーバッチ>、「モハメドゥ」を『預言者』の<タハール・ラヒム>、「テリー」を『ダイバージェント』シリーズの<シャイリーン・ウッドリー>が演じています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『レジェンド・オブ・ドラゴン 鉄仮面と龍の秘宝』@<オレッグ・ステプチェンコ>監督

スレッド
『レジェンド・オブ・ドラゴン ...
<ジャッキー・チェン>と<アーノルド・シュワルツェネッガー>が共演した、ロシア・中国・アメリカ合作による2019年製作の『レジェンド・オブ・ドラゴン 鉄仮面と龍の秘宝』が、2021年10月29日より全国で公開されます。

イギリスの地理学者「ジョナサン」は、「ピョートル」大帝からロシアより東の地図を作成するよう命じられます。

恐ろしい経験を乗り越えて地図を完成させた彼は、謎の中国人とともに中国へ渡ります。一方、鉄仮面を被らされロンドン塔に囚われた「ピョートル」大帝は、同じく投獄された老師と出会いなんとか脱獄することに成功します。老師に託された印を渡すため娘のもとへと向かいます。

2014製作の『レジェンド・オブ・ヴィー 妖怪村と秘密の棺』(日本未公開)の続編で、前作に続いて<ジェイソン・フレミング>が主人公「ジョナサン」を演じ、<オレッグ・ステプチェンコ>が監督を務めています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『アレックス STRAIGHT CUT』@<ギャスパー・ノエ>監督

スレッド
『アレックス STRAIGHT...
フランスの<ギャスパー・ノエ>監督が、2002年に発表し、過激な描写で賛否両論を巻き起こした問題作『アレックス』を再編集した『アレックス STRAIGHT CUT』が、2021年10月29日より全国で公開されます。

エンディングテロップから始まり時系列を逆のぼるという挑戦的な構成で描いたオリジナル版を、<ギャスパー・ノエ>監督自らが時間軸に沿った物語へと再編集しています。

恋人「マルキュス」と幸せな毎日を送る「アレックス」は、元恋人で「マルキュス」との共通の友人でもある「ピエール」と3人でパーティへ出かけます。パーティでハメを外す「マルキュス」と口論になった「アレックス」は、心配する「ピエール」を振り切って1人で帰りますが、地下道で男に襲われ激しく暴行されてしまいます。変わり果てた「アレックス」の姿に絶望した「マルキュス」は、怒りのままに犯人を探し出すべく夜の街をさまよい、「ピエール」はそんな彼を落ち着かせようと同行します。

<モニカ・ベルッチ>が「アレックス」を演じ、恋人「マルキュス」を<バンサン・カッセル>、「ピエール」を<アルベール・デュポンテル>が演じています。
#フランス #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

「日向坂46」表紙カバー@『週刊ヤングマガジン』48号

スレッド
「日向坂46」表紙カバー@『週...
 アイドルグループ「日向坂46」の2期生トリオとして<渡邉美穂>(21)、<河田陽菜>(20)、<松田好花>(22)の3人が、25日発売のマンガ誌『週刊ヤングマガジン』48号(講談社)表紙カバーに登場しています。

3人は「ちょっぴり大人な顔を見せちゃいます」と紹介され、白いワンピース姿やキャミソール姿を披露しています。

<渡邉美穂>は埼玉県出身、2000年2月24日生まれ。2017年8月15日、『けやき坂46 追加メンバーオーディション』の合格者(2期生)となります。2019年1月17日、グループとしても初のソロ写真集となる1st写真集『陽だまり』を発売。グループが2019年2月11日に「日向坂46」に改名したことから、最初で最後の「けやき坂46」メンバー写真集となっています。

<河田陽菜>は山口県出身、2001年7月23生まれ。2017年8月15日、「けやき坂46」の2期生となります。2021年4月19日、「日向坂46」の5枚目シングル『君しか勝たん』のフォーメーションが、2枚目シングル以来の一列目に抜擢されています。

<松田好花>は京都府出身、1999年4月27日生まれ。2017年8月15日、「けやき坂46」の2期生となります。2021年5月26日発売の5枚目シングル『君しか勝たん』収録の松田の初個人PV「日向坂46 松田好花『真夜中の松田さん」(TYPE-B収録)予告の再生回数は公開から約3ヶ月後に100万再生を突破し、グループメンバー内トップの再生数を記録しています。2021年10月2日より自身初となる単独冠ラジオ番組の『ひなこい presents 日向坂46松田好花の日向坂高校放送部』(ニッポン放送)がスタートしています。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

<朝倉唯>表紙カバー@『週刊プレイボーイ』45号

スレッド
<朝倉唯>表紙カバー@『週刊プ...
女優の<浅倉唯>(25)が、25日発売の『週刊プレイボーイ』45号(集英社)の表紙に初登場しています。水着グラビアデビューからわずか1ヶ月、注目美女が異例の早さで表紙に大抜てきされました。

令和仮面ライダー第3作となる『仮面ライダーリバイス』(2021年9月5日~・テレビ朝日系)で悪魔崇拝組織「デッドマンズ」の女王である「アギレラ」を演じる<浅倉唯>は、仮面ライダーシリーズに出演した女優が大集合した『週刊プレイボーイ』39・40合併号でグラビアデビュー。ビキニタイプの水着は初めてということで緊張しながらも、キュートな笑顔と美ボディを披露しています。

そのグラビアが大きな話題となり、デジタル写真集『かわいいが渋滞中!!』は「週プレグラジャパ!」の9月期ランキングで1位を獲得。勢いそのままに本誌『週刊プレイボーイ』の表紙カバーも飾るなど、今後のグラビア活動も増えていきそうです。

また、集英社より浅倉唯ファースト写真集プロジェクトを始動して2022年に発売予定と告知されています。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

<大谷翔平>(242)実使用ユニフォーム@2万2600ドル(約257万円)で落札

スレッド
<大谷翔平>(242)実使用ユ...
MLB公式のオークションサイトに出品されていました、エンゼルス<大谷翔平>投手の実使用ユニホームややバットなど11品の入札が24日(日本時間25日)に行われ、ユニフォームが最高額の2万2600ドル(約257万円)で落札されています。

これは今年9月22日(日本時間23日)のアストロズ戦で着用された上衣になります。10月17日に始まったオークションは最初の入札が2500ドル(約28万4300円)でしたが、その10倍近い値段での落札となっています。

7月21日(日本時間22日)に落札されたMLB公式オークション史上最高額だった<大谷翔平>のサイン入りオールスター戦ユニホームの13万210ドル(約1482万円)と比較すると割安ですが、同時期に出品されたタイガースの<ミゲル・カブレラ>内野手(38)がメジャー通算498号と2944安打を放った試合に着用したサイン入りユニホームの落札額は4981ドル(約56万6800円)でした。

オークションの収益は、エンゼルスが選考した様々な慈善団体へ寄付されることになっています。
#MLB #オークション #ブログ #ユニフォーム #大リーグ

ワオ!と言っているユーザー

<マックス・フェルスタッペン>今季8勝目@米国グランプリ

スレッド
<マックス・フェルスタッペン>...
24日、F1シリーズ第17戦「米国グランプリ(GP)」決勝がテキサス州オースティンの「サーキット・オブ・ジ・アメリカズ」(1周5・513キロ✕56周)で開催されています。

ポールポジションから発進したレッドブル・ホンダの<マックス・フェルスタッペン>(24・オランダ)が今季8勝目、通算18勝目を挙げています。

同僚の<セルヒオ・ペレス>(31・メキシコ)は3位に入り、レッドブル勢は「トルコグランプリ」に続き2戦連続のダブル表彰台としています。

アルファタウリ・ホンダの<角田裕毅>(21)は9位、同僚の<ピエール・ガスリー>(25・フランス)はリタイアに終わっています。

この優勝で、<マックス・フェルスタッペン>はドライバー部門で総合首位をキープし、2位の<ルイス・ハミルトン>(36・英国)とのポイント差を12に広げています。今季9勝目となったレッドブルは製造者部門トップのメルセデスとの差を23ポイントに縮めました。

#F1 #GP #テキサス州 #ブログ #米国 #自動車

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(10月25日)@終値2万8600円41銭

スレッド
日経平均株価(10月25日)@...
25日午前の東京株式市場で日経平均株価は反落し、日経平均の下げ幅は一時300円を超えていますが、前場は前週末比284円50銭(0.99%)安の2万8520円35銭で終えています。

前週末の米株式市場では最高値を更新しましたが、ハイテク株比率の高いナスダック総合株価指数やフィラデルフィア半導体株指数(SOX)が下落した流れを受け、東京市場でもハイテク株を中心に売りが優勢となりました。

24日投開票の参院静岡選挙区の補欠選挙で自民党の候補が敗北しています。総選挙での自民党の議席数の伸び悩みや<岸田>政権の求心力低下につながるとの懸念も売りを誘いました。

終値は、前週末比204円44銭(0.71%)安の2万8600円41銭で取引を終えています。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

お茶菓子(557)「サーターアンダーギー」

スレッド
お茶菓子(557)「サーターア...
本日お茶菓子としていただいたのは、沖縄のお菓子「サーターアンダーギー」です。

「サーターアンダーギー」は、沖縄県の揚げ菓子の一種で、首里方言で、「サーター」は砂糖、「アンダーギー」はアンダ(油)+アギ(揚げ)+語尾を伸ばすことで「油で揚げたもの」という意味になります。

その名の通り砂糖を使用した生地を用いる球状の揚げドーナツです。

ほぼ大きめの一口大の大きさですが、プレーンなドーナツより甘みが強く感じた味わいでした。
#ブログ #揚げ菓子 #沖縄

ワオ!と言っているユーザー

『ブルースティール』<キャスリン・ビグロー>@BSテレ東

スレッド
『ブルースティール』<キャスリ...
今夜<18:54(~20:54)>より「BSテレ東」にて、1990年アメリカ製作の『原題:Blue Steel』が、邦題『ブルースティール』として1990年4月28日より公開されました作品の放送があります。

ニューヨークを舞台に、殺人犯と女性警官との闘いを描いたポリス・アクション。警察学校を卒業し、以前から憧れていた警官になった「メーガン」でした。彼女は勤務初日に強盗犯を射殺しますが、犯人の銃が現場で見つからなかったことから停職処分を受けてしまいます。その銃は、偶然その場に居合わせ、彼女に魅せられた「ユージン」という男が密かに持ち帰っていました。「メーガン」への歪んだ想いから無差別殺人を始めた彼は、正体を隠して彼女に近づきます。

出演は、「メーガン」役に<ジェイミー・リー・カーティス>、「ユージン」役に<ロン・シルヴァー>が扮し、<クランシー・ブラウン>、<ルイーズ・フレッチャー>、<エリザベス・ペーニャ>、<フィリップ・ボスコ>、<ケヴィン・ダン>、<トム・サイズモア>、<リチャード・ジェンキンス>が名を連ね、監督は、2008年の『ハート・ロッカー』で史上初の女性による第82回アカデミー賞で監督賞を受賞した<キャスリン・ビグロー>が務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(639)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(639)@宅配クック...
日の出時刻<6:13>前から雨が降り出し、朝6時の気温は「15.0℃」、気温はほとんど上がらず、最高気温は「16.0℃」予想の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「炭火焼き鳥」+「マカロニのクリーム煮」+「ブロッコリーのカニカマあんかけ」+「枝豆とコーンの洋風煮」+「白菜漬け」で(491キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

『梟の城』<篠田正治>@NHK BSプレミアム

スレッド
『梟の城』<篠田正治>@NHK...
本日<13:00(~15:20)>より「NHK BSプレミアム」にて、1999年10月30日より公開されました『梟の城』の放送があります。

司馬遼太郎の第42回直木賞受賞作を<中井貴一>主演で<篠田正治>が監督を務め映画化しました時代劇大作です。

大綱秀吉の時代、天正9年の伊賀の乱で生き残った梟と呼ばれる忍者「重蔵」は、ある日、元師匠の「次郎左衛門」から「秀吉」暗殺の任務を持ち掛けられます。仲間や肉親を殺した「信長」への怨念を「秀吉」に重ねるように仕事を引き受けます。

そんな「重蔵」の前にかっての仲間で今は武士として出世を望む「風間五平」が立ちはだかります。

出演は<中井貴一>(葛籠重蔵)、<鶴田真由>(小萩)、<葉月里緒菜>(木さる)、<上川隆也>(風間五平)、<永澤俊矢>(摩利支天洞玄)、<根津甚八>(服部半蔵)、<山本學>(下柘植次郎左衛門)、<火野正平>(黒阿弥)、<津村鷹志>(前田玄以)、<マコ>(豊臣秀吉)、<筧利夫>(雲兵衛)、<花柳錦之輔<>(石田三成)、<若松武史>(上野弥兵衛)、<馬渕晴子>(老女楠)、<田中伸子>(淀君)、<小沢昭一>(今井宗久)、<中尾彬>(徳川家康)、<中村敦夫>(葛籠太郎兵衛)、<岩下志麻>(北政所)が名を連ね、<篠田正治>監督の特撮やCGを使用したスケールの大きな演出が楽しめる作品です。
#ブログ #映画 #東宝

ワオ!と言っているユーザー

経営危機「中国恒大集団」(17)@工事再開

スレッド
経営危機「中国恒大集団」(17...
24日、中国不動産開発大手の「中国恒大集団」は、深センを含む6都市における10件以上の開発プロジェクトで建設を再開したと明らかにしています。

「恒大集団」は中国各地の自社プロジェクト1300件のうち何件で建設停止を余儀なくされたかを明らかにしていません。

8月31日には、サプライヤーや下請け業者への支払い遅延が理由で一部プロジェクトが停止になったとし、再開に向けて交渉中だと述べていました。

「恒大集団」は24日、対話アプリ「微信(ウィーチャット)」への投稿で、建設を再開した一部プロジェクトが内装段階に入ったほか、最近建設が完了した建物もあると明らかにしています。

また、建設を保証する取り組みによって市場の信頼感が強化されるとし、日時が表示された複数の建設現場の作業員らの写真を投稿しているようです。

「恒大集団」は9月23日に期限を迎えていたドル建て債の利払いとして、今月21日に8350万ドル(約95億円)を受託者の口座に送金したとの報道がなされています。今月23日が30日間の利払い猶予期間の期限だったことから、土壇場でデフォルトを回避したとみられていますが、資金源が明らかにされていないのが気になります。
#デフォルト #ブログ #中国 #債務不履行

ワオ!と言っているユーザー

神戸ご当地(1391)<山之内すず>@「神戸市長選挙」

スレッド
神戸ご当地(1391)<山之内...
17日に告示された神戸市長選(31日投開票)に神戸市選挙管理委員会は今回初めて、啓発キャラクターに女性タレントを起用しています。若者の政治への関心を高めるのが狙いのようで、同様の取り組みは、市長選で毎回ゆかりの著名人を起用している横浜市をはじめ全国の自治体でみられるようです。

この他、女優の<広瀬アリス>さん(2015年以降の静岡市長、市議選計4回、2020年東京都知事選)や、<浜辺美波>さん(今年7月の東京都議選)らも啓発キャラクターを務めています。

「神戸の未来に意思表示を」、告示に先立って公開された同市長選のPR動画で、神戸市須磨区出身のタレント<山之内すず>さん(20)が、軽快なリズムに合わせて投票を呼び掛けています。

今回はCMやテレビ番組などに多数出演し、「Z世代」と称されるデジタルネイティブの10代の若年層で絶大な人気と知名度を誇る10代を代表する「ティーンのカリスマ」として発言する<山之内すず>さんに白羽の矢が立てられ、ポスターやチラシ掲載だけでなく、オンラインイベントにも登場していますが、タレントの起用は投票率アップにつながるのでしょうか。

兵庫県内での事例では、2005年の知事選挙があります。県選管はタレントの<佐藤江梨子>さんを起用しましたが、天候に恵まれなかったこともあり、投票率は過去最低の33・33%。知事選では1994年にもプロ野球オリックス時代の<イチロー>さん、1998年には女優の神戸市東灘区出身の<浅野ゆう子>さんを採用しましたが、いずれも投票率は30%台でした。
#ブログ #市長選挙 #神戸市

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@日本(10月24日)

スレッド
新型コロナウイルス@日本(10... 新型コロナウイルス@日本(10...
日本国内では24日、新たに「236人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は、観光船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客乗員の(712人)を含め171万7260人となっています。

死者は、沖縄県で4人、埼玉県で3人、広島県で1人、など計「8人」の報告があり、死者数の累計は1万8210人となりました。

兵庫県では、新たに「17人」の感染者を確認、累計感染者数は7万8314人となっています。
新たな死者の公表は、ありませんでした。
発表自治体別の新規感染者は、神戸市「7人」、姫路市「1人」、西宮市「1人」、明石市「1人」、県所管(36市町)分として「7人」でした。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(568)とろ~りとしたチーズのハンバーガー@【山崎製パン】

スレッド
調理パン(568)とろ~りとし...
今朝の朝食としていただいたのは、【山崎製パン】の「とろ~りとしたチーズのハンバーガー」です。

包み紙を開けますと、ごく平凡なバンズ姿で、多くのハンバーガーでみられるような具材がはみ出したような形ではありません。

小さくて厚さ薄めの<ハンバーグ>に、<チーズ>というよりは、<チーズソース>が塗られた感じですが、食感も「ソース」的な味わいでした。

100円に満たない価格(税抜き)ですので、具材としてはこんなものだと思いますが、<ベーコン>・<目玉焼き>・<レタス>や<トマト>などひと手間かけて挟み込んで食べれば、それなりの満足感が味わえる土台になりそうです。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<伊藤将司>10勝目@<阪神タイガース>(499)

スレッド
<伊藤将司>10勝目@<阪神タ...
24日18:00、観客数8310人の「マツダスタジアム」にて「広島ー阪神」25回戦(最終戦)が行われ、阪神が「7-2」で勝ち、今季の対戦成績を12勝12敗1分けの五分としています。首位ヤクルトは巨人に「6-4」で勝ちマジックを「2」(残り試合3)としています。

阪神の新人左腕<伊藤将司>が今季10勝目(7敗)を挙げています。2リーグ分立後、阪神新人左腕の2桁勝利は、12勝した1967年の<江夏豊>以来で2人目。先発のみで10勝をマークしたのは<伊藤将司>が球団史上初となっています。

直球、ツーシーム、カットボールの組み立てで相手打線を封じ、3点リードの2回に<坂倉>に12号ソロ本塁打を浴びましたが、5回2/3を90球4安打3奪三振2四球の1失点でした。ボールが先行しはじめた6回は1死から<西川>に四球を与え、続く<鈴木誠>を一ゴロに打ち取って2番手<及川雅貴>と交代しています。

打線は、<佐藤輝明>が2回1死一、三塁で広島先発の<九里>の直球を捉え、右翼スタンド上段へ24号3点本塁打を打ち込み先制点を挙げています。

阪神は7回に<糸原健斗>の犠飛で1点を加え「4-1」、8回には<坂本誠志郎>の2点適時三塁打で「7-1」と引き離しました。リリーフ陣も明日の中日との今季最終戦(阪神甲子園球場)に向けて<岩崎優>・<スアレス>が休養できたのは好材料です。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

<佐藤輝明>24号3点本塁打@<阪神タイガース>(498)

スレッド
<佐藤輝明>24号3点本塁打@...
24日、「マツダスタジアム」にて「広島ー阪神」25回戦(最終戦)が行われ、待ちに待った阪神<佐藤輝明>に約2カ月ぶりの特大本塁打が飛び出しています。

「0ー0」の2回1死から<木浪聖也>と<ロハス>の連打で一塁、三塁の好機、カウント1-2と追い込まれてから、広島<九里>の直球をとらえ先制の24号3点本塁打を右翼席上段にたたき込んでいます。

本塁打は8月19日のDeNA戦(東京ドーム)での球団新人記録の23号以来となっています。新人の24本塁打は1958年の<森徹>(中日)を抜き、歴代単独7位の記録となっています。

あと1本で新人の今世紀最多、2003年<村田修一>(横浜)の25本に並びます。新人の最多記録は1931年<桑田武>(大洋)、1986年<清原和博>(西武)の31本。残り試合は、26日のレギュラーシーズン最終戦の中日戦(甲子園)だけです。

前半の勢いでは、新人本塁打の記録を塗り替える勢いでしたが、後半戦はNPB野手ワーストの59打席連続無安打や2軍降格も経験。前日23日は、広島<森下>から左前打を放ち、直後の<坂本誠志郎>の同点適時打につないでいます。2試合連続「7番右翼」でスタメン出場したこの試合も、我慢して使い続けてくれた首脳陣の起用に応えています。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

<村上茉愛>(15)金メダル@世界選手権最終日・女子ゆか決勝

スレッド
<村上茉愛>(15)金メダル@...
24日、福岡県「北九州市立総合体育館」で体操・世界選手権最終日 が行われました。

種目別決勝が行われ、今大会での現役引退を示唆している<村上茉愛>(25・日体ク)が平均台で13・733点の銅メダル、床運動で14・066点の金メダルを獲得しています。

〈ラスト演技〉となる最終種目の床運動。H難度「シリバス」の着地は一歩、動きましたが、最後まで大きなミスなく演じきりました。

自身の演技後は13・966点で14・000点の<メルニコワ>(RGF)に及びませんでしたが、<村上>陣営はジャッジに確認を求める「インクワイアリー」を出し、Dスコアは5・7点から5・8点に修正され、14・066点と1位になっています。

世界選手権でのメダル獲得は、日本女子で63年ぶりの金メダルを手にした2017年大会の床運動、2018年大会の個人総合の銀メダル床運動の銅メダル、この日の平均台で銅メダルに続いて5個目となり、<池田敬子>さん(87)の9個に次ぐ、日本女子歴代2位となっています。
#ブログ #世界選手権 #女子体操

ワオ!と言っているユーザー

<芦川うらら>金メダル@世界選手権・種目別決勝

スレッド
金メダルの<芦川うらら>   ... 金メダルの<芦川うらら>    銅メダルの<村上茉愛>
24日、福岡・北九州市立総合体育館において<体操:世界選手権>最終日の種目別決勝が行われました。

東京五輪代表の<芦川うらら>(18・静岡新聞SBS)が、日本の女子選手の金メダルは2017年大会の<村上茉愛>選手以来3大会ぶりです。また、平均台の日本女子では67年ぶりとなる金メダルを獲得でした。

14・100点の高得点で、1954年ローマ大会の<田中敬子>以来となる世界一に輝きました。

<村上茉愛>(25・日体ク)も13・733点で銅メダルとし、平均台では史上初めてのダブル表彰台となっています。

<芦川うらら>は143センチの小柄な体を大きく使い、持ち味の柔軟性を生かした飛び技を次々に繰り出しました。冒頭の後転飛び上がりで台の上に立つと、減点対象のふらつきはわずかに抑えています。最後も後方伸身宙返り3回ひねり下りで着地をぴたりと止め、演技を終えています。
#ブログ #女子体操 #平均台

ワオ!と言っているユーザー

<パブロ・ピカソ>の作品競売@サザビーズ

スレッド
<パブロ・ピカソ>の作品競売@...
スペインの芸術家<パブロ・ピカソ>の作品11点が23日、米ネバダ州ラスベガスで競売商サザビーズのオークションに掛けられ、計1億890万ドル(約123億7000万円)で落札されています。

競売は、<パブロ・ピカソ>( 1881年10月25日~1973年4月8日)生誕140周年に合わせて行われ、肖像画や静物画、陶芸作品などが出品されました。

<パブロ・ピカソ>の愛人<マリーテレーズ・ワルテル>を描いた最後の肖像画の一つは約46億円で落札。サザビーズはツイッターで「1938年に描かれた愛する女性の肖像画は、ピカソが最も刺激を受け、生産性が高まっていた時期の最高傑作だ」としています。

この他、後期の絵画はそれぞれ、約27億7200万円、約10億7900万円で競り落とされています。
#ブログ #競売 #絵画

ワオ!と言っているユーザー

『ハロウィン KILLS』@<デビッド・ゴードン・グリーン>監督

スレッド
『ハロウィン KILLS』@<...
<ジョン・カーペンター>が1978年に手がけた同名傑作ホラー『ハロウィン』の40年後を描いた続編『ハロウィン KILLS』が、2021年10月29日より全国で公開されます。

前作『ハロウィン』に続いて<デビッド・ゴードン・グリーン>が監督を務め、<ジョン・カーペンター>のオリジナル版から主演を務めている<ジェイミー・リー・カーティス>が、今作でも主人公となる「ローリー」を演じています。

「ローリー・ストロード」と〈ブギーマン〉こと「マイケル・マイヤーズ」の40年におよぶ因縁の戦いは、決着がついたはずでした。しかし、まだ悪夢は終わっていませんでした。「ローリー」が仕掛けたバーニングトラップから生還した「マイケル」は、過去を背負う町ハドンフィールドでさらなる凶行を重ねます。

その恐怖に立ち向かい〈ブギーマン〉と戦う者がいる一方、恐ろしさのあまり暴徒と化す者も現れ、ハドンフィールドは混沌としていきます。

<ジェイミー・リー・カーティス>演じる「ローリー」に加え、<ジュディ・グリア>が扮する「ローリー」の娘「カレン」、<アンディ・マティチャック>演じる孫娘「アリソン」も前作から続いて登場し、3世代で〈ブギーマン〉に立ち向かいます。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『アイの歌声を聴かせて』@<吉浦康裕>監督

スレッド
『アイの歌声を聴かせて』@<吉...
『サカサマのパテマ』・『イヴの時間』の<吉浦康裕>が原作・脚本・監督を務めたオリジナル長編アニメーション『アイの歌声を聴かせて』が、2021年10月29日より全国で公開されます。

景部市高等学校に転入してきた「シオン」は、登校初日、クラスで孤立している「サトミ」に「私がしあわせにしてあげる!」と話しかけ、ミュージカルさながらに歌い出します。

勉強も運動も得意で底抜けの明るさを持つ「シオン」はクラスの人気者になりますが、予測不能な行動で周囲を大騒動に巻き込んでしまいます。一途に「サトミ」のしあわせを願う「シオン」の歌声は、孤独だった「サトミ」に変化をもたらし、いつしかクラスメイトたちの心も動かしていきます。

声の出演は、不思議な転校生「シオン」を<土屋太鳳>、クラスメイトの「サトミ」を、福原遥>、サトミの幼なじみで機械マニアの「トウマ」を<工藤阿須加>が声を当てています。
#アニメ #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『そして、バトンは渡された』@<前田哲>監督

スレッド
『そして、バトンは渡された』@...
第16回本屋大賞を受賞した<瀬尾まいこ>の同名ベストセラー小説を、<永野芽郁>、<田中圭>、<石原さとみ>の共演で映画化されました『そして、バトンは渡された』が、2021年10月29日より全国で公開されます。

血のつながらない親の間をリレーされ、これまで4回も名字が変わった「優子」。現在は料理上手な義理の父「森宮さん」と2人で暮らす彼女は、将来のことや友だちのことなど様々な悩みを抱えながら、卒業式にピアノで演奏する『旅立ちの日に』を猛特訓する日々を送っていました。

一方、夫を何度も変えながら自由奔放に生きる「梨花」は、泣き虫な娘「みぃたん」に精いっぱいの愛情を注いでいましたが、ある日突然、娘を残して姿を消してしまいます。

主人公「優子」を<永野芽郁>、血のつながらない父「森宮さん」を<田中圭>、魔性の女「梨花」を<石原さとみ>がそれぞれ演じています。監督は、10月30日公開の『老後の資金がありません』『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』の<前田哲>が務めています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『ジョゼと虎と魚たち(2020・韓国版)』@<キム・ジョングァン>監督

スレッド
『ジョゼと虎と魚たち(2020...
日本でも2003年に実写映画化され、2020年にアニメ映画化(監督:タムラコータロー)された<田辺聖子>の短編小説『ジョゼと虎と魚たち』を韓国で映画化された『ジョゼと虎と魚たち(2020・韓国版)』が、2021年10月29日より全国で公開されます。

<キム・ジョングァン>監督が日本実写版のエッセンスを巧みに取り入れながら、四季が織りなす美しい映像を背景に、足の不自由な女性と心優しい大学生の純愛を描いています。

大学卒業を控える青年「ヨンソク」は、道端に倒れている車椅子の女性に遭遇し、家まで送り届けます。足が不自由な彼女は「ジョゼ」と名乗り、祖母と2人きりで暮らしていました。本が大好きで独特の感性を持つ「ジョゼ」に興味を抱いた「ヨンソク」は、それ以来、度々彼女の家を訪れるようになります。

『虐待の証明』『密偵』の<ハン・ジミン>が「ジョゼ」、ドラマ『スタートアップ 夢の扉』の<ナム・ジュヒョク>が「ヨンソク」を演じています。
#ブログ #映画 #韓国

ワオ!と言っているユーザー

『老後の資金がありません』@<前田哲>監督

スレッド
『老後の資金がありません』@<...
<垣谷美雨>の同名ベストセラー小説『老後の資金がありません』を『狗神』(2001年・監督 :原田眞人)以来20年ぶりとなる<天海祐希>の単独主演作として映画化された『老後の資金がありません』が、2021年10月30日より全国で公開されます。

家計に無頓着な夫の「章」、フリーターの娘「まゆみ」、大学生の息子「勇人」と暮らす平凡な主婦「後藤篤子」は、あこがれのブランドバッグも我慢して、夫の給料と彼女がパートで稼いだお金をやり繰りし、コツコツと老後の資金を貯めてきました。しかし、亡くなった舅の葬式代、パートの突然の解雇、娘の結婚相手が地方実業家の御曹司で豪華な結婚式を折半で負担、さらには夫の会社が倒産と、節約して貯めた老後の資金を目減りさせる出来事が次々と降りかかります。

そんな中、「章」の妹「志津子」とのやりとりの中で、「篤子」は夫の母「芳乃」を引き取ることを口走ってしまいます。「芳乃」を加えた生活がスタートしますが、「芳乃」の奔放なお金の使い方で予期せぬ出費がかさみ、「篤子」はさらなる窮地に立たされてしまいます。監督は、『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』の<前田哲>が務めています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<古江彩佳>優勝@「NOBUTA GROUP マスターズGCレディース」

スレッド
<古江彩佳>優勝@「NOBUT...
24日、兵庫県(三木市)マスターズGC(6571ヤード・パー72)にて国内女子ツアー屈指の賞金総額2億円を誇る「NOBUTA GROUP マスターズGCレディース」(賞金総額2億円・優勝3600万円)最終日が行われています。

3日目首位に立ったプラチナ世代の地元兵庫県神戸市出身の<古江彩佳>(21・富士通)が、4バーディー、1ボギーの3アンダー「69」で回り、通算12アンダーで逃げ切り、前週の「富士通レディース」に続くツアー史上9人目となる2度目の2週連続優勝となる、通算6勝目を挙げています。

「68」を出した<西郷真央>が通算11アンダーで2位、<菊地絵理香>が通算10アンダーで3位でした。

優勝賞金3600万円を獲得し、賞金ランクも4位から2位に浮上。1位<稲見萌寧>がこの日の最終ラウンドスタート前に腰痛を理由に棄権し、賞金加算がなかったため、残り5戦で約2209万円差。逆転賞金女王の可能性も出て来ています。
#ブログ #女子ゴルフ

ワオ!と言っているユーザー

<マックス・フェルスタッペン>ポールポジション@米国グランプリ

スレッド
<マックス・フェルスタッペン>...
23日、自動車のF1シリーズ第17戦「米国グランプリ(GP)」は、テキサス州オースティンの、反時計回りのコースで、20のコーナーを持ち、約40メートルの高低差があるテクニカルな「サーキット・オブ・ジ・アメリカズ」(全長約5.5 km)で公式予選が行われました。

レッドブル・ホンダ勢はドライバーズ得点首位の<マックス・フェルスタッペン>(オランダ)が、9月5日開催され優勝しました「オランダGP」以来今季9回目のポールポジション(PP)を獲得し、<セルヒオ・ペレス>(メキシコ)が3番手につけています。

<マックス・フェルスタッペン>の1分32秒910の記録に約0.2秒差で2番手はメルセデスの<ルイス・ハミルトン>(英国)でした。

アルファタウリ・ホンダの<角田裕毅>は、4度目のPPを争う3次予選(Q3)に進出し、10番手につけ、同僚の<ピエール・ガスリー>は、9番手としています。
#F1 #テキサス州 #ブログ #米国 #自動車

ワオ!と言っているユーザー

お茶菓子(556)「桐葉菓」@【やまだ屋】

スレッド
お茶菓子(556)「桐葉菓」@...
お茶菓子としていただいたのは、【やまだ屋】(広島県廿日市市宮島町835-1)の「桐葉菓」です。

広島のお土産としての定番は「もみじ饅頭」ですが、「もみじ饅頭」の老舗から販売されている「桐葉菓」は、かつて<豊臣秀吉>に仕えたという武将茶人<上田宗箇>にちなんで作られたお菓子なんだとか。焼き印の桐の葉は家紋だそうです。

2002年に熊本市で開催されました第24回全国菓子大博覧会で、最高賞の名誉総裁賞を受賞した製品で、こし餡とつぶ餡をブレンドした小豆餡を、もち粉の生地で包んで焼き上げています。

もちっとした皮の食感に小豆の旨味を感じさせる餡で、(137キロカロリー)おいしくいただきました。
#ブログ #和菓子

ワオ!と言っているユーザー

<駅弁>(111)かにづくし弁当@【アベ鳥取堂】

スレッド
<駅弁>(111)かにづくし弁...
本日のお昼ご飯は、創業1910年(明治43年)の【アベ鳥取堂】(鳥取県鳥取市富安2丁目28番地 )の山陰本線・因美線「鳥取駅」の<駅弁>のひとつ「かにづくし弁当」(1550円)です。

左側に<カニ味噌>と<本ズワイ>の握り鮨が2個、<生姜甘酢漬け>が詰められ、右側に<紅ズワイ>のほぐし身のかに飯が詰められ、茹でた<かに爪>が1本鎮座しています。

<本ズワイ>と<紅ズワイ>、脚だけや身だけになりますと区別がつきませんが、見分ける方法は実は簡単で、ひっくり返すと腹側が白くなっているのが「本ズワイガニ」で、腹まで赤いのが「紅ズワイガニ」です。

特段握り鮨の必要性はあまり感じないぐらいにかに飯で満足、何か別の箸休めのおかずがある方がいいように思えましたが、商品名の「かにづくし」にはならないのでしょうねぇ。
#グルメ #ブログ #弁当 #鉄道

ワオ!と言っているユーザー

『スター・トレック3 ミスター・スポックを探せ!』@BS日テレ

スレッド
『スター・トレック3 ミスター...
今夜<20:00(~22:00)>より「BS日テレ」にて、1984年アメリカ製作の『原題:Star Trek III: The Search for Spock』が、邦題『スター・トレック3 ミスター・スポックを探せ!』として1984年6月9日より公開されました作品の放送があります。

恐るべき破壊兵器となるジェネシス計画をめぐるクリンゴンとエンタープライズ・クルーの戦いを描くSF映画、『スター・トレック』(1979年・監督:ロバート・ワイズ)『スタートレック2/カーンの逆襲』(1982年・監督:ニコラス・メイヤー)につづくシリーズ第3弾です。監督は「スポック」役を演じている<レナード・ニモイ>で、TVや舞台の演出は数多く手がけていますが、劇場映画はこれがデビュー作となります。

「カーク」提督はカーンを倒し、ジェネシス星を生み出した。しかしそれは空しい勝利でしかなかった。「スポック」は死に、「マッコイ」はなぜか正気を失ったのである。ところが「スポック」の父「サレク」が現れて、驚くべき事実を明らかにします。「マッコイ」の中に、「スポック」の命のエッセンスが生き続けているというのです。一人は生きながら苦しみ、もう一人は生きられずに苦しんでいる状態でした。

カークは二人の友を救うためにUSSエンタープライズ号を乗っ取り、宇宙艦隊に背いて、隔離されたジェネシス星に向かおうとします。しかしジェネシス計画の存在を知ったクリンゴン人が、カークを待ち伏せするためにジェネシス星へ急いでいました。

出演は「スポック」に<レナード・二ーモイ>の他に、「カーク」に<ウィリアム・シャトナー>、「ドクター・マッコイ」に<デフォレスト・ケリー>、<ジョージ・タケイ>、<ジェームズ・ドゥーアン>、<クリストファー・ロイド>が名を連ねています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『ザ・シークレット・サービス』@「BSフジ」

スレッド
『ザ・シークレット・サービス』...
今夜<19:00(~21:00)>より「BSフジ」にて、1993年アメリカ製作の『原題:In the Line of Fire』が、邦題『ザ・シークレット・サービス』として、1993年9月15日より公開されました作品の放送があります。

シークレットサービス・エージェントの「ホリガン」(クリント・イーストウッド)は、<ケネディ>大統領暗殺の瞬間、その現場にいながら大統領を守れなかったことを今でも悔やんでいます。定年間近となった彼のもとに大統領暗殺を予告する1本の電話が入ります。

老練なシークレットサービスと大統領暗殺を企む謎の男との対決を描いたサスペンス・アクション。<クリント・イーストウッド>と敵対する不敵な暗殺者を<ジョン・マルコヴィッチ>が好演しています。

監督は『プラスティック・ナイトメア 仮面の情事』の<ウォルフガング・ペーターゼン>。出演は<クリント・イーストウッド>、<ジョン・マルコヴィッチ>、<レネ・ルッソ>。他に<ディラン・マクダーモット>、<ジョン・マホーニー>らが共演しています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

「SLやまぐち号」運行再開@JR山口線

スレッド
「SLやまぐち号」運行再開@J...
23日、JR山口線を走る蒸気機関車(SL)の観光列車「SLやまぐち号」が11カ月ぶりに運行を再開しています。

通称「デゴイチ」の愛称で親しまれるD51形が客車をけん引して新山口駅(山口市)を出発しています。

例年は3~11月に運行していますが、定期検査のため昨年11月下旬から運転を見合わせていました。12月19日までの土日の18日間、新山口ー津和野(島根県津和野町)間を1日1往復します。
#SL #ブログ #洋菓子 #鉄道

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@日本(10月23日)

スレッド
新型コロナウイルス@日本(10... 新型コロナウイルス@日本(10...
日本国内では23日、新たに「285人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は、観光船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客乗員の(712人)を含め171万7024人となっています。

死者は、埼玉県で2人、大阪府で1人、東京都で1人、神奈川県で1人、など計「5人」の報告があり、死者数の累計は1万8202人となりました。

兵庫県では、新たに「25人」の感染者を確認、累計感染者数は7万8297人となっています。
新たな死者の公表は、ありませんでした。
発表自治体別の新規感染者数は、神戸市「21人」、姫路市「2人」、尼崎市「2人」、西宮市「0人」、明石市「0人」、県所管(36市町)分として「0人」でした。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

<イム・ヒジョン>首位@「BMW女子選手権 」3日目

スレッド
<イム・ヒジョン>首位@「BM...
23日、韓国・LPGAインターナショナル釜山 (6726ヤード・パー72)にて米国女子「BMW女子選手権 」3日目が行われました。

首位から出た<イム・ヒジョン>(21.韓国)がボギーなしの7バーディ「65」をマークし、後続に4打差つけた通算18アンダーで本日・最終日を迎えます。韓国ツアー4勝ですが、米ツアー初優勝がかかります。

通算14アンダー2位につけているのは<イム・ヒジョン>と並んで首位から出た<アン・ナリン>と、海外メジャー2勝含む米ツアー10勝して世界ランキング2位の<コ・ジンヨン>という韓国勢2人です。

通算13アンダー4位に<ダニエル・カン>と<ユ・ヘラン>(韓国)。通算12アン6位に<チョン・インジ>(韓国)と<ミンジー・リー>(オーストラリア)が続いています。東京五輪銅メダリストの<リディア・コ>(ニュージーランド)はトータル9アンダーの12位タイにつけています。今大会に日本勢は出場していません。
#ブログ #女子ゴルフ #韓国

ワオ!と言っているユーザー

<坂本誠志郎>同点適時打@<阪神タイガース>(497)

スレッド
<坂本誠志郎>同点適時打@<阪...
23日18:02、観客数8090人の「マツダスタジアム」での「広島ー阪神」24回戦は投手戦の末「1-1」の引き分けに終わりました。デーゲームでヤクルトは巨人に「11-1」で大敗。優勝へのマジックは「3」で変わらず。ヤクルトとのゲーム差は「0」になっています。

先発の<秋山拓巳>は、3回2死二塁から<西川>に右翼へ先制適時二塁打を浴びましたたが、5回65球3安打3奪三振2四球の1失点と役割を果たし、2番手<アルカンタラ>に引き継ぎました。

広島先発<森下>の前に沈黙していた打線は7回2死から貴重な1点を挙げています。<ロハス>がしぶとく四球を選び出塁。<佐藤輝明>が左前にポトリと落ちる安打で一、三塁とした後、続く<坂本誠志郎>が追い込まれながら右前に執念の同点適時打を放っています。なおも2死一、三塁の好機でしたが、<糸井嘉男>が遊直で、追加点が取れませんでした。

阪神は六回にまだ65球の<秋山拓巳>に代打を送り継投策に移行。6回は<アルカンタラ>、7回は馬場皐輔>、8回は<岩崎優>が無走者に抑える力投。最終回は<スアレス>が締めくくり、引き分けに持ち込んでいます。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

<藤井聡太>(151)2勝@第34期竜王戦七番勝負第2局

スレッド
<藤井聡太>(151)2勝@第...
<藤井聡太三冠>(19・王位/叡王/棋聖)が<豊島将之竜王>(31)に挑戦しています第34期竜王戦七番勝負第2局2日目が23日、京都市の世界遺産「総本山 仁和寺」で指され、後手70手で<藤井聡太三冠>が勝利しています。将棋界最高峰の竜王奪取、最年少10代四冠へ幸先のいいシリーズ開幕2連勝としています。

プロ入り後6連敗を喫し、難敵でした<豊島将之竜王>との通算成績も今年度に入り8勝3敗と大きく勝ち越し、<藤井聡太三冠>の10勝9敗となり、初めて勝ち越しています。

両者の対局で6局連続となる相掛かりとなった本局は、1日目から<藤井聡太三冠>が攻め込む展開となり、2日目は優位を拡大し完勝しています。

第3局は30、31日に福島県いわき市「雨情の宿 新つた」で行われます。
#ブログ #将棋

ワオ!と言っているユーザー

「アルテミス1」を来年2月にも実施@米航空宇宙局

スレッド
新型ロケット「スペース・ローン... 新型ロケット「スペース・ローンチ・システム(SLS)」先端部に運ばれる無人宇宙船「オリオン」
(画像:米航空宇宙局(NASA)提供)
22日、米航空宇宙局(NASA)は人類の月面再訪を目指す「アルテミス計画」の第1弾ミッション「アルテミス1」を来年2月にも実施すると発表しています。無人宇宙船「オリオン」を打ち上げる「アルテミス1」は、計画では今年中に予定されていましたが、新型コロナウイルスの流行などのため、来年に延期されています。

(NASA)は21日、アルテミス計画で使用する新型ロケット「スペース・ローンチ・システム(SLS)」にオリオンを搭載する作業を行っています。

来年1月に予定する最終試験をクリアすれば、2月12~27日の間にフロリダ州のケネディ宇宙センターから打ち上げられます。
#NASA #ブログ #宇宙 #宇宙船 #月面

ワオ!と言っているユーザー

<ポスター>(186)『クライ・マッチョ』<クリント・イーストウッド>監督

スレッド
<ポスター>(186)『クライ...
<クリント・イーストウッド>(91)が監督・主演・製作を担った監督デビュー50周年記念作品『クライ・マッチョ』が、2022年1月14日より全国で公開されますが、日本版予告とポスタービジュアルが解禁されています。

本作の主人公は、落ちぶれた元ロデオスターの「マイク」です。劇中では、かつての雇い主から「別れた妻に引き取られた10代の息子「ラフォ」をメキシコから連れ戻してほしい」と依頼された「マイク」の旅が描かれます。「マイク」を<クリント・イーストウッド>、「ラフォ」を<エドゥアルド・ミネット>が演じ、<ナタリア・トラヴェン>、<ドワイト・ヨアカム>、<フェルナンダ・ウレホラ>がキャストに名を連ねています。

日本版予告の冒頭では、監督デビュー50周年記念として、『アウトロー』(1976年)、『ペイルライダー』(1985年)などの映像をバックに、これまでに<クリント・イーストウッドが監督、出演した傑作のタイトルが場面写真と共に紹介されています。

その後本編に入り、生意気な「ラフォ」と衝突しながらも国境を目指して車を走らせる「マイク」の姿が。「男は〈マッチョ〉に憧れる。すべてを手に入れた気になるが、ある日その無意味さを知る。だが俺は変えようと思う。これからの人生のために」というマッチョの言葉も収められています。最後には「彼が見つけた真の[強さ]とは」というフレーズが映し出されています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『君といた108日』@<アーウィン兄弟>監督

スレッド
『君といた108日』@<アーウ...
<K.J.アパ>と<ブリット・ロバートソン>が共演するラブストーリー『君といた108日』が12月31日より公開されますが、予告編が解禁されています、

クリスチャンシンガーソングライターである<ジェレミー・キャンプ>の半生を映画化しています。

物語は「ジェレミー」が大学で開催された音楽イベントで「メリッサ」に出会い、惹かれることから展開していきます。「ジェレミー」に<K.J.アパ>、ある秘密を抱える「メリッサ」に<ブリット・ロバートソン>が扮したほか、「ジェレミー」の両親役で<シャナイア・トゥエイン>と<ゲイリー・シニーズ>も出演しています。

予告映像には「ジェレミー」と「メリッサ」が親しくなっていく様子や、闘病生活を送る「メリッサ」の姿やビーチで挙式を行うシーンが収められています。

監督は、『アイ・キャン・オンリー・イマジン 明日へつなぐ歌』を手がけた、<アンドリュー・アーウィン>と<ジョン・アーウィン>の<アーウィン>兄弟が務めています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『自宅警備員と家事妖精』@<藤本匠>監督

スレッド
『自宅警備員と家事妖精』@<藤...
<潮喜久知>の脚本をもとに、<藤本匠>が監督を務めた『自宅警備員と家事妖精』は、11月20日より全国で順次公開されますが、予告編が解禁されています。

『自宅警備員と家事妖精』は、函館港イルミナシオン映画祭2019の第23回シナリオ大賞特別賞(荒俣宏賞)受賞作を映像化しています。

自称「自宅警備員(引きこもり)」である45歳のニート「古川稔」が、自分の居場所である北海道・函館の洋館を取り壊しから救うために立ち上がるさまが描かれます。

<大沢真一郎>が「古川稔」、<木竜麻生>が洋館に古くから住み着く家事妖精「絹(シルキー)」を演じています。

予告編には屋敷存続の危機を前に、「絹」が「稔」に「この屋敷はまるで稔様のシェルターです」「今度は稔様が屋敷を守る番ではないですか?」と語りかける様子が切り取られています。そのほか子役として<田之下雅徳>、<中島トニー>、<林家たこ蔵>、<流山児祥>らのキャストも顔出ししています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

経営危機「中国恒大集団」(16)

スレッド
経営危機「中国恒大集団」(16...
経営危機に陥っている中国の不動産大手「中国恒大集団」の<許家印>会長は、10年以内に主要事業を不動産開発から新エネルギー車に移行させる方針を示しています。国営メディア「証券時報」が22日伝えています。

「証券時報」によりますと、「恒大集団」は事業の見直しで、不動産の年間販売額を10年以内に2000億元(313億1000万ドル)程度に減らす方向だとか。

<許家印>会長は2020年の不動産販売が7000億元以上だったとしています。
#デフォルト #ブログ #中国 #債務不履行

ワオ!と言っているユーザー

<古江彩佳>首位@「NOBUTA GROUP マスターズGCレディース」第3日

スレッド
<古江彩佳>首位@「NOBUT...
23日、兵庫県マスターズGC(6571ヤード・パー72)にて国内女子ツアー屈指の賞金総額2億円を誇る「NOBUTA GROUP マスターズGCレディース」(賞金総額2億円・優勝3600万円)第3日が行われています。

プラチナ世代の兵庫県神戸市出身の<古江彩佳>(21・富士通)が、2度の2連続を含む5バーディー、ボギーなしの「67」をマーク、通算9アンダー「207」で単独トップに浮上しています。

<勝みなみ>と<菊地絵理香>が通算8アンダーで2位。<西郷真央>、<ユン・チェオン>が通算7アンダー4位に並んでいます。

<小祝さくら>は、2アンダーで回り「212」で10位タイ、<原英莉花>、アマチュアの<尾関彩美悠>(岡山県・作陽高校3年)は「213」で14位タイとしています。初日・2日目と首位の<ささきしょうこ>は、6オーバーとスコアーを落とし「214」で19位タイとなっています。

<古江彩佳>には、地元ゴルファーとして応援していますので、1打差ですが最終日は逃げ切りで前週の「富士通レディース」に続く2週連続優勝として、今季5勝目・通算6勝目を目指してほしいものです。
#ブログ #女子ゴルフ

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(643)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(643)
日の出時刻<6:11>の朝6時の気温は「13.5℃」、最高気温は「18.0℃」の神戸のお天気でした。

本日のお昼ご飯は、「関東炊き(大根・ごぼう天・平天・こんにゃく・玉子・鶏肉)」+「キャベツのオーロラサラダ」+「ブロッコリーのペペロン」+「フルーツゼリー」でした。

「ブロッコリーのペペロン」は間違った表現のようで、<ペペロン>は<唐辛子>の意味ですが、味は<ニンニク>風味でしたので、「ブロッコリーのアーリオ」と表現するのが正しい表記だと思いながらいただいてきました。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

お茶菓子(555)「バウムクーヘン・シュピッツェン」

スレッド
お茶菓子(555)「バウムクー...
デイケアでいただきましたお茶菓子は、「バウムクーヘン」でした。

神戸っ子としては、洋菓子としての「バウムクーヘン」は「ユーハイム」の印象が強いのですが、今や多くの洋菓子舗やメーカーから販売されているようで、驚いています。

この「バウムクーヘン」も「ユーハイム」の味ではないようですが、似た味わいだけに製品の特定はできません。

この小さな「バウムクーヘン」のように、バウムクーヘンを薄切りにして、さらに一口サイズに切り分けたものは「バウムクーヘン・シュピッツェン」と呼び分けられているようです。
#ブログ #洋菓子

ワオ!と言っているユーザー

『ベイビー・ドライバー』<エドガー・ライト>@BS12

スレッド
『ベイビー・ドライバー』<エド...
今夜<19:00(~21:30)>より「BS12」にて、2017年アメリカ制作の『原題:Baby Driver』が、邦題『ベイビー・ドライバー』として2017年8月19日より公開されました作品の放送があります。

「ベイビー」は天才的なドライブテクニックで犯罪者の逃亡を助ける「逃がし屋」です。交通事故の後遺症により耳鳴りがする「ベイビー」にとって、音楽はなくてはならない相棒でした。「ベイビー」のカーチェイス・シーンに合わせて流れる音楽は、ロック・ソウル・ダンスと多彩なジャンル。幅広い世代から選ばれた音楽が鳴り響きます。音楽と映像がシンクロした新感覚映画で、第90回アカデミー賞において3部門(音響編集賞、録音賞、編集賞)でノミネートされましたが、受賞にはいたりませんでした。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『沈黙の炎 TRUE JUSTICE2 PART4』<キオニ・ワックスマン@BS-TBS>

スレッド
『沈黙の炎 TRUE JUST...
今夜<21:00(~23:00)>より「BS-TBS」にて2012年アメリカ製作の『原題:TRUE JUSTICE2 PART4』が、邦題『沈黙の炎 TRUE JUSTICE2 PART4』としての作品の放送があります。

スティーブン・セガール主演によるアクションシリーズ「TRUE JUSTICE」第2弾の4作目になります。

部下を殺した黒幕アイドランへの復讐に燃える「ケイン」は、アイドランに通じると思われるエジプトのテロリストたちが、スーツケース型核兵器を入手するとの情報を得ます。テロリストたちのアジトに急行する「ケイン」でしたが、敵は核兵器を持って逃亡。核兵器を探すため、美女ハッカーの「フィンチ」が潜入捜査を開始します。

出演は、<スティーヴン・セガール> 、< サラ・リンド> 、< ロックリン・マンロー> 、< ジェシー・ハッチ> 、< エイドリアン・ホームズ> 、< アミール・アリソン>が名を連ね、監督は、<キオニ・ワックスマン>が務めています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<大谷翔平>(241)年間最優秀選手@『ベースボール・アメリカ』

スレッド
<大谷翔平>(241)年間最優...
22日、専門誌『ベースボール・アメリカ』は今季の米大リーグの年間最優秀選手にエンゼルスの<大谷翔平>を選出したことを発表しています。

表彰は1998年からで、日本選手の受賞は初めてになります。<大谷翔平>は2018年に同誌の年間最優秀新人を受賞しています。

年間最優秀選手の最終候補にはブルージェイズの内野手<ゲレロ>、フィリーズの外野手<ハーパー>ら5人が残っていました。

<大谷翔平>は専門誌『ベースボール・ダイジェスト』の野手部門の最優秀選手にも選ばれています。各リーグで傑出した打者をファン投票などで選ぶ「ハンク・アーロン賞」、選手間投票で選ぶ「年間最優秀選手」と「ア・リーグ最優秀野手」の最終候補にも入っています。
#ブログ #大リーグ #野球専門誌

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン植物記(2086)【セイヨウアサガオ】(6)の家

スレッド
ファルコン植物記(2086)【...
夏に咲いている「アサガオ」と対比的に寒い時期でも元気に咲いています、ナス目ヒルガオ科サツマイモ属の【セイヨウアサガオ(西洋朝顔)】です。私の観察では、寒さに強く12月22日まで開花していたのを確認しています。

気が付きませんでしたが、ご近所のお家に元気な【セイヨウアサガオ】が2階の屋根までツルが伸びたくさんの花を咲かせている【セイヨウアサガオ】の家を見つけました。

植物好きとしては、どこまで成長するのか一年草ながら気になります。いつまで青色の花が楽しめるものかと合わせて、気になります。
#ヒルガオ科 #ブログ #植物 #花

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@日本(10月22日)

スレッド
新型コロナウイルス@日本(10... 新型コロナウイルス@日本(10...
日本国内では22日、新たに「325人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は、観光船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客乗員の(712人)を含め171万6741人となっています。

死者は、神奈川県で3人、埼玉県で2人、大阪府で2人、北海道で1人、千葉県で1人、広島県1人、東京都で1人、滋賀県で1人、など計「12人」の報告があり、死者数の累計は1万8197人となりました。

兵庫県では、新たに「26人」の感染者を確認、累計感染者数は7万8273人となっています。
新たな死者の公表は、ありませんでした。
発表自治体別の新規感染者は、神戸市「9人」、姫路市「1人」、尼崎市「3人」、西宮市「1人」、明石市「0人」、県所管(36市町)分として「12人」でした。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(567)チーズフランス(2)@【ラ・ムー】(北須磨店)

スレッド
調理パン(567)チーズフラン...
今朝の朝食でいただいたのは、「100円たこ焼き」の【ラ・ムー】(北須磨店:神戸市須磨区多井畑字東山ノ上10番地)の「チーズフランス」(99円)です。

「チーズフランス」として2回目の登場となりましたが、上部の<チーズ>景色の表情が違うだけで、「新しいパンかな?」と惑わされてしまいます。

サイコロ切りされた<プロセスチーズ>と<ナチュラルチーズ>の使い分けがよくわかる景色の(270キロカロリー)、おいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価(10月22日)@終値3万5677ドル02セント

スレッド
ダウ平均株価(10月22日)@...
22日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は反発して始まりました。午前中には一時、(8月16日)に付けた過去最高値「3万5625ドル40セント」を上回る値をつけていますが、利益確定売りで、一時前日値を割り込んでいます。

終値は、(8月16日)以来2カ月ぶりに過去最高値を更新して前日比73ドル94セント(0.21%)高の3万5677ドル02セントで取引を終えています。

中国不動産大手の「中国恒大集団」が23日に利払いの猶予期限が切れる米ドル債の利息を21日に送金したと報じられた。23日分については債務不履行(デフォルト)回避となる可能性が高まり、投資家心理の改善につながりました。

製薬大手のファイザーは21日、新型コロナウイルスワクチンの追加接種(ブースター接種)に関する臨床試験(治験)の結果、感染に対する予防効果が(95.6%)だったと発表しています。ブースター接種の普及で経済活動の正常化が一段と進むとの期待が高まっています。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

<ささきしょうこ>首位@「NOBUTA GROUP マスターズGCレディース」第2日

スレッド
<ささきしょうこ>首位@「NO...
22日、 兵庫県マスターズGC(6571ヤード・パー72) にて、女子ゴルフ「NOBUTA GROUP マスターズGCレディース」第2日 が行われています。

初日「65」で回り首位でした兵庫県加古川市出身の<ささきしょうこ>(25・日本触媒)が、2日目1アンダーの「71」で、通算8アンダーの「134」で首位をキープしています。

1打差の7アンダーの「135」の2位には、<笠りつ子>、<勝みなみ>、<金澤志保>が並んでいます。
2打差の6アンダーの「136」の5位には<石川明日香>、<菊池恵絵理香>、<穴井詩>が続いています。

東京五輪の銀メダリストで賞金ランキング1位の<稲見萌寧>は地元兵庫県神戸市出身の<古江彩佳>、アマチュアの<尾関彩美悠>(岡山県・作陽高3年)らと並んで通算4アンダー11位。賞金ランキング2位の<小祝さくら>は通算2アンダー22位。

初日「78」で99位と出遅れた<渋野日向子>は5バーディ、3ボギーの「70」で終え、通算4オーバーでカットラインに2打及ばず、65位で予選落ちをしています。
#ブログ #女子ゴルフ

ワオ!と言っているユーザー

草食恐竜の群れの化石@南米アルゼンチン

スレッド
南米アルゼンチンの約1億930... 南米アルゼンチンの約1億9300万年前の地層から発見された化石に基づく草食恐竜の群れの想像図。恐竜が群れで生活した最古の証拠と発表された(英サイエンティフィック・リポーツ誌、ホルヘ・ゴンザレス氏提供)
南米アルゼンチン南部サンタクルス州の約1億9300万年前(ジュラ紀初期)の地層から、草食恐竜の卵や子、成体の化石が多数まとまって発見されています。同国のエジディオ・フェルグリオ古生物学博物館などの国際研究チームが22日、「恐竜が群れを成して暮らしていた最古の証拠」と英科学誌サイエンティフィック・リポーツに発表しています。

生物の群れの生活は助け合うことで生き残る可能性が高まります。証拠となる化石は発見されていませんが、もっと古い時代の恐竜から始まっていたと考えられるといいます。

この恐竜の学名は「ムスサウルス・パタゴニクス」で、ムスサウルスは「マウストカゲ」の意味。最初にマウス並みに小さい化石が見つかったため名付けられました。しかし、幼少期は小さく四足で歩行するが、成長すると後ろ脚で二足歩行し、体重1.5トン程度に大きくなったと推定されています。

化石は近年の発掘で卵が100個強、子や成体の骨格化石が約70個体分見つかっています。このうち1歳未満とみられる子の化石は、11個体が1カ所に折り重なるように倒れていたといいます。雨期に湖になる所の近くで洪水に遭ったか、砂嵐で大量の砂に埋まったとみられています。巣の中にあったとみられる卵の中身をX線で調べると、ふ化が近い卵もあったようです。

ワオ!と言っているユーザー

「第44回山路ふみ子映画賞」発表

スレッド
『すばらしき世界』ポスター <... 『すばらしき世界』ポスター <倍賞美津子>     <清原果耶>
22日、日本で一番早く発表される映画賞「第44回山路ふみ子映画賞」の受賞者が発表されています。映画賞は、『すばらしき世界』の<西川美和>監督(47)に決定。『護られなかった者たちへ』(監督:瀬々敬久)の<倍賞美津子>(74)が映画功労賞、<清原果耶>(19)が新人女優賞に選ばれています。

映画人の育成を図り、功績をたたえるために毎年発表されている同賞。<役所広司>を主演に迎えた『すばらしき世界』において、<西川美和>は「元服役囚の社会復帰に伴う過酷な運命を見事に描いた演出力」を評価されています。

映画功労賞の<倍賞美津子>は「50年以上にわたる映画界への貢献に対して」、新人女優賞の<清原果耶>は「さまざまな作品で多彩な役を演じ、今後のさらなる飛躍への期待を込めて」という理由により選出されています。

そのほか『痛くない死に方』で在宅医療、終末医療の1つの在り方をエンタテインメントとして描いた<高橋伴明>監督が福祉賞に選ばれたほか、『いとみち』の<横浜聡子>監督に文化賞、『茜色に焼かれる』(監督:石井裕也)・『明日の食卓』(監督:瀬々敬久)の<尾野真千子>(39)に女優賞が授与されます。
#ブログ #映画 #映画賞

ワオ!と言っているユーザー

『アンチャーテッド』@<ルーベン・フライシャー>監督

スレッド
『アンチャーテッド』@<ルーベ...
<トム・ホランド>主演作『Uncharted』が、邦題『アンチャーテッド』として、2022年に全国で公開されます。

アクションアドベンチャーゲーム「アンチャーテッド」シリーズをもとにした本作では、トレジャーハンターの〈ネイト〉こと「ネイサン・ドレイク」が、50億ドル相当の財宝を探して大冒険を繰り広げます。

歴史に精通し、類いまれな身体能力を持つ若き主人公〈ネイト〉役で<トム・ホランド>が出演。〈ネイト〉の師匠的存在である〈サリー〉こと「ビクター・サリバン」を<マーク・ウォールバーグ>、〈ネイト〉と同じ財宝を狙う敵「サンティアゴ」を<アントニオ・バンデラス>が演じています。

監督を務めたのは、『ヴェノム』(2018年)・2021年12月3日より公開されます続編の『ヴェノム:レッド・ゼア・ビー・カーネイジ』の<ルーベン・フライシャー>が務めています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

「トリケラトプス」の化石、約8億7千万円で落札

スレッド
「トリケラトプス」の化石、約8...
21日、「トリケラトプス」の世界最大級の化石がパリで競売に掛けられ、米国の個人収集家が約660万ユーロ(約8億7千万円)で落札しています。

6600万年前の化石で、頭骨だけでも長さ2.6メートルを超え、全長は7メートルを超えています。

2014年に米中西部サウスダコタ州で発見され、発掘された土地の所有者の名前にちなみ「ビッグ・ジョン」の愛称で知られています。

専門家によりますと、骨格の6割が発掘され200個以上の骨格は、泥の中で発見され良好な状態で、専門家により組み立てられており、落札額は当初想定されていた120万~150万ユーロを大きく上回っています。

落札者の氏名は明らかにされていませんが、何らかの形で展示が行われるようです。

#ブログ #恐竜 #競売 #骨格標本

ワオ!と言っているユーザー

「福岡北九州フェニックス」@球団ロゴとイニシャルマーク

スレッド
「福岡北九州フェニックス」@球...
21日、実業家の<堀江貴文>氏らが北九州市に設立した新球団で、プロ野球独立リーグのヤマエ久野九州アジアリーグに9月10日に加盟が承認されています「福岡北九州フェニックス」は球団ロゴとイニシャルマークを発表しています。

デザインは公募し、球団が選んだ候補3点から「クラブトークン(デジタル権利証)」購入者が投票して決められています。
#イニシャルマーク #ブログ #九州アジアリーグ #球団ロゴ #野球

ワオ!と言っているユーザー

<藤井聡太三冠>(150)@第34期竜王戦七番勝負第2局

スレッド
<藤井聡太三冠>(150)@第...
<豊島将之竜王>(31)に<藤井聡太三冠>(19・王位/叡王/棋聖)が挑戦しています第34期竜王戦七番勝負第2局が、22日午前9時、世界遺産の京都・総本山仁和寺で始まっています。

第1局(今月9、10日、藤井の勝利)と先後が入れ替わり、先手は<豊島将之竜王>で、飛車先の歩を突いています。<藤井聡太>の挑戦を受けて<豊島将之>が防衛に失敗した叡王戦では、五番勝負すべて先手が勝利しただけに、虎の子のタイトル・竜王防衛へ研究の成果を見せたい一番です」。

<藤井聡太三冠>は対<豊島将之>との戦績を9勝9敗と五分に巻き返し、初の勝ち越しがかかる一局になっています。まず△8四歩と指し、第1局に続いて相掛かりの進行で始まりました。

持ち時間は各8時間。1日目は昼食休憩を挟み、午後6時を回りましたので、そろそろ手番が次の一手を封じ、2日目の明日23日に指し継がれます。
#ブログ #将棋

ワオ!と言っているユーザー

<高梨沙羅>優勝@全日本選手権・女子ノーマルヒル

スレッド
<高梨沙羅>優勝@全日本選手権...
22日、札幌市・宮の森ジャンプ競技場にてスキージャンプ「全日本選手権」が行われています

女子ノーマルヒルで、2018年平昌五輪銅メダルの<高梨沙羅>(25・クラレ)が90・5メートル、90・5メートルの合計236・1点で史上最多を更新する5連覇を飾っています。

1回目は直前にスタート位置が2段下がり、女子で最も低い6番ゲートから90・5メートルを飛んで3位。2回目は追い風が吹くなか、10番ゲートから同じく90・5メートルをマークして、順位を上げ逆転優勝としています。

今回、新調したレッドブルの特注品のヘルメットを初めて使用。山や雲、そして日本を象徴する鶴の図柄を入れてこだわった沙羅モデルとなっています。

24日には、ラージヒル(大倉山)が控えています。
#スキージャンプ #ノーマルヒル #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(10月22日)@終値2万8804円85銭

スレッド
日経平均株価(10月22日)@...
22日午前の東京株式市場で日経平均株価は反発し、前場は前日比183円53銭(0.64%)高の2万8892円11銭で終えています。前日の大幅安に続き、朝方も下げていましたが、次第に自律反発狙いの買いが優勢となりました。日経平均は上昇に転じた後、中国不動産大手の「中国恒大集団」がドル債の利払いを実施したと伝わりますと、上げ幅は一時300円に迫っています。

終値は、前日比96円27銭(0.34%)高の2万8804円85銭で取引を終えています。

日本時間22日午前の取引時間中に「中国恒大」が23日に迫った米ドル債の利払い猶予期限を前に利息を送金したと報じられました。「中国恒大」の債務問題は足元で日本株の上値を抑える要因になっていたため、投資家心理が改善しています。

半面、衆院選で自民党が議席を減らし、国内政治の不透明感が増すとの懸念は引き続き相場の重荷でした。来週から主要企業の決算発表が本格的に始まるため、手控えムードも広がりやすい情況で、上値は伸びませんでした。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

お茶菓子(554)マロンプリン@【ケーニヒス・クローネ】

スレッド
お茶菓子(554)マロンプリン...
お茶菓子としていただいたのは、【ケーニヒス・クローネ】(本店:兵庫県神戸市東灘区御影石町4-12-19)の「マロン・プリン」です。

容器の底に<キャラメルソース>があり、詰められた<プリン>の上に<生クリーム>と<渋皮煮>の<栗>が載せられています。

大きな<栗>の甘露煮を味わった後に、卵風味たっぷりの<プリン>(179キロカロリー)を、おいしくいただきました。
#ブログ #洋菓子

ワオ!と言っているユーザー

『農家のミカタ』@テレビ東京系

スレッド
『農家のミカタ』@テレビ東京系
テレビ東京では、あす2021年10月23日(土)<16:00~16:55>にテレビ東京系にてドラマ『農家のミカタ』が放送されます

テレビ東京は日本の地域創生を目指した番組づくりの一環として、「農業」をテーマとしてドラマを制作することになりました。日本の農業人口はこの15年で約半分に減少し、後継者問題や輸入野菜など様々な課題を抱えています。しかしその中でも若い担い手の登場や農業のIT化など様々な変化も起こっています。

『農家のミカタ』は群馬県高崎市を舞台に、新たに市役所の農林課に配属された主人公が、日本の農業の〈リアル〉と〈今〉を知っていく中で人間として成長していく物語です。本番組を通じて、農家の思いや地元野菜の魅力、そして日本の農業の持つ課題や可能性をリアルに描いていきます。まさに主人公が農家の〈味方〉として成長していく中で、農家への〈見方〉も変わっていきます。さらにストーリーでは、高崎の地元野菜を使った〈農家メシ〉を堪能するグルメシーンも魅力の1つです。

群馬県高崎市は、高崎市の農業の魅力を宣伝する企画として、2020年9月にテレビ東京系列で放送された地域創生バラエティ番組『畑そのまんまレストランにする。in高崎』を放送しましたが、今回はその第2弾の企画となります。

本作で、地域創生によるまちおこしを志し、市役所の農林課にUターン転職した主人公「進藤優弥」役には、『仮面ライダービルド』でテレビドラマ初主演を果たしたのち、映画『ぐらんぶる』などの<犬飼貴丈>が演じています。またそんな進藤を取り巻く市役所、農家のキャラクターに豪華メンバーが出演しています。

進藤と同い年で新たに農家に転身した新規就農者「仁田涼子」役を<松村沙友理>、ともに働く農林課の課長「大木拓」役を<マギー>、課の先輩の「桐石大地」役を<中島歩>、進藤や仁田をサポートする地元の農家夫妻「田中久子」役を<高橋ひとみ>、「田中茂」役を<杉本哲太>が演じます。さらに畑シーンの一部では実際の地元農家さんたちも登場しています。
#テレビ番組 #ブログ #芸能 #農業 #高崎市

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(638)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(638)@宅配クック...
日の出時刻<6:10>の朝6時の気温は「13.5℃」、最高気温は「18.5℃」予想の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「ぶり大根」+「焼きそば」+「厚揚げといんげんの煮物」+「チンゲン菜と人参のお浸し」+「昆布ちりめん」で(505キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

経営危機「中国恒大集団」(15)

スレッド
経営危機「中国恒大集団」(15...
中国紙・証券時報(電子版)は22日、経営危機に陥っている中国不動産開発大手「中国恒大集団」が、23日に未払いの猶予期間が終わる米ドル建て社債の利息8350万ドル(約95億円)を支払うと報じています。間近に迫っていたデフォルト(債務不履行)はひとまず回避される見込みとなっています。

証券時報(電子版)によりますと、「恒大集団」は21日に利払い資金を米シティバンクの口座に送金。23日までに債権者に支払いが行われるといいます。

「恒大集団」は9月23日以降、ドル建て社債の利払いを3回にわたって見送っています。期日から30日間の猶予期間内に支払いができなければデフォルトとなります。
#デフォルト #ブログ #中国 #債務不履行

ワオ!と言っているユーザー

『リバティ・バランスを射った男』<ジョン・フォード>@NHK BSプレミアム

スレッド
『リバティ・バランスを射った男...
本日<13:00(~15:04)>より「NHK BSプレミアム」にて、1962年アメリカ製作の『原題:The Man Who Shot Liberty Valance』が、邦題『リバティ・バランスを射った男』として、1962年8月7日より公開されました作品の放送があります。

モンタナ州立大学教授<ドロシー・Ⅿ・ジョンソン>が1949年に書いた同名小説を<ジェームズ・ワーナー・ベラ>と<ウィリス・ゴールドベック>が共同脚色、巨匠<ジョン・フォード>が監督した異色西部劇です。

東部の大学で法律を学び、西部の小さな町にやってきた弁護士の「ランス」は、無法者「リバティ・バランス」に襲われ重傷を負います。牧場主で銃の名手「トム」とその恋人「ハリー」に救われた「ランス」は、新聞社の編集長「ダットン」と協力して「バランス」一味と対抗します

<ジョン・フォード>が、近代化の波が押し寄せる西部の町を舞台に正義と友情、悪漢との対決を詩情豊かに描き、クライマックスの決闘のシーンを終盤に持って来ず中盤で行い、終盤で決闘シーンの謎解きの種明かしを行うという前代未聞の展開を持つ作品です。

出演は「トム」に<ジョン・ウェイン>、「ランス」に<ジェームズ・スチュアート>、「ハリー」に<ヴェラ・マイルズ>ほかに「バランス」に<リー・マーヴィン>、<ウディ・ストロード>、編集長「ダットン」に<エドモンド・オブライエン>などが出演しています
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<大谷翔平>(240)年間最優秀選手候補

スレッド
<大谷翔平>(240)年間最優...
21日、米大リーグ選手会は選手間投票による各賞の最終候補を発表し、投打の「二刀流」で活躍したエンゼルスの<大谷翔平>が年間最優秀選手「プレーヤー・オブ・ザ・イヤー」とア・リーグ野手の2部門で選出されています。受賞者は今月28日に発表されます。

年間最優秀選手の最終候補にはブルージェイズの内野手<ゲレロ・Jr>、フィリーズの外野手<ハーパー>も選ばれています。

ア・リーグ最優秀選手(MVP)の有力候補の<大谷翔平>は、既に専門誌ベースボール・ダイジェストの「野手部門の最優秀選手」に選ばれ、各リーグで傑出した打者をファン投票などで選ぶ「ハンク・アーロン賞」の最終候補7人にも入っています。
#ブログ #大リーグ

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@日本(10月21日)

スレッド
新型コロナウイルス@日本(10... 新型コロナウイルス@日本(10...
日本国内では21日、新たに「345人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は、観光船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客乗員の(712人)を含め171万6419人となっています。

死者は、大阪府で6人、沖縄県で3人、東京都で2人、埼玉県で1人、千葉県で1人、神奈川県で1人、山口県で1人、など計「16人」の報告があり、死者数の累計は1万8185人となりました。

兵庫県では、新たに「29人」の感染を確認、県内の累計感染者数は7万8247人となっています。
新たな死者の公表はありませんでした。
発表自治体別の新規感染者は、神戸市「13人」、姫路市「2人」、尼崎市「0人」、西宮市「1人」、明石市「3人」、県所管(36市町)分として「10人」でした。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(566)ハムとたまごのサンド@【プレミアムキッチン】

スレッド
調理パン(566)ハムとたまご...
朝食でいただいた、コンビニ「セブンイレヴン」の【プレミアムキッチン】関西工場(小野市匠台19番地)の「ハムとたまごのサンド」(291円)です。

どうやらコンビニ系の最近のミックスサンド系は、たっぷりの「ゆで卵」と「卵サラダ」の両方を用いているようです。

【ローソン】のミックスサンドの「卵サンド」も、ほぼ1個分の<ゆで卵>と<卵サラダ>でした。

<レタスハムサンド>と2個の<卵サンド>、(385キロカロリー)おいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価(10月21日)@終値3万5603ドル08セント

スレッド
ダウ平均株価(10月21日)@...
21日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は小幅に3日ぶりに反落し、前日比6ドル26セント(0.018%)安の3万5603ドル08セントで取引を終えています。米主要企業の決算への期待はありますが、ダウ平均株価が前日に一時最高値を上回った後で目先の利益を確定する目的の売りも出やすい情況でした。

IBMは前日夕に発表した2021年7~9月期決算で売上高が市場予想に届かず、前日比(10%)下落しています。1銘柄でダウ平均を「90ドル」近く押し下げ、ダウ平均の重荷になりました。ただ、堅調な米景気指標を支えに買いも入り、相場の下値は堅く推移しています。

朝方発表の週間の新規失業保険申請件数は29万件と前週から6000件減り、2020年3月に新型コロナウイルスの感染が本格的に拡大して以降の最低を更新しています。米景気回復が続いていると好感されています。

米債券市場で長期金利は一時(1.68%)と5月以来の水準に上昇しましたが、市場の影響は限られました。米原油先物相場は6営業日ぶりに反落しています。原油高がインフレ懸念を招いていただけに、投資家心理の改善につながったようです。

ハイテク比率が高いナスダック総合株価指数は反発し、前日比94.022ポイント(0.6%)高の1万5215.700で終えています。
多くの機関投資家が運用指標とするS&p500種株価指数は7日続伸しています。前日比13.59ポイント(0.3%)高の4549.78で終え、(9月2日)以来となる過去最高値を更新しています。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

<高橋遙人>4勝目@<阪神タイガース>

スレッド
<高橋遙人>4勝目@<阪神タイ...
21日18:00、観客数14573人の「阪神甲子園球場」にて「阪神ー中日」24回戦が行われ、阪神は「6-1」で中日に快勝でした。

先発<高橋遙人>は3試合目となる完封勝利を目指す投球でした。8回まで90球1安打9奪三振無失点の快投で4勝目(2敗)を挙げています。しかし9回に入るイニング間の投球練習でアクシデントがあったようで、急きょ降板。9回は<小川一平>が引き継ぎました。

打線は初回に<島田海吏>、<中野拓夢>の連続安打で好機、<近本光司>の二ゴロ間に先制。さらに、2回にも<島田海吏>の2点適時二塁打などで3点を奪い、<柳>を引き下ろしました。

7回には<ロハス>の適時打、さらに、投手<高橋遙人>が自らを援護する適時打で点差を広げています。阪神11安打で「6点」でしたが、残塁も「11」と目立ちました。

阪神敗戦による、ヤクルトの優勝マジック「3」の減少は阻止しています。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

<ささきしょうこ>首位@「NOBUTA GROUP マスターズGCレディース」

スレッド
<ささきしょうこ>首位@「NO...
21日、兵庫県マスターズGC(6571ヤード・パー72)にて国内女子ツアー屈指の賞金総額2億円を誇る「NOBUTA GROUP マスターズGCレディース」(賞金総額2億円・優勝3600万円)が開幕しています。

第1ラウンドが行われ、地元・兵庫県出身のツアー3勝の<ささきしょうこ>(25・日本触媒)が「65」をマークし、単独首位発進をしています。

2打差の2位には<勝みなみ>(23・明治安田生命)と<穴井詩>(33・GOLF5)が並んでいます。

前回2019年大会覇者の<柏原明日架>(25・富士通)は「72」で首位と7打差の45位、<渋野日向子>(22・サントリー)は「78」で99位と出遅れています。
#ブログ #女子ゴルフ

ワオ!と言っているユーザー

<仲邑菫二段>(40)2連勝@第33期女流名人戦予選B

スレッド
1日に2勝して予選A進出を決め... 1日に2勝して予選A進出を決めた<仲邑菫二段>(画像:日本棋院提供)
囲碁の<仲邑菫二段>(12)が21日、東京・市ケ谷「日本棋院東京本院」で打たれた第33期女流名人戦予選Bで2連勝しています。

午前10時からの1回戦では女流鶴聖3期など、タイトル獲得通算6期のベテラン<小林千寿六段>(67)に白番(後手)15目半勝ち。午後2時30分からの2回戦では、北海道・函館白百合学園時代の2003年(平成15年)、2004年に全国高校選手権連覇、早大進学後は1年生の時からレギュラーだった<下坂美織三段>(34)に白番3目半勝ちとして、前期に続いて予選A進出を決めています。

前期は予選A決勝まで進出しながら、<上野愛咲美扇興杯>(19)に敗れ、挑戦者決定リーグ入りを逃しています。予選Aからリーグ参入できるのは3人。今期こそ勝ち上がって初のリーグ入りを決め、<藤沢里菜女流名人>(22)への挑戦権争いを目指してほしいものです。

リーグには前期から残留している<上野愛咲美扇興杯>と<鈴木歩七段>(38)、<謝依旻七段>(31)、<牛栄子三段>(22)とタイトル戦登場経験者が待ち受けています。これに予選Aの勝ち上がりの3人が加わり、総当たり戦で挑戦権を争うことになります。
#ブログ #囲碁

ワオ!と言っているユーザー

<反田恭平>2位@第18回ショパン国際ピアノコンクール

スレッド
<反田恭平>2位@第18回ショ...
ポーランドのワルシャワで行われていた第18回ショパン国際ピアノコンクールの本選の結果が21日発表され、北海道札幌市生まれ、東京都育ちの<反田恭平>さん(27)が2位、山口県宇部市出身の<小林愛実>さん(26)が4位に入賞しています。2人は幼なじみで、共に名門の桐朋学園女子高音楽科(男女共学)に通っていました。

<反田恭平>さんは、日本出身者のこれまでの最高位でした1970年の<内田光子>さん(現在は英国籍)の2位に並んでいます。日本人の入賞は、2005年4位(関本昌平・山本貴志)以来の16年ぶりとなります。

ショパン・コンクールは5年に1度開催される世界三大コンクールの一つで、若手ピアニストの登竜門となっています。今回の本選には10カ国から12人が出場し、カナダの<ブルース・シャオコー・リウ>さんが優勝しています。

<反田恭平>さんは18日の本選の演奏で、課題曲のピアノ協奏曲第1番を弾ききり、多くの観客がスタンディングオベーションでした。<小林愛実>さんは20日に演奏。2015年の前回に続く本選出場で、入賞を逃した前回の雪辱を果たしています。
#ピアノコンクール #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<ポスター>(185)『ちょっと思い出しただけ』@<松居大悟>監督

スレッド
<ポスター>(185)『ちょっ...
<池松壮亮>と<伊藤沙莉>がダブル主演を務め、『バイプレイヤーズ もしも100人の名脇役が映画をつくったら』『くれなずめ』の<松居大悟>が監督を務めた『ちょっと思い出しただけ』のポスタービジュアルが解禁されています。

本作『ちょっと思い出しただけ』は、けがでダンサーの道をあきらめ舞台の照明係として働く「照生」とタクシードライバーの「葉」を中心としたラブストーリー。<松居大悟>は<ジム・ジャームッシュ>監督のオムニバス映画『ナイト・オン・ザ・プラネット』(1991年)に着想を得たロック・バンド<クリープハイプ>の楽曲『ナイトオンザプラネット』に影響を受け脚本を書き上げています。別れてしまった男女が最愛だったときをさかのぼり、もう一度別れ直すさまを描きます。英題は「Just Remembering」。

ポスタービジュアルとタイトルロゴは、グラフィックデザイナーの<大島依提亜>がデザインを担当。写真家・ペインターとして活動する<E-WAX>がスチルを撮影しています。

『ちょっと思い出しただけ』は2022年早春に公開される予定です。第34回東京国際映画祭ではコンペティション部門に選出されており、11月2日にワールドプレミア上映が行われます。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

今年の読書(85)『映画になった恐怖の実話』(鉄人社)

スレッド
今年の読書(85)『映画になっ...
「鉄人ノンフィクション編集部編の『映画になった恐怖の実話』は、実録映画の題材になった事件、事故、スキャンダルの詳細を取り上げています。劇中では描かれなかった顛末の詳細、本当の動機。事件関係者の知られざるその後などが紹介されています。

54作品の映画になった事件が取り上げられています。

<マーティン・スコセッシ>と<ロバート・デ・ニーロ>がタッグを組んだアメリカ大統領候補、{ジョージ・ウォレス狙撃事件}の『タクシードライバー』を筆頭に、{シャロン・テート殺害事件}の『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』、 中国南部を舞台としたノワールサスペンス{中国ハルビン拘置所死刑囚脱獄事件}の『鵞鳥湖の夜』、殺人鬼K.が主人公のスリラー{アルトライター一家3人猟奇殺人事件}の『アングスト/不安』、<長澤まさみ>演じる母に支配された17歳少年が凄惨な事件を起こす{川口祖父母殺害事件}の『MOTHER マザー』、先ごろも話題になりました聖職者の児童への性的事件として{プレナ神父事件}の『グレース・オブ・ゴッド 告発の時』 などが取り上げられています。
#ブログ #単行本 #映画 #読書

ワオ!と言っているユーザー

神戸ご当地(1390)開館「フェリシモ チョコレートミュージアム」

スレッド
神戸ご当地(1390)開館「フ...
世界のチョコレートパッケージが集う「felissimo chocolate museum(フェリシモ チョコレート ミュージアム)」が、2021年10月22日(金)、神戸市のウォーターフロントにあるフェリシモ本社内に開館します。

収蔵世界最多となる 約500ブランドの1万2000点を収蔵を超えるチョコレートパッケージが、館内狭しと並び、館内入ってすぐのコーナーには、カカオの香りが充満する仕掛けあるようです。

チョコレートをテーマにした新作展<ヴァレリオ・ベッルーティ>はチョコレートを包む銀紙に子供の絵を描いた上の方の棚は下に向けて展示してあり、見やすい配慮がなされ、記念撮影にピッタリのスポットとして、チョコレートのオブジェは磁石式で一部、取り外すことができるとか。

フェリシモは1996年から「幸福のチョコレート」をテーマに、世界中から厳選したレアなチョコを日本に紹介し続けており、ミュージアムはアートや文化の側面からチョコの魅力を体験できる新しい取り組みです。

入場は事前予約制で、30日前から公式ウェブサイトで申し込めます。2022年3月21日の購入分までは、開館記念の割引価格となっています。 詳しくは、公式サイトで確認してください。
#チョコレート #ブログ #ミュージアム

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(10月21日)@終値2万8708円58銭

スレッド
日経平均株価(10月21日)@...
21日の東京株式市場で日経平均株価は3日ぶりに大幅反落し、前日比546円97銭(1・87%)安の2万8708円58銭で取引を終えています。

前日の米株式市場で米長期金利の上昇(1.6%)を背景に、原油高による企業業績悪化への懸念に加え、ハイテク株が下がり、東京市場でもグロース(成長)株を中心に売りが優勢となりました。

午後に入ると、日経平均株価は下げ幅を拡大しています。米株価指数先物が日本時間21日午後に軟調に推移したことで、海外短期筋などによる日経平均先物への売りが膨らんでいます。株安と歩調を合わせるように円が上昇し、これが輸出関連株の下げを加速させた面もありました。日経平均は取引終了にかけ、下げ幅は一時550円を超えています。

21日の香港株式市場では、不動産の「中国恒大集団」が3週間ぶりに売買を再開した。売買開始直後に(10.5%)を超える下げとなっています。ハンセン指数が軟調に推移したこともあり、日本株全体の重荷にもなっています。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

経営危機「中国恒大集団」(14)

スレッド
経営危機「中国恒大集団」(14...
香港株式市場で21日、今月4日から停止されていました中国不動産開発大手「中国恒大集団」の株式取引が再開されています。

売買停止前の終値から(10.5%)安で取引が始まり、一時(14%)安まで値を下げています。

経営危機に陥っている「恒大集団」をめぐっては、不動産管理子会社の「恒大物業集団」の株式50%超を同業の合生創展集団に約200億香港ドル(約2900億円)で売却する交渉が進められてきたものの、中国の地元広東省の承認を得られず頓挫しています。

同様に停止されていた「恒大物業」の株取引も21日に再開され、(8%)安で始まっています。
#デフォルト #ブログ #債務不履行 #香港株式市場

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(642)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(642)
日の出時刻<6:10>の朝6時の気温は「11.5℃」と冷え込みました。最高気温は「16.5℃」の神戸のお天気でした。

本日のお昼ご飯は、「鶏のコチジャン焼き(ヤンニョムチキン風)」+「イカと里芋煮」+「豆サラダ」+「豚汁」でした。

「コチジャン焼き」は、辛さに期待したのですが、ごく普通の「鶏の照り焼き」味でガッカリでした。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

お茶菓子(553)スイートポテト(4)

スレッド
お茶菓子(553)スイートポテ...
デイケアでいただいた「スイートポテト」です。

「スイートポテト」も4回目の登場となっていますが、今回は、デイケアでの園芸の一環としてツルから育てていた「さつま芋」が収穫され、干された後に蒸された「さつま芋」が一切れずつ添えられています。

手入れもそこそこの「さつま芋」のようでしたが、ほんのりとした甘みの味わいが楽しめました。
#ブログ #洋菓子

ワオ!と言っているユーザー

今夜は「オリオン座流星群」

スレッド
今夜は「オリオン座流星群」
10月21日、今年は月明かりの影響を受けそうですが、「オリオン座流星群」が極大となります。流星が出現する中心となる放射点があるオリオン座は、季節の移り変わりを感じさせてくれる星座で、美しく雄大な姿は、間もなく見頃を迎えます。

オリオン座流星群の活動は、21日に極大を迎えます。極大時刻は21時頃で、翌22日の明け方にかけてが最大の見頃と予測されています。母天体は「ハレー彗星」で、軌道上で彗星がまき散らしたダスト(チリ)の帯が地球の大気に飛び込んで、ダストの粒々が地球大気の中で発光して流れ星となります。

「しぶんぎ座流星群」(1月)、「ペルセウス座流星群」(8月)、「ふたご座流星群」(12月)の三大流星群と比べると規模は中程度で、通常は1時間あたり10~20個ほどの流星が観測できます。

今年は、月明かりの影響がほぼ一晩中あるため、条件はあまり良くありません。活動の規模も低めで、1時間あたり数個程度と予測されています。
ピークがなだらかな流星群なので、極大の前後数日間は観測の機会が望めます。

母天体の「ハレー彗星」は、地球から肉眼で見える唯一の周期彗星として知られており、古代より世界中で多くの文献に記録が残されています。前回の回帰は1986年2月で、次回は40年後の2061年夏に出現すると予測されています。公転周期が約75.3年なので、人によっては人生で2度「ハレー彗星」を見る幸運が訪れます。
#ハレー彗星 #ブログ #天体 #宇宙 #流星群

ワオ!と言っているユーザー

『地獄の七人』<テッド・コッチェフ>@NHK BSプレミアム

スレッド
『地獄の七人』<テッド・コッチ...
本日<13:00(~14:46)>より「NHK BSプレミアム」にて、1983年アメリカ製作の『原題:Uncommon Valor』が、邦題『地獄の七人』として1984年6月2日より公開されました作品の放送があります。

米軍退役陸軍大佐が、ベトナム戦争で捕虜となった息子を奪還すべくかつての部下と共にベトナムヘ向かうというアクション映画です。

ベトナム戦争中の1973年、アメリカ陸軍大佐「ローズ」(ジーン・ハックマン)の1人息子「フランク」は負傷した戦友を助けようとして逃げ遅れ、MIA(Missing In Action=戦闘中行方不明)となりました。

「ローズ」は「フランク」の生存を信じて探し続けた結果、10年後、彼がラオスの奥深くにある捕虜収容所に囚われているらしいという情報をつかみます。「ローズ」は政府に救出を懇願しますが、快い返事はもらえません。そこで「ローズ」は自らの手で「フランク」を救出することを決意、行動を起こします。

監督は、『ランボー』の<テッド・コッチェフ>、脚本は<ジョー・ゲイトン>が務め、出演は<ジーン・ハックマン>、<ロバート・スタック>、<フレッド・ウォード>、<レブ・ブラウン>、<ランドール・”ラックス”・コッブ>、<パトリック・スゥェイジ>、<ティム・トマーソン>が名を連ねています。

#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@日本(10月20日)

スレッド
新型コロナウイルス@日本(10... 新型コロナウイルス@日本(10...
日本国内では20日、新たに「391人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は、観光船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客乗員の(712人)を含め171万6074人となっています。

死者は、東京都で5人、神奈川県で2人、埼玉県で1人、大阪府で1人、福岡県で1人、など計「10人」の報告があり、死者数の累計は1万8169人となりました。

兵庫県では、新たに「25人」の感染者を確認、県所管分で1件取り下げがあり、県内の累計感染者数は7万8218人となっています。
新たな死者の公表はなく、累計死者数は1394人のままです。
発表自治体別の新規感染者数は、神戸市「12人」、姫路市「1人」、尼崎市「0人」、西宮市「2人」、明石市「1人」、県所管(36市町)分として「9人」でした。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(565)クリームチーズと果実フランス@【フランソア】

スレッド
調理パン(565)クリームチー...
今朝の朝食としていただいたのは、【フランソワ】(本社:福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜3丁目1-1)の「クリームチーズと果実フランス」(6枚入り=806キロカロリー)です。

製品は、天然酵母を丁寧に発酵させた生地にフルーティーなクランベリーとカリフォルニア産完熟レーズンを練りこみ、オーストラリア産クリームチーズを手包みして焼き上げました、とのことです。

断面には、ほどよく<クランベリー・レーズン・クリームチーズ>が混ざり合い、とてもおいしくいただきました。

分類では、「菓子パン」と表示されていましたが、レベルを超えた味わいだと思います。

#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価(10月20日)@終値3万5609ドル34セント

スレッド
ダウ平均株価(10月20日)@...
20日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は続伸し、前日比152ドル03セント(0.43%)高の3万5609ドル34セントで取引を終えています。ダウ平均株価は一時、3万5669ドルまで上昇し、(8月16日)の過去最高値「3万5625ドル40セント」を上回っています。

市場予想を上回る米主要企業の決算発表が続いているうえ、暗号資産(仮想通貨)の「ビットコイン」は、一時6万7000ドル近くに上昇し、過去最高値更新で投資家心理が強気に傾いています。ただ、米長期金利の(1.60%)の上昇を受けて高PER(株価収益率)銘柄であるハイテク株は売りが優勢になり、相場の上値を抑えました。

20日朝に発表されました2021年7~9月期決算で1株利益が市場予想を上回った通信のベライゾン・コミュニケーションズが上昇し、前日までに好決算を発表した保険のトラベラーズや医療保険のユナイテッドヘルス・グループに買いが入りました。好調な企業収益を受けて景気への楽観も広がり、化学のダウや建機のキャタピラー、クレジットカードのアメリカン・エキスプレスなど景気敏感株が上昇しています。

ハイテク比率が高いナスダック総合株価指数は6営業日ぶりに反落し、前日比7.412ポイント安の1万5121.678で終えています。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

<阪神タイガース>(496)痛恨の引き分け

スレッド
<阪神タイガース>(496)痛...
20日18:00、観客数15619人の「阪神甲子園球場」にて「阪神ヤクルト」25回戦(最終戦)が行われ、「0-0」の痛恨の引き分けに終わっています。首位・ヤクルトの優勝マジックは1つ減って「3」(残り6試合)となっています。

先発の<ガンケル>は抜群の制球力でヤクルト打線を圧倒しました。4回には<青木>、<山田>、<村上>と3者連続三振に打ち取っています。<村上>に対しては3打席連続三振。7回2/3を94球4安打9奪三振無失点の快投で降板しています。2番手<岩崎優>、<スアレス>と盤石のリレーでヤクルトを完封で抑えましたが、1点が取れませんでした。

前夜16安打11得点の打線はヤクルトの先発<高橋>の前に試合終盤まで沈黙でした。<糸原健斗>と<大山悠輔>の連打で無死一、二塁の好機をつくった5回は、<小野寺暖>がバスター失敗で浅い右飛。<坂本誠志朗>と<ガンケル>も左腕に封じられ、先制点が取れませんでした。

7回は1死から<糸原健斗>が遊撃内野安打で出塁しましたが、<大山悠輔>と<小野寺暖>が連続三振。9回守護神<マクガフ>から無死から<中野拓夢>が安打で出塁、<近本光司>が見事な犠打で二塁に送り、一打サヨナラのチャンスでしたが、<マルテ>が一邪飛、<糸原健斗>が粘りましたが、前進守備の外野を越すことができず左飛に打ち取られて試合終了でした。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

<井山裕太名人>3勝3敗@第46期名人戦7番勝負第6局

スレッド
<井山裕太名人>3勝3敗@第4...
囲碁の<井山裕太名人>(32・棋聖/本因坊/碁聖と合わせ四冠)に<一力遼天元>(24)が挑戦する第46期名人戦7番勝負の第6局が、19日から静岡県熱海市「あたみ石亭」で打たれ、20日、<井山四冠>が159手で黒番中押し勝ちし、3勝3敗としています。

最終の第7局は11月4、5日に同県河津町「今井壮」で打たれます。

今年の七大タイトル戦は4月に決着した「大和ハウス杯 十段戦」を、<許家元十段>が3勝2敗で奪取。7月には<井山裕太本因坊>が1勝3敗から3連勝し、本因坊10連覇を達成しています。<井山裕太>は8月に3勝2敗で碁聖を奪取しています。これで連続する4つのタイトル戦が、フルセットにもつれることになっています。
#ブログ #囲碁

ワオ!と言っているユーザー

「ビットコイン」@過去最高値を更新

スレッド
「ビットコイン」@過去最高値を...
20日、代表的な暗号資産(仮想通貨)「ビットコイン」の価格が一時、1ビットコイン=6万6000ドル(約750万円)を超え、過去最高値を更新しています。

「ビットコイン」の先物に連動した上場投資信託(ETF)がニューヨーク証券取引所へ新たに上場し、投資家層が広がるとして相場上昇への期待が高まりました。

これまでの最高値は4月につけた「6万4888.99ドル」が最高値でした。米国のインフレが加速し、保有資産の目減りを防ぐための投資先としても注目されているようです。
#ブログ #仮想通貨 #暗号資産

ワオ!と言っているユーザー

4路線で片道運賃2500円@スカイマーク

スレッド
4路線で片道運賃2500円@ス...
20日、茨城県とスカイマークは、茨城空港(同県小美玉市)発着の4路線で片道運賃を2500円にする「いばらきHappyキャンペーン!!」を開催すると発表しています。

対象路線は新千歳、神戸、福岡、那覇。期間は11月13日~12月19日で、今月27日(水)12:00から販売を開始します。
#ブログ #割引 #航空路線

ワオ!と言っているユーザー

『ゴーストバスターズ/アフターライフ』@<ジェイソン・ライトマン>監督

スレッド
『ゴーストバスターズ/アフター...
『ゴーストバスターズ/アフターライフ』の日本公開日が2021年度中でしたが、2022年2月4日に決定、合わせて最新予告が解禁されています。

『ゴーストバスターズ』(1984年・監督:アイヴァン・ライトマン ·、ポール・フェイグ)の続編となる本作では、その昔ゴーストバスターズ社のメンバーだった祖父を持つ少女「フィービー」が主人公に。原因不明の地震が30年間続く田舎町に、かつて米ニューヨークで封印されたはずのゴーストたちが出現します。

「フィービー」は祖父が遺した屋敷で発見したキャデラック<ECTO-1>に乗り込み、ゴーストたちに立ち向かいます。

予告には30年の時を経てよみがえったゴーストたちが街中にあふれかえる様子が収録されています。「ゴーストバスターズ」のテーマ曲をバックに、ゴーストを捕獲しようとする「フィービー」も登場しています。

『キャプテン・マーベル』の<マッケナ・グレイス>が「フィービー」を演じたほか、教師に『アントマン』の<ポール・ラッド>、「フィービー」の兄「トレヴァー」にドラマ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』の<フィン・ヴォルフハルト>、母親にドラマ『LEFTOVERS/残された世界』の<キャリー・クーン>が扮しています。

過去シリーズを手がけた<アイヴァン・ライトマン>の息子であり、第80回アカデミー賞で作品賞、監督賞、主演女優賞にノミネートされ、脚本賞を受賞した『JUNO/ジュノ』『マイレージ、マイライフ』などで知られる<ジェイソン・ライトマン>が監督を務めています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『スティルウォーター』@<トム・マッカーシー>監督

スレッド
『スティルウォーター』@<トム...
第74回カンヌ国際映画祭でワールドプレミア上映された<マット・デイモン>主演作『スティルウォーター』が、2022年1月より全国で公開されます。

本作は、『スポットライト 世紀のスクープ』の<トム・マッカーシー>が監督を務めたサスペンススリラーです。

仏マルセイユを舞台に、殺人罪で捕まった娘の無実を証明するため、父親が真犯人を探し出すさまが描かれます。<マット・デイモン>は異国の地で真犯人探しに奮闘するアメリカ人の父親「ビル」に扮しています。娘「アリソン」役には、『リトル・ミス・サンシャイン』の<アビゲイル・ブレスリン>が演じ、留学中にガールフレンドを殺した罪で逮捕されるという役柄に挑んでいます。

そのほかキャストには<カミーユ・コッタン>、<リル・シャウバウ>、<イディル・アズーリ>らが名を連ねています。

<トム・マッカーシー>とともに『幸せの行方…』の<マーカス・ヒンチー>、『預言者』の<トーマス・ビデガン>、『ディーパンの闘い』の<ノエ・ドブレ>が脚本を手がけ、『荒野の誓い』のハリウッドでカメラマンを務めている日本人<高柳雅暢>が撮影監督を務めています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<安田桃寧>1st写真集『もう一度、会いたい理由。』@光文社

スレッド
<安田桃寧>1st写真集『もう...
アイドルグループ「NMB48」の<安田桃寧>(20)の1st写真集『もう一度、会いたい理由。』(撮影・木村哲夫・光文社)が、20日に発売されています。

<安田桃寧>は、2021年2月末から約2ヶ月間にわたって48グループ内のゲームアプリでおこなわれました「48グループ写真集選抜イベント」で見事に1位を獲得し、ソロ写真集発売が決定しています。

撮影の舞台は伊豆半島、写真集イベントを一緒に戦ったファンに喜んでもらうために、彼女自身が衣装やシチュエーションのアイデアを出し、その意向が全編に反映されています。

「NMB48」のグラビアメンバーとして、さまざまな雑誌のグラビアで活躍してきましたが、写真集で水着のほかにランジェリーにも初挑戦、大人びた新たな一面を見せています。

「通常版」の表紙は、爽やかな水色のギンガムチェックのワンピースを着て頬杖をつくショットの装丁になっています。「通常版」のほかに、「セブンネット版」、「楽天ブックス版」、「HMV&BOOKS online版」の全4種類が用意されています。
#ブログ #写真集 #芸能

ワオ!と言っているユーザー

NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』@放送開始1月6日

スレッド
NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13...
20日、俳優の<小栗旬>が鎌倉幕府第2代執権・北条義時を演じるNHK大河『鎌倉殿の13人』(日曜・20:00~)の放送開始日が来年1月9日になることが同局より発表されています。全体の放送回数は現時点では未定です。

脚本家の<三谷幸喜>が2016年の『真田丸』以来、6年ぶりに手掛ける大河ドラマになります。

「北条義時」が義兄で初代将軍の「源頼朝」(大泉洋)から何を学び、どう武士の頂点に上りつめたのかが描かれます。

6月にクランクインしており、俳優でシンガー・ソングライターの<星野源>との結婚を発表した<新垣結衣>が、「八重」役で大河初出演することでも話題になりました。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(10月20日)@終値2万9255円55銭

スレッド
日経平均株価(10月20日)@...
20日の東京株式市場で日経平均株価は続伸して始まりました。始値は、前日比170円43銭高の2万9385円95銭でした。

前日の米株式相場で主要3指数が上昇し、東京市場でも運用リスクを取りやすくなったとみた投資家の買いが先行しています。

国内で新型コロナウイルスの新規感染者数が減少しており、経済活動の再開に向けた動きが加速するとの見方も買い安心感につながり、一時2万9489円11銭(前日比273円59銭高)まで上昇しています。

終値は、前日比40円03銭(0.14%)高の2万9255円55銭で取引を終えています。(9月30日)の「2万9452円66銭」以来約3週間ぶりの高値となっています。ただ2万9400円台後半では利益確定売りも出やすく上値は限定的でした。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

お茶菓子(552)クリーム多めのシュークリーム@【田口食品】

スレッド
お茶菓子(552)クリーム多め...
本日のお茶菓子としていただいたのは、【田口食品】(兵庫県相生市陸東汐見塚10-5)の個別包装された要冷蔵品の「ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム・カスタード」です。

「独自のこだわり製法と牛乳を低温で殺菌することで素材本来の味や風味を引き出したなめらかでコクのあるカスタード」と表示されていました。

甘さ控えめの口当たりのいいカスタードクリームで、(269キロカロリー)おいしくいただきました。
#ブログ #洋菓子

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(637)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(637)@宅配クック...
日の出時刻<6:09>の朝6時の気温は「14.5℃」、最高気温は「18.0℃」予想の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「赤魚塩焼き・れんこんの甘酢漬け」+「ささげのお浸し」+「野菜と蒸し鶏のカレーソース」+「ほうれん草白和え」+「畑のお肉しぐれ」で、(444キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

『南極物語』<蔵原惟繕>@NHK BSプレミアム

スレッド
『南極物語』<蔵原惟繕>@NH...
本日<13:00(~15:24)>より「NHK BSプレミアム」にて、1983年7月23日より公開されました『南極物語』の放送が、公開30周年記念のリマスター版で行われるようです。

有名なタロ・ジロの実話を基に、南極の厳しい環境の中、取り残された15匹のカラフト犬の生への奮闘と南極観測隊員たちの姿を現地ロケでスケール感たっぷりに描いています。

監督は、<蔵原惟繕>が務め、出演は<高倉健>、<渡瀬恒彦>、<夏目雅子>、<荻野目慶子>らが名を連ねています。

昭和33年2月、南極昭和基地での越冬隊の活動は、例年にない悪天候のため交代要員が送られず中止になり、全員南極から撤退することになります。犬係の「潮田」(高倉健)と「越智」(渡瀬恒彦)の必死の要請も虚しく、越冬隊と行動を共にした15匹のカラフト犬は極寒の地に置き去りとなってしまいます。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

気になる<ポスター>掲示板

スレッド
気になる<ポスター>掲示板
某病院の待合室にポスター類の掲示板スペースが設置されています。

縦・横きれいに貼るために、白いポイントマークが付けられていますが、それを無視した斜めに傾いた形での1枚の貼り方が目に留まりました。

白いポイントマークの意味が分からなくても、張り出すときには垂直・水平は気にするところだと思うのですが、どうなんでしょうか。

逆に私が気にするように、多くの目が集まることを考えた一枚上手のテクニックなのかもしれません。
#ブログ #ポスター #掲示板

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@日本(10月19日)

スレッド
新型コロナウイルス@日本(10... 新型コロナウイルス@日本(10...
日本国内では19日、新たに「372人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は、観光船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客乗員の(712人)を含め171万5684人となっています。

死者は、東京都で13人、千葉県で3人、大阪府で3人、兵庫県で2人、埼玉県で2人、愛知県で2人、神奈川県で1人、群馬県で1人、など計「27人」の報告があり、死者数の累計は1万8159人となりました。

兵庫県では、新たに「29人」の感染者を確認、神戸市で1人の取り下げがあり、累計感染者数は7万8194人になっています。
また、県所管分と西宮市で「2人」の死亡が確認され、累計死者数は1394人になりました。
発表自治体別の内訳は、神戸市「18人」、姫路市「2人」、尼崎市「2人」、明石市「3人」、県所管(36市町)分として「4人」でした。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(564)ぷりぷり海老カツ@【プレミアムキッチン】

スレッド
調理パン(564)ぷりぷり海老...
朝食としていただいたのは、「セヴンイレヴン」で購入してきました【プレミアムキッチン】関西工場(小野市匠台19番地)の「ぷりぷり海老カツ」(399円)です。

カツですが脂っぽくなく、味のいいコリコリとした「海老カツ」が味わえました(465キロカロリー)で、おいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価(10月19日)@終値3万5457ドル31セント

スレッド
ダウ平均株価(10月19日)@...
19日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は反発して始まり、米主要企業の2021年7~9月期決算が相次ぎ市場予想を上回り、好業績銘柄を中心に買いが入っています。ダウ平均はほぼこの日の高値で終え、過去最高値(8月16日)の「3万5625ドル40セント」以来の水準となっています。

終値は、前日比198ドル70セント(0.56%)高の3万5457ドル31セントで取引を終えています。

19日朝に発表した決算で売上高と1株利益が市場予想を上回った保険のトラベラーズが上昇。決算で1株利益が市場予想を上回った日用品・医薬品のジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)も高く、ゴールドマン・サックスが「強い買い推奨リスト」に加えた小売りのウォルマートも買われています。

一方、決算は市場予想を上まわりましたが、経営陣がインフレによるコスト高への警戒を示した日用品のプロクター・アンド・ギャンブル(P&G)は売りが先行しています。

調査会社のリフィニティブの19日付の集計によりますと、米主要500社で第3四半期決算の発表を終えた53社中、1株利益が市場予想を上回った企業は(83%)に達しています。予想以上の好決算が相次ぎ、市場心理の改善につながっています。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

<青柳晃洋>13勝目@<阪神タイガース)(495)

スレッド
<青柳晃洋>13勝目@<阪神タ...
19日18:00、観客数16558人の「阪神甲子園球場にて「阪神ーヤクルト」24回戦が行われ、阪神が16安打の猛攻で「11-0」と首位ヤクルトとの直接対決2連戦の初戦に大勝し、ゲーム差を1・5に縮めています。ヤクルトのマジック4を減らさず、20日甲子園球場での胴上げを阻止しています。

打線は苦手だった<奥川>を4回途中5失点で降板させ、最終的に11得点の猛攻。途中26分間の雨天中断もありましたが、先発の<青柳晃洋>投手は7回無失点でハーラー単独トップとなる今季13勝目(5敗)を挙げています。

1回はこの日3番に起用された<近本光司>がプロ3年目で2ケタとなる先制の10号右越え3ランを<奥川>から放っています。4回は1番<島田海吏>、2番<中野拓夢>の2者連続タイムリーが出ています。
5回には7番<木浪聖也>の右前適時打、9番投手<青柳晃洋>の中越え2点二塁打、1番<島田海吏>の中前適時打でさらに4点を追加。7回には<木浪聖也>、<島田海吏>がともに適時二塁打を放っています。

先発<青柳晃洋>を引き継いだ8回には<及川雅貴>、9回には<小林慶祐>が、ともに打者3人で抑えて完封としています。

阪神ファンとしては久々の大量得点で、安心して観戦できました。今夜からの残り試合5試合もこの勢いで勝利してもらいたいものです。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

<中野拓夢>123安打@<阪神タイガース>(494)

スレッド
<中野拓夢>123安打@<阪神...
19日、「阪神甲子園球場」にて「阪神-ヤクルト」戦が行われました。

阪神の新人<中野拓夢>が球団新人歴代6位となるシーズン122安打を記録しています。

初回無死一塁から左前打、好機を拡大する一打で無死一、二塁とし、近本の10号3ランを呼び込んでいます。3回先頭では右前打を放ち、<徳網茂>に並びました。4回には右前打を放ち3打数3安打(123安打)と記録を伸ばしています。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

経営危機「中国恒大集団」(13)

スレッド
経営危機「中国恒大集団」(13...
経営危機に陥っている中国不動産開発大手「中国恒大集団」による不動産管理子会社の株式売却が保留になったと報道されています。同社は米ドル建て社債の利払いが滞っており、依然としてデフォルト(債務不履行)懸念が高まっている情況のままです。

「恒大集団」は傘下の恒大物業集団の株式(51%)を不動産開発会社の合生創展集団に約200億香港ドル(約2900億円)で売却する方向で交渉を進めていますが、3社が上場する香港証券取引所は売却を認めているものの、「恒大集団」の事業再編を監督する広東省政府の承認が得られていないといいます。

また、海外債権者の一部も売却に反対しているとされています。

「恒大集団」は9月23日以降、ドル建て社債の利払いを3回にわたって見送っており、未払い額は計2億7900万ドル(約320億円)に達しています。支払期日から30日以内に利払いができなければデフォルトとなります。
#デフォルト #ブログ #中国 #債務不履行

ワオ!と言っているユーザー

カジュアル衣料ブランド「エディー・バウアー」国内全店舗閉店

スレッド
カジュアル衣料ブランド「エディ...
米国発のカジュアル衣料ブランド「エディー・バウアー」が、国内の全店舗を12月までに閉店することが発表されています。

オンラインショップも閉鎖し、日本市場からの撤退となります。事業展開するエディー・バウアー・ジャパン(東京)が19日までに公式ホームページ(HP)で明らかにしています。

同社は、アウトレットを含む約60店舗やオンラインショップを展開。現在は各店舗で在庫一掃セールを行っており、11月には「アウトレット鳥栖店」(佐賀県)や「イオンモール川口前川店」(埼玉県)など5店舗を閉鎖します。
#ブログ #衣料ブランド #閉店

ワオ!と言っているユーザー

『ザ・ビートルズ:Get Back』@<ピーター・ジャクソン>監督

スレッド
『ザ・ビートルズ:Get Ba...
「ザ・ビートルズ:Get Back」の予告編が解禁されています。

本作品は42分間の「ルーフトップ・コンサート」を含む「ザ・ビートルズ」の未発表映像、未発表音源からなる〈ライブ・ビューイング・ショー〉です。『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズの<ピーター・ジャクソン>が監督を務めています。

予告編には、ビートルズのメンバーが曲のアイデアを出し合いながら演奏する姿や、「ありえない場所でやろう」と相談し、屋上でショーを行う様子などが切り取られています。

『ザ・ビートルズ:Get Back』は、ディズニープラスで11月25日、26日、27日に3話連続で独占見放題配信されます。
#ブログ #映画 #芸能

ワオ!と言っているユーザー

『とんび』キャスト発表@<瀬々敬久>監督

スレッド
『とんび』キャスト発表@<瀬々...
2022年に全国で公開予定の<阿部寛>と<北村匠海>(DISH//)の共演作『とんび』に<薬師丸ひろ子>、<杏>、<安田顕>、<大島優子>らが出演していることが発表されています。

<重松清>の同名小説『とんび』(2008年10月・ 角川書店)をもとに映画化されています。昭和の時代を背景に、妻を事故で失った男が仲間たちに助けられながら、不器用にも息子を愛し育てるさまが描かれます。

父親の「ヤス」を<阿部寛>、息子の「アキラ」を<北村匠海>が演じ、『8年越しの花嫁 奇跡の実話』『護られなかった者たちへ』の<瀬々敬久>が監督を務めています。

今回親子に関わる登場人物たちのキャストが明らかになっています。「ヤス」の姉貴分で「アキラ」を我が子のようにかわいがる小料理屋の女将「たえ子」に<薬師丸ひろ子>、出版社に勤める編集者で「アキラ」の婚約者「由美」に<杏>、「ヤス」の幼なじみで薬師院の跡取り息子「照雲」に<安田顕>、「照雲」の妻「幸恵」に<大島優子>が扮します。「ヤス」の妻で「アキラ」の母「美佐子」役の<麻生久美子>、薬師院住職で「照雲」の父「海雲」役の<麿赤兒>、

そして<濱田岳>、<宇梶剛士>、<田中哲司>、<豊原功補>、<嶋田久作>、<村上淳>、<尾美としのり>、<吉岡睦雄>、<宇野祥平>、<木竜麻生>がキャストに名を連ねています。
#キャスト #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『20歳のソウル』新キャスト発表@<秋山純>監督

スレッド
『20歳のソウル』新キャスト発...
<秋山純>が監督を務め、<神尾楓珠>が主演を務める『20歳のソウル』は2022年初夏に全国で公開されますが、新キャストが発表されています。<福本莉子>、<高橋克典>、<平泉成>、<前田航基>、<若林時英>ら13名が出演します。

本作は、千葉県船橋市立船橋高校で受け継がれている応援曲『市船soul』を作曲した実在の人物<浅野大義>さんの物語。がんにより20歳でこの世を去った<浅野大義>さんと市船吹奏楽部の絆が描かれます。映画では<神尾楓珠>が主人公の「浅野大義」、<佐藤浩市>が顧問の「高橋健一」を演じています。

『思い、思われ、ふり、ふられ』(2020年)で知られる<福本莉子>は、音楽大学に進学した「大義」と交際、病と闘う「大義」を励まし最後まで支えた恋人の「宮田夏月」に扮しています。

<高橋克典>は「大義」の主治医「星野拓朗」役で9年ぶりに映画出演。そして祖父「浅野忠義」に<平泉成>、吹奏楽部の仲間「秋田豪」に<前田航基>、「田崎洋一」に<若林時英>が扮しています。

そのほか<佐藤美咲>、<宮部のぞみ>、<松大航也>、<池田朱那>、<石崎なつみ>、<菅原永二>、<塙宣之>(ナイツ)、<石黒賢>がキャストに名を連ねています。
#キャスト #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<村上茉愛>(14)決勝進出@体操の世界選手権

スレッド
<村上茉愛>(14)決勝進出@...
19日、体操の世界選手権は福岡・北九州市立総合体育館で第2日が行われ、女子予選が終了しています。東京五輪代表の<村上茉愛>(25・日体ク)は、Dスコアは5.800、Eスコアは8.366をマークし、床運動14.166点の首位で決勝進出が確定しています。

今大会は個人種目のみで争われ、個人総合女子決勝は21日、種目別決勝は23、24日に行われます。

今大会で引退の可能性がある<村上茉愛>は18日の予選で床運動と平均台に出場。床運動ではH難度の大技「シリバス」を成功させ、銅メダルを獲得した東京五輪決勝と同じスコア14.166点をマークしています。

2017年大会は床運動で日本女子63年ぶりの優勝。2018年大会は日本初の個人総合銀メダル床運動銅メダルでした。4年ぶりの世界一の期待が高まっています。

出場全4人が東京五輪代表の日本勢は、全員が決勝に進出。<畠田瞳>(21・セントラルスポーツ)が個人総合4位、<平岩優奈>(22・イーグル)が床運動6位、<芦川うらら>(18・静岡新聞SBS)が平均台6位でした。
#ブログ #体操女子

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(10月19日)@終値2万9215円52銭

スレッド
日経平均株価(10月19日)@...
19日午前の東京株式市場で日経平均株価は反発し、午前終値は前日比187円58銭(0.65%)高の2万9213円04銭でした。

前日の米株式市場でハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数が上昇した流れを受け、東京市場でも値がさの半導体関連銘柄を中心に買いが入りました。上げ幅は一時200円を超えています。

半面、外国為替市場では円安・ドル高の流れが一服し、輸出関連株の一角には売りが出ています。

終値は前日比190円06銭(0・65%)高の2万9215円52銭で取引を終えています。

#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

お茶菓子(551)宝塚ハードドーナツ@【モントワール】

スレッド
お茶菓子(551)宝塚ハードド...
本日いただいたお茶菓子は、【モントワール】の「宝塚ハードドーナツ(シナモンシュガー)」です。

油ぽくなくて、ざっくりとした食感と素朴な甘みで、<シナモン>の味わいは弱めでしたが、おいしくいただきました。
#ブログ #洋菓子

ワオ!と言っているユーザー

鶏肉たっぷりカレーあんかけ焼きそば@【餃子の王将】

スレッド
鶏肉たっぷりカレーあんかけ焼き...
「月替わりメニュー(10月)」として気になっていました【餃子の王将】(板宿店)の「鶏肉たっぷりカレーあんかけ焼きそば」(750円)です。

持ち帰り用機の下部に具だくさんの<餡>が詰められ、中蓋に<焼き麺>が盛り付けられています。容器の中の<餡>側に<焼き麺>を入れてもよかったのですが、お皿に盛り付けていただきました。

「鶏肉たっぷり」ということで、素揚げの<鶏肉>がゴロゴロとはいっており、<白菜・チンゲン菜・ねぎ・人参・筍・きくらげ・しめじ>が、餡の素材としてこちらもたっぷりでした。

食欲をそそるカレー風味の<餡>として、パリッとした<焼き麺>によく絡みおいしく一気にいただきました。月限定でなく、定番メニューでもいいのではと思いました。
#グルメ #ブログ #中華

ワオ!と言っているユーザー

『めぐり逢えたら』<ノーラ・エフロン>@NHK BSプレミアム

スレッド
『めぐり逢えたら』<ノーラ・エ...
本日<13:00(~14:46)>より「NHK BSプレミアム」にて、1993年アメリカ製作の『原題:Sleepless in Seattle』が、邦題『めぐり逢えたら』として1993年12月11日より公開されました作品の放送があります。

<トム・ハンクス>と<メグ・ライアン>が、『ジョー、満月の島へ行く』(1990年・監督:スティーヴン・スピルバーグ)以来2度目の共演を果たしたハートフルなロマンティック・コメディです。

シアトルに住む建築家「サム」は、妻に先立たれ孤独な眠れない日々を過ごしていました。父を励まそうと、8歳の息子がラジオの人生相談の番組で「パパに新しい奥さんを……」と電話でリクエストします。偶然番組を聴いていた切ないメッセージに心を動かされたのは、婚約中のボルチモアの新聞記者「アニー」でした。

劇中、「アニー」が<ケイリー・グラント>と<デボラ・カー>の『めぐり逢い』(1957年・監督:レオ・マッケリー)を観て感動したり、2人がエンパイア・ステート・ビルで出会ったりと名作の引用を使った、女性監督<ノーラ・エフロン>のユーモアあふれるニクい演出が魅力的な作品です。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

路面電車「Ⅿ101」引退@札幌市

スレッド
路面電車「Ⅿ101」引退@札幌...
60年前にデビューし、深緑とベージュのレトロな外観が市民や鉄道ファンに長く親しまれてきた札幌市の路面電車の車両「Ⅿ101」が老朽化のため、31日に引退を迎えます。

札幌市交通事業振興公社によりますと、「Ⅿ101」は高度経済成長期の1961年(昭和36年)7月21日に登場しました。

通勤ラッシュを緩和するため、子となる片運転台形の「Tc1形・Tc1号」の車両を引いた2両編成で走り、その姿から「親子電車」の愛称が付けられていました。

引退後は、2022年(令和4年)秋の札幌市交通資料館リニューアルオープン時に「子」となる「Tc1」と共に展示される予定です。
#ブログ #札幌市 #路面電車 #鉄道

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@日本(10月18日)

スレッド
新型コロナウイルス@日本(10... 新型コロナウイルス@日本(10...
日本国内では18日、新たに「232人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は、観光船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客乗員の(712人)を含め171万5315人となっています。

死者は、東京都で6人、大阪府で4人、沖縄県で3人、千葉県で1人、神奈川県1人、福岡県で1人、茨城県1人、など計「17人」の報告があり、死者数の累計は1万8132人となりました。

兵庫県では、新たに「9人」の感染者が確認され、累計感染者数は、7万8167人となっています。
県内の新規感染者数が1桁となるのは、(6月28日)の「4人」以来、112日ぶりになります。
発表自治体別の新規感染者は、神戸市「7人」、姫路市「1人」、尼崎市「0人」、西宮市「0人」、明石市「0人」、県所管(36市町)分として「1人」でした。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(563)もっちもっちマルゲリータ@【オイシス】

スレッド
調理パン(563)もっちもっち...
今朝の朝食でいただいたのは、【オイシス】(神戸市長田区東尻池町2-5-3)の「もっちもっちマルゲリータ」です。

ピザの「マルゲリータ」の味わいを、パンで表現しています。

もっちもっちとしたパン生地にたっぷりの<ピザソース>が盛り付けられ、<モッツレラチーズ>と<バジルソース>が配されています。

ハーブ香るビザソースの味わいが楽しめ、(309キロカロリー)おいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価(10月18日)@終値3万5258ドル61セント

スレッド
ダウ平均株価(10月18日)@...
18日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は小幅に3営業日ぶりに反落し、前週末比36ドル15セント(0.10%)安の3万5258ドル61セントで取引を終えています。

18日発表の中国の7~9月期の実質国内総生産(GDP)が市場予想に届かず、嫌気した売りが先行しました。ただ、今週から本格化する主要企業の決算発表を期待した買いが入り、売り一巡後は下げ渋っています。

7~9月期の中国の実質(GDP)は前年同期比(4.9%増)と、4~6月期(7.9%増)から減速し、市場予想も下回っています。中国景気の停滞感が意識され、建機のキャタピラーなど中国景気の影響を受けやすい銘柄の売りを誘いました。映画・娯楽のウォルト・ディズニーも下げ、ダウ平均を押し下げています。ダウ平均の下げ幅は一時260ドル近くに広がっています。

売り一巡後はダウ平均は下げ渋っています。朝方は前週末比(0.05%)高い(1.62%)を付けた米長期金利が(1.5%)台後半に下落し、ハイテクなど高PER(株価収益率)銘柄の買い直しを誘いました。前週末の15日に好決算を発表した金融のゴールドマン・サックスも底堅い動きでした。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

<スアレス>42セーブ<阪神タイガース>(493)

スレッド
<スアレス>42セーブ<阪神タ...
18日18:01、観客数14787人の「阪神甲子園球場」にて「阪神ー広島23回戦が行われ、阪神が「2-1」で接戦を制し、対戦成績を11勝12敗としています。首位ヤクルトとのゲーム差を「2.5」とし、明日から甲子園球場にてまさに天王山となるヤクルト2連戦を迎えることになります。

4試合ぶりに先発出場した<佐藤輝明>の右中間を破る二塁打をきっかけに、先制点をもぎ取りました。

「1-0」のまま迎えた7回には、先頭、糸原健斗>、<ロハス>が連打で出塁。<佐藤輝明>の代打<島田海吏>は見逃し三振に倒れましたが、続く<坂本誠志朗>が左前打で1死満塁と好機を拡大し、<伊藤将司>の代打<糸井嘉男>が左犠飛を放ち、ほしかった追加点を奪い「2-0」としました。

先発の<伊藤将司>は、7回90球4安打5奪三振無失点で9勝目(7敗)を挙げ、球団新人左腕では1967年に12勝を挙げた<江夏豊>以来、54年ぶりの快記録を成し遂げています。初回から5回1死まではパーフェクト投球。7回には<坂倉>が放ったライナーが左の臀部付近に直撃するアクシデントもありましたたが、すぐにマウンドへと戻り、好投を続けました。

9回に登板した抑えの<スアレス>は11試合連続無失点として42セーブ目を挙げ、残り6試合で35セーブの広島<栗林>が追いつけなくなったため、単独での最多セーブ王が確定しています。また、外国人として2015年に< 呉昇桓(オ・スンファン)> が記録した41セーブを超え球団新記録となっています。次の目標としては球団記録の<藤川球児>の「46」セーブです。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

<佐藤輝明>4試合ぶりの安打@<阪神タイガース>(492)

スレッド
<佐藤輝明>4試合ぶりの安打@...
18日、「阪神甲子園球場」にて「阪神-広島」23回戦が行われ、12日巨人戦(東京ドーム)以来の4試合ぶりに「7番・右翼」でスタメン出場した<佐藤輝明>が、4試合ぶりの安打で先制点のお膳立てを作りました。

「0-0」の3回先頭で迎えた第1打席。広島先発<九里>のスライダーを捉え、右中間へ運びました。右翼<鈴木誠>が打球処理にもたつく間に三塁に到達(記録は二塁打と鈴木誠の失策)しました。直後、<坂本誠志郎>捕手の中犠飛で生還し、先制のホームを踏んでいます。

この1本で今季25本目の二塁打となり、セ・リーグの新人では1999年に<福留孝介>(中日)の記録に並び、4位タイとなっています。

17日の広島22回戦(甲子園)では、2点ビハインドの9回1死一、二塁に代打で登場。ホームランなら逆転サヨナラが期待できる場面でしたが、広島守護神<栗林>のフォークを振らされ空振り三振。球団記録を更新する167個目の三振に終わっていました。

7回3打席目になる1死一、二塁の追加点の好機には、代打<島田海吏>に変えられましたが、<島田海吏>は三球三振に打ち取られています。
<佐藤輝明>は、シーズンの規定打席到達まであと「1」打席でしたが、あす以降に持ち越しとなりました。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

『彼女はひとり』@<中川奈月>監督

スレッド
『彼女はひとり』@<中川奈月>...
インディーズ映画界の登竜門として知られる田辺・弁慶映画祭の2019年(第13回)コンペティション部門で、主演の<福永朱梨>が俳優賞を受賞した『彼女はひとり』が、2021年10月23日より公開されます。

橋から身を投げて自殺を図ったものの、死ぬことができずに生還してしまった高校生の「澄子」。幼なじみの「秀明」が教師の「波多野」とひそかに交際しているという秘密を握っていた「澄子」は、煩わしい日々が続く中で、その秘密をネタに「秀明」を脅迫し始めます。

監督の<中川奈月>が立教大学大学院映像身体学科の修了制作として手がけたもので、脚本の完成度の高さから、<黒沢清>作品などを多数担当してきた撮影監督の<芦澤明子>が参加。

田辺・弁慶映画祭の俳優賞のほか、第15回SKIPシティ国際Dシネマ映画祭のSKIPシティアワードなどを受賞。

田辺・弁慶映画祭の受賞作品を特集する「田辺・弁慶映画祭セレクション2020」(2020年11月20日~12月10日、東京・テアトル新宿)で初上映されています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『ウエスト・サイド物語』全米公開から60年

スレッド
『ウエスト・サイド物語』全米公...
60年前の1961年10月18日、映画『ウエスト・サイド物語』が全米公開されましたた。そして、2021年、<スティーブン・スピルバーグ>監督によってよみがえった『ウエスト・サイド・ストーリー』が、日本では12月10日より公開されます。

1957年にブロードウェイ・ミュージカルとして誕生した『ウエスト・サイド物語』は、翌年にトニー賞2部門で受賞。1961年に映画化され、圧倒的なダンスと名曲『Tonight』や『Somewhere』など感動的な楽曲とともに描かれる物語は多くの人を虜にし、アカデミー賞でも作品賞含む10部門で受賞。日本では511日にわたるロングラン上映という驚異の記録を打ち立てています。

物語の舞台は、1950年代のニューヨーク、マンハッタンのウエスト・サイドには、夢や成功を求める多くの移民たちがいた。差別や偏見に満ちた社会の中で、若者たちは同胞の仲間と結束し、各グループは敵対し合っています。特に、ポーランド系移民<ジェッツ>とプエルトリコ系移民<シャークス>は激しく対立し、一触即発の状態でした。

ある夜のダンスパーティで、<ジェッツ>の元リーダーの「トニー」は、<シャークス>のリーダーの妹「マリア」に出会い、一瞬でひかれあいます。このふたりの禁断の恋が、多くの人々の運命を変えていくのでした。
#ブログ #ミュージカル #映画

ワオ!と言っているユーザー

『二人小町』@<曽根剛>監督

スレッド
『二人小町』@<曽根剛>監督
芥川龍之介の戯曲『二人小町』を原案に、日本・香港合作で映画化したダークファンタジー『二人小町』が、2021年10月22日より全国で公開されます。

香港で暮らす一流企業のキャリアウーマン「小町」と、食堂でアルバイトするモデル志望の「小町」。同じ名前を持ち年齢も一緒の2人は、仕事やライフスタイルは異なりますが、仲の良い友人同士でした。

競争の激しい一流企業で「小町」の支えとなっているのは、記憶の中の父親に似た笑顔の恋人「王(ワン)」の存在でした。ある日、「王」は自分が死神であることを「小町」に告白します。それ以来、2人の「小町」は自らの夢や執着、男たちの醜い欲望に翻弄されるようになっていきます。

『SPL 狼たちの処刑台』の<ハンナ・チャン>とオーディションで抜てきされた<エリズ・ラオ>が2人の「小町」を演じ、香港を拠点に活動する日本人俳優<和泉素行>が死神に扮しています。

『カメラを止めるな!』の撮影監督として知られる<曽根剛>が監督を務め、同作主演を務めた<濱津隆之>が友情出演しています。
#ブログ #映画 #香港

ワオ!と言っているユーザー

『ビルド・ア・ガール』@<コーキー・ギェドロイツ>監督

スレッド
『ビルド・ア・ガール』@<コー...
1990年代前半のUKロックシーンを舞台に、冴えない高校生から辛口音楽ライターに転身した少女の奮闘を描いた<コーキー・ギェドロイツ>監督の青春ドラマ『ビルド・ア・ガール』が、2021年10月22日より全国で公開されます。

『ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー』の<ビーニー・フェルドスタイン>(28)が主演を務め、作家・コラムニストの<キャトリン・モラン>の自伝的小説を映画化しています。

1993年、イギリス郊外に家族7人で暮らす16歳の<ジョアンナ>は、底なしの想像力と文才を持て余し、悶々とした日々を過ごしていました。そんな日常を変えるべく、音楽情報誌『D&ME』のライターに応募した彼女は、単身ロンドンへ乗り込んで仕事を手に入れることに成功します。

しかし取材で出会ったロックスターの<ジョン・カイト>(アルフィー・アレン)に夢中になり、冷静な記事を書けず大失敗してしまいます。編集部のアドバイスにより、過激な毒舌記事を書きまくる辛口批評家〈ドリー・ワイルド〉として注目を集めていく「ジョアンナ」でした。

共演は、『ジョジョ・ラビット』の<アルフィー・アレン>、アカデミー脚色賞を受賞した『いつか晴れた日に』(1995年)や『クルエラ』(2021年)の<エマ・トンプソン>が名を連ねています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『名探偵コナン』コミックス第100巻目発行

スレッド
『名探偵コナン』コミックス第1...
18日、人気漫画『名探偵コナン』(作:青山剛昌)の記念すべきコミックス第100巻が発売されています。連載27年で大台の100巻に到達し、全世界累計発行部数も2億5千万冊を突破しています

漫画『名探偵コナン』は、黒ずくめの男らに毒薬を飲まされて子どもの姿になってしまった、主人公の高校生探偵「工藤新一」が「江戸川コナン」と名乗り、黒ずくめの組織を追いながら数々の難事件を解決していく推理漫画です。

1994年から『週刊少年サンデー』で連載がスタートし、1996年にテレビアニメが放送、1997年に劇場版アニメが公開され、現在までシリーズが続く、国民的人気作品となっています。

今回の100巻を記念して、コナンがかけているメガネに、これまでの出来事が投影される内容のテレビCMの放送がスタート、田園都市線渋谷駅B2F道玄坂方面A0・A1出口付近の地下通路に、約22メートルの巨大広告が登場(24日まで)するなど、さまざまな記念企画が実施されています。
#コミックス #ブログ #漫画

ワオ!と言っているユーザー

<大島優子>@NHK大河ドラマ『青天を衝け』

スレッド
豪商・伊勢八の娘「伊藤兼子」役... 豪商・伊勢八の娘「伊藤兼子」役の<大島優子>
いよいよクライマックスを迎えるNHK大河ドラマ『青天を衝け』の新たな登場人物第8弾として、大河ドラマ初出演となる<大島優子>らが発表されています。元AKB48の<大島優子>(32)は、豪商・伊勢八の娘である「伊藤兼子」役を演じます。

そのほか新キャストとして、渋沢栄一の息子「渋沢篤二」役に<泉澤祐希>、栄一の孫「渋沢敬三」役に<笠松将>、歌子の夫「穂積陳重」役に<田村健太郎>、琴子の夫「阪谷芳郎」役に<内野謙太>、栄一の娘「渋沢琴子」役に<池田朱那>、井上馨の妻「井上武子」役に<愛希れいか>、井上の養女「井上末子」役に<駒井蓮>、益田孝の妻「益田栄子」役に<呉城久美>、大倉喜八郎の妻「大倉徳子」役に<菅野莉央>、岩崎弥太郎の弟「岩崎弥之助」役に<忍成修吾>、実業家「大倉喜八郎」役に<岡部たかし>、第一国立銀行行員「佐々木勇之助」役に<長村航希>が演じます。

<大島優子>のほか、 元 宝塚歌劇団 月組 トップ娘役<愛希れいか>(30)、地元の青森県津軽地方を舞台にした『いとみち』で映画単独初主演した<駒井蓮>(20)、連続テレビ小説『まんぷく』ではヒロイン「福子」の友人役を演じた<呉城久美>(35)も大河ドラマ初出演です。
#テレビドラマ #ブログ #大河ドラマ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

料理提供ネコ型ロボット導入@すかいらーくホールディングス

スレッド
導入されるネコ型ロボット(画像... 導入されるネコ型ロボット(画像:すかいらーくホールディングス)
18日、すかいらーくホールディングスが、料理提供などを行うロボットを約2000店で順次導入することが発表されています。ファミリーレストラン「ガスト」やしゃぶしゃぶ店「しゃぶ葉」などが対象。新型コロナウイルスの影響で非接触のサービスを求める人が増える中、ピーク時の従業員の負担を軽減するとともに、顧客の満足度向上を目指します。

当初2022年4月までに約1000店で導入。同年末までに2000店に増やす予定です。ロボットはネコ型で、画面に映し出される表情や声で顧客とコミュニケーションを取り、料理の配膳や食べ終わった食器の回収を行います。

従業員の数はロボット導入後も維持し、入店の待ち時間解消に向け、会計や清掃など次の客を入れる準備に回ります。人とロボットが協働することで店舗運営を効率化させます。

外食業界では、非接触での接客や効率化を目的にロボットを導入する動きが広がっています。物語コーポレーションは運営する焼き肉チェーン「焼肉きんぐ」などで今年1月から配膳ロボを順次導入。ワタミも「焼肉の和民」で採用しています。
#ブログ #ロボット #外食産業

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(10月18日)@終値2万9025円46銭

スレッド
日経平均株価(10月18日)@...
18日午前の東京株式市場で日経平均株価は反落し、前引けは前週末比80円97銭(0・28%)安の2万8987円66銭でした。

前週末の米株高を引き継いだ買いで高く始まりましたが、2営業日で900円超の上昇により、節目の2万9000円も上回り、利益確定や戻り待ちの売りが優勢になりました。下げ幅は一時100円を超えています。

終値は、週末比43円17銭(0.15%)安の2万9025円46銭で取引を終えています。

足元の急速な円安進行や原油など資源価格の上昇について、市場では、原材料コストなどが上昇しても、値上げが受け入れられにくい国内では製品価格に転嫁しづらいため、企業収益の圧迫要因になりやすく、内需株を中心に売りが出ました。半面、自動車株など輸出関連株の一角や資源株には採算改善期待から買いが入り、相場全体の下値を支えています。

日本時間11時に公表された7~9月期の中国国内総生産(GDP)は物価変動を調整した実質で前年同期比(4・9%増)でした。4~6月(7・9%増)から減速し、市場予想もわずかに下まわり、中国・上海(0・34%)や香港(0.3%)の株式相場が下落し、東京市場でも投資家心理の重荷になっています。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

『オブリビオン』<ジョセフ・コジンスキー>@BSテレ東

スレッド
『オブリビオン』<ジョセフ・コ...
本日はなぜか<トム・クルーズ>デーのようで、お昼の「NHK BSプレミアム」の『ラストサムライ』に続き、<18:54(~20:54)>より「BSテレ東にて、2013年アメリカ製作の『原題:Oblivion』が、邦題『オブリビオン』として、2013年5月31日に公開されました作品の放送があります。

『ミッション:インポッシブル』シリーズなどの<トム・クルーズ>主演によるSF大作。エイリアンの襲撃で半壊して捨てられた地球を監視していた男が、謎めいた人物との遭遇を機に自身と地球の運命を左右する事態に巻き込まれていきます。『トロン:レガシー』で注目を浴びた<ジョセフ・コシンスキー>が監督を務め、<モーガン・フリーマン>、<オルガ・キュリレンコ>、<アンドレア・ライズボロー>、<メリッサ・レオ>、<ゾーイ・ベル>、<ニコライ・コスター=ワルドー>が出演しています。壮大かつ予測不可能なストーリーに加えて、半壊した地球の鮮烈なビジュアルが印象的です。

エイリアン〈スカヴ〉の侵略を食い止めたものの、その戦いによって地球が半壊してから60年が経ち、生き残った者たちがほかの惑星へと移住してしまった中、「ジャック・ハーパー」(トム・クルーズ)だけが地球に残って上空から偵察していました。パトロールに向かっていた彼は、誰一人として生存しているわけがないエリアで何者かの襲撃を受けてしまいます。混乱する「ジャック」の前に現れたのは、「ビーチ」(モーガン・フリーマン)という謎の男。彼との遭遇を機に、「ジャック」は地球、人類、そして自身の運命を担う冒険に出ることになります。

#テレビ番組 #ブログ #映画 #東宝東和

ワオ!と言っているユーザー

お茶菓子(550)「おいしさと糖質バランス(白桃)」@【イオン】

スレッド
お茶菓子(550)「おいしさと...
気温も低くなってきましたので、今年最後のゼリーになりそうです。本日お茶菓子としていただいたのは、前回の(543)【ブルボン】の「くだもの習慣(白桃)」に続いて同じ(白桃)の製品として【イオン】の「トップバリュブランド」の「おいしさと糖質バランス(白桃)」(105円)です。

フルーツゼリー系の商品は多く、【D-PRICE】の(510)「たっぷりフルーツミックスゼリー」や【純和食品】のフルーツゼリーとして(380)『ゼリーの時間(白桃)」 ・ (381)「ゼリーの時間(マンゴー)」 、【たらみ】の(382)「旬摘み(びわ)」や(385)「旬摘み(厳選果実)」などがありました。

ゼリーは、果物の果汁で味付けがなされ、果肉が入っているという仕様はどの製品も同じです。

今回の製品も、底の方に果肉(白桃)が沈んでいました。果汁ゼリーをまずは味わいながら、底の(白桃)にたどり着きましたが、(白桃)の柔らかさと甘みはあまり感じませんでしたが、低カロリーな(46キロカロリー)おいしく味わいました。
#ブログ #洋菓子

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(636)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(636)@宅配クック...
日の出時刻<6:07>の朝6時の気温は「13.5℃」と冷え込み、最高気温は「20.0℃」予想の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「スケソウダラ煮つけ・人参煮」+「ジャンボ肉だんご」+「白菜と青菜のそぼろあんかけ」+「ささがききんぴらごぼう」+「大根としその実の漬物」で、(’475キロカロリー)でした。

献立表では「スケソウダラ」表記でしたが、標準和名は「スケトウダラ」ですが、あまり使われていないようです。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

『ラスト サムライ』@<エドワード・ズウィック>@NHK BSプレミアム

スレッド
『ラスト サムライ』@<エドワ...
本日<13:00(~15:35)>より「NHK BSプレミアム」にて、2003年アメリカ製作の『原題:The Last Samurai』が、邦題『ラスト サムライ』として2003年12月6日より公開されました作品の放送があります。

かつての南北戦争の英雄、「ねいさん・オールグレン」大尉(トム・クルーズ)は戦争の無意味さに疲弊し、今はアル中暮らし。そんな彼が、近代化を目指す日本の軍隊の教官として雇われて日本へ渡り、国を挙げての近代化の波の中でサムライの生き方を貫こうとする武将、「勝元」(真田広之)に出会います。

主演は共同製作の<トム・クルーズ>が演じ、<渡辺謙>、<ティモシー・スポール>、<ビリー・コノリー>、<トニー・ゴールドウィン>、<真田広之>、<小雪>、<小山田真>らが出演しています。

監督・共同脚本は<デンゼル・ワシントン>にオスカーをもたらした南北戦争映画『グローリー』の<エドワード・ズウィック>が務め、共同脚本は『グラディエーター』の<ジョン・ローガン>が担当しています。

アカデミー賞4部門、ゴールデングローブ賞3部門、ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞2部門など、数々の賞にノミネートされ、日本での興行収入は137億円、観客動員数は1410万人と、2004年度の日本で公開された映画の興行成績では1位となった作品です。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン植物記(2085)<バラ>(89-2)【ジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ】

スレッド
ファルコン植物記(2085)<...
【ジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ】は、四季咲きの中輪品種です。
白い花弁には赤い覆輪が入り、紅白のコントラストがはっきりと現れた、華やかで美しい花姿をしています。
花は咲き進むに連れて赤い部分の面積が増えていきます。

強健な性質で花付きも良く、育てやすい品種で、フランスのメイアン社が作出しています

品種名の【ジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ】の「ジュビレ」とは「50周年記念祭」の意味で、赤と白から成るモナコ国旗と同じ色を持つバラとして、モナコ公国元首<レニエ三世大公>の即位50周年記念に捧げられています。
#バラ科 #ブログ #植物 #花

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@日本(10月17日)

スレッド
新型コロナウイルス@日本(10... 新型コロナウイルス@日本(10...
日本国内では17日、新たに「429人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は、観光船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客乗員の(712人)を含め171万5088人となっています。

死者は、東京都で6人、埼玉県で2人、佐賀県で1人、大阪府で1人、愛知県で1人、神奈川県で1人、群馬県で1人、など計「13人」の報告があり、死者数の累計は1万8115人となりました。

兵庫県では、新たに「31人」の感染者を確認、累計感染者数は7万8158人となっています。
死者「1人」の報告があり、累計死者数は1392人になりました。
発表自治体別の新規感染者は、神戸市「11人」、姫路市「2人」、尼崎市「5人」、西宮市「2人」、明石市「1人」、県所管(36市町)分として「10人」でした。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

<秋山拓巳>3被弾@<阪神タイガース>(491)

スレッド
<秋山拓巳>3被弾@<阪神タイ...
17日18:00、観客数18016人の「阪神甲子園球場にて「阪神広島」22回戦が行われましたが、阪神は「2-4」で負け、デーゲームで首位ヤクルトがDeNAに「7-3」で勝利してマジックを4(残8試合)に減らし、追いかける阪神とのゲーム差は3に広がりました。

広島に今季5勝の先発<秋山拓巳>がまさかの3被弾。5回72球4安打6奪三振3失点(自責点3)で7敗目(10勝)を喫しています。3回に<林>に9号、<宇草>に4号ソロを被弾。4回1死では、<鈴木誠>に37号ソロを浴びています。

打線は、3点を追う7回<小野寺暖>が右安で出塁、無死一塁で<ロハス>が先発<玉村>の直球を左中間席へ運び、「2-3」と1点差にしましたが、直後の8回に登板した<アルカンタラ>が2死から<鈴木誠>にこの日2本目となる手痛い38号を浴びて「2-4」とされてしまいました。

9回裏、広島の守護神<栗林>から、<板井>が四球で出塁、<糸井>の右安打で二死ながら一、二塁の好機に一発出れば逆転サヨナラの場面で代打<佐藤輝明>でしたが、三振に倒れています。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

<藤井聡太三冠>(149)角落ちで勝利@国際将棋フェスティバル

スレッド
<藤井聡太三冠>(149)角落...
17日、<藤井聡太三冠>(19・王位/叡/棋聖)が都内で行われた国際将棋フェスティバルに参加し、第8回国際将棋トーナメント(オンラインバージョン)優勝者の<張京鼎>さん(16・台湾代表)との記念対局に臨み、角落ちのハンデで勝利しています。

初めて外国人との対局でしたが、アマ六段の<張京鼎>さんとの角落ちは、<藤井三冠>としても容易ではない駒落ち設定での対局でした。

序中盤は<張京鼎>さんが鋭い指し回しを見せて苦戦を強いられましたが、終盤で乱戦に持ち込むと、薄氷の安全を読み切る高等技術を見せて、177手で逆転勝利しています。
#オンライン #ブログ #将棋

ワオ!と言っているユーザー

<グレタ・トゥンベリ>@(COP26)

スレッド
<グレタ・トゥンベリ>@(CO...
今週22日(金)より、スウェーデンの環境活動家<グレタ・トゥンベリ>さん(18)のドキュメンタリー映画『グレタ ひとりぼっちの挑戦』が全国で公開されます。

<グレタ・トゥンベリ>さんは16日、英グラスゴーで10月31日(~11月12日)に始まる国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)について「大きな変化をもたらさない」と期待しない考えを示した上で、活動家らが真の変化を後押しし続ける必要があると語っています。

<グレタ・トゥンベリ>さんは16日、ストックホルムで気候変動対策を訴えるコンサートに出演しています。
数千人の観客を前にステージで、英歌手<リック・アストリー>さんが1980年代にヒットさせた『ギヴ・ユー・アップ』を自ら歌い、ダンスを披露していました。
#COP26 #ブログ #環境問題

ワオ!と言っているユーザー

『G.I.ジョー 漆黒のスネークアイズ』@<ロベルト・シュベンケ>監督

スレッド
『G.I.ジョー 漆黒のスネー...
ハズブロ社のアクションフィギュアをもとに、戦闘のエキスパートチーム「G.I.ジョー」と悪の組織「コブラ」の戦いを描くアクション大作「G.I.ジョー」シリーズの3作目『G.I.ジョー 漆黒のスネークアイズ』が、2021年10月22日より全国で公開されます。

シリーズの人気キャラクターでもある漆黒の忍者「スネークアイズ」を主人公に、マスクで顔を隠し謎に包まれた「スネークアイズ」がいかに誕生したかを描家います。

日本の闇の組織からある男の命を救った「スネークアイズ」は、秘密忍者組織「嵐影」への入門を許可されます。600年にわたり日本の平和を守ってきた「嵐影」でしたが、悪の抜け忍組織と国際テロ集団「コブラ」の連合軍による攻撃にさらされ、危機に瀕していました。

「スネークアイズ」は「嵐影」の3つの試練を乗り越え真の忍者となり、世界を守るため戦います。日本が主な舞台となり、ハリウッド映画史上最大規模ともいわれる日本ロケを敢行。

『るろうに剣心』シリーズのアクションも手がけた<谷垣健治>がアクション監督、第2班監督として参加し、<平岳大>、<安部春香>、<石田えり>ら日本人キャストも出演。監督を『RED レッド』・『ダイバージェント』シリーズの<ロベルト・シュベンケ>が務め、『クレイジー・リッチ!』の<ヘンリー・ゴールディング>が「スネークアイズ」役を演じています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『ひらいて』@<首藤凜>監督

スレッド
『ひらいて』@<首藤凜>監督
芥川賞作家<綿矢りさ>が、高校生による禁断の三角関係を描いた同名小説を、『ジオラマボーイ・パノラマガール』『樹海村』の<山田杏奈>主演で映画化した『ひらいて』が、2021年10月22日より全国で公開されます。

明るく成績優秀で校内では人気者の「木村愛」は、同じクラスの「たとえ」に片思いをしています。目立たず、教室でもひっそりと過ごす地味なタイプの「たとえ」は、どこか人と関わりを持つことを避けているように見え、「愛」はなかなか近づけずにいましたた。

そんな「たとえ」が誰かからの手紙を大事そうに読んでいる姿を偶然目撃した愛は、ある夜、悪友たちと学校に忍び込んだ際、その手紙を盗んでしまいます。手紙は、糖尿病の持病を抱える陰気な少女「美雪」からのものでした。

学校でも目立たない「美雪」と「たとえ」が密かに交際していることを知った「愛」の思いは乱れますが、その気持ちを隠して「美雪」に近づきます。そこから「愛」と「美雪」、「たとえ」の三角関係が始まります。

監督はオムニバス映画『21世紀の女の子』でも注目を集めた若手監督<首藤凜>が務めています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『グレタ ひとりぼっちの挑戦』@<ネイサン・グロスマン>監督

スレッド
『グレタ ひとりぼっちの挑戦』...
スウェーデンの若き環境活動家<グレタ・トゥーンベリ>の素顔に迫った2020年スウェーデン製作のドキュメンタリー『原題:I Am Greta』が、邦題『グレタ ひとりぼっちの挑戦』として、2021年10月22日より全国で公開されます。

2018年8月、当時15歳の<グレタ>は気候変動に対する政府の無関心に抗議するため、たったひとりで国会議事堂前に座り込み、学校ストライキを始めました。毎週金曜日に行っていたこの活動は世界中の多くの若者の心を動かし、数カ月のうちに国内外へ広がる一大ムーブメントとなりました。

その後、2019年のニューヨーク国連本部での気候行動サミットで涙ながらに訴えたスピーチで、<グレタ>はさらに注目を浴びる存在となっていきます。

<ネイサン・グロスマン>が監督を務めた映画では、気候問題に関する専門的知識と揺るぎない覚悟を持つ彼女が国連総長<アントニオ・グテーレス>やフランスの<エマニュエル・マクロン>大統領、<ローマ教皇>ら世界のリーダーたちと議論を重ねる姿を捉えると同時に、世界的に注目を集める1年以上も前から彼女に密着し、動物たちと戯れるリラックスした姿や、自身のアスペルガーの症状について冷静に分析する様子、重圧と向き合い葛藤する姿、そして彼女の行動を支える家族の姿も映し出しています。
#スウェーデン #ドキュメンタリー #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『CUBE 一度入ったら、最後』@<清水康彦>監督

スレッド
『CUBE 一度入ったら、最後...
謎の立方体に閉じ込められた男女6人の脱出劇を描き、低予算ながら世界的ヒットを記録した<ビンチェンゾ・ナタリ>監督の密室スリラー『CUBE』(1997年)を、<菅田将暉>、<杏>、<岡田将生>、<田代輝>、<斎藤工>、<吉田鋼太郎>のキャストによる日本版としてリメイクされた『CUBE 一度入ったら、最後』が、2021年10月22日より全国で公開されます。

突然、「謎の立方体=CUBE」に閉じ込められた男女6人は、エンジニア、団体職員、フリーター、中学生、整備士、会社役員と、年代も職業もバラバラな彼らには何の接点もつながりもありません。理由もわからないまま、ひたすら脱出を試みる彼らに、熱感知式レーザー、ワイヤースライサー、火炎噴射といった殺人的なトラップが次々と襲います。

脱出するためには仕掛けられた暗号を解読しなくてはならないという極限状態の中、それぞれの人間の本性が徐々にあらわになっていきます。

監督は、<齊藤工>プロデュース作『MANRIKI』を手がけた映像クリエイター<清水康彦>が務めています。
#ブログ #映画 #松竹

ワオ!と言っているユーザー

「ペヤング 超大盛やきそば 社員一番の美味しい辛さ」@まるか食品

スレッド
「ペヤング 超大盛やきそば 社...
まるか食品は「ペヤング 超大盛やきそばペヤング 社員が一番美味しいと思う辛さに仕上げました」を、10月18日(月)からローソン先行で発売します。一般販売は11月8日からになります。

即席麺「ペヤング」シリーズの新商品。辛さの中にも旨味をしっかりと感じられることが特徴だそうです。内容量238gの超大盛サイズで、価格は(300円・税別)です。

「ペヤングの激辛では辛すぎる」という声を受け開発した、「旨さ」と「辛さ」を兼ね備えた商品とのこと。添付調味料には、しょうゆ、みそのほか豆板醤などが使用されています。かやくは<キャベツ・にんじん・豚肉>です。気になるカロリーは(1078キロカロリー)となっています。
#インスタント麺 #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

宇宙での初の映画撮影に臨んだロシアの俳優と監督帰還@ロシア

スレッド
宇宙での初の映画撮影に臨んだロ...
今月5日、ロシア人宇宙飛行士と共にソユーズ宇宙船で出発した国際宇宙ステーション(ISS)に12日間滞在し、宇宙での初の映画撮影に臨んだロシアの俳優と監督が17日、無事帰還しています。ロシア国営宇宙開発企業ロスコスモスが発表しています。

俳優はロシアのテレビなどで活躍する<ユリア・ペレシルド>さん(37)、監督は<クリム・シペンコ>さん(38)です。

宇宙空間で意識を失った飛行士を救出する女性医師の物語『挑戦』(仮題)を撮影しています。

着陸後、<ユリア・ペレシルド>さんはテレビのインタビューに「気分は良い」と笑顔を見せています。12日間の滞在が終わり「少し悲しい。お別れしたくなかった」と残念がっていました。
#ブログ #宇宙 #撮影 #映画

ワオ!と言っているユーザー

<古江彩佳>優勝@「富士通レディース」

スレッド
<古江彩佳>優勝@「富士通レデ...
17日、千葉県東急セブンハンドレッドC(6679ヤード・パー72)にて国内女子ゴルフツアー「富士通レディース」(賞金総額1億円・優勝賞金1800万円)の最終日が、テレビ中継される予定を楽しみにしていましたが、早朝から雨が降っており、午前8時10分に競技はスタートしていますが、同9時半に一時中断。そのままコースコンディション不良で中止となっています。

通算12アンダーで首位の兵庫県神戸市出身<古江彩佳>(21・富士通)が、<勝みなみ>(23・明治安田生命)とのプレーオフを制し優勝、今季4勝目、通算5勝目を挙げています。

強い雨の影響で、最終ラウンドの競技が中止となり、首位の<勝みなみ>と<古江彩佳>のプレーオフを実施。16番、17番、18番の順で行い、17番ホールで先にバーディーを奪った<古江彩佳>が勝利しています。<古江彩佳>にとって今大会は2019年にアマチュア優勝を果たしてプロ転向した思い入れのある舞台です。2020年3月からは所属先も富士通となり、ホステスプロとして臨んでいました。また、国内ツアーでは<宮里藍>と<畑岡奈紗>に次ぐ、史上3人目のプロ、アマ双方での同一大会制覇としています。

<渋野日向子>は前日のスコア首位と1打差で3位でしたが、前週「スタンレー・レディース」優勝に続く自身初の2週連続優勝はなりませんでした。
賞金ランク1位の<稲見萌寧>、<上田桃子>が9アンダーで4位タイ。ホステスプロの<柏原明日架>、<高木優奈>が8アンダーで6位タイに入っています。
#ブログ #女子ゴルフ

ワオ!と言っているユーザー

『夕陽のガンマン』@<セルジオ・レオーネ>@BSテレ東

スレッド
『夕陽のガンマン』@<セルジオ...
今夜<19:00(~21:00)>より「BSテレ東」にて、1965年イタリア製作の『原題:伊: Per qualche dollaro in più、英: For a Few Dollars More』が、邦題『夕陽のガンマン』として、1967年1月27日より公開されました作品の放送があります。

西部劇『夕陽のガンマン』(原題の意味は「もう数ドルのために」)は、<セルジオ・レオーネ>が監督を務め、出演は<クリント・イーストウッド>、<リー・ヴァン・クリーフ>、<ジャン・マリア・ヴォロンテ>、ドイツ人俳優<クラウス・キンスキー>が悪役で出演しています。「ドル箱三部作」の『荒野の用心棒』に続く第2作目に当たる作品です。

ちなみに「ドル箱三部作」とは、『荒野の用心棒』(A Fistful of Dollars、1964年)、『夕陽のガンマン』(For a Few Dollars More、1965年)、『続・夕陽のガンマン』(The Good, the Bad and the Ugly、1966年)のことですが、興行的な業績のことではなく、タイトルに「ドル」が付いていることから呼ばれています。

「マンゴー」(クリンスト・イーストウッド)は若い男で激しい性格、物事はすばやく片づけるのが得意です。もう一人、「大佐」(リー・ヴァン・クリーフ)と呼ばれる男は初老で、身のこなしも上品、冷静に計算してから仕事を片づける。この二人お互いに相手を知りませんでしたが、共通の目的は「インディオ」(ジャン・マリア・ヴォロンテ)と呼ばれる凶悪な殺人鬼を探し、殺すことでした。賞金は2万ドル。「マンゴー」と「大佐」の出会いは、お互いの不信から決闘寸前にまでいきましが、血をみずに終り、共通の目的を果たすために賞金は山分けということで手を結びます。
#イタリア #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

お茶菓子(549)しっとりフルーツパウンド@【イオン】

スレッド
お茶菓子(549)しっとりフル...
本日お茶菓子としていただいたのは、【イオン】(千葉県千葉市)の「トップバリュブランド」の「ひとときスイーツ しっとりフルーツパウンド」でした。

製造所は(+A350)ということで、「山崎製パン岡山工場」です。

商品名通り、しっとりとした味わいのパウンドケーキで、<レーズン・さくらんぼ砂糖漬け・レモンピール砂糖漬け・アーモンド>の味が、隠し味の洋酒風味と合わさり、(233キロカロリー)おいしくいただきました。
#ブログ #洋菓子

ワオ!と言っているユーザー

駅弁(110)「秋の穴子めし」@【淡路屋】

スレッド
駅弁(110)「秋の穴子めし」...
先週の日曜日は、【淡路屋】の新神戸駅での「秋のすきやき御飯」でしたが、今回は「明石駅」の「秋の穴子めし」(1150円)です。

明石の<穴子>と言えば、瀬戸内屈指の良質な海の幸が集まる明石・魚の棚商店街に店を構えている、「下村本焼穴子」と「林喜商店」などが有名です。

この「秋の穴子めし」は、<煮穴子>が楽しめる「穴子めし」と<刻み穴子>の「穴子ちらし」の2種類が楽しめる仕様になっています。

<栗>などの秋の味覚も味わえ、おいしくいただきました。
#グルメ #ブログ #弁当 #鉄道

ワオ!と言っているユーザー

『スタートレックⅡ  カーンの逆襲』@<ニコラス・メイヤー>

スレッド
『スタートレックⅡ  カーンの...
今夜<20:00(~22:00)>より「BS日テレ」にて、1982年アメリカ製作の『原題:Star Trek II: The Wrath of Khan』が、邦題『スタートレックⅡ  カーンの逆襲』として1983年2月19日より公開されましたスタートレック(オリジナルシリーズ)全6作中の2作目の放送があります。

建造から20年がたち老朽化したエンタープライズ号は練習艦となり「カーク」提督(ウィリアム・シャトナー)は地上任務に戻り、「スポック」(レナード・ニモイ)はエンタープライズの艦長となっていました。今回の任務は、「カーク」提督の査察のもと候補生達を乗せて訓練航海に出航する平穏なもののはずでした。

しかしその頃、20世紀の遺伝子工学によって生まれた優生人類カーンたちは連邦艦U.S.S.リライアント号を乗っ取り、かつて「カーク」船長らによって追放されていた流刑星からの脱出を果たしていました。

カーンは「マーカス」博士たちが研究していた計画、命のない不毛の星に生命を誕生させる「ジェネシス計画」の存在を知り、それを狙っていました。生命を生み出す力を持つ一方で大いなる破壊力をも合わせ持つジェネシス装置を奪い宇宙を支配し、「カーク」提督への復讐を果たすべくカーンの攻撃が始まります。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

「A380」の「ウミガメ3号機」@全日本空輸(ANA)

スレッド
「A380」の「ウミガメ3号機...
全日本空輸(ANA)が導入している欧州航空機大手エアバスの超大型旅客機「A380」の3号機が16日、フランスの製造工場から成田空港に到着しています。

新型コロナウイルス感染拡大に伴う航空需要減退の影響を受けて、当初計画より1年半遅れで予定の3機がそろいました。

ハワイのリゾート路線専用機の「A380」は、現地で神聖な生き物とされる「ウミガメ」の塗装。「ブルーの1号機」「エメラルドグリーンの2号機」に続いて、3号機は夕日をイメージしたオレンジを基調としています。

3号機をめぐっては、ハワイ路線の大幅縮減を背景に、(ANA)はエアバスと受領時期を、延期調整していました。航空需要は引き続き厳しく、営業運航の見通しは立っていません。
#エアバス #ブログ #航空機

ワオ!と言っているユーザー

<ヘッドマーク>(146)神戸市営地下鉄海岸線20周年

スレッド
<ヘッドマーク>(146)神戸...
神戸市営地下鉄海岸線は2001年(平成13年)に開業し、今年、2021年(令和3年)7日に7日に開業20周年を迎えています。

海岸線20周年を広くPRして盛り上げていくために、同じく結成20周年を迎えるワクワクロックンロールバンド「ワタナベフラワー」が、神戸市営地下鉄海岸線PR隊長として活動していま
す。

「ワタナベフラワー」は、ボーカル<クマガイタツロウ>、ギター<ウメダイクロー>、ベース<ムサヒデカズ>の3人で活動中しており、「誰でもわかりやすく、楽しい音楽」を目指し2001年(平成13年)に結成されています。

「ワタナベフラワー」と連携した記念事業は、ラジオ関西の番組や動画配信など、6月より随時実施されていますが、この度<ヘッドマーク>が神戸市営地下鉄海岸線の運行車両に提出されています。
#ブログ #地下鉄 #鉄道

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@日本(10月16日)

スレッド
新型コロナウイルス@日本(10... 新型コロナウイルス@日本(10...
日本国内では16日、新たに「509人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は、観光船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客乗員の(712人)を含め171万4661人となっています。

死者は、東京都で7人、埼玉県で2人、大阪府で2人、京都府で1人、千葉県で1人、など計「13人」の報告があり、死者数の累計は1万8102人となりました。

兵庫県では、新たに「17人」の感染者を確認、累計感染者数は7万8128人となっています。
新たな死者の報告はなく、累計死者数は1392人のままです。
発表自治体別の新規感染者は、神戸市「5人」、姫路市「4人」、尼崎市「4人」、西宮市「0人」、明石市「0人」、県所管(36市町)分として「4人」でした。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

<桐敷拓馬>完全試合@<阪神タイガース>(490)

スレッド
<桐敷拓馬>完全試合@<阪神タ...
阪神がドラフト3位で指名した新潟医療福祉大、<桐敷拓馬>投手(埼玉・本庄東)の快投に、虎党が驚き歓喜しています。

<桐敷拓馬>投手は16日、関甲新学生リーグの平成国際大戦に登板。リーグ記録となる19三振を奪い、リーグ史上初の完全試合を達成しています。

小雨も降る中でしたが、安定した制球を披露。切れのある変化球を低めに集めて三振の山を築いています。ひとりの走者も出さず、最後は6者連続三振でリーグ史上初の完全試合を達成。11日のドラフト指名後では初の登板で圧巻の投球をみせています。
#ドラフト会議 #ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

<古江彩佳>首位タイ@「富士通レディース」第2日

スレッド
<古江彩佳>首位タイ@「富士通...
16日、千葉県東急セブンハンドレッドC(6679ヤード・パー72)にて女子ゴルフ「富士通レディース」第2日が行われています、

アマチュア時代の2019年に今大会を制したホストプロで兵庫県神戸市出身の<古江彩佳>(21・富士通)が「67」を出し、「69」で回った<勝みなみ>(23・明治安田生命)とともに通算12アンダーの「132」で首位に並んでいます。

前週「スタンレー・レディース」優勝の<渋野日向子>(22・サントリー)が「66」とスコアを伸ばして1打差の「133」で3位につけています。

<稲見萌寧>(22・都築電気)と<上田桃子>(35・ZOZO)が「68」で回り、通算9アンダーの4位タイとしています。

前回覇者の<申ジエ>(33・韓国)は4アンダーの21位。2アンダーまでの52人が、本日の決勝ラウンドに進んでいます。
#ブログ #女子ゴルフ

ワオ!と言っているユーザー

<西山朋佳女流三冠>初代覇者@第1期白玲戦七番勝負

スレッド
<西山朋佳女流三冠>初代覇者@...
16日、将棋の<西山朋佳女流三冠>(26・女王/女流王座/女流王将)が、奈良県奈良市「ふふ奈良」の「瑜伽山園地 茶室:䕪庵」で指された第1期白玲戦七番勝負第4局で先手の<渡部愛女流三段>(28)を130手で下し、ストレートの4連勝で初代覇者となっています。

女流版順位戦の白玲戦は新設タイトルで、優勝賞金は女流棋戦最高額の1500万円で序列1位。<西山朋佳女流三冠>はこれで四冠目で、タイトル数で<里見香奈女流名人>(29・清麗/女流王位/倉敷藤花)と並んでいます。

<西山朋佳新白玲>は大阪府出身。棋士養成機関「奨励会」の最高位三段に在籍していましたが退会し、4月に制度の異なる女流プロに転向しています。9日に開幕した女流王将戦3番勝負、28日に始まる女流王座戦5番勝負では、いずれもライバルの<里見香奈女流四冠>(29)の挑戦を受けます。
#ブログ #女流プロ #将棋

ワオ!と言っているユーザー

漫画家<高橋留美子>@「ハーベイ賞」殿堂入り

スレッド
漫画家<高橋留美子>@「ハーベ...
『うる星やつら』や『めぞん一刻』で知られる漫画家で熱狂的な<阪神タイガース>ファンで知られる<高橋留美子>(64)さんが、米国の漫画賞「ハーベイ賞」の殿堂入りを果たしています。同賞は米国のコミック業界で最も権威ある賞の一つとされ、昨年は<手塚治虫>さんが殿堂入りしています。

<高橋留美子>さんは1978年に『勝手なやつら』(週刊少年サンデー)でデビュー。少年誌や青年誌で『うる星やつら』(週刊少年サンデー)・『めぞん一刻』(ビッグコミックスピリッツ)・『らんま1/2』(週刊少年サンデー)など主にラブコメディーの分野でヒット作を連発、2017年に単行本の全世界累計発行部数が2億冊を突破しています。
#ブログ #漫画 #漫画家

ワオ!と言っているユーザー

<チャールズ・ダーウィン>の顕微鏡が競売@クリスティーズ

スレッド
<チャールズ・ダーウィン>の顕...
進化論を唱えた英科学者<チャールズ・ダーウィン>が息子に託した顕微鏡が12月15日、競売商クリスティーズのオークションに掛けられるようです。

1825年ごろ製作されたもので、一族が保管していました。最高48万ドル(約5500万円)の値が付くと予想されています。

<チャールズ・ダーウィン>は1859年に『種の起源』を発表し、世界を揺るがせました。オークション担当者は「科学史におけるビッグネームの一人であり、コレクターは世界中にいる」と説明しているとか。
#ブログ #競売 #顕微鏡

ワオ!と言っているユーザー

『GUNDA/グンダ』@<ヴィクトル・コサコフスキー>監督

スレッド
『GUNDA/グンダ』@<ヴィ...
12月10日より全国で順次公開予定の『GUNDA/グンダ』の予告編が公開されています。

『ジョーカー』 (2019年・監督: トッド・フィリップス)で第92回アカデミー主演男優賞を受賞した<ホアキン・フェニックス>がエグゼクティブプロデューサーを務めた本作は、ある農場で暮らす母豚<GUNDA>と動物たちの深遠なる世界を見つめた農業ドキュメンタリーです。

『アクアレラ』(2018年・日本未公開)の<ヴィクトル・コサコフスキー>が監督を務め、ナレーションや音楽を一切付けないモノクロ作品として完成させています。

予告編には、母豚の乳を吸う子豚たちや、1本足で歩くニワトリ、駆け抜ける牛の群れの姿が切り取られています。

『ファントム・スレッド』(2017年)の<ポール・トーマス・アンダーソン>、『ROMA/ローマ』(2018年)の<アルフォンソ・キュアロン>、 『ミッドサマー』(2020年)の<アリ・アスター>監督らによる絶賛コメントも映し出されています。
#ドキュメンタリー #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

総アクセス数【2400万】突破

スレッド
総アクセス数【2400万】突破
本日、『神戸:ファルコンの散歩メモ』の総アクセス数が【2400万】を突破しました。

いつもながら「キリ番」ゲットとして「24000000」を狙おうと考えていました。平均的なアクセス数からして、夕方頃に超えそうでしたが、あいにくと本日は「デイケアに出向く日」に当たり、アクセス数とのにらめっこはできません。

いつもより、投稿数を減らして、アクセスが増えないような作戦を考えてみたのですが、デイケアからの帰宅後すぐに立ち上げアクセス数を確認しましたが、すでに【2400万】を超えていました。

朝刊のテレビ欄を見て「BS12]の『ホワイトハウス・ダウン』や「BS-TBS]の『沈黙の牙 TRUE JUSTICE2 PART3』などの映画の紹介アップも取りやめブログの投稿数を減らしたのですが、【2400万】前に帰宅できませんでした。

ささやかな楽しみの「キリ番」ゲットですが、運任せだけに諦めも最近は早くなりました。
#アクセス数 #キリ番 #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(10月16日)@終値2万9068円63銭

スレッド
日経平均株価(10月16日)@...
15日の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、前日比517円70銭(1・81%)高の2万9068円63銭で取引を終えています。(9月30日)の「2万9452円66銭」以来、約2週間ぶりの高値となりました。

前日の米株式市場で主要3指数がそろって上昇した流れを受け、東京市場でも運用リスクが取りやすくなったとみた投資家が幅広い銘柄に買いが入れました。外国為替市場で円安・ドル高が進み、採算改善への期待が自動車など輸出関連株の追い風となっています。

14日発表の9月の米卸売物価指数(PPI)は市場予想を下回り、過度なインフレ懸念が後退しました。同日の米株式市場では主要企業の好決算もあって、ダウ工業株30種平均が5営業日ぶりに反発

外国為替市場では円安・ドル高が進み、午後には一時1ドル=114円台前半と、2年11カ月ぶりの円安・ドル高水準を付けています。輸出採算が改善するとの見方から、自動車や機械など輸出関連株の一部が上げ幅を伸ばしています。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(641)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(641)
日の出時刻<6:05>の朝6時の気温は「20.0℃」、最高気温は「26.0℃」の神戸の曇り空でした。今夜は雨の予報です。

お昼ご飯は、「かやくご飯」+「鮭の塩焼き」+「豚肉と野菜の生姜風味」+「胡瓜の酢の物」+「味噌汁(大根・人参)」+「果物(キウイ)」でした。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

お茶菓子(548)「栗饅頭」

スレッド
お茶菓子(548)「栗饅頭」
デイケアでいただいたお茶菓子は、季節の和菓子としての「栗饅頭」でした。

<栗>の形として微妙なとんがりが見てとれ、鬼皮の茶色の練り切りに、黄色い<栗あん>が真ん中に詰められていて、断面としての色の対比もきれいでした。

茶色の練り切り、<チョコレート>味でした。和菓子の素材として<チョコレート>など使用するものかなと疑問に感じましたが、<チョコレート>味でした。
#ブログ #和菓子

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@日本(10月15日)

スレッド
新型コロナウイルス@日本(10... 新型コロナウイルス@日本(10...
日本国内では15日、新たに「531人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は、観光船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客乗員の(712人)を含め171万4154人となっています。

死者は、東京都で7人、沖縄県で6人、千葉県4人、大阪府で2人、岐阜県で1人、神奈川県で1人、福岡県で1人、高知県で1人、など計「23人」の報告があり、死者数の累計は1万8089人となりました。

兵庫県では、新たに「28人」の感染者を確認、累計感染者数は7万8112人となっています。
新たな死者の報告はなく、累計死者数は1392人のままです。
発表自治体別の新規感染者は、神戸市「13人」、姫路市「4人」、尼崎市「2人」、西宮市「2人」、明石市「0人」、県所管(36市町)分として「7人」でした。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価(10月15日)@終値3万5294ドル76セント

スレッド
ダウ平均株価(10月15日)@...
15日の米ダウ工業株30種平均株価は続伸して始まり、終値は前日比382ドル20セント(1.09%)高い3万5294ドル76セントで取引を終えています。

金融を中心に米主要企業の良好な決算発表が相次ぎ、9月の米小売売上高が市場予想を上回り、米景気の堅調さを示したのも市場に安心感を与えたようです。

15日朝に2021年7~9月期決算を発表した金融のゴールドマン・サックスが(4%)上昇しています。1銘柄でダウ平均を100ドル近く押し上げました。前日発表のバンク・オブ・アメリカなど米景気動向を敏感に映す金融の好決算が目立っており、投資家の米景気認識が好転しています。

裏付けるように15日朝発表の9月の米小売売上高は前月比(0.7%)増となり、小幅減少を見込んでいた市場予想に反して増加しました。経済正常化や新型コロナウイルスの感染減少に伴い、消費行動が活発化していることが見て取れ、4~6月期の反動で7~9月期の消費は停滞するとの懸念が薄れています。クレジットカードのアメリカン・エキスプレス、同業のビザなど消費関連株への買いを誘っています。

一方、米長期金利が朝方に一時(1.57%)と前日終値(1.51%)から上昇し、金融株には利ざや拡大の買いもはいり、高PER(株価収益率)銘柄が多いハイテク株の一角は売りが優勢になっています。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

有人宇宙船「神舟13号」打ち上げ成功@中国

スレッド
有人宇宙船「神舟13号」打ち上...
中国は16日午前0時23分(日本時間同午前11分)、宇宙飛行士3人が搭乗した有人宇宙船「神舟13号」を打ち上げ、成功しています。

中国が独自に建設中の「宇宙ステーション」にドッキングする予定です。飛行士らは半年間ステーションに滞在し、来年の完成に向け作業を進めます。<習近平>指導部が目指す「宇宙強国」の実現に向け、着実な前進となりました。

中国北西部の酒泉衛星発射センターから、ロケット「長征2号F遥13」に載せて「神舟13号」を発射。赤い炎を噴き、ごう音とともに夜空に向かって上昇しました。

中国は6月16日に「神舟12号」による有人宇宙飛行を成功させたばかりです。
#ブログ #中国 #宇宙 #宇宙ステーション #有人宇宙船

ワオ!と言っているユーザー

<勝みなみ>単独首位@「富士通レディース」第1日

スレッド
<勝みなみ>単独首位@「富士通...
15日、千葉県東急セブンハンドレッドC(6659ヤード・パー72)にて国内女子ゴルフツアー「富士通レディース」(賞金総額1億円・優勝賞金1800万円)第1日が開幕しました。

「日本女子オープン」覇者で今季2勝の<勝みなみ>(23・明治安田生命)が9バーディー、ボギーなしの「63」をマークし単独首位に立っています。

ホステスプロで賞金ランキング4位の兵庫県神戸市出身の<古江彩佳>(21・富士通)、今季4勝で賞金ランキング3位の<西村優菜>(21・スターツ)が「65」で2位に並んでいます。

<菅沼菜々>(21・あいおいニッセイ同和損保)が「66」で4位としています。

1年11カ月ぶりに先週の「スタンレー・レディース」でツアー5勝目を挙げ、2週連続優勝を狙う<渋野日向子>(22・サントリー)、今季8勝で賞金ランキング1位の東京五輪銀メダリスト<稲見萌寧>(22・都築電気)、<原英莉花>(22・日本通運)、<成田美寿々>(28・オンワードホールディングス)、<上田桃子>(35)の5人が、5アンダー「67」で5位タイに並んでいます。
#ブログ #女子ゴルフ

ワオ!と言っているユーザー

<バンクシー>競売作品「愛はごみ箱の中に」落札

スレッド
競売作品「愛はごみ箱の中に」 ... 競売作品「愛はごみ箱の中に」 (画像:サザビーズ)
14日、2018年に落札直後にシュレッダーで半分ほど細断された、素性不明の芸術家<バンクシー>の作品「愛はごみ箱の中に」がロンドンで再競売にかけられました。

手数料込みで前回落札額(104万2千ポンド:約1億6千万円)の18倍近い1858万ポンド(約28億8千万円)で落札されています。予想落札額は400万(6億900万円)~600万ポンド(9億1⃣千万円)でした

競売大手サザビーズによりますと、<バンクシー>作品としては過去最高額になるそうです。落札したのはアジアの収集家だといいます。

作品『愛はごみ箱の中に』は、2018年10月の競売で落札された直後、額縁の中を下がり始め、<バンクシー>自身により仕掛けられた額縁内のシュレッダーで半分ほど細断された作品です。
#ブログ #競売 #絵画

ワオ!と言っているユーザー

今年の読書(84)『開署準備室 巡査長・野路明良』松島智左(祥伝社文庫)

スレッド
今年の読書(84)『開署準備室...
著者<松島智左>は、『女副署長』で気にいり、その続編の『女副署長  緊急配備』で目の離せない作家リストに入りました。本書『開署準備室 巡査長・野路明良』は、文庫本としての書下ろし作品で2021年9月20日に刊行されています。

主人公の巡査長「野路明良」は、姫野署開署に向け警察署内の最終確認を行なう臨時部署「開署準備室」の総務担当に配属されて着任します。

「野路明良」は。全国大会で優勝するほどの白バイ隊のエースでしたが、同僚の運転する自動車事故で右手の指に後遺症が残り白バイから離れ異動となり、自棄になっていました。

一方、信大山にて頭蓋骨に損傷がある白骨死体が見つかり、遺留品から12年前に発生した5億円強奪事件の関係者だと判明、現金は不明のままで、くしくもその事件で服役していた「河島葵・準」兄妹が出所したばかりで、再捜査が始まります。

新庁舎の準備も終盤となり、突如、不審事が度重なります。発注外の大型什器の搬入、防犯カメラの誤作動、さらには「野路明良」の警察学校時代の恩師「山部佑」が襲われる事件が起きてしまいます。

著者自身、女性の白バイ隊員という経歴が生かされた、白バイのち密な描写、後半に右手の不自由な「野路明良」のスリリングな走行の描写という緊迫感あふれた行動は、〈警察官としての矜持〉とその後の展開と共に読みごたえがありました。

主人公「野路明良」をはじめ「山部佑」教官の元教え子の妻「山部礼美」、白バイ隊の先輩「木祖川守」など個性ある脇役もよく、副題に〈巡査長・野路明良〉とありますので、シリーズ化されそうで、今後も楽しみです。
#ブログ #文庫本 #読書

ワオ!と言っているユーザー

神戸ご当地(1389)『御座船安宅丸』営業運航

スレッド
神戸ご当地(1389)『御座船...
ハーバーランドに停泊していた和式豪華客船『御座船安宅丸(ござぶね あたけまる)』が、10月16日(日)から「神戸港遊覧船」(中突堤)として営業運航を開始します。

『御座船安宅丸』は、2021年5月に東京湾での航行を終え、次の舞台として神戸港に登場しています。9月には「就航準備」に入っていましたが、緊急事態宣言の影響もあり、10月半ばの就航となりました。

船内は2階建てで、数十人レベルの部屋や「バー」、音響・照明設備の整った「舞台」もあることから、ほかの遊覧船とはまた違う「宴会」が今後楽しめるのかもしれません。

『御座船安宅丸』は、486トン・総長 49.70m・幅11.00m。1986年(昭和61年)7月に就航しています。着席できる人数は最大230人(2階後方展望スペース含む)の規模です。船内は2017年にリニューアルされており、木をふんだんに使って、幕や暖簾(のれん)を配したデザインとなっています。

運航開始日は2021年10月16日(土)よりで、出航時刻は毎時15分発で運航(10:15/11:15/12:15/13:15/15:15/16:15/17:15)されます。
乗船料金(税込)は、大人 1300円/中高生・シルバー (65歳以上)1100円/小人 650円/6歳未満のお子様は無料です。
※障がい者の方は手帳のご提示で割引が適用されます。
#ブログ #神戸港 #船舶 #遊覧船

ワオ!と言っているユーザー

<熊田曜子>39冊目の写真集『39』@双葉社

スレッド
<熊田曜子>39冊目の写真集『...
タレントの<熊田曜子>(39)が、15日にこれまでの写真集とは違うスタッフと撮影に臨み、30代のラストを飾る集大成的な作品として写真集『39』(撮影:舞山秀一・双葉社)を発売しています。

1st写真集『mimosa』(2002年3月1日・撮影:山岸伸・アクアハウス)から、5月13日に誕生日を迎え39歳で発売する39冊目の写真集は、ファンへの〈39(サンキュー)〉の思いを込めた一作です。長いグラビアキャリアで培った表現力を武器に、ランジェリーカットなど妖艶な姿が収められています。

<熊田曜子>は「グラビア歴20年、最高の露出にみえると思います。全ての事に感謝しながら、次いつ出せるか分からないという思いで、ラストのつもりで頑張った作品。30代ラスト作品、限界まで頑張りました」とコメントしています。
#ブログ #写真集 #芸能

ワオ!と言っているユーザー

代替肉使用「マックプラント」@米マクドナルド

スレッド
代替肉使用「マックプラント」@...
14日、米マクドナルドは植物由来の代替肉を使ったハンバーガー「マックプラント」を来月、米国内の8店舗で試験販売すると発表しています。

気候変動対策の一環としており、カナダのフードテック企業「ビヨンドミート」と協力し、オンタリオ州のチェーン店にて試験的に植物ベースのパティを使用したバーガー「PLT(Plant、Lettuce、Tomato)」を販売してきましたが、ネーミングも一新して販売されるようです。

発表によりますと、代替肉の原料は豆や米、芋など。11月3日からテキサス州、カリフォルニア州など計8店舗で在庫がある限り販売する予定で、スウェーデン、デンマーク、オランダ、オーストリア、英国などでも販売しています。

牛肉の生産には大量の水やエサが必要なうえ、米国では健康志向の高まりや環境対策などを理由に代替肉が人気を集めているようです。

代替肉を使ったハンバーガーは、ライバルの米バーガーキングも販売していますし、「サブウェイ」「スターバックス」でも代替肉の商品を試験販売しています。また、「ケンタッキーフライドチキン」でも、代替肉の商品が試験販売されています。
#ハンバーガー #ブログ #代替肉

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(10月15日)@終値2万9068円63銭

スレッド
日経平均株価(10月15日)@...
15日午前の東京株式市場の日経平均株価は続伸しています。前日終値からの上げ幅は一時400円を超えました。午前の終値は369円21銭(1.29%)高の2万8920円14銭で引けています

14日の米株式市場は米主要企業の四半期決算が軒並み堅調だったことから投資家心理が改善、ダウ工業株30種平均株価が5日ぶりに反発するなど主要3指数がそろって上昇しました。その流れを受けて、東京市場でも朝方から主要銘柄を中心に買いが先行する展開となりました。

終値は、517円70銭(1.81%)高の2万9068円63銭で取引を終えています。

外国為替市場で円安・ドル高が進み、円は一時1ドル=114円台まで下落しました。114円台を付けるのは、2018年11月以来2年11カ月ぶりになります。輸出関連株の追い風となったほか、アジア株高が日本株の買いの安心感につながりました。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

お茶菓子(547)「近日」@【ケーニヒスクローネ】

スレッド
お茶菓子(547)「近日」@【...
本日いただいたお茶菓子は、【ケーニヒスクローネ】(本店:兵庫県神戸市東灘区御影石町4-12-19)の「近日(きんじつ)」です。

商品名の「近日(きんじつ)」は、〈近いうちにまた食べたい。そんなふうに思ってもらえる美味しさと笑顔があふれる品でありますように・・・〉との願いが込められています。

パイ生地に<カスタードクリーム>が詰められているだけではなく、パイが二段重ねになっていて上下に分かれます。なぜか中に<小豆煮>が数粒や<白玉>が1個入っています。

洋菓子ですが、和風の要素が違和感なく、おいしくいただきました。
#ブログ #洋菓子

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当@宅配クック1・2・3...
日の出時刻<6:05>の朝6時の気温は「19.5℃」、最高気温は「26.5℃」予想の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「ふんわりカニ玉」+「豆ひじき」+「畑のお肉とキャベツの味噌炒め」+「ワサビ菜お浸し」+「しば漬け」で、(484キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

『黄色いリボン』<ジョン・フォード>@NHK BSプレミアム

スレッド
『黄色いリボン』<ジョン・フォ...
本日<13:00(~14:45)>より、「NHK BSプレミアム」にて1949年度アメリカ製作の色彩西部劇『原題:She Wore a Yellow Ribbon』が、邦題『黄色いリボン』として1951年11月2日より公開されました作品の放送があります。

『サタディ・イヴニング・ポスト』誌所載の<ジェームズ・ワーナー・ベラ>の原作を、『幌馬車(1950)』(監督:ジョン・フォード)の<フランク・S・ニュージェント>と、<ローレンス・ストーリングス>が共同脚色、『アパッチ砦』(1948年)と『リオ・グランデの砦』(1950年)の間に位置する<ジョン・フォード>の〈騎兵隊3部作〉の第2弾となる作品です。

退役を間近に控えた騎兵隊の大尉「ネイサン」(ジョン・ウェイン)は、隊長の妻と姪を護送する任務を仰せつかります。しかし彼らの隊は、インディアンの大軍に行く手を阻まれ、砦に舞い戻ることを余儀なくされてしまいます。「ネイサン」は、退役まで残されている4時間という限られた時間の中で、集結しつつあるインディアンを追い払おうとします。

主演は<ジョン・ウェイン>が老大尉に扮し、<ジョアン・ドルー>、<ベン・ジョンソン>、<ハリー・ケイリー・ジュニア>、<ジョン・エイガー>、<ヴィクター・マクラグレン>、<ミルドレッド・ナットウィック>、<ジョージ・オブライエン>、<アーサー・シールズ>、<マイケル・デュウガン>らが共演に名を連ねています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

経営危機(12)「中国恒大集団」

スレッド
経営危機(12)「中国恒大集団...
14日、経営危機に陥っている中国不動産開発大手「中国恒大集団」が吉林省長春市から入札で取得した住宅開発用地について、代金支払いを遅延していることが判明しています。

「恒大集団」は、外債の利払いもできておらず、資金繰り難が改めて浮き彫りになっています。

長春市が明らかにしたところによりますと、開発用地は6月、恒大が子会社を通じて6億100万元(約106億円)で落札。1億2000万元の手付金は支払ったものの、続く取得額の半分相当の代金納付では一部しか払えていません。1億8000万元の支払いが滞っている計算になるといいます。
#デフォルト #ブログ #中国 #債務不履行

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@日本(10月14日)

スレッド
新型コロナウイルス@日本(10... 新型コロナウイルス@日本(10...
日本国内では14日、新たに「619人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は、観光船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客乗員の(712人)を含め171万3626人となっています。

死者は、東京都で12人、沖縄県で6人、神奈川県で4人、埼玉県で3人、大阪府で3人、千葉県で1人、宮城県で1人、山口県で1人、熊本県で1人、福岡県で1人、など計「33人」の報告があり、死者数の累計は1万8067人となりました。

兵庫県では、新たに「30人」の感染者を確認、累計感染者数は7万8084人となっています。
新たな死者の公表はなく、累計死者数は1392人のままです。
発表自治体別の新規感染者は、神戸市「12人」、姫路市「3人」、尼崎市「3人」、西宮市「1人」、明石市「2人」、県所管(36市町)分として「9人」でした。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価(10月14日)@終値3万4912ドル56セント

スレッド
ダウ平均株価(10月14日)@...
14日の米株式相場でダウ工業株30種平均は5営業日ぶりに反発して始まり、上げ幅は一時500ドルを超えています。市場予想を上回る米主要企業の決算発表が続き、投資家心理が改善した。朝方発表の米経済指標を受けて景気減速やインフレの懸念が和らいだのも買いを促しています。

終値は、前日比534ドル75セント(1・56%)高の3万4912ドル56セントで取引を終えています。

バンク・オブ・アメリカなど米金融大手の決算が軒並み好調で、医療保険のユナイテッドヘルス・グループが一時(7%)上昇し、ダウ平均株価を大きく押し上げました。14日朝に発表した2021年7~9月期決算と上方修正した2021年12月期通期予想が市場予想を上回り、好材料となっています。

朝方発表された米経済指標も好感されました。週間の新規失業保険申請件数が前週比3万6千件減の29万3千件と市場予想(31万8千件)を大きく下回りました。9月の卸売物価指数は前月比(0.5%)上昇となり、上昇率は8月(0.7%)と市場予想(0.6%)を下回っています。インフレ懸念が和らぎ、米長期金