記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

「まぜそば3品」@スシロー

スレッド
「まぜそば3品」@スシロー
回転寿司チェーン「スシロー」が、食べ比べも楽しめる豪華なまぜそば3品を、3月23日(金)から販売します。桜えびなど「桜」の名のついた食材も使われ、春を感じるラインアップになっています。

「サクサク桜えびまぜそば」(税抜き330円)
ピリ辛のえび醤と揚げたての桜えびがトッピングされ、口の中いっぱいにエビの味がガツンと広がる一杯。器の底に沈んだタレをよく混ぜてから食べるのがおいしく食べるためのコツとか。

「渡り蟹のカレーまぜそば」(税抜き330円)
タイ名物のブーパッポンカリーを基に味付けされ、カニの身がたくさん入ったタイカレー風味のまぜそば。添えられている北京ダックの皮を使った烤鴨餅(カオヤーピン)は、サクサクしながらも柔らかい食感が味わえる。辛さはスパイシーなものが好きな人向けの一品だとか。

「しらすまぜそば」(税抜き330円)
大根おろしとネギ、イクラ、シラスが入った和風ペペロンチーノ風の一品。ベースは「サクサク桜えびまぜそば」と同じだが、レモンを使用することで後味はさっぱりめだとか。

#そば #グルメ #ブログ #寿司

ワオ!と言っているユーザー

神戸ご当地(885)「第3回KOBE裕次郎映画祭」@神戸芸術センター芸術劇場

スレッド
神戸ご当地(885)「第3回K...
神戸市須磨区で生まれたスター<石原裕次郎>さんを特集した「第3回KOBE裕次郎映画祭」が、2018年5月12日(土)13日(日)に開催されます。今年の会場は、2回目までは 「神戸朝日ホール」 でしたが、新神戸駅近くの「神戸芸術センター芸術劇場」(神戸市中央区熊内橋通7-1-13)に変更されています。

今年は映画祭テーマを「イチかバチか」として裕次郎さん主演映画からファン投票を行い「赤いハンカチ」「錆びたナイフ」「嵐を呼ぶ男」「忘れるものか」の計4本を2日間に分け上映。チケットは好評発売中です。

プログラム
5月12日(土)
11:00 開場
12:00 オープニング演奏(須磨学園吹奏楽部)
12:30 映画「嵐を呼ぶ男」(1957年12月公開)
15:00 映画「錆びたナイフ」(1958年3月公開)
5月13日(日)
11:00 開場
12:00 映画「忘れるものか」(1968年12月公開)
14:15 映画「赤いハンカチ」(1962年10月公開)

会場展示
・とびきり上等な裕次郎Bar(松竹梅など無料提供)
・裕次郎出演作品パネル展(会場ロビーに展示)

チケット
1日券3,800円、2日券6,500円 ※会場限定パンフレットなど豪華おみやげ付き・チケットぴあ/ローソンチケット/CNプレイガイド/eイープラス
#イベント #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<郵便切手>(89)「神戸青年会議所60周年」

スレッド
<郵便切手>(89)「神戸青年...
本年度、私が12年間所属しておりました「神戸青年会議所」が、1958年設立から60周年を迎えます。

ということで、2018年5月16日(水)神戸ポートピアホテルにて行われる「式典・祝賀会」の案内状が手元に届きました。

貼られている「82円切手」を見て驚きました。60周年に合わせて、特別に作成されたと思われる図案の<郵便切手>が貼られていました。

OB、関係者が多いだけに、案内状の切手の特別仕様を作るというのは、いかにも青年会議所流だなと眺めておりました。
#ブログ #切手

ワオ!と言っているユーザー

「15周年記念バーガー」@グランド ハイアット 東京

スレッド
< (画像:グランド ハイアッ... < (画像:グランド ハイアット 東京) >
2018年の春に開業15周年を迎える「グランド ハイアット 東京」にて、15周年をテーマにした特別なメニューが登場します。

ステーキハウス「オーク ドア」では、重厚感のある1.5㎏のビーフパティに「15th」の焼印が押されたバンズの15周年記念バーガーが登場。 過去最大の1.5㎏のビーフパティを「SNSで写真をシェア」して、15周年を共に祝うメニューとなっています。

これまでで最も大きい1.5㎏のビーフパティに加え、アイスバーグレタス、トマト、ローストグリーンチリ、アボカド、レッドオニオンを挟んだ豪華なハンバーガーです。ソースには、ハラペーニョをスモークしたチポレマヨネーズを使用し、スパイシーでスモーキーな味わいを堪能することができます。

「15周年記念バーガー (15,000円)」
提供期間:2018年4月1日(ひ)~5月31日木※3日前までに要予約。
提供時間:ランチ 11:30~14:30 (土・日・祝 ~ 15:00)
店舗情報:ステーキハウス「オーク ドア」03-4333-8784(直通)
〒106-0032 東京都港区六本木6-10-3 グランド ハイアット 東京 6階
#グルメ #ハンバーガー #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

公開録音<鈴木亜美>「お花見でアミーゴ!トーク&ライブ」

スレッド
< (画像:ラジオ関西) > < (画像:ラジオ関西) >
「ラジオ関西」の公開録音トークショー&ライブが、阪神競馬場イベント広場特設ステージにて、3月25日(日)13:10ごろから、歌手、タレントとして活躍中の<鈴木亜美>さんをゲストに迎えて開催されます。

当日収録された内容は、3月28日(水)20:00~21:00に放送されます。

ゲストの<鈴木亜美>さんは、1998年「love the island」でデビュー。
2004年12月30日、エイベックスへ移籍後、第一弾シングル「Delightful」をリリース。
2007年には様々なアーティスト、ミュージシャンとのコラボレーション企画アルバム「join」シリーズを発表し、新たなクラブミュージックにも挑戦。

2009年からは本格的にDJ活動を始め、聞くものすべてを笑顔にさせる、ハッピーフィーリング満載の「KISS KIISS KISS」のリリースと同時に初のDJツアーを行なっています。
また、国内のみならず、韓国、台湾、上海、オーストラリア、LAなどで、Girls DJとして活躍してきています。
#ブログ #ラジオ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

「高野山ケーブルカー」@南海電気鉄道

スレッド
< (画像:ウィキペディア) ... < (画像:ウィキペディア) >
南海電気鉄道は22日、世界遺産・高野山(和歌山県)へ至るケーブルカーの車両を半世紀ぶりに刷新すると明らかにした。2両編成の列車2本を導入し、約1年後をめどに現行車両から切り替える。

昭和5年に開業したケーブルカーは、南海高野線の極楽橋-高野山間の約800メートルを約5分で結ぶ。現行車両は39年に導入されています。2004(平成16)年に世界遺産に登録された高野山は、観光スポットとして人気が高く、増加する外国人観光客に対応させます。

また、同社は、昨年10月の台風21号の影響で運転を見合わせている同線高野下-極楽橋間で、今月31日から約5カ月ぶりに運転を再開する。運転再開に伴って一部ダイヤを変更。新たな運行時刻は23日から駅やホームページで掲示する。

県観光振興課によると、平成29年度の年末年始に高野山を訪れた観光客は前年度に比べ、約2割減少。観光にも影響が出ていました。
#ブログ #鉄道

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(189)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(189)
朝6時の気温は9℃、最高気温は12℃、天気予報では傘マークはありませんでしたが、雨がぱらついていた神戸のお天気です。

帆実のおひるごはんは、「エブフライ」+「ひじきの炒め煮」+「味噌汁(さつま芋・ネギ)」+「果物(キーウイ・パイナップル」でした。

「エビフライ」のときは(161) 「クリームコロッケ」 との取り合わせが多かったのですが、エビが2尾と贅沢な取り合わせで、おいしくいただいてきました。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

本日「特急はくたか」運行開始@ほくほく線

スレッド
本日「特急はくたか」運行開始@...
1997(平成9)年の3月22日。新潟県で北越急行「ほくほく線」(六日町駅~犀潟駅)が開業し、上越新幹線と連携して関東と北陸を結ぶ特急「はくたか」の運転が始まりました。

その最高速度は当初140km/hでしたが順次スピードアップが行われ、2002(平成14)年、当時の在来線で単独日本一となる160㎞/h運転を実現しています。

この在来線特急「はくたか」は2015年3月13日限りで、北陸新幹線にその役目と名前を譲りました。
#ブログ #鉄道

ワオ!と言っているユーザー

<グーグルロゴ>(39)「猿橋勝子生誕98年」

スレッド
<グーグルロゴ>(39)「猿橋...
本日の<グーグルロゴ>は、日本の女性科学者の草分けともされている「猿橋勝子生誕98年」(1920年3月22日~2007年9月29日)の図案です。日本の自然科学者で、その中でも「地球化学」を専攻としていましたので背景には海が描かれ、その中に<グーグル>のロゴが書き込まれています。

専門とした「地球化学」とは、地球の環境を、化学的な観点から研究する学問で、地球や惑星の化学組成、地層の化学変化、地球上の化学物質などの研究を行います。

1920年に生まれた彼女は、学問を志しますが、当時は女性が学問の道に進むことは難しい時代でした。
一旦は学業の道を諦めかけますが、1941年、女性のための理学専門学校「帝国女子理学専門学校(現 東邦大学)」が開設されたのを機に、一期生として入学。
卒業後は、中央気象台研究部(現 気象庁気象研究所)で、地球化学者の「三宅泰雄」さんの元で研究を続けました。

1954年にアメリカ軍により行われたビキニ環礁での水爆実験が行われます。(第五福竜丸事件)その影響による大気、海洋汚染を調査。
洋汚染のデータを提示し、アメリカの「放射性降下物は、海水によって薄められるので汚染は心配ない」という楽観的な見解を覆しました。

独自の観測で都合の良い解釈をするアメリカ側に対して、客観的で正確な研究データを提示することで対抗し、納得させるまでに6ヶ月もの期間がかかったそうです。
観測には、水中の炭酸濃度を正確に測定する独自の方法が用いられ、極めて正確でした。
この観測方法は「Saruhashi’s Table:猿橋のテーブル」と呼ばれ、世界的に評価されました。

自然科学分野で顕著な研究業績のあった女性科学者に対して表彰を行う「猿橋賞」を設立し、女性科学者の地位向上に寄与しています。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり