記事検索

解体心象

https://jp.bloguru.com/pegasus

霧が晴れて

スレッド
風と霧で 人のいない展望台 風と霧で 人のいない展望台 霧が晴れて 霧が晴れて 霧の中に浮かぶ伊吹島と四国山脈... 霧の中に浮かぶ伊吹島と四国山脈です。この時 居合わせたのは写真に写るカップルとよく来ていると言う地元のカメラマンと私の4人霧!でした。 霧の中に浮かぶ伊吹島と四国山脈... 霧の中に浮かぶ伊吹島と四国山脈です。 霧が晴れて 伊吹島と反対側は 眼前に粟島を... 伊吹島と反対側は 眼前に粟島を中心に瀬戸の島々が見え隠れしています。 奥は広島県の因島方向です。 奥は広島県の因島方向です。 霧が晴れて 霧が晴れて 霧が晴れて 手前が仁尾半島先端部。六島が淡... 手前が仁尾半島先端部。六島が淡く見えています。坂本龍馬率いる海援隊の「いろは丸」と紀州藩軍船が衝突した 海域です。
紫雲出山の展望台は 強風と濃霧の為に立ち止まる人も居ません。桜の時期の群がる様な人集りの光景とは一変していました。暫く様子を見て見ることにしました。
待つこと約1時間、霧が切れて瀬戸内海と島々がうっすら見えだしました。紫雲出山は西北に伸びた細長い半島の先にある標高400m程の山です。南には、伊吹島がありますが、伊吹島とその奥に愛媛県新居浜市の四国山脈があって、山頂にかかる雲の傘の様子が見えて来ました。手前の木々をカットして構図して見ると伊吹島がまるで天空の島の様に見えます。
霧も晴れたり また曇ったりしながら 薄っすら太陽も出て来ました。霧の中で見え隠れする瀬戸の島々の雰囲気も素晴らしいものです。やがて、ツバメが餌を求めて舞い始め、風を巧みに利用して縦横無尽に飛び始めました。ツバメを入れ込んだカットを多く撮りましたが、なかなか思う場所に飛んでくれないものですね(^^;;
結局日曜も夕刻近くまで撮影してしまい 帰宅は夜になってしまいました。
#紫雲出山

ワオ!と言っているユーザー

あじさい アイスクリーム

スレッド
あじさい アイスクリーム あじさい アイスクリーム あじさい アイスクリーム あじさい アイスクリーム あじさい アイスクリーム あじさい アイスクリーム あじさい アイスクリーム
「紫雲出山の絶景レストランへ行ったら あじさいソフトを食べて見てください」とメタボ柿原さんがアドバイスしてくれていたので、アジサイの撮影が一段落した所で 休憩に行きました。
あじさいソフトクリーム 300円。どんなのが出て来るかと楽しみにしていたら、額アジサイに似た顆粒状の可愛いいアイスクリームが出て来ました。ガクアジサイ風な見た目です。甘くて 一息つきました(^ ^)
#あじさいソフトクリーム

ワオ!と言っているユーザー

彩り アジサイ その2

スレッド
彩り アジサイ その2 彩り アジサイ その2 彩り アジサイ その2 彩り アジサイ その2 彩り アジサイ その2 彩り アジサイ その2 彩り アジサイ その2 彩り アジサイ その2 彩り アジサイ その2 彩り アジサイ その2
紫雲出山のアジサイのアートフィルターでの撮影の続きです。前日からの大雨で顔の倍ほども在るアジサイは雨粒の重みで首が垂れて 少し残念な光景でしたが、新しい小さなアジサイは色の変化も良く なかなか見ごたえがありました。何時も来ていると言うカメラマンの話ですと 今年は花も小さく不揃いなのだそうです。
#アートフィルター

ワオ!と言っているユーザー

彩り アジサイ

スレッド
彩り アジサイ 彩り アジサイ 彩り アジサイ 彩り アジサイ 彩り アジサイ 彩り アジサイ 彩り アジサイ 彩り アジサイ 彩り アジサイ 彩り アジサイ 彩り アジサイ 彩り アジサイ 彩り アジサイ
紫雲出山には雨の日に多くのカメラマンが集まると言うので出かけて見ました。デジタルビデオカメラの試験も兼ねていました。カメラはオリンパスを使いました。このカメラのブラケット機能には15種の搭載アートフィルターを自動記録する機能がありますが。1回の撮影で15種のアートフィルターを使った画像を記録すると言うものです。今回はこの機能を活用して一部は更にエフェクトをかけた写真です。
一応アートフィルターには名前がありますが、ペンタックスの様なシャレタ名前が無いので、覚えれれません。
#アートフィルター

ワオ!と言っているユーザー

4Kビデオカメラをテストする

スレッド
4Kビデオカメラをテストする 4Kビデオカメラをテストする 4Kビデオカメラをテストする 4Kビデオカメラをテストする 4Kビデオカメラをテストする 4Kビデオカメラをテストする 4Kビデオカメラをテストする 4Kビデオカメラをテストする 4Kビデオカメラをテストする 4Kビデオカメラをテストする 4Kビデオカメラをテストする 4Kビデオカメラをテストする 4Kビデオカメラをテストする 4Kビデオカメラをテストする 4Kビデオカメラをテストする 4Kビデオカメラをテストする 4Kビデオカメラをテストする 4Kビデオカメラをテストする
最近は話題の少ないビデオカメラですが、サブカメラの必要が有って購入しました。このクラスのカメラは3~4年程のサイクルで購入しています。理由はいろいろ在るのですが とにかく交換に至っています。
今回はこのクラス初めての4K対応のビデオカメラです。昨日届きましたのでお店に取りに行きその足で 紫雲出山へ試験撮影に行きました。今回は4K撮影して、そこから切り出して処理して見ました。

パナソニックVX985M : http://panasonic.jp/dvc/vx985m/
#4Kビデオカメラ

ワオ!と言っているユーザー

GARMIN 新製品のドライブレコーダー

スレッド
イエローハット専用品番のガーミ... イエローハット専用品番のガーミンのドライブレコーダーです。新製品! マッチ箱程度の小型高性能ドライ... マッチ箱程度の小型高性能ドライブレコーダーです。シガーレットからでんげんをとるだけの簡単設置。 シガーレット電源ケーブル シガーレット電源ケーブル わずか10分で仮設置出来ました... わずか10分で仮設置出来ました。設定も終え早速テストです。 Wi-Fiによりスマホに飛ばし... Wi-Fiによりスマホに飛ばした画像です。 GARMIN 新製品のドライブ... 単なるドライブレコーダーだと事... 単なるドライブレコーダーだと事故の時だけ役立つ機械ですが、運転支援機能付ですから日々の運転の強力なアシストになってくれそうです。
昨日6/23日発売のドライブレコーダーです。Amazonでは早速売り切れ状態でした。近所に出来た自動車用品店イエローハットはガーミン社の特約店で イエローハット専用品番のE530Zを扱っています。早速朝行って見ると在庫有りでしたので早速購入しました。税込20340円でした。
この価格ですがドライブレコーダー本来の機能以外に ソニーの高性能CMOSセンサーを使って 最近の車に搭載されて来ている 前方衝突警告 車線逸脱警告 発進確認警告 オービス接近警告の機能が付いているのです。既に国内の製品にも付いている物もありますが、マッチ箱程の大きさで視界を妨げない大きさです。画像、動画の確認はスマホでWi-Fi接続しても見れる様になっています。
実際に走行して各種警告を試して見ましたが、充分機能しています。車線逸脱警告は高速道路で 普通の白線より より注意すべき場所にある斜め斜線が引かれている部分で 車線を踏む状態で警告されました。
追突回避や万が一の事故の時に役立つ安全対策として導入しましたが、更に一層安全運転で行きたいと思います。

今ガーミンのGPS商品などが当たるキャンペーン中です。

ガーミン公式サイト : http://www.garmin.co.jp/mobile/
#高性能ドライブレコーダー

ワオ!と言っているユーザー

辺路道 長尾の高地蔵

スレッド
国道縁から見える石佛 国道縁から見える石佛 もう1体、何処か素人っぽいです... もう1体、何処か素人っぽいですね。 国道は車の往来が頻繁に有ります... 国道は車の往来が頻繁に有ります。 石佛の手前と奥にも観音像が在り... 石佛の手前と奥にも観音像が在ります。 もう一方の観音像 もう一方の観音像 もう一方の観音像の裏手から国道... もう一方の観音像の裏手から国道側を見る。雑木の中にも仏像が在ります。 旧道と国道はここで合流するので... 旧道と国道はここで合流するのですが、国道は石佛のある丘陵を切り通しで通っているのが判ります。
国道側に見える石佛は国道が出来た後に建てられたのでしょうか?
辺路道 長尾の高地蔵 旧道側北から大窪寺方面に向かっ... 旧道側北から大窪寺方面に向かって見た高地蔵 吉野川沿いにはこの様な高地蔵が... 吉野川沿いにはこの様な高地蔵が多く存在する様です。でもそんなに古い地蔵ではない様に見えます。 此処にも石佛が彫られています。 此処にも石佛が彫られています。 仏陀と毘沙門天の様です。 仏陀と毘沙門天の様です。 横に在る仏堂 横に在る仏堂 弘法大師を祀る大師堂の様です。 弘法大師を祀る大師堂の様です。 幕末期左の道路は存在せず、此の... 幕末期左の道路は存在せず、此の背後は大窪寺に続く山道の入り口に当たる場所でした。
以前からここに石佛が有るのは知っていたのですが、初めてゆっくり拝観することが出来ました。場所は長尾寺から最後の札所大窪寺への旧遍路道でいよいよ最後の山越えをする手前の田園地帯から斜面に畑が続くちょうど境目の丘陵の飛び出た所でにあります。旧道の南側から振り返ると 新しい国道は丘陵を切り分けて通されていました。また旧道と新道はここで合流しています。
自然石に彫られた石佛はこちらでは珍しいものです。国道側には説明の立て札がありました。
136回も四国巡礼をした有名なお遍路だったのでしょう、この地で息絶えたそうです。文久元年1861年と言うのは正に幕末期で桜田門外の変や公武合体で和宮皇女の江戸下向があった年だそうです。香川にはまた金比羅詣出と言う信仰の地が有り幕末も賑わっていたそうです。坂本龍馬も琴平で剣術指南と言う名目でこの時期諸藩の情報集めをしています。高杉晋作も捕縛手を逃れて一時期琴平に潜伏しています。そんな中、庶民の信仰のとして四国遍路や金比羅詣が盛んだった事がうかがえます。
近くで見ると石佛の出来栄えも何か素人っぽく見えます。多分幾人かの遍路が彫って行ったのだろうと思われます。また高地蔵と言うのは山地を超えた徳島県の吉野川流域で、川の氾濫から地蔵を守るために高くして地蔵を祀っていていますが それを高地蔵と呼んでいます。100基程あるそうですが、それと関係があるのかどうか?この地も直ぐ南にダムが有るので、昔は川が氾濫して居たのかも知れません。
ダム湖には遍路会館というのが有って遍路の資料を集めた資料館も有るので、次回 ここ高地蔵の由来も調べて見ようと思います。

#長尾の高地蔵

ワオ!と言っているユーザー

アジサイ 七変幻

スレッド
アジサイ 七変幻 アジサイ 七変幻 アジサイ 七変幻 アジサイ 七変幻 アジサイ 七変幻 アジサイ 七変幻 アジサイ 七変幻 アジサイ 七変幻 アジサイ 七変幻 Instagramの正方形画面... Instagramの正方形画面比率はかつての中判カメラの比率。
古くて新しい比率です。
アジサイ 七変幻 アジサイ 七変幻 アジサイ 七変幻 アジサイ 七変幻 アジサイ 七変幻 アジサイ 七変幻 Facebookカバーの画面比... Facebookカバーの画面比率
前回紹介のオリンパスから提供されるSEET PHOTOアプリなど 撮影した画像を更に加工してスタイルイメージにあった写真に仕上げるのも また 楽しみの一つではないでしょうか。Instagramの正方形な写真比やそのカラーコレクションは Instagram当初からのツールでしたし、SEET PHOTOやカメラ内で処理すアートフィルターも同様なツールだと言えます。
特にグラフィックデザインなどでの背景素材に使用するととても見栄えが良くなるように思います。
#デジタルフィルター

ワオ!と言っているユーザー

アートフィルター ブラケット機能

スレッド
アートフィルター ブラケット機... アートフィルター ブラケット機... アートフィルター ブラケット機... アートフィルター ブラケット機... アートフィルター ブラケット機... アートフィルター ブラケット機... Sweet photo アプリ... Sweet photo アプリを使うと44種類のアートフィルターが
使えますよ。
アートフィルター ブラケット機... アートフィルター ブラケット機... アートフィルター ブラケット機... アートフィルター ブラケット機... アートフィルター ブラケット機...
デジタルカメラには色んなエフェクト機能がありますが オリンパスのカメラはアートフィルターを全て記録してくれる機能がありました。一度のシャッターで記録するアートフィルターは14種になります。これだけ数あるとどれを使ってら良いか迷いますが一応全部記録されてると後でゆっくり選べるので便利な機能ですね。
この機能が利用出来るアプリも出ています。
http://fotopus.com/sweetphoto/

このアプリを使うと44種類のアートフィルターが使えますよ。

#アートフィルターブラケット

ワオ!と言っているユーザー

雨の中の紫陽花

スレッド
新しいレイアウト用アプリを使っ... 新しいレイアウト用アプリを使ってみました。 田植えが終わったばかりの田圃 田植えが終わったばかりの田圃 行基苑のあじさい園 行基苑のあじさい園 雨の中の紫陽花 雨の中の紫陽花 雨の中の紫陽花 雨の中の紫陽花 雨の中の紫陽花 雨の中の紫陽花 雨の中の紫陽花 雨の中の紫陽花 雨の中の紫陽花 上空には高松空港へ着陸しようと... 上空には高松空港へ着陸しようとするアナ機。スターアライアンス特別塗装機の様です。
昨日は一部の地域は大雨になりましたが、こちらは午後になって雨が上がってきました。さぬき市長尾にある 行基苑にあじさい園があると言うので行ってみました。
雨に濡れた紫陽花はやはり定番の構図ですね〜〜。
#あじさい

ワオ!と言っているユーザー

紫雲出山 浴衣モデル撮影会

スレッド
紫雲出山 浴衣モデル撮影会 紫雲出山 浴衣モデル撮影会 紫雲出山 浴衣モデル撮影会 紫雲出山 浴衣モデル撮影会 紫雲出山 浴衣モデル撮影会 紫雲出山 浴衣モデル撮影会 紫雲出山 浴衣モデル撮影会 紫雲出山 浴衣モデル撮影会 紫雲出山 浴衣モデル撮影会 紫雲出山 浴衣モデル撮影会
今日は梅雨らしい天気で、紫雲出山には大勢の写真愛好家が押し寄せたそうです。やはりアジサイには雨とキリが似合うのでしょうね。
所で、先日のモデル撮影会の写真の承認が下りましたので一部紹介したいと思います。モデルさんは三豊市観光交流局の職員さんなので 全くの素人さんです。今回の撮影会は今後に向けた観光振興の仕掛け作りのテストケースで、紫雲出山の桜(日本航空の世界の絶景写真で一気に外人を含め観光客が増えたそうです)と「アジサイの小径」を今後も紹介していこうと考えている様です。
アジサイの小径も未だ片側しかアジサイが咲いていませんでしたが 背丈2mに伸びた大輪のアジサイは見事です。
#紫雲出山浴衣モデル撮影会

ワオ!と言っているユーザー

スローレストラン リード

スレッド
アジサイ浴衣モデル撮影会を終え... アジサイ浴衣モデル撮影会を終えて 12時過ぎでした。 紫雲出山山頂第2駐車場展望台 紫雲出山山頂第2駐車場展望台 見おろすとスローレストランリー... 見おろすとスローレストランリードが遠望出来ます。 スローレストラン リード 赤い屋根がスローレストラン リ... 赤い屋根がスローレストラン リードです。ここから13時の予約を入れました。 スローレストランリード スローレストランリード スローレストラン リード カウンター席に案内されました。... カウンター席に案内されました。窓の外には紫雲出山が見えます。 撮影会写真データ コピー中です... 撮影会写真データ コピー中です。 ミネストローネと季節の地元野菜... ミネストローネと季節の地元野菜を使ったサラダです。 スローレストラン リード スローレストラン リード 海老とインゲンとブロッコリーを... 海老とインゲンとブロッコリーを入れたパスタ デザート付きコーヒー。これで1... デザート付きコーヒー。これで1000円!コスパ最高のレストランです(^ ^)ご馳走でした。
春の桜のシーズンには紫雲出山の駐車場が早朝から大混雑で一度降りると 登って来れませんので6日間も通いましたが一度も近くのスローレストラン リードに行けませんでした。アジサイ浴衣モデル撮影会は丁度12時過ぎに終わったので、レストランを見下ろせる紫雲出山第2駐車場から13時の予約を入れました。
スローレストラン リードに行くと案の定満席で、窓際のカウンター席に案内されました。少し時間がかかると言うので、待ち時間の間 タブレットに撮影会の写真データのコピーをしました。2台のカメラで約1,000枚程の写しましたが広角ズームのオリンパスが約300枚と少ないので先ずはそれからピックアップしました。そのコピーが終わる頃、料理が並び始めました。
スローレストラン リードは地元産野菜をふんだんに使ったヘルシーなパスタ料理がメインです。ニンニク入りのパスタを注文しましたが、女性客の多いお店ですから ニンニクの風味は非常にライトでした。
食後のコーヒーを楽しみながら約50枚をピックアップして画像処理を済ませました。何時もながら満足いくひと時でした(^ ^)
#スローレストランリード

ワオ!と言っているユーザー

あじさい浴衣モデル撮影会

スレッド
あじさい浴衣モデル撮影会 あじさい浴衣モデル撮影会 あじさい浴衣モデル撮影会 あじさい浴衣モデル撮影会 あじさい浴衣モデル撮影会 あじさい浴衣モデル撮影会 あじさい浴衣モデル撮影会 あじさい浴衣モデル撮影会 あじさい浴衣モデル撮影会 あじさい浴衣モデル撮影会 あじさい浴衣モデル撮影会
昨日月曜日 紫陽花の咲き誇る紫雲出山山頂で、三豊市観光交流局主催の あじさいと浴衣モデルの撮影会がありました。メタボ柿原さんからの電話のお誘いがあったので参加しました。カメラ女子が半数いました。しかもカメラ機材も良い物にをお持ちでした。素晴らしいです。
晴天で朝から気温はうなぎのぼりの中、10時から昼までの短い時間でしたが、皆さんと和気あいあいの楽しい時間を過ごせました。
SNSでのアップはモデルさんへ投稿する写真を申請してからの承認待ちになりますので顔出しポートレートは改めて紹介したいと思います。
#あじさい浴衣モデル撮影会 #紫雲出山

ワオ!と言っているユーザー

うどん巡り

スレッド
山越 山越 うどん巡り うどん巡り うどん巡り うどん巡り うどん巡り うどん巡り 池内 池内 うどん巡り うどん巡り うどん巡り うどん巡り うどん巡り うどん巡り 昔から変わらないウドンです 昔から変わらないウドンです
先週、綾上イオンに買い物が出来たので 友人を誘い久々に昼は2軒だけですが「うどん巡り」をしました。
綾上イオンから真っ直ぐ南にある 超有名店「山越」とそこから東に2kmほどにある「池内」です。どちらも数年振りに訪れました。
山越は平日でしたからスンナリと入れました。言い辛い「かまたやま」を注文しました。(普通の名付けだと ヤマ釜玉 と言う方が素直(^^;;)
相変わらす喉越し良く美味しいうどんでした。

友人が行った事がないと言うので、池内にも行きました。お客が途切れて独占状態でした。ここはアベックと言うソバとウドンのミックスが有名ですが、既にソバは売り切れでした。ウドンは少量(大さじ1杯)程のダシで食べます。唐辛子は自家製で少量でも激辛です!店の下を流れる湧き水の小川の鯉もウドンを食べて元気に暮らしていました(^ ^)
#さぬきウドン巡り

ワオ!と言っているユーザー

ミニトマトも色付き初めて…

スレッド
ミニトマトも色付き初めて… ミニトマトも色付き初めて… ミニトマトも色付き初めて… ミニトマトも色付き初めて… ミニトマトも色付き初めて…
トマトの黄色い花が次々咲いて来るので 昆虫も集まって来ます。アゲハが は山椒の葉に卵を産み付けに来ます。幼虫に成ると葉を全部食べ尽くしますから、卵のうちに除かないとなりません。水やりと卵取り、目の放せない時期ですね。
#プランター植物

ワオ!と言っているユーザー

月を撮す

スレッド
月を撮す 月を撮す 月を撮す 月を撮す 月を撮す 月を撮す 月を撮す
65mmの小口径天体望遠鏡とデジタルカメラの組合わせで木星 土星を撮影しましたが、今度は月の撮影をしました。丁度半月の下弦の月でしたのでクレーターが良く撮せました。この際月面の地名も覚えて行きましょう。
#下弦の月

ワオ!と言っているユーザー

木星と土星を試し撮り

スレッド
木星と土星を試し撮り 木星と土星を試し撮り 木星と土星を試し撮り 木星と土星を試し撮り
マイクロフォーサーズ用のTリング(カメラ取り付けアダプタ)がやっと届いたので 早速修理した65mm天体望遠鏡で木星と土星を試し撮りしました。雲があったりしてシーイングはベストとは言えませんが なんとか撮影出来ました。

デジタルカメラで木星を撮ろう: https://www.astroarts.co.jp/alacarte/digitalGuide/001/index-j.html
#木星土星

ワオ!と言っているユーザー

天体望遠鏡の修繕が終わりました。

スレッド
天体望遠鏡の修繕が終わりました... 修理が終わった高橋製65mmセ... 修理が終わった高橋製65mmセミアポクロマート赤道儀P型を組み立ててみました。 1973年製ですから購入してお... 1973年製ですから購入しておおよそ50年になります。購入時板橋に在る高橋本社迄受け取りに行きました。 赤道部は分解してグリスの入れ替... 赤道部は分解してグリスの入れ替え、極軸望遠鏡の調整をしました。 極軸望遠鏡を覗いた所、北極導入... 極軸望遠鏡を覗いた所、北極導入のための北極星の位置の目安の円形の指標が見えます。現在の北極星は更に内側で周り、指標も新たになっているのですが、変更しませんでした。今はアプリがあって簡単に北極星の位置を示してくれるので随分便利になりました。 65mmセミアポクロマート主鏡... 65mmセミアポクロマート主鏡は分解して、2面のコーティングを除き、再研磨してます。見え方が蘇りました^_^ 木製三脚部は留め金部を黒く再塗... 木製三脚部は留め金部を黒く再塗装、木製部をニス仕上げとしました。金具がニッケル銀塗装から変わったのがオリジナルとの違いです。 アイピース台も白色再塗装されま... アイピース台も白色再塗装されました。天頂プリズムも再研磨して頂きました。 天体望遠鏡の修繕が終わりました... 天体望遠鏡の修繕が終わりました... 天体望遠鏡の修繕が終わりました... ファインダーとカメラ雲台部の締... ファインダーとカメラ雲台部の締め付けボルトが六角黒に変わりました。 天体望遠鏡の修繕が終わりました... 天体望遠鏡の修繕が終わりました... 天体望遠鏡の修繕が終わりました... 今は木星や土星の輪を目視で楽し... 今は木星や土星の輪を目視で楽しんでいます^_^
およそ半世紀前の高橋製(現タカハシ)のポータブル赤道儀をヨシカワ光器研究所さんに依頼して修理して貰い、受け取りに天体望遠鏡博物館に行きました。
木製三脚部が錆びなどで傷んでいましたので、できるだけオリジナルを残しつつ修復。ただ金具類は錆が多いので銀メッキから黒の塗装になりました。この部分がオリジナルと大きく変わる箇所です。後は鏡筒のファインダーとカメラ雲台部の締め付けボルトが六角に変更しました。
主鏡はコーティングが傷んでレンズに悪さをしているとの事で2面のコーティングを除去して再研磨されてるそうです。特に性能に与える影響は殆ど無いとの事です。鏡筒を使った直焦点撮影や拡大撮影も試しますが、主として星野写真の手動ガイド用鏡として使って行こうと予定してますから、今の所問題無しです。
追加用のバランスウエイトが無かったり、アメリカンタイプのアイピースが使えなかったりまだ揃えるべき部品が有りますが、今の所眼視での木星や土星を観察して 楽しんでいます^_^

ヨシカワ光器研究所 : http://www.yk-telescope.co.jp/index.html
#天体望遠鏡

ワオ!と言っているユーザー

天体望遠鏡博物館の途中、道の駅 ながおに寄りました。

スレッド
道の駅長尾 道の駅長尾 ヤマアジサイ剣の舞 ヤマアジサイ剣の舞 原種と言われるヤマアジサイです... 原種と言われるヤマアジサイですが、園芸種も出てきました。 柏葉アジサイも売られていました... 柏葉アジサイも売られていました。 天体望遠鏡博物館の途中、道の駅... 峠道を登る歩き遍路 峠道を登る歩き遍路 天体望遠鏡博物館 天体望遠鏡博物館 タカハシ製65mmセミアポクロ... タカハシ製65mmセミアポクロマート赤道儀 P型です。1973年製です。修理とメインテナンスが終わりました^_^
前回は「葉山椒」を買った道の駅長尾です。今回は何が有るんだろうと立ち寄りました。「剣の舞」と言うヤマアジサイを売ってました。買って帰ればいつでも写真に撮れるのですが、世話が大変だろうと ぐっとこらえて 天体望遠鏡博物館へと 急な峠道を登っていくと、歩き遍路と出会いました。最後の札所、大窪寺に向かっています。後一息で満願です。頑張って!

1ヶ月前に天体望遠鏡博物館のメインテナンスをしている吉川光機さんにお願いして半世紀前の天体望遠鏡の修理とメインテナンスをお願いしていました。予定より早く出来上がりました(^ν^)
#ヤマアジサイ

ワオ!と言っているユーザー

ホタルの光

スレッド
粟井神社の後に再び「ほたるみ公... 粟井神社の後に再び「ほたるみ公園」へ。満濃池の放流堰の上から撮影しました。 ホタルの光 ホタルの光 ホタルの光 ホタルの光 ホタルの光 ホタルの光 ホタルの光 ホタルの光 ホタルの光 ホタルの光 ホタルの光 ホタルの光
閉店時や卒業式によく使われる「ホタルの光」の曲ですが、実際のホタルは初夏の少しの間しか見れませんが、曲は結構聴きますね。こんなわけで今年のホタル見シーズンもそろそろ「ホタルの光」の頃となりましたが、今年はまだ飛び続けている様です。
#ホタルの光

ワオ!と言っているユーザー

アジサイ神社

スレッド
アジサイ神社 アジサイ神社 アジサイ神社 アジサイ神社 アジサイ神社 アジサイ神社 アジサイ神社 アジサイ神社 アジサイ神社 アジサイ神社 アジサイ神社 アジサイ神社 アジサイ神社 アジサイ神社 アジサイ神社 アジサイ神社
粟井神社はアジサイ神社としても知られ、約4000本のアジサイがあると言われています。この日丁度「アジサイ祭り」が催されて境内は多くの人出で賑わっていたので、夕刻まで待って参拝しました。丁度神職が居られたので、粟井神社の社歴についてお伺いしました。主祭神は忌部氏の親神の天太玉命(あめのふとだまのみこと)です。讃岐忌部氏縁の神社で式内社です。ウキペディアの記述と神職の説明はほぼ同じですので後に紹介しておきます。今回忌部氏のお話は置いておいて、社殿裏側に広がるアジサイの小径で撮影したアジサイを載せてみました。
ここにはアジサイの原種の「ヤマアジサイ」も植えれれています。最近はヤマアジサイも園芸店で売られている様で買っても来れるのですが やはり山合いのシダに覆われた山肌に咲くヤマアジサイが趣があって良いですね。

今回撮影セミナーで教わった注射器による水玉作りにもチャレンジしましたが、取って付けた様になり失敗でした(^^;;

粟井神社 : https://ja.m.wikipedia.org/wiki/粟井神社
#アジサイ神社

ワオ!と言っているユーザー

ネギ坊主

スレッド
ネギ坊主 ネギ坊主 ネギ坊主 ネギ坊主 ネギ坊主 粟井ダム湖 粟井ダム湖 ダム88箇所巡りしているbir... ダム88箇所巡りしているbirdyさんは多分来られて居たでしょうね。 ダム湖のすぐ手前の ボタン 定... ダム湖のすぐ手前の ボタン 定休日でした。 雲辺寺からの登山道が有りました... 雲辺寺からの登山道が有りました。アジサイが綺麗です。 ネギ坊主 ネギ坊主
粟井神社、ギャラリーおおきたから更に南の山合いに入り込むとボタンと言うスイーツの店があると言う情報を前から持って居たので 行って見ました。最奥は粟井ダムが有り、その奥の峰は雲辺寺山になって居ました。また雲辺寺から観音寺への道遍路道にもなって居て何人もの歩き遍路を見かけました。
残念ながらお店は日曜日で定休日となって居ましたが、途中見事なネギ坊主畑が広かって居ました。背丈は1メートル以上もあり、先端は見事に白いテニスボールぐらいの大きさの花を咲かせて居ました。こんなに背高のネギ坊主を見るのは初めてです。アジサイも良いけど ネギ坊主も写真の被写体としては珍しいのでは無いでしょうか。しばらくの間スナップして見ました。今が丁度見ごろの様ですね。
#ネギ坊主

ワオ!と言っているユーザー

川隅 功 写真展 … ギャラリーおおきた

スレッド
川隅 功 写真展 … ギャラリ... 粟井神社 直ぐ近くの ギャラリ... 粟井神社 直ぐ近くの ギャラリーおおきた さん。 川隅 功 写真展 … ギャラリ... 今は多くの人が カメラで撮影し... 今は多くの人が カメラで撮影して発信する時代です。作家さんが著作権云々言わず こうした事にフレンドリーな考え方には大賛成です。 川隅 功 写真展 … ギャラリ... 川隅功氏略歴 川隅功氏略歴 多くの企業に風景写真を提供され... 多くの企業に風景写真を提供されています。 撮影地は全国に渡ります。情報の... 撮影地は全国に渡ります。情報の収集はどうされているのか知りたいですね。 多くの作品はデジタル一眼に依る... 多くの作品はデジタル一眼に依るものですが、此れだけ大きく伸ばしても 露出、フォーカス等基本がきちんと整っていれば充分引き伸しが可能ですね。 川隅 功 写真展 … ギャラリ... 川隅 功 写真展 … ギャラリ... 滝と一体になって輝く虹です。他... 滝と一体になって輝く虹です。他のお客さんが「奇跡だ!」と感嘆してました。確かにカメラマンには「運」が必要な能力の一つだと思います。 川隅 功 写真展 … ギャラリ... 川隅 功 写真展 … ギャラリ... 美味しいコーヒーを飲みながら、... 美味しいコーヒーを飲みながら、写真談義で盛り上がる、至福のひと時です。そしてモチベーションを高める事が出来ます(^^) 帰りに車の窓を開けて撮った「ス... 帰りに車の窓を開けて撮った「スーパー旬瞬景」です(^^;;
「サギのマンションあるいはトリション(^^;;」
アジサイで有名な観音寺市の粟井神社へ出向くと、車と人でごったがえしていて大変な事になっていました。「アジサイ祭り」が開かれていた様です。そこで近くの「ギャラリーおおきた」さんで時間待ちする事にしました。
丁度11日初日の川隅功氏の写真展が始まっていました。撮影OK、SNS拡散OKでしたので早速紹介させていただきます(^^)

「車から降りてすぐに撮れる旬瞬景 雨・霧・雪の情景」と言うタイトルも凄くフレンドリーで 大変親近感がありますね。全国で展示会を開催しておおきたさんが番外ながら 前期、後期と約2月に渡る展示会です。大型パネルで見るプリントは実に勉強になります。日本全国にはまだまだ素晴らしい風景が残っている事にも喜びを感じます。この展示会と共に同名の写真集も出版されています。そこには撮影地データや撮影メモが書かれています。風景と言う誰でもが共有できる財産を見事な写真と共に紹介してくれるこの本は アマチュアカメラマン必携の参考書です。私も川隅 功氏サイン入りのこの本を おおきたさんで購入しました。素晴らしい写真展が地元で見られて大変感動しました。

川隅 功写真展: http://www.ikphoto.com/article/15430416.html
#川隅功写真展

ワオ!と言っているユーザー

ほたるみ公園のホタル

スレッド
雨上がりのほたるみ公園。 雨上がりのほたるみ公園。 ほたるみ公園のホタル ホタルとISS。丁度北斗七星が... ホタルとISS。丁度北斗七星が見えています。 堤防の草むらに降りて光るホタル 堤防の草むらに降りて光るホタル
香川県仲多度郡まんのう町の日本一の溜池の堤防の下にある遊水池の周りがホタルが多く出る場所で「ほたるみ公園」と名前が付いています。小さな谷あいになっているのですが、森一面にホタルが飛び交います。先週の写真セミナーで初めて訪れたのですが、予想以上に良かったので2日おきに来ています。
あいにく満月(ストロベリームーン)を挟んでの撮影なので、曇りの日は月明かりが無いので助かりますが、気温も下がるのでホタルの飛び方がよく有りません。
ストロベリームーンの満月下では 撮影にはあまり向いて無かったのですが、堤防の草むらに降りているホタルの接写もできましたし、偶然にも上空を飛ぶISS(国際宇宙ステーション)とホタルを一緒に撮ることも出来て大満足です。
#ほたるみ公園

ワオ!と言っているユーザー

アジサイ園ライトアップ - 讃岐まんのう公園

スレッド
アジサイ園ライトアップ - 讃... アジサイ園ライトアップ - 讃... アジサイ園ライトアップ - 讃... アジサイ園ライトアップ - 讃... アジサイ園ライトアップ - 讃... アジサイ園ライトアップ - 讃... アジサイ園ライトアップ - 讃... アジサイ園ライトアップ - 讃... アジサイ園ライトアップ - 讃... アジサイ園ライトアップ - 讃... アジサイ園ライトアップ - 讃... アジサイ園ライトアップ - 讃... アジサイ園ライトアップ - 讃... アジサイ園ライトアップ - 讃...
今 讃岐まんのう公園で アジサイのライトアップを土曜日、日曜日の午後6時から午後9時までしています。早速行って見ました。
先週の写真セミナーの時は未だ蕾でしたが 今は4分咲きになっています。これからが見頃でしょう。
今回も夜のアジサイの撮影にはオリンパスのライブコンポジット機能を使いました。この機能夜の撮影には万能ですね。
#アジサイのライトアップ

ワオ!と言っているユーザー

自家製アンズジャムの完成

スレッド
自家製アンズジャムの完成 自家製アンズジャムの完成 自家製アンズジャムの完成 自家製アンズジャムの完成
アンズの実が熟してポトポト落ちて来ています。拾い集めて自家製アンズジャムを作りました。まだ有るので、第2弾のアンズジャムを作っています。
甘すっぱくて美味しいジャムですがトロミが強いので、解いてアンズジュースにして食べます(^^)
#アンズジャム

ワオ!と言っているユーザー

ストロベリームーン

スレッド
6月の満月は大気の状態で赤く昇... 6月の満月は大気の状態で赤く昇ってくる様です。 満濃池に昇るストロベリームーン 満濃池に昇るストロベリームーン 昇るストロベリームーン01 昇るストロベリームーン01 昇るストロベリームーン02 昇るストロベリームーン02 ストロベリームーン ストロベリームーン 湖面に反射するストロベリームー... 湖面に反射するストロベリームーン ストロベリームーンアップ ストロベリームーンアップ ストロベリームーン下のほたる見... ストロベリームーン下のほたる見学01 ストロベリームーン下のほたる見... ストロベリームーン下のほたる見学02 満濃池に輝くストロベリームーン 満濃池に輝くストロベリームーン 高松シンボルタワーとストロベリ... 高松シンボルタワーとストロベリームーン
天文年鑑には「ストロベリームーン」の記述が無いので純粋な天文用語では無いかも知れないのですが、ネット上では盛んに出てきます。ブログルの皆さんの投稿もありますね。今夜は6月の満月で大気の状態でピンクに染まる月の出が見られるという事です。
満濃池堤防に登ると丁度正面に月の出を見られます。車で到着すると同時にストロベリームーンが昇って来ました。クローズアップして見ると大気の揺らぎで幾分月の形が揺らいで撮影されています。快晴でしたが、月の色はやや赤みを帯びて昇って来ました。
堤防下の「ほたるみ公園」で、ホタル見学者とストロベリームーンのカットを、ホタル撮影が終わって再び堤防に登り満濃池とストロベリームーンのカット、高松シンボルタワーとストロベリームーンのカットも追加で撮影しました。
#ストロベリームーン

ワオ!と言っているユーザー

アマゾン 新fire7タブレット

スレッド
アマゾン 新fire7タブレッ... アマゾン 新fire7タブレッ... アマゾン 新fire7タブレッ... アマゾン 新fire7タブレッ... アマゾン 新fire7タブレッ... アマゾン 新fire7タブレッ... アマゾン 新fire7タブレッ...
先日発売のアマゾンの7インチタブレット fire7が届きました。プライム会員価格4980円の破格値でした。しかも早期に注文したので990円分の映画無料購入チケット付き(6/23まで)でした。
このタブレットはブルートゥーススピーカーと繋いで音楽プレーヤーとして使いたかったのと、256GBまでのマイクロSDが挿入出来るので写真アルバムとして使用するのが目的です。勿論アマゾンの電子本やプライム会員専用無料映画無料のモニターとしても使えます。まだ試していませんが、無料映画はダウンロード可能なのでマイクロSDに保存してWiFi環境無しでも視聴出来る様です。
アマゾンのタブレットはこれで3台目ですが何も問題なく動いています。やはり弱いのは地図系です。ナビゲーションやエクササイズ用としては向きません。
片手で握れる大きさですが外装は滑りやすいのでシリコンカバーを追加して見ようと思います。
昨日から今までの年間プライム会員の他に新しく1ヶ月会員制度(月額400円)もできました。タブレット目的でしたらこの1ヶ月無料会員になるとこのタブレットは8980円の所4000円引きの4980円で購入可能です。お試しの1ヶ月無料制度も有ります。
届いて半日の感想ですが とにかくコストパフォーマンスは最高です!

アマゾンプライム会員1ヶ月会員情報 : http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1064188.html
#新fire7

ワオ!と言っているユーザー

映画 UDON がアマゾンプライム会員 見放題になりました。

スレッド
映画 UDON がアマゾンプラ...
2006年公開の本広監督の讃岐ウドンのエピソードを描いた映画「UDOOON! 」が見放題になっています(^O^)/

プライムプランが月額四百円で プライム映画などが利用可能に : http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1064188.html
#映画UDOOON

ワオ!と言っているユーザー

プラスアルファの講座「夜の蛍撮影」

スレッド
日曜日は半月と見学者で大変な光... 日曜日は半月と見学者で大変な光公害です(汗) 満濃町の有名店カレンズで夕食用... 満濃町の有名店カレンズで夕食用のパンを買いました ほたる見公園に移動。 奥に見え... ほたる見公園に移動。 奥に見えるのが弘法大師が造営したと伝わる満濃池の堤防です。満濃池は日本一のため池とされています。 右手の森がホタル生息地。左手は... 右手の森がホタル生息地。左手は観覧席のようになっています。左手奥の柵の場所で撮影しました。 講師の虫上智先生の事前のレクチ... 講師の虫上智先生の事前のレクチャー オリンパスカメラのビューアーは... オリンパスカメラのビューアーは畜光して表示出来る設定があり、真っ暗闇でもかなり正確にマニュアルフォーカスが出来ます。 夕暮れも迫り撮影準備です。 夕暮れも迫り撮影準備です。 ホタルの生息地を魚眼レンズで構... ホタルの生息地を魚眼レンズで構成。水に浮かぶ小山のように見えます。 魚眼レンズでのライブコンポジッ... 魚眼レンズでのライブコンポジット(光明合成)なので見学者を排除する構図が採れません。 森に当たる車のライトと見学者の... 森に当たる車のライトと見学者のライトによって思わぬ森の雰囲気になりました。 森の高い場所にもホタルが飛んで... 森の高い場所にもホタルが飛んでいます。 標準レンズ系だと水に反射するホ... 標準レンズ系だと水に反射するホタルの光が良くわかります。 プラスアルファの講座「夜の蛍撮... 夜空の雲も流れて星空込みの構図... 夜空の雲も流れて星空込みの構図も捨てがたいですね〜。 丁度蠍座のアンタレス(赤い星)... 丁度蠍座のアンタレス(赤い星)と左手に土星も写りこみました。 月と木星が真ん中に有って、流れ... 月と木星が真ん中に有って、流れる雲も面白い形をしています。ホタルも空を飛んで 良い雰囲気です^_^ 見学者の写り込みもアクセントに... 見学者の写り込みもアクセントになって良い感じです。オリンパスのライブコンポジットは露光結果をモニターでライブで見られるのが利点です。 作品20 ホタルの森 見学者の... 作品20 ホタルの森
見学者のライトに悩ませられながら、セミナー参加者との楽しい談義をしながら、粘りに粘って、最後の最後、10分露光出来た写真です。セミナー最後の作品とします。
遅くまでお付き合いいたいだ虫上先生初めて受講者の皆様大変お疲れ様でしたm(_ _)m
オリンパスデジタルカレッジ「讃岐まんのう公園で6月の花々を撮ろう」の写真セミナーの本講座が終わって、講師の虫上智先生のボランティアによる特別講座として「ほたる見公園」でのホタル撮影が有りました。長丁場になりますが 勿論参加しました。

先ずは先生推奨の「カレンズ」のパンを買って満濃池堤防下の「ほたる見公園」へ早めに向かいました。虫上先生の事前の下見で凄い見学者の数になるので早く行って ホタル撮影講座をしながら陣取りをしようと言う理由でした。
真っ暗なホタル撮影の現場で素早くフォーカスを合わせられる設定や、ライブコンポジットやタイムラプスや連写での撮影方法についていろいろ議論しました。
「ほたる見公園」は初めてでした。ホタルの数は結構多くて虫上先生もここの場所は良いとおっしゃられていました。満濃池堤防に登る尾根の森がホタルの生息場所で、車の光もあまり届かない(全く無いわけでは無い)好条件です。但し日曜日とあってライトを照らして来る見学者が後を絶たず 9時過ぎ迄は1分の露光がせいぜいで、直ぐにライトが光ってしまいました。オリンパスのカメラのライブコンポジット機能は 在来パソコンでの後作業の処理をカメラ内で処理できる優れものなのですが、欠点は 写り込んんでしまったモノは消せないと言ういわゆる長時間撮影する機能でありながら普通のシャッターと同じ「一発勝負」な所が有ります。カメラ任せなのですが そう行ったアクシデントが写り込まないかずっと周りを注視していなければなりません。でもそれも撮影の楽しみでは有ります。
結果、見学者のライトの光に一気一憂しながら夜の10時半近くまで撮影してしまいました。先生も最後迄はお付き合いして頂き大変感謝でした。あっという間の撮影会だったでしたが 思い切り写真も撮れ、先生や参加カメラマンとの貴重な交流も出来て大満足の撮影会でした(^O^)/

昨夜も同じ場所で撮影しました。雨上がりで見学者もいない絶好の条件でした。。11分の露光が出来ました。日曜日にもいたカメラ女子さんも撮影していました。彼女はCanonの魚眼とオリンパスの魚眼での撮影をしていました。連チャンの撮影だそうですm(_ _)m
#ほたる見公園

ワオ!と言っているユーザー

讃岐まんのう公園で6月の花々を撮ろう プラスα その4

スレッド
大きな運動広場を覆うテントの北... 大きな運動広場を覆うテントの北側にポピーが4万本見頃です。 魚眼レンズいっぱいのポピー。ポ... 魚眼レンズいっぱいのポピー。ポピーを背に愛犬のポートレートを撮る人 自撮りに勤しむグループ 自撮りに勤しむグループ ポピーとドレス姿の新婦、華です... ポピーとドレス姿の新婦、華ですねー 虫上智先生が取り出したプリズム... 虫上智先生が取り出したプリズム! ポピーが一層可愛くドレスアップ ポピーが一層可愛くドレスアップ 水晶玉の中に広がる魚眼世界を魚... 水晶玉の中に広がる魚眼世界を魚眼レンズで撮ります(^.^) 開放値f1.8の魚眼レンズです... 開放値f1.8の魚眼レンズですから、ボカシも充分出来ます。 タムロンの90mmマクロは花撮... タムロンの90mmマクロは花撮りには最適ですね。 作品14 空に拡がる花バスケッ... 作品14 空に拡がる花バスケット 標準レンズ 作品15太陽に向かって 魚眼レ... 作品15太陽に向かって 魚眼レンズ 作品16 花撮り 望遠レンズ 作品16 花撮り 望遠レンズ 作品17 紅いポピーと白いモン... 作品17 紅いポピーと白いモンシロチョウ 望遠レンズ 作品18 ポピー畑の休憩所 望... 作品18 ポピー畑の休憩所 望遠 作品19華のカップル 望遠レン... 作品19華のカップル 望遠レンズ
讃岐まんのう公園で開催されたオリンパス主催の写真セミナーに参加しました。後半は北駐車場に移動して4万本ある満開のポピー園での撮影でした。
シャーレーポピーと言う品種だそうで「虞美人草」の名前で知られています。
ここの撮影は標準レンズ、魚眼レンズ、中望遠マクロレンズを使いました。講師の虫上智先生からはプリズムと水晶玉のアイテムを使っての撮影の補助をして頂きました。虫上先生も絶賛の魚眼レンズですが今回太陽入れ込みのカットにも挑戦しました。タムロンの90mmマクロはマニュアルフォーカスですが飛び舞うモンシロチョウのカットに挑戦しました。25mm標準レンズは前半同様NDと偏向フィルター3枚合わせで開放1.2付近で撮影しました。
タイムリミットギリギリに結婚式前写しに来たグループが有って横からちょっとスナップさせてもらいました。御結婚おめでとうございます(祝エール)^_−☆
#シャーレーポピー #撮影セミナー

ワオ!と言っているユーザー

徳島県美郷ホタル館での見所レポート

スレッド
観察位置2からの撮影。指導員さ... 観察位置2からの撮影。指導員さんの話によるとここがホタルの寝所になっている場所だそうです。 標準レンズ 美郷ホタル館1階の観察フィール... 美郷ホタル館1階の観察フィールド3箇所で撮影しました。魚眼 最初は1の箇所から撮影しました... 最初は1の箇所から撮影しました。魚眼 撮影場所2の森の下の渓流 魚眼... 撮影場所2の森の下の渓流 魚眼
撮影場所3の河原からの撮影 魚... 撮影場所3の河原からの撮影 魚眼 ホタルが光初めの頃 標準レンズ ホタルが光初めの頃 標準レンズ 撮影場所2から 標準レンズ 撮影場所2から 標準レンズ ホタルの寝所の様子 標準レンズ ホタルの寝所の様子 標準レンズ 最も活発な頃の様子 約10分の... 最も活発な頃の様子 約10分のライブコンポジット(光明合成)
標準レンズ縦
撮影場所3からの様子 撮影場所3からの様子 美郷ホタル館より下流の市野々2... 美郷ホタル館より下流の市野々2号橋欄干からの撮影 魚眼
いよいよ四国地方も梅雨入りが発表されそうです。月がもうすぐ満月を迎えるので晴れた日のホタル観察は条件が悪くなって来ています。昨夜は久々の曇り空で月が隠れて なんとかホタル観察が出来そうでしたので 美郷ホタル館の観察スペースで撮影をしてみました。

今年は気温が低いのでホタルの発生も遅れていてホタル館から見える数も数十匹程度に留まっています。今週一杯が見頃の様ですが、来週まで観察出来るかもしれません。ホタルが輝き始める7時半過ぎから9時半頃まで観察フィールドの3箇所で撮影しました。
#美郷ホタル館

ワオ!と言っているユーザー

讃岐まんのう公園で6月の花々を撮ろう プラスα その3

スレッド
林の中に咲く額アジサイ 林の中に咲く額アジサイ 讃岐まんのう公園で6月の花々を... 仰いでとると花の影が葉っぱに映... 仰いでとると花の影が葉っぱに映って面白い効果になります。 講師の虫上先生がプリズムを使っ... 講師の虫上先生がプリズムを使ってアクセントを出してくれました。 讃岐まんのう公園で6月の花々を... 作品09 クモの糸もレインボー... 作品09 クモの糸もレインボーに輝く位置が有ります。 作品10蒼い花のベット 作品10蒼い花のベット 作品11ささやかな華 作品11ささやかな華 作品12 レインボーカラーに花... 作品12 レインボーカラーに花のスタンプ 作品13 額アジサイ 作品13 額アジサイ
讃岐まんのう公園の紫陽花は未だ蕾でした。額アジサイが少し咲いていたので この場所で撮影する事となりました。今回の撮影セミナーのタイトルは「讃岐まんのう公園で6月の花々を撮ろう」ですから代表格のアジサイは外せませんね。
撮り方としては、仰いで撮る、背景を暗くしてアジサイを撮る、蜘蛛の巣のレインボーの光芒をアクセントに撮る、プリズムの光を花に当てて撮る、さらには色温度をタングステンにして青みの強い色調で撮る と言う撮影法を試しました。
林の中の木漏れ日がある場所での紫陽花撮影でした。光と陰が入り混じって面白い効果が出たシーンでした。

ここで前半は終了で、後半は北駐車場へ移動してポピー園地での撮影になりました。
#撮影セミナー

ワオ!と言っているユーザー

讃岐まんのう公園で6月の花々を撮ろう プラスα その2

スレッド
快晴の日曜日 讃岐まんのう公園... 快晴の日曜日 讃岐まんのう公園には多くの親子連れが来ていました。 ルピナスの花 白いルピナスと空... ルピナスの花 白いルピナスと空の青さのコントラストが良さそうです。 蜜蜂が飛んで来て蜜を吸っていま... 蜜蜂が飛んで来て蜜を吸っています。忙しく飛ぶ蜂にフォーカスするのが大変です。 先生がグッツを取り出して 準備... 先生がグッツを取り出して 準備されています。 葉の中心に水玉が輝きました! 葉の中心に水玉が輝きました! 水鉄砲を持って走りまわる子供。 水鉄砲を持って走りまわる子供。 滝をずっと見ている親子連れ 滝をずっと見ている親子連れ 小川でシャボン玉を飛ばしてはし... 小川でシャボン玉を飛ばしてはしゃぐ子供達 自撮り棒でさかんに写真を撮る若... 自撮り棒でさかんに写真を撮る若者グループ。いずれも望遠レンズが欲しいシーンです。ネオ一眼のLH1なら簡単に切りとれるショットですが標準レンズだけという条件では工夫が必要です。 作品05 蜜蜂とルピナス。 作品05 蜜蜂とルピナス。 作品06 滝を観る親子 作品06 滝を観る親子 作品07 光る水滴 作品07 光る水滴 作品08 夏日 作品08 夏日 作品09 ルピナスと麦わら帽子 作品09 ルピナスと麦わら帽子
オリンパスデジタルカレッジ主催の撮影セミナーに参加しました。続いてはルピナス畑周辺での撮影です。ルピナスの花は細長い円錐状の立体的な花です。塔の様ですね。花の蜜を吸いに来る昆虫も今回の撮影テーマである「華」ですね。花に「華」を添える(ちょっと変な例えですが)存在です。

虫上先生がまた バックからは撮影グッツを取り出してヤツデの様なルピナスの葉っぱに水玉を作りました。アップしてみると水玉に映る太陽の光点アクセントになってヤツデ状葉っぱが良い感じになりました。これらのグッツ早速注文しました。届いたらおさらいしたいと思ってます。

ここではオリンパスのF1.2の大口径標準レンズに減光フィルターと偏向フィルターを計3枚重ねて開放に近い設定で撮影しました。浅い焦点となり何を見せたいかと言うテーマがハッキリ表す事ができる一方、手持ち撮影ではフォーカス合わせが結構苦労しました。
#写真セミナー

ワオ!と言っているユーザー

讃岐まんのう公園で6月の花々を撮ろう プラスα

スレッド
讃岐まんのう公園のルピナス 讃岐まんのう公園のルピナス オリンパスデジタルカレッジ 讃... オリンパスデジタルカレッジ 讃岐まんのう公園で6月の花々を撮ろう 参加生徒12名での楽しい講座でした。 日曜日とあって親子連れの楽しげ... 日曜日とあって親子連れの楽しげな光景が沢山有りました。 先ずは講師の虫上智先生による実... 先ずは講師の虫上智先生による実際に讃岐まんのう公園に来られて作られた作例でのレクチャーを受けました。 早速別れて作例作りです。 早速別れて作例作りです。 ブラシの花だそうです。カメラを... ブラシの花だそうです。カメラを上向きに撮るだけでは無くて… 虫上先生のバックからは 花を楽... 虫上先生のバックからは 花を楽しく撮る色んな小道具が沢山出てきました。ミラーで反射させて撮影するテク! 水晶玉を通して撮影するテク! 水晶玉を通して撮影するテク! 讃岐まんのう公園で6月の花々を... プリズムの分光色を投影して撮る... プリズムの分光色を投影して撮るテク! シロツメクサの絨毯の草原、この... シロツメクサの絨毯の草原、このままだとテッパン構図ですね(好きなんですけれども 虫上先生のテクだと) なんでも無い鉄柵を使って(テッ... なんでも無い鉄柵を使って(テッパンではなくテツサクです!) 虫メガネで覗いた様な面白い構図... 虫メガネで覗いた様な面白い構図が出来ました(^o^)/ 最初はF1.2の大口径レンズの... 最初はF1.2の大口径レンズの開放付近の柔らかで浅いピントの効果を狙ってND2枚とと偏向フィルターを重ねた標準レンズ1本で撮影しました。
作品01 です。カラフルな花の重なりを狙いました。
こちらも同じく、カラフルな花の... こちらも同じく、カラフルな花の作品02です。 作品03 花ポットと親子連れの... 作品03 花ポットと親子連れのまんのう公園 作品04 ミラーによる強い光の... 作品04 ミラーによる強い光のアクセントで散りかけたブラシの木の花を強調しました。先端は未だ蕾にもフォーカスが合って ブラシの木の花の構造がわかります。
昨日は 1日フォトスクールに初めて参加しました。オリンパス主催のデジタルカレッジが国立満濃公園で開かれると言うので予約していました。写真セミナーほ参加は初めてでしたが 楽しくて為になる情報満載のセミナーでした。

満濃公園で13時より開催されました。講師はアカデミー人気写真家の虫上智先生でした。今回は後で自分の作品3枚を提出します。お題は「華」と言う事です。虫上先生は2日前に満濃公園に来られて作例を撮られてました。iPadでその作例紹介されながらレクチャーを受けました。その後前半はメインの公園周辺で、後半は北部にあるポピー園地での撮影をしました。更に虫上先生ボランティアによる満濃池ホタル見公園でのホタル撮影テクニックもあって、夜10時半までの長丁場のセミナーになりました。凄く気さくな先生で色んなテクニックを惜しげなく教えてもらいました。時間の経つのも忘れる程楽しくて有意義なセミナーでした。

沢山撮った写真の中から提出作品をセレクトしなければなりませんので併せてブログ上でも掲載して行こうと思います。

虫上智先生HP : http://www.satoru-mushiage.com

オリンパスデジタルカレッジ : https://fotopus.com/school/

#写真セミナー

ワオ!と言っているユーザー

星空と人工天体

スレッド
星空と人工天体 星空と人工天体 星空と人工天体 星空と人工天体 星空と人工天体 星空と人工天体 星空と人工天体
今朝は明るくは有りませんが、多くの人工天体が上空を通過しました。薄明まで撮影して見ました。
#星空

ワオ!と言っているユーザー

コリアン フード

スレッド
コリア風グルメ家 ぷっこちゅ コリア風グルメ家 ぷっこちゅ コリアン フード コリアン フード コリアン フード コリアン デザート SOL コリアン デザート SOL コリアン フード コリアン フード コリアン フード コリアン フード コリアン フード コリアン フード コリアン フード コリアン フード
韓国ファンの友人と韓国料理のお店巡りをしました。行ったのは別の日ですけども。
先ずはコリア風グルメ家「ぷっこちゅ」です。マルナカ木太店の線路を挟んだ南側に有ります。新しいお店の様です。注文したのは「たべまい丼」「牛タン丼」でした。韓国風味付けで美味しかったです。

韓国風かき氷を出すお店が1周年!と言う記事を見て早速行って見ました。かき氷の事を「ピンス」と言うそうです。今回覚えた韓国語です(^^)

八幡通りのさぬき手打ちうどん「誠」の斜め前に有ります。横に駐車場が有ります。よくわからないので抹茶ピンスにしました。友人はマンゴーピンスです。
出てきたピンスは見た目グリーンの小山にアンコが乗っている可愛いかき氷でしたが、氷が違うのです!磁石に引っ付く砂鉄の様な形をした真っ白な氷です。聞くと、機械が違うのと ミルクを混ぜた氷だそうです。よっぽど凍らせないといけないでしょうね。でも食べるとフワッとした淡雪の様で冷たさを余り感じませんでした。それでも食べ終わると結構冷えてくるのですけど…今年の夏はピンスで決まりですね(^o^)/
#コリアンフード

ワオ!と言っているユーザー

散歩で見かける四季の花

スレッド
散歩で見かける四季の花 散歩で見かける四季の花 散歩で見かける四季の花 散歩で見かける四季の花 散歩で見かける四季の花 写真検索しましたが、残念ながら... 写真検索しましたが、残念ながら名前が出なかった。
最近は園芸種の花も沢山出ていて名前を聞いてもすぐ忘れて覚えられません。
「散歩で見かける四季の花」と言うアプリが有ったので購入してみました。
#散歩で見かける四季の花アプリ

ワオ!と言っているユーザー

「みちびき」打ち上げ

スレッド
イメージ図 イメージ図 イメージ図 イメージ図 パナソニックゴリラ 2017年... パナソニックゴリラ 2017年モデル 6月発売!
今日6/1午前に種子島宇宙センターから日本版GPSの準天頂衛星「みちびき」2号機が打ち上げられます。さらに年度内に後2機上げられて 4機体制になり来年度から運用されるそうです。そうなると今のアメリカ製GPSの精度10mから 一気に数センチと格段に精度が上がります。
更にフルスペックは平成35年度で7機体制でみちびきだけで数センチ以内の精度になる予定だそうです。
今使っているカーナビはソニー製の小型機で 既に10年以上になります。今後は「みちびき」を受信出来る小型カーナビに更新しないといけません。
パナソニックのゴリラには2~3万円台の小型機が有って 「みちびき」受信他ロシア衛星も受信出来るようになっています。ゼンリンの地図も3年間は無償更新できる様なので 第1候補は「ゴリラ」でしょうか。
iPhone、iPadにも近い内に「みちびき」受信出来る仕様に変更されて出てくるのでしょうか。

H2Aロケット カウントダウン : http://qzss.go.jp

測位衛星配置情報アプリ : http://qzss.go.jp/technical/gnssview/index.html

パナソニック ゴリラ : https://panasonic.jp/car/navi/products/G1100/function/index.html#Fct02
#準天頂衛星みちびき

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり