Type-Cが抱える問題点

写真はTypeC用の電流計。
矢印に注目して下さい、Type-Cは電源供給機能を持っていますが、従来とは
逆に送電するケースが出てきます、双方法同じType-Cのケーブルがあるからです。

厄介なのはType-Cの単純な充電ケーブルではなくEmarkerと呼ばれるチップ内蔵
の製品で、予想では多くのFAKEが出回る(進行形かも)恐れがあることです。

Appleライトニングとは異なる問題を孕んでいる気がします・・・・・

ワオ!と言っているユーザー

AviUtl-007(備忘録として)

AviUtlでは動画の再生速度を途中で変更出来ます。

しかし、これが難関のようで、私も最初はうまく出来ませんでした。
中間点を入れて、その途中を速度編集すると、そののオブジェクトも影響を受けて
しまいます。
調べると、同じトラブルは沢山あるようで、幾つもの書き込みがありました。
しかし、解決策はどれもダメです。

そこで色々考え試してみましたが、結果として以下の方法で解決です。

1:再生速度変更フレームで分割をする
2:対象部分を選択して速度を変更する(オブジェクトが変化する)
3:そのオブジェクト内で変更フレーム部分を分割する
4:対象部分を選択して速度を変更する(オブジェクトが変化する)
これの繰り返しです
要は、一気に分割して速度変更をしてはならず、1オブジェクトずつやることで
うまくいくようです。

ワオ!と言っているユーザー

23インチ2画面に

いままで23+17を使っていましたが、映像処理が増えてきたので23x2に変更です。
あ、これ自宅です・・・・

ワオ!と言っているユーザー

大平山トレッキング(2017.09.30)

2週間ぶりの山行です。
昨年はほぼ毎週行けたのに、今年はなかなか行けません・・・・

昨日の山行はさんざんでした、前日から少し頭痛があったものの、ままよと出かけた
の大問題、行き慣れたコースなのに足が重い、息が上がらないのに心拍数が多い。

これはおかしいと思い、予定変更で下山、エスケープコースの林道で足がパンパンに
なり、駐車場では動け無いほどの疲労感。

帰宅後、節々の痛み、昨夜は何度も目が覚めました、体は正直です。

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ