記事検索

@nachtmusik

https://jp.bloguru.com/nachtmusik

2017/08/26 そば

スレッド
JR松江駅 - 出雲そば たた... JR松江駅 - 出雲そば たたらや - 奥出雲割子そば(3枚) 900円
---
たたらや
全日本吹奏楽コンクール中国大会高校の部を聴きに人生2度目の松江遠征を敢行しました。特急の時間まで1時間ほどしかないので、駅ナカのこのお店に。

ちょうどオペレーション人数が少ない時間帯だったのでしょうか?ちとバタバタしておりました。

そばは二八でのどごし良し。
割子は3段あるので、食べ方変えて食べれば良かったのですが、どれにももみじおろしをぶっかけて食べてしまいました(^^;)。
かけつゆは少し辛め。
湯のみに入ったそば湯に少し入れるだけで美味でした。
#そば

ワオ!と言っているユーザー

第58回全日本吹奏楽コンクール中国大会 - 高校の部 に行ってきた

スレッド
第58回全日本吹奏楽コンクール中国大会 - 高校の部
2017年08月26日(土)
島根県民会館

前後半ともチケットが取れましたので、久しぶりのコンクール遠征(笑)。
自分なりの感想メモをまとめてみました。
素人目線ではありますが、思ったより予想と外れてるのは少ないのでご容赦願いたいところです。

●プログラム1番
島根県立平田高等学校吹奏楽部
保科洋/インテルメッツォ
C.オルフ(J.クランス)/世俗カンタータ「カルミナ・ブラーナ」より
---
カルミナの曲番号は吹奏楽版では独自採番しているのがアレですが、プログラム上は記載なし。
課題曲・自由曲共に音程が残念でした。特にコントラバス。
色彩感が少なくて、特にカルミナのような合唱曲を吹奏楽にした際の弱点がもろに出た感じ。
予想: 銅賞
結果: 銀賞

●プログラム2番
おかやま山陽高等学校吹奏楽部
川合清裕/メタモルフォーゼ〜吹奏楽のために〜
M.ドアティ/ストコフスキーの鐘
---
中国大会全体的にそうだったのですが、ソロがどこもパッとしませんでした。ここは特に棒吹きに聞こえました。
課題曲の最初のバスクラの高音の音程が特に残念だったなー。まぁ難しいのはわかりますが。
朝早いせいか、全体的にダイナミクスレンジが狭くてもどかしい感じがしました。
予想: 銀賞
結果: 銀賞

●プログラム3番
山口県立防府高等学校吹奏楽部
江原大介/スケルツァンド
J.S.バッハ(E.ライゼン)/トッカータとフーガ ニ短調
---
技術的な破綻はないのですが、ここも朝早いせいかダイナミクスレンジが狭い。
自由曲は音のパレットをいかに多く披露できるかがアレンジのポイントになるかと思いますが、イマイチ工夫が見られませんでした。
予想: 銅賞
結果: 銅賞

●プログラム4番
広島新庄中学・高等学校吹奏楽部
西山知宏/マーチ「春風の通り道」
真島俊夫/三つのジャポニスム
---
最近の課題曲マーチは地雷だと思っているのですが、印象は変わりませんでした。
クラリネットの最初の方の音色があれ??って感じ。あとはシンバルが自信なさげで終始不安定だったのが残念。
あとは低音陣の音程も気になりました。
ソロは全体的に低調と上で書きましたが、自由曲のフルートソロは好演。
予想: 銀賞
結果: 銀賞

●プログラム5番
鳥取県立米子東高等学校吹奏楽部
江原大介/スケルツァンド
長生淳/トリトン・デュアリティ
---
5番は楽譜通りにやって効果が出るタイプではないように感じます。もう少しの工夫が必要だったかなと。
自由曲も含めサックスと低音陣の音程が気になりました。
予想: 銀賞
結果: 銅賞

●プログラム6番
鳥取県立米子西高等学校吹奏楽部
江原大介/スケルツァンド
江原大介/創造のレゾナンス
---
支部以上で課題曲と自由曲同じ作曲者なのは、ここと宮之城吹奏楽団(課題曲IIIと復興)だけ。来年は高昌帥で多そうですね。
課題曲、諧謔曲らしい曲作りでしたが、全体的に音量過多。
アルトサックスソロのアウフタクトの処理はどこもイマイチだったなー。
最近の邦人オリジナル作品をけちょんけちょんに(以下略)な自分ですが、この自由曲はなかなかの曲のように感じました。
予想: 銀賞
結果: 銀賞

●プログラム7番
山口県立徳山高等学校吹奏楽部
木内涼/マーチ・シャイニング・ロード
G.プッチーニ(鈴木英史)/歌劇「トスカ」より
---
地雷と思っているマーチをよくまとめていましたが、Trpのソロは微妙。決め所はしっかりしないと印象悪くなるよなと。
自由曲、星は光りぬのソロは好演でしたが、あくまでもテノールバックのクラリネットパートとしてはという限定。吹奏楽でこのソロを聞かせるならもっと楽器を鳴らす感じがないと聴き映えしないかと。
予想: 銀賞
結果: 銀賞

●プログラム8番
広島国際学院高等学校吹奏楽部
西山知宏/マーチ「春風の通り道」
S.プロコフィエフ(淀彰)/バレエ音楽「ロメオとジュリエット」よりモンタギュー家とキャプレット家,タイボルトの死
---
軽やかなマーチに仕上げていて良かったです。Trpパート全体が開いた音でちょっと気になりました。
自由曲、タイボルトは難しい部分もあまりカットせずにやっててチャレンジング。でしたが、連打部分を半分以下の7発にしたのはちとアレ。
クラリネットは頑張ってましたが、TrpとHorが破綻気味で残念。
予想: 金賞
結果: 銀賞

●プログラム9番
就実高等学校吹奏楽部
江原大介/スケルツァンド
P.マスカーニ(宍倉晃)/歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より
---
共学になっているのですね。 #驚愕
...とダジャレはここまで(^^;)。
サックスソロのアウフタクトの処理はまずまず。全体的にも好演。
自由曲は、オフステのTrp、Obのソロはイマイチ。オペラものはもう少し歌ってほしいいところ。
後半のサックスアンサンブルで聞かせるとこは好演。
予想: 金賞
結果: 金賞

●プログラム10番
江の川学園石見智翠館高等学校吹奏楽部
川合清裕/メタモルフォーゼ〜吹奏楽のために〜
R.シュトラウス(小澤俊郎)/楽劇「サロメ」より七つのヴェールの踊り
---
ソロ関係はまだまだですが、いい感じの課題曲Vでした。
サロメ、Obがさぞかし上手いのだろうと思ったのですが...。
前半良かったけど、後半息切れしているように感じました。
蛇足ですが、最後のrit.はどこが始めたか知らないけれど、一利なしのように感じます。
予想: 金賞代表
結果: 金賞

●プログラム11番
比治山学園比治山女子高等学校吹奏楽部
川合清裕/メタモルフォーゼ〜吹奏楽のために〜
U.ジョルダーノ(宍倉晃)/歌劇「アンドレア・シェニエ」より
---
課題曲・自由曲ともに音量過多。
アンドレア・シェニエはいい曲なのですが、歌心が少し足りないかなと。
予想: 銀賞
結果: 銀賞

●プログラム12番
翔英学園米子北高等学校吹奏楽部
江原大介/スケルツァンド
天野正道/天雷无妄
---
自由曲は終始音程が気になりました。
意味が(自粛)サンダーマシンとか、あっという(自粛)フーガ部とか、もうちょっと違う曲を(以下略)。
予想: 銀賞
結果: 銀賞

●プログラム13番
修道学園修道高等学校吹奏楽部
保科洋/インテルメッツォ
M.ラヴェル(森田一浩)/「スペイン狂詩曲」より
---
課題曲は、なんか楽譜通りに吹いてますよーという印象。
自由曲は、冒頭のフルートパートがちと微妙で残念。あとは音色のパレットが少なくて、ラヴェルの魅力が伝わってきませんでした。
予想: 金賞
結果: 金賞

●プログラム14番
岡山学芸館高等学校吹奏楽部
西山知宏/マーチ「春風の通り道」
P.グレアム/交響曲「モンタージュ」より
---
2009年にマーラーの7番第5楽章で支部落ちして以降、2010年からは3出除いてずっと全国への切符を手にしてます。本命中の本命。
客席もここでは一番多かったですね。
他にも何団体か見かけましたが、ひな壇最上段のTrpパートのさらに後ろにTimp並べるセッティングってなんだかなーと思います。
すっきり系ではなく暑苦しいタイプのマーチ。某城東ほどではありませんが(^^;)。
自由曲は、2楽章のソロがどこも微妙。Eupがまぁ良い部類に入るかな?
多分イチ抜けでしょうけど、このままなら全国では良くて銀止まりかと。
予想: 金賞代表
結果: 金賞代表

●プログラム15番
山口県立防府商工高等学校吹奏楽部
西山知宏/マーチ「春風の通り道」
O.レスピーギ(藤本博途)/バレエ音楽「シバの女王ベルキス」第3,7幕より奴隷戦士の踊り,暁のベルキスの踊り,婚礼の踊り
---
ついに組曲ではなく全曲版からのベルキス吹奏楽版が登場しました。スコアはどうやって入手されているのでしょうか?
課題曲は、Horの後打ちなどを始め細かいところまで目が行き届いていない感じがして残念。
自由曲は、全体的に音量過多。ソロ関係も特に印象に残らず。全体的には音色のパレットが少なすぎて、極端な言い方ですが水墨画でのベルキスって感じでした。
予想: 銅賞
結果: 銅賞

●プログラム16番
出雲北陵高等学校吹奏楽部
川合清裕/メタモルフォーゼ〜吹奏楽のために〜
J.バーンズ/交響曲第3番より第2,3,4楽章
---
こてこての課題曲V。もう少し整理すればいいのになと。
自由曲は、2楽章からスタート。ファゴットは好演。3楽章のHorソロが残念。
全体的にカットが強引なのがアレ。この曲のカットはやはり天理版が一番自然に感じます。知らない人多いのかな?
予想: 金賞代表
結果: 金賞代表

●プログラム17番
山口県立防府西高等学校吹奏楽部
保科洋/インテルメッツォ
高昌帥/アッフェローチェ
---
女子全員デコ出し。見た目は気にしないタイプのヲタクですが、なんだかなーって感じ。
曲の作りからトレーナーの顔が見えるようでさらになんだかなーって感じ(笑)。
自由曲のソロが根こそぎ微妙すぎ。流行りで聴き映えのする曲選ぶよりも自分たちの強みを活かせる曲を選ぶべきだよなと。
予想: 金賞
結果; 金賞

●プログラム18番
明誠学院高等学校吹奏楽部
西山知宏/マーチ「春風の通り道」
M.ラヴェル(真島俊夫)/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より
---
このマーチは何度聴いても微妙だなーと。上手いのですが、曲がアレなのでもったいないという感じ。
夜明けは良かったのですが、全員の踊りはうるさいなと。どこかを聞いて思ったのですが、あまり良いアレンジではないように感じました。色彩感が足りないのはアレンジのせいではないのですが。
下位金賞と思っていたので、まさかの代表でびっくりしてます。
予想: 金賞
結果: 金賞代表

●プログラム19番
島根県立出雲商業高等学校吹奏楽部
西山知宏/マーチ「春風の通り道」
高昌帥/ウインドオーケストラのためのバラッド
---
課題曲は、あとすこし整理できればもっと聴けるようになったのになと。
自由曲、変な曲とは言いませんが、やはり自分たちの強みを活かせる曲を選択したほうが良いなと。あとはやはりソロが残念。
予想: 銀賞
結果: 金賞

●プログラム20番
島根県立出雲高等学校吹奏楽部
川合清裕/メタモルフォーゼ〜吹奏楽のために〜
M.de.ファリャ(長生淳)/火祭りの踊り パラフレーズ
---
課題曲は、悪い意味でカオス。
自由曲は、ファリャ作曲と言ったら怒られるレベルだなと(笑)。何がしたいのかよくわかんない曲でした。
予想: 銀賞
結果: 銀賞

●プログラム21番
広島修道大学附属鈴峯女子中・高等学校吹奏楽部
木内涼/マーチ・シャイニング・ロード
A.リード/エル・カミーノ・レアル
---
エルカミで支部まで、しかも高校の部。すごいなと思っていたら、なんとステージは25人!
少ないなりに打楽器も含めて皆頑張ってた。
個々の力量がダイレクトに出てしまって残念な部分も聴かれましたが、総じていいエルカミでした。
予想: 銀賞
結果: 銀賞


---
予想段階で銅賞少ないからもっと増やそうかなと思ってましたが(^^;)。
相対評価だったらもう少し多いと思うので絶対評価なんですかねー?

今年のコンクール聴きはこれで最初で最後になると思います。
全国は中学の部なら行けそうなのですが、チケット取れないだろうし。

出場された皆様、関係者の皆さん、お疲れ様でした。
#吹奏楽 #吹奏楽コンクール

ワオ!と言っているユーザー

2017/08/21 立ち食いそば

スレッド
JR上野駅 7,8番線 - 爽... JR上野駅 7,8番線 - 爽亭 - 春菊天そば 420円 有楽町駅 - 陶そば - ステ... 有楽町駅 - 陶そば - ステーキそば 1,500円
---
爽亭
天ぷらはカラーラみたいので温めてたのかな?途中で気付いた。
つゆは甘めで良い感じ。

---
陶そば
少し辛めのつゆにてサーロインステーキをいただく感じ。
三陸産わかめも美味。
そばは茹で麺ですがのどごし良し。
#そば

ワオ!と言っているユーザー

2017/08/20 立ち食いそば

スレッド
都営新宿線馬喰横山駅 - 文殊... 都営新宿線馬喰横山駅 - 文殊 馬喰横山店 - 冷やし胡麻ダレそば 530円 JR新宿駅東口 - 信州屋 -... JR新宿駅東口 - 信州屋 - 春菊そば 450円 渋谷駅 - 富士そば渋谷下田店... 渋谷駅 - 富士そば渋谷下田店 - ネギタそば・冷 410円
---
文殊
胡麻ダレが強すぎて、そばもだけど海老天もちと残念な感じに。

---
信州屋
そばは更科。つゆは甘め。
衣たっぷり天ぷらですが、春菊はちゃんと苦味あり。

---
富士そば
ラー油系の辛いそばはどうも個人的には合わない。まずくはないんだけど。
#そば

ワオ!と言っているユーザー

NFLレギュラーシーズン開幕まであと少し

スレッド
NFLレギュラーシーズン開幕ま...
NFL開幕まであと1ヶ月ほど。
ニュースサイトチェックの頻度が上がってきました(^^;)。

2年連続、シーズン移動距離ナンバー1はラムズ - NFLJAPAN
https://nfljapan.com/headlines/20308

シーズンでの移動距離をランキングにしたものがNFLJAPANに掲載されていましたのでご紹介します。

アメリカは国土が広いとは言ってもそんなに多くの移動距離の差が出ることはないと思いましたが、予想外に大きかったです。

1. ロサンゼルス・ラムズ(LAR): 32,600マイル
32. ピッツバーグ・スティーラーズ(PIT): 6,694マイル

LARの移動距離は、PITの約4.9倍!
#記事には「6倍近く」とありますが間違いかと
個人的にわかりやすい福岡-羽田(567マイル)で考えると、28往復半!

ロンドンでの試合が組まれているせいかなー...と思いまして、今年ロンドンに行くチームをチェックすることにしました。

2017年ロンドンシリーズ、セインツ対ドルフィンズ戦の日程が決定 - NFLJAPAN
https://nfljapan.com/headlines/17689

2007年シーズンから「NFLインターナショナルシリーズ」としてロンドンで試合を行っていまして、今シーズンは最多の4試合が組まれています。

対戦カードは...
NO@MIA
BAL@JAX
CLE@MIN
ARI@LAR

8チームがイギリスに渡ることになります。
移動距離ランキングから抜き出すと下記の通りに。

1. ロサンゼルス・ラムズ(LAR): 32,600マイル
3. アリゾナ・カーディナルス(ARI): 30,035マイル
4. マイアミ・ドルフィンズ(MIA): 27,520マイル
6. ジャクソンビル・ジャガーズ(JAX): 24,522マイル
10. ニューオーリンズ・セインツ(NO): 20,968マイル
16. ボルティモア・レイブンズ(BAL): 18,055マイル
19. クリーブランド・ブラウンズ(CLE): 16,386マイル
26. ミネソタ・バイキングス(MIN): 10,460マイル

ロンドン行くからランキングが上位になるとは限らないことがわかりました。

LARの1/3程度のMINは、ロンドンなければもっと移動距離少なかったのでしょうね。同地区のCHI, DET, GBがそれぞれ28位, 29位, 30位となってることからもわかります。
NFC北の今年の対戦相手はNFC南とAFC北となっており、同じ北地区との対戦が組まれているので移動距離が少なくて済んだのだと思われます。
上の画像を見てもらうとわかりますが、北はNFCもAFCもチーム同士そんなに離れてないのです。

逆に離れているものの顕著な例はNFC東のDALですね。あとの3チームPHI, WAS, NYGは本当に東海岸方面ですが、DALは東海岸どころか中部時間該当エリアなのに東地区なのです。
そのDALよりも東にあるのにKCはAFC西だったり、AFC南のINDはAFC北のCINよりも北だったり...と地区分けはいろいろな要素が絡んでて覚えにくいですね(^^;)。

正確に計算してませんが...
同じ地区内での移動距離が一番長いのは、AFC東の「NE-MIA」ですかねー。
NFLの試合の組み合わせ496通りでの一番距離の遠いカードはたぶん「MIA-SEA」だと思います。

移動距離ランキングに話を戻しますと...
アウェイ→アウェイというスケジュールになってたときのこのランキングの計算方法がわかりませんが、いったん練習でホームに戻るかもしれないですが、一律でスタジアム間の距離を計算しているのだろうなと。

2位のOAKは純粋に国内だけでこの位置。
調べてみたら、西地区チームなのに今年の対戦カードがAFC東とNFC東。それ以外がBALとTEN。同地区以外に近場のチームがありません。そうそう、地区内でもKCとの距離は長いですね。

上の画像を見てもらうとわかりますが、ダラス(DAL)より西には7チームしかなく、東に残りの25チームがあるので、西地区のチームは移動距離が長くなるのは仕方のないことなのかもしれません。

最後に自分の応援するGB。
上で少し書きましたが、移動距離は30位とその点では楽ですね。
AFC北の4チームは比較的近いですし、その中でも一番遠いBALとはホーム戦ですし、NFC南も遠めのTBとNOとはホーム戦です。SEAともホーム。
一番遠いのはWEEK5の@DALですね。DALの地区内移動よりも短い(笑)。

Sterength of Scheduleも5割切ってますし、今年こそスーパーボウルへ! Go! Pack Go!
#nfl

ワオ!と言っているユーザー

第33回福岡県吹奏楽コンクール 中学校の部 プログラム

スレッド
2017年08月06日に福岡サンパレスで開催される第33回福岡県吹奏楽コンクール 中学校の部のプログラムをまとめてみました。
当日は行く予定にしてますので、事前にチェックしておきたかったのですが、某巨大掲示板には載ってなかったので自分で作りました。

ヲタクらしく簡単な集計結果も書きます。

(1)課題曲の人気度
課題曲 団体数
1 3
2 18
3 1
4 4

約7割の学校が2を選択している。
時間の短いマーチが好まれる傾向は続いていると言える。

(2)自由曲のジャンル
ジャンル 団体数
編曲作品 5
邦人オリジナル 18
海外オリジナル 3

ここ最近の傾向としては、よく鳴る邦人オリジナルの人気が高い。また編曲作品も邦人編曲ものが100%であり、純粋な海外作品は3校のみである。
個人的には、鳴りさえすれば良いという低品(自主規制)。

---
開演: 平成29年08月06日 10:00
会場: 福岡サンパレス

課題曲
1: 江原大介 / スケルツァンド (第27回朝日作曲賞受賞作品)
2: 木内涼 / マーチ・シャイニング・ロード
3: 保科洋 / インテルメッツォ
4: 西山知宏 / マーチ「春風の通り道」

各校演奏曲目
#表記は個人規則に則っておりますので、実際のプログラムとは違う可能性があります
#福岡支部は銀賞代表がありましたので、区別する意味で列を設けております
#情報ソースからの転記でミスがあるかもしれません。ご了承の上ご参照ください
出演順 演奏開始 地区 学校名 課題曲 自由曲 自由曲作曲者 自由曲編曲者 支部結果
1 10:00 福岡 宇美町立宇美南中学校 3 喜歌劇「ロシアの皇太子」セレクション F.レハール 鈴木英史 銀代表
2 10:15 北九州 北九州市立霧丘中学校 4 喜歌劇「ロシアの皇太子」セレクション F.レハール 鈴木英史 金代表
3 10:30 福岡 粕屋町立粕屋中学校 2 幻想曲「狐の嫁入り」 阿部勇一 - 銀代表
4 10:45 筑豊 中間市立中間東中学校 2 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫 樽屋雅徳 - 金代表
5 11:00 福岡 福岡市立城南中学校 2 「イーストコーストの風景」より N.ヘス - 金代表
6 11:15 福岡 福岡市立玄洋中学校 2 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より P.マスカーニ 宍倉晃 金代表
                 
7 11:45 福岡 福岡市立香椎第2中学校 2 民衆を導く自由の女神 樽屋雅徳   銀代表
8 12:00 福岡 福岡市立田隈中学校 4 パガニーニの主題による狂詩曲 S.ラフマニノフ 森田一浩 銀代表
9 12:15 福岡 福岡市立原中央中学校 2 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 樽屋雅徳 - 金代表
10 12:30 福岡 志免町立志免東中学校 2 「ひまわり、15本」〜ヴィンセント・ヴァン・ゴッホに寄せて〜 八木澤教司 - 銀代表
11 12:45 福岡 福岡市立長丘中学校 2 復興 保科洋   金代表
                 
12 13:45 北九州 北九州市立木屋瀬中学校 1 彩雲の螺旋 - 吹奏楽のための 中橋愛生 - 金代表
13 14:00 北九州 北九州市立飛幡中学校 1 ウインドオーケストラのためのマインドスケープ 高昌帥 - 金代表
14 14:15 筑豊 嘉麻市立山田中学校 2 悠久の国〜日本〜 内藤友樹 - 金代表
15 14:30 福岡 福岡市立金武中学校 4 アフリカ: 儀式と歌、宗教的典礼 R.W.スミス - 銀代表
16 14:45 北九州 北九州市立向洋中学校 2 静寂と躍動〜天竜川の船大工〜 内藤友樹 - 金代表
                 
17 15:15 北九州 福岡県立門司学園中学校 1 ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス D.R.ギリンガム - 金代表
18 15:30 筑豊 直方市立第二中学校 4 ノアの方舟 樽屋雅徳 - 金代表
19 15:45 筑豊 飯塚市立二瀬中学校 2 バンダ・ドラマティコ2017 片岡寛晶 - 金代表
20 16:00 福岡 福岡市立下山門中学校 2 バレエ音楽「ドン・キホーテ」より L.ミンクス 福島弘和 銀代表
21 16:15 福岡 福岡市立姪浜中学校 2 シネマ・シメリック 天野正道 - 金代表
                 
22 16:45 福岡 篠栗町立篠栗中学校 2 元禄 櫛田胅之扶 - 銀代表
23 17:00 福岡 福岡市立壱岐中学校 2 聖エルモの火〜ウインドオーケストラのために 片岡寛晶 - 銀代表
24 17:15 福岡 福岡市立内浜中学校 2 大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン〜 鈴木英史 - 金代表
25 17:30 筑豊 鞍手町立鞍手中学校 2 千の松明 音絵巻〜俵藤太大百足退治伝説〜 阿部勇一 - 金代表
26 17:45 福岡 福岡市立青葉中学校 2 シネマ・シメリック 天野正道 - 金代表
#吹奏楽 #吹奏楽コンクール

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり