記事検索

季節の匂い

https://jp.bloguru.com/murasaki
  • キーワード「そろそろ終わりの下野」の検索結果1件

フリースペース



それぞれの終わりには、
必ず新しい始まりがある

そろそろ終わりの下野

スレッド
そろそろ終わりの下野

懐かしい花を見かけました。
以前、古典高校へ行く途中のスーパーの駐車場に咲いているのをUPしたことがありました。
同じ系列のスーパーなので、駐車場に植える花も同じなのでしょうか?


ピンク色の下野。

漢名は・・・繍線菊(しゅうせんぎく)
むかしむかし、中国の戦国時代のこと
韓の繍線は、出征先の斉で捕らえられた父親を助けるため敵地に行くと、既に病死していたので、父親の墓のかたわらに咲いていた花を1枝持ち帰りました。
それを庭に植えると、毎年きれいな花が咲いたそうです。
人々は親孝行で可憐な少女の名をとって、繍線菊と呼ぶようになったそうです。

花言葉は・・・「儚さ」
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり