記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

<ユビキタス>

スレッド
<ユビキタス>
昨日の東京競馬場11レースの「ユニコーンステークス」で1番人気のユビキタスが優勝しました、という競馬のお話ではありません。

それが何であるかを意識させずにしかも「いつでも、どこでも、だれでも」が恩恵を受けることができるインターフェイス、環境技術の方のお話です。

三宮から神戸市役所、センター街、南京町等に写真のような案内板が、道路に埋められています。

2005年7月に行われました、実証実験の名残りで、4万個が埋め込まれていますが、どれくらいの人が足元に埋め込まれた基準点に関心を持たれたことでしょうか。

IT技術を駆使して、街頭で迷った外国人観光客に、道案内の情報が外国語で携帯の端末に情報が届きます。
視覚障害者が点字ブロックに杖を置くと、周辺の状況について音声案内が流れてくる、といった幅広いバリアフリー化の検証が行なわれました。

神戸が選ばれたのは、歴史的に国際都市であるということや、阪神・淡路大震災を経て、災害に強いまちづくりへの支援もあってのことだと思います。

しかしながらすべての事が、IT化や機械化で賄えるものではありません。
一番の基本は、我々一般市民の愛情もった親切心や、ボランティア精神の教育普及の方が大切ではないかと感じています。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2008-06-08 10:37

最近、ユビキタスって、ときどき聞きますね。

インターフェイス…
横文字が多くて、覚えられない!(^^ゞ

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2008-06-08 20:39

この言葉に限らず、正しい言葉の定義を知って横文字を使用している人は、少ないのではないでしょうか。

わたしは、極力あいまいな横文字は使わないように努めております。

ワオ!と言っているユーザー

MSHIBATA
MSHIBATAさんからコメント
投稿日 2008-06-09 07:29

ユビキタスネットワークは東大の坂村健教授が提唱したもので、神戸の実験も坂村氏が指揮してましたね。

まあ、簡単に言えば、どこでもネットワークが使えるってことでしょうか。
ユビキタスについての本の企画を出版社に持ち込んだこともありましたが、ユビキタスなら坂村氏と言われ実現しませんでした。辛く苦いユビキタスでした(笑)。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2008-06-09 16:57

お得意の分野でしょうが、残念でしたね。

国がバックで動いておりますと、どうしても権威主義にならざるを得ないのでしょうね。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり