映画「関ケ原」
司馬遼太郎氏の原作も読んでいないし、
戦国武将にも明るくないせいもあったけど、
よくわからない映画でした。
豊臣秀吉が亡くなってから、関ケ原の戦いまで2年ほどあるのを、
2時間に押し込めているので無理もないかもしれない。
唐突に武将が現れ、名前の字幕とナレーションがあり、「そうか!」
と思っている間にも物語は進行していき、ついていけなかった…
ただ、家康役の役所広司はさすがでした。
戦国武将にも明るくないせいもあったけど、
よくわからない映画でした。
豊臣秀吉が亡くなってから、関ケ原の戦いまで2年ほどあるのを、
2時間に押し込めているので無理もないかもしれない。
唐突に武将が現れ、名前の字幕とナレーションがあり、「そうか!」
と思っている間にも物語は進行していき、ついていけなかった…
ただ、家康役の役所広司はさすがでした。