記事検索

ハルのブログ

https://jp.bloguru.com/advroad2

フリースペース

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

室蘭イタンキ&旅最後の食事

スレッド
「室蘭イタンキ」は、パラで飛べ... 「室蘭イタンキ」は、パラで飛べる・飛べない・・何かと話題を耳にする。結局は飛べないらしい。この場所が多分、そのイタンキだと思う。 室蘭イタンキ&旅最後の食事 室蘭イタンキ&旅最後の食事 北海道海岸線時計廻り一周の旅、... 北海道海岸線時計廻り一周の旅、最後の食事は室蘭での朝食。その朝食はこれ・・雨降りなので朝食を作る気力無し。で、室蘭の「すき家」。はい!牛丼です。
2021年8月22日(日)朝。

ワオ!と言っているユーザー

室蘭へ

スレッド
静内の周辺には、沢山のサラブレ... 静内の周辺には、沢山のサラブレッド育成牧場がある。街灯もサラブレッド付き。 ししゃもで有名な「むかわ」。そ... ししゃもで有名な「むかわ」。そこの道の駅で見た「むかわ竜」の実寸大の化石図。7200万年の恐竜だってサ。7200万年前の大型生き物を想像するとワクワクするね! 室蘭到着。ここまで来ると「日常... 室蘭到着。ここまで来ると「日常感」のある場所になる。 明日は満月。その月が海から昇っ... 明日は満月。その月が海から昇って来た。 室蘭の地球岬近くで夕食。久しぶ... 室蘭の地球岬近くで夕食。久しぶりに肉! ポークステーキ、冷や奴。 肉の味付けは、ニンニクのスライ... 肉の味付けは、ニンニクのスライスと黒コショウと塩。
2021年8月21日(土)北海道海岸線一周の旅も終わる。

ワオ!と言っているユーザー

襟裳岬

スレッド
忠類道の駅に併設された、忠類ナ... 忠類道の駅に併設された、忠類ナウマン象記念館前に、この親子象は居ます。この近くで化石が発掘された。65万年~42万年前から表れて、1万5千年前に絶滅したか? 広尾から南へ襟裳岬へと続く海岸... 広尾から南へ襟裳岬へと続く海岸線道路を「黄金街道」って言う。何で黄金かと言うと、建設に大変な巨費が掛かったからだどサ。 襟裳岬 昆布採集の人々が、家族総出で働... 昆布採集の人々が、家族総出で働いている。昆布を採る人、運搬する人、石畳に広げて干す人。多分限られた期間しか昆布採集が出来ないのでは?漁連組合員以外は漂着した昆布さえ採ることも拾う事も出来ないとサ。 襟裳岬 猫の手も借りたいと言うほどの忙... 猫の手も借りたいと言うほどの忙しさが見える。 昆布漁の所は、どこでも(北海道... 昆布漁の所は、どこでも(北海道)石を敷き詰めた広場がある。その石畳の上に昆布を広げて乾燥させる。 今日の朝食は、その昆布漁を見な... 今日の朝食は、その昆布漁を見ながら、ここで。 襟裳岬 今朝のご飯は上手く炊けた。 今朝のご飯は上手く炊けた。 襟裳岬まで後15km。樹木が無... 襟裳岬まで後15km。樹木が無くなって、熊笹の原野、丘陵だ。オートバイの旅人も写真撮影中。 襟裳岬駐車場到着。去年よりも人... 襟裳岬駐車場到着。去年よりも人出が少ない。 さっきまで快晴だったのに、ガス... さっきまで快晴だったのに、ガスが湧いて来た。これが先端。 襟裳岬 浦河町の三石海浜公園でそうめん... 浦河町の三石海浜公園でそうめん昼食、海を見ながら。ルン。
2021年8月21日(土)

ワオ!と言っているユーザー

根室から道道142号で厚岸・十勝太経由で帯広

スレッド
ここまで走って来て、朝食! ノ... ここまで走って来て、朝食! ノサップ岬を出発する時、鍋にお米をかして置いて、ここで炊飯。味噌汁+納豆+キュウリと人参の浅漬け+海苔の佃煮+生玉子。おいしい!ルン。 この北太平洋シーサイドライン、... この北太平洋シーサイドライン、大きな樹木は生えていない。大体がこんな風景。馬ものんびり。子馬なんぞは、寝ちゃっている。 根室から道道142号で厚岸・十... 道道123号から脇道へ、霧多布... 道道123号から脇道へ、霧多布(キリタップ)岬。 霧多布灯台。 霧多布灯台。 霧多布岬ではフウロウが沢山咲い... 霧多布岬ではフウロウが沢山咲いていた。スイスで見るフウロウよりも丈が低い。 厚岸到着。厚岸と言えばカキでし... 厚岸到着。厚岸と言えばカキでしょう。・・って訳だけど適当な食堂を探している時間はない。ので道の駅で。カキ尽くし定食を。 道道123号。丹頂鶴を2回見た... 道道123号。丹頂鶴を2回見た。後で紙地図を見たら、白鳥飛来地、って書いてあった。この丹頂鶴は北に行かなかったのかな? 根室から道道142号で厚岸・十... 十勝太にも立ち寄ってみたが、風... 十勝太にも立ち寄ってみたが、風向き&風力が良くなく、飛べない。で、帯広の有名製菓工場へ。六花亭は知っていたが、この柳月(りゅうげつ)は知らなかった。
2021年8月20日(金)根室から厚岸(アッケ)に行くのに国道44号では面白くない。では海岸線を道道142号+123号=北太平洋シーサイドラインを行く。

ワオ!と言っているユーザー

日本の夜明けはここから始まる=根室・納沙布岬

スレッド
04:28。日本の最も早い日の... 04:28。日本の最も早い日の出はここ=根室から東に25km納沙布(ノサップ)岬から。 04:49。水平線に黒い帯のよ... 04:49。水平線に黒い帯のように見えるのは、ロシアが実効支配する日本領土の貝殻島。その距離わずか3.7km! 太陽の少し左側水平線に灯台が見える。この灯台は昭和12年に日本が建設、しかし現在ロシアが実効支配。 「返せ!北方領土」の看板が、昨... 「返せ!北方領土」の看板が、昨年に比べても設置が減ったような・・・。根室界隈ではまま見るが、他の北海道地域ではほとんど見ない。
2021820(金)

ワオ!と言っているユーザー

知床半島付け根のウトロから知床峠経由根室へ

スレッド
日本語と英語の看板が別々に出て... 日本語と英語の看板が別々に出て来る。ここで印象的だった標語は「野生動物はペットでは有りません」・・持っていた古い食パンをカモメにあげようと思ったが、思い止まった。 駐車場から立派な木道を800m... 駐車場から立派な木道を800m歩くと五湖の一つに行き着く。 万里の長城に見えないか? 万里の長城に見えないか? 木道からこの鹿までの距離、15... 木道からこの鹿までの距離、15m。 知床峠を下って羅臼に降りた。そ... 知床峠を下って羅臼に降りた。そこから知床半島の根室海峡側の車で行ける所まで行ってみた。その道中、道ばた民家の庭先に、立派な角を持ったエゾ鹿が家族が草を食んでいた、車に驚く様子も無い。 羅臼「クジラの見える丘公園」で... 羅臼「クジラの見える丘公園」でミートスパゲティーの昼食。 「クジラの見える丘公園」ではク... 「クジラの見える丘公園」ではクジラを探しながらも対岸、日本領ロシア支配下の国後島(沖縄本島よりも大きい)を双眼鏡で見詰める若者。その距離は26km。 国道335号(通称国後国道)を... 国道335号(通称国後国道)を南下、標津に向かう。夕方の雲がきれい。この辺りに進行右側は、大原野だ。 根室の人気回転寿司屋へ。根室に... 根室の人気回転寿司屋へ。根室には花咲カニの産地。その花咲カニを軍艦にして・・う~ん、値段ほど美味しくない。ホッキ貝は美味しかった! ホタテ「本日は2階建特価日」で... ホタテ「本日は2階建特価日」で頂く。確かに美味いしボリュームも有って満足。なれど猿払で食べたホタテの刺身には勝てない。 各テーブルの召し上がったお皿の... 各テーブルの召し上がったお皿の量を見ると、皆様結構な枚数を召し上がっている。僕の自宅埼玉民の倍近い量だ。
2021年8月19日(木)ウトロの街から知床峠に登る道中、左折で間道に入り、知床五胡フィールドハウスへ。そして知床峠を越えて羅臼、根室へ。

ワオ!と言っているユーザー

天に続く道28km

スレッド
浜小清水から国道244号を曲が... 浜小清水から国道244号を曲がった所から、バ~ンと28km直線。向こうの端っこは高くなっている。そこで朝食を作って食べる。天気が昨日から怪しい。天気、持って頂戴! 斜里を過ぎた28km直線の外れ... 斜里を過ぎた28km直線の外れに、この3000年前の墓地、ストーンサークルは有る。 これが3000年前のお墓。 これが3000年前のお墓。 森の中に3000年前の墓地があ... 森の中に3000年前の墓地があり、ここに現代の墓地が有る。何とも不思議な気持ちになる。 墓地の周囲は農耕地。 墓地の周囲は農耕地。 去年こんな台があったかな~。 去年こんな台があったかな~。 確かにこの道、天に昇っている!... 確かにこの道、天に昇っている!次から次に観光客がやって来て、写真を撮って走り去る。オイラはここで朝食だ。 今年はここにひまわりが植えられ... 今年はここにひまわりが植えられたね。来年は茶屋か土産物屋が出来ているかもネ・・だと幻滅だ。 これが今日の朝食。ご飯は鍋で炊... これが今日の朝食。ご飯は鍋で炊いた。
2021年8月19日(木)この道はとてもお気に入り 。よし!今年はここで朝食だ!

ワオ!と言っているユーザー

網走監獄へ

スレッド
クッチャロ湖畔の宿泊地を5時半... クッチャロ湖畔の宿泊地を5時半にエンジンスタート。20分は走って神威岬。 ボワ~っとした太陽が結構高い位... ボワ~っとした太陽が結構高い位置の昇っていた。 05:50の気温は15℃。長袖... 05:50の気温は15℃。長袖+長ズボン。 北緯45度の標識発見。そこに行... 北緯45度の標識発見。そこに行ってみた。が立入禁止。・・そうなんだぁ、枝幸は北緯45度なんだぁ、43度は岩内だったよね。 その枝幸はカニの水揚げ量、日本... その枝幸はカニの水揚げ量、日本一。北海道にはエサシが函館近く日本海の江差とここオホーツク海の枝幸があるネ。 網走監獄へ 流氷砕氷船ガリンコ号初代。 流氷砕氷船ガリンコ号初代。 現在はこのガリンゴ号で3代目。... 現在はこのガリンゴ号で3代目。ポスターから拝借。 サロマ湖の三里浜。 サロマ湖の三里浜。 サロマ湖道の駅で。わ~っ!手が... サロマ湖道の駅で。わ~っ!手が取れなくなった!・・映画ローマの休日と掛けてある。 雨の中、網走監獄博物館に到着。... 雨の中、網走監獄博物館に到着。ここの駐車場でランチタイム・・・レトルトカレーのカレーうどん。 網走監獄の正門。守衛さんが立っ... 網走監獄の正門。守衛さんが立っています。・・嘘です、マネキン守衛さんです。 網走~旭川226kmの道路開通... 網走~旭川226kmの道路開通工事現場で囚人達は過酷な労働を強いられた。その工事現場宿泊の様子。 とにかく人形達がリアル過ぎて不... とにかく人形達がリアル過ぎて不気味なほど。
2021年8月18日(水)今朝は早く出発すると決めていた。昨日早く行動を打ち切った分ね。行き先は網走。

ワオ!と言っているユーザー

ホタテ長者の猿払村からクッチャロ湖畔へ

スレッド
猿払はホタテで潤う村だ。 猿払はホタテで潤う村だ。 猿払漁協ホタテ直売所で「この近... 猿払漁協ホタテ直売所で「この近所でホタテを食べさせる良い食堂は?」って訊ねたら、即答で「道の駅」だった。道の駅しか食堂が無いらしい。で、その道の駅に併設のこのホテル食堂へ。・・ホタテの刺身=うまい!こんな甘味の有るホタテは流石に猿払だ!ルン。 自転車旅の人。こうゆう乗り物&... 自転車旅の人。こうゆう乗り物&その人に出会うと、嬉しくなっちゃう。がんばれ!若者。 道の駅さるふつから浜頓別を一番... 道の駅さるふつから浜頓別を一番海岸寄りの道を走った。電柱も無い看板も無い、そして直線。イイ気分。ルン。 エゾ鹿にも出会った。 エゾ鹿にも出会った。 この辺り、牛を飼うか、牧草を作... この辺り、牛を飼うか、牧草を作るかだけ。作物が取れる環境じゃ無いらしい。広大な牧畜業だけ。 浜頓別のクッチャロ湖。今夜はこ... 浜頓別のクッチャロ湖。今夜はこの湖畔で泊まる。有料キャンプ場だ。1人1泊400円。ゴミが捨てられし、何てったって、景色がイイ。 早速久々に「ココペリカヌー」に... 早速久々に「ココペリカヌー」に空気を入れて、漕ぎ出してみた。 う~ん、イイ気分。 う~ん、イイ気分。 遠方からの旅人車が並ぶ。隣は愛... 遠方からの旅人車が並ぶ。隣は愛知県豊田ナンバー、その隣は栃木県那須ナンバーから、さらに隣は広島ナンバー。 那須ナンバーのカップルが二人乗... 那須ナンバーのカップルが二人乗り艇を漕ぎ出した。いい雰囲気。 夕食はこれ。 夕食はこれ。 残り野菜を沢山入れて、スペイン... 残り野菜を沢山入れて、スペイン風オムレツ、のつもり。 太陽が三つ? 太陽が三つ? 夕方18:30。 夕方18:30。 ホタテ長者の猿払村からクッチャ...
2021年8月17日(火)宗谷岬からオホーツク海を左にして南下。クッチャロ湖畔へ。釧路川の屈斜路(クッシャロ)湖とは違うよ。間違えやすい。

ワオ!と言っているユーザー

稚内から日本最北端宗谷岬

スレッド
昨晩泊まった場所はこんな所。背... 昨晩泊まった場所はこんな所。背後は立派な4ツ星クラスホテル。 利尻・礼文行きのフェリー埠頭の... 利尻・礼文行きのフェリー埠頭のそば。 稚内港北防波堤ドーム。この建物... 稚内港北防波堤ドーム。この建物、イイね! JRは鹿児島県西大山駅からここ... JRは鹿児島県西大山駅からここ稚内駅まで。その距離?・・知らない。 宗谷岬を目指す。 宗谷岬を目指す。 日本領土最北端=宗谷岬。 日本領土最北端=宗谷岬。 北方探検家・間宮林蔵の銅像。 北方探検家・間宮林蔵の銅像。 稚内から日本最北端宗谷岬 宗谷岬を見下ろす。43km向こ... 宗谷岬を見下ろす。43km向こうにはロシア領サハリンがある。双眼鏡でサハリンを探すが、見えなかった。 宗谷岬の高台に、エゾ鹿が悠然と... 宗谷岬の高台に、エゾ鹿が悠然と草を食んでいた。もちろん野生。 稚内から日本最北端宗谷岬
2021年8月17日(火)朝。6時過ぎ利尻島か礼文島行きなのか、そのフェリー出港の汽笛で目が覚めた。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり