記事検索

50歳からの起業 ー シアトルから福岡へ

https://jp.bloguru.com/enlinxpartnersblog

嘘八百

スレッド
今年から愛用の茶碗 今年から愛用の茶碗
祝日の今日の朝一番のTV占いで・・・リラックスの一日と出たので、家内は実家に帰省中で一人だったので映画を観に行ってきました。大笑いしていたのは私含めて数名。日本の観客は上品ですね・・・



でも単なるコメデイーでなく、込められたいくつかのメッセージも受け取りました。海外に出た日本文化の宝が日本に戻りたいと泣いている。確かに明治維新や戦後に数多くの文化財が海外に流失していますね。国宝が日本で観れないのはどこかやるせない気がします。

それよりも贋物を作成していた陶芸家。そのために個性が消えて感性が鈍り、落ちぶれた作家になっていました。最後の贋作は、自分で感じる渾身の作品を作りだす。多くの工芸作品は昔の作家や作品に縛られている部分がありすぎるのでは?というアンチテーゼ?

温故知新。昔だからできた作品。逆に伝統工芸の基本は踏襲しながらも現代だからこそできる作品もあるはず。それが数十年、数百年後にはすごい評価を受けるものになる可能性もありますね。どんなに頑張っても数百年前と環境も生活慣習も違えば、同じものができること自体がおかしいのかもしれません。映画最後にはそんなことも感じ、考えさせられるものでした。

年末にかけて急に茶器に興味が湧きました。それも黒焼き。故郷は萩焼で有名ですが、黒焼をネットで調べているうちに黒楽焼に行き当たり、すると出会ったこの映画でした。一方では、一昨年亡くなった親友の親父さんからもらった黒焼の茶碗に正月実家で手にして持ち帰りました。毎日正月以降、お茶やコーヒーもこの茶碗で飲んでいます。

何だか色々なことが繋がって観るべくして観た映画だったのかもしれません。
#中井貴一 #伝統工芸 #千利休 #嘘八百 #映画 #茶器 #茶道 #長次郎 #黒楽焼

ワオ!と言っているユーザー

2018年書初め

スレッド
和の気持ちを大切に長閑で和やか... 和の気持ちを大切に長閑で和やかな一年にしたいと思います!
最近はフェイスブックでコメントやつぶやきをあげることが多く、気がついたらブログは、11月、12月をお休みのまま年が明けていました。

今日は、門松が取れる七草粥の日。遅くばせながら、

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

16年ぶりに日本で年末年始を過ごしました。子供達が学生の間は1月2日から米国は通常生活に戻るために年末年始は、ずっとシアトルで過ごしてきましたが子供の手も離れ年の暮から温泉に浸る贅沢な年明けを迎えることができました。

年に正月しか筆を持つことがないのですが、数年前から書初めを始めています。昨年の文字は「継」でした。前年の反省含めて新年に思う一文字を書き留めるのですが、今年は二文字になりました。

長い米国生活で、変にアメリカナイズされずに日本人としての軸をきちんと持って2018年を過ごす。「和」の文字は、日本の意味がありますが、「なごむ、のどかな」とも読みます。公私ともに「和」を持って、周囲の人々と楽しい一年にしたいと思い、その心を忘れないように「和心」を書初めとしました。

この気持ちで今年は1年を送りたいと思います。
皆さんのご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。

尾中 泰拝
(泰岳輝禅)
#和 #日本 #書初め #正月

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり