今日はここまで

製作と実験検証を行うと、工具や治具が散乱します。
明日、またやるのですが、一旦片付けます。

自作のLED照明に照らされた、作業机です・・・・・
#network #pc #poe #split #wifi

ワオ!と言っているユーザー

PoEの次はSplit検出

これはP-Pの波高値が小さい
ある周波数で突然波高値が増大する
PoEが一段落したので、懸案のLANケーブル製造試験でも目視に頼っている、
SPLIT結線の防止装置を考案中。

これには電子回路が必要ですが、問題は、その回路で判定に使用する周波数と
波形を特定し、部品を構築せねばなりません。
これには、ファンクション・ジェネレータで、周波数を一定時間で変動させ、その
様子をシンクロスコープで監視しながらチェックする方法で対応します。
機器は安価になったとは言え、カメラのように簡単に買える価格ではなく、それ
なりの投資が必要です。
測定器は購入出来ますが、検査用の治具はすべて手作りしなければなりません。
これの設計を間違うと、すべての実験結果が無駄になります。

SPLITはケーブル長さでも出現する値がが異なるため、正常品とSPLITの二種類
をそれぞれの長さで用意(自作)せねばなりません。
地道で辛抱の連続の作業です。
#network #pc #poe #split

ワオ!と言っているユーザー

PoE試験機の作成その2

1台では色々な試験が同時に出来ないので、もう一台作成、
流石に2台目は早く出来ましたが、それでも仕事合間のため、1日は必要でした。
#network #pc #poe

ワオ!と言っているユーザー

DC給電での照明器具の耐久試験

とりあえずの給電装置
これがLED照明器具
DC12VのLED照明器具を会社に設置し、DC12Vでドライブしています。
相当明るいのですが、発熱もそこそこあり、まだまだ改善の余地があると
おもわれます。
家庭はDCとACのハイブリッド配線になると予想します。
#network #pc #poe

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ